タグ

GitとGUIに関するatm_09_tdのブックマーク (3)

  • Fork - Mac OSX用のGitクライアント

    Gitを使ってシステムのコードを管理しているプログラマーは多いでしょう。個人的にはターミナルでGitコマンドを直接叩く派なのですが、Gitのすべての機能が使いこなせているとは思えません。コミットの取消などはググったりしています。 そこで使いやすいGitクライアントの必要性が出てきます。コマンドの使い方は分からなくとも簡単にGitを使えるようになります。今回はForkを紹介します。 Forkの使い方 メイン画面です。3ペイン構成になっています。 ファイルの差分も確認できます。 ブランチの作成やリモートからのpullも行えます。 Forkを使えばGitリポジトリのビジュアル化が容易になり、右クリックからの処理実行など作業もしやすくなります。Git Flowなどには直接的には対応していませんが、ブランチの切り方などを同じようにすれば問題ないでしょう。 ForkはMac OSX用のソフトウェアです

    Fork - Mac OSX用のGitクライアント
  • これでGitも怖くない! GUIでのバージョン管理が無料でできるSourceTreeの7つの特徴とは

    これでGitも怖くない! GUIでのバージョン管理が無料でできるSourceTreeの7つの特徴とは:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(31)(1/3 ページ) SourceTreeは直観的なGUIで使いやすい、今話題の無料のリポジトリ管理ツールです。稿では、Windows版のSourceTreeをGitサポート機能を中心に紹介します。 Gitも使える大人気のバージョン管理ツール「SourceTree」 SourceTreeは、もともとMac OS X用に開発されていた無料のGit/Mercurialのクライアントアプリケーションで、GUI(Graphical User Interface)による直観的なバージョン管理の操作ができます。 SourceTreeは、2011年10月に「JIRA」「Bitbucket」で有名なアトラシアンに買収され、Windows用の正式版が2013年6月に公

    これでGitも怖くない! GUIでのバージョン管理が無料でできるSourceTreeの7つの特徴とは
  • Gitのコミット時にメモ帳を使う·GitPad MOONGIFT

    GitPadを使うとGitのコミットメッセージにメモ帳を使えるようになります。 Gitが徐々に企業でも使われるようになってきました。GUIクライアントもありますが、コマンドラインで使っているという人も多いでしょう。コマンドラインではコミットメッセージを書きづらい、と感じていた方はGitPadを使ってみましょう。 初回起動時に設定ダイアログが出ます。インストールすると環境設定のパスに追加されます。 「git commit -m」と実行したりするとメモ帳が立ち上がります。ここがミソです。 一番上にコミットログを書き込みます。 後は保存、閉じればコミットなどが行われます。 GitPadではcommitやrebaseの時にメモ帳が利用できます。コマンドラインで使っていると、つい簡単なコメントで済ませたくなってしまいますが、これでより細かく、適切なコメントを残せるようになりそうです。 GitPadは

  • 1