はじめに 効率的なナビゲーションと称して、今まで説明していなかった細かいナビゲーションの話と、第8回で紹介した「TODOツールウィンドウ」について補足を行います。 「最近使った」系の移動 よくある「最近使ったファイル」などの移動方法です。筆者の知識不足か、Eclipseにこの辺りの類似機能はそう多くないと認識しています。 「View → Recent Files」 いわゆる「最近開いたファイルの一覧」を表示します。ついでに表示可能なツールウィンドウの一覧も表示します。 図1 "Recent Files"の実行例(クリックすると動きがわかります) このポップアップウィンドウでは、"Quick Definition"や"Quick Documentation"は使えません(クイックサーチは使えます)。 Eclipseの場合、「ファイル」メニューの下の方に「最近使ったファイル」が一覧表示し
![第19回 エディタの話[その11]─ 効率的なナビゲーションについて | gihyo.jp](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ed11404feacd5cc76fed199b5627cc56c6b2e80e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgihyo.jp%2Fassets%2Fimages%2FICON%2F2013%2F1113_astudio_studio.png)