静的サイト生成に特化したReactのフレームワークGatsby.jsですが、せっかくなら作ったサイトのホスティングまでさくっとやりたいなと。 ターミナルから簡単にビルド&S3へのデプロイができたので、その方法を紹介します。 前提 Macのターミナル Node.jsがローカルにインスロール済み AWSのアカウントを持っている 1. Gatsbyアプリの立ち上げ 何はともあれGatsby.jsのスターターをローカルで立ち上げましょう。 Gatsby.jsが入っていない人はインストール。 $ npm install -g gatsby-cli Gatsbyプロジェクトを新規で作成します。 $ gatsby new hello-world これでカレントディレクトリ直下にhello-worldというフォルダが作られますので移動します。 $ cd hello-world webサーバーを起動してみま
