タグ

2017年3月2日のブックマーク (4件)

  • 自宅IoTのため家にある電子機器をRaspberry Pi+Homebridge使ってSiriの音声認識で繋ぎまくってみた - karaage. [からあげ]

    2017/09/05 参考サイト追加 2017/03/05 homebridgeを自動起動させる方法に関して追記・参考サイトの追加 自宅IoTに挑戦 引越しを機に家庭内IoTに挑戦しようと思い立ちました。なんせ自宅IoT友の会の部員ですからね! というわけで、「家庭内IoT」とか「おうちハック」と名前が付く記事を見かけるとひたすらブクマし続ける日々を過ごしていました。いい加減、これだけ集めれば十分だろと思いやってみたら、案の定色々ハマってしまったところや、自分なりに気づくところがあったので一度まとめて記事にしてみます。 今回、参考にしたサイトとか参考にしなかったサイトに関しては、記事の一番最後にまとめています。 家庭内IoTをしてできたこと まずは、どんなことができるようになったかを紹介しようと思います。 暗くて、エアコンのついていない寒い書斎 ここで、例えばぬくぬくしたお布団の中で、i

    自宅IoTのため家にある電子機器をRaspberry Pi+Homebridge使ってSiriの音声認識で繋ぎまくってみた - karaage. [からあげ]
    atomicmap
    atomicmap 2017/03/02
  • 「Wi-Fiで接続済みなのに通信できない」は実際に起こるのか?

    Wi-Fi(無線LAN)といえば、トラブルが付きもの」というイメージを持っている読者は少なからずいるのではないだろうか。筆者も「通信が途切れる」「PCを持って会議室に移動したらWi-Fi通信が遅くなった気がする」といった話をよく耳にする。 それらのトラブルのなかで、筆者が最近気になっているのは、「スマートフォンの画面上にWi-Fiマークが付いているのに通信できない」「少し移動したら通信できなくなった。でもLTEにも切り替わらない」といったものだ。 何とも解せず、イライラしてしまうようなトラブルだが、実はよく起こる。原因は様々だが、その中から今回は「端末の電波強度差」が要因として発生するケースを紹介しよう。 「APからの電波が強ければOK」ではない 例えば、1台のアクセスポイントに2台のスマートフォン(スマートフォンA、スマートフォンB)が接続されているとする。アクセスポイントから2台のス

    「Wi-Fiで接続済みなのに通信できない」は実際に起こるのか?
    atomicmap
    atomicmap 2017/03/02
  • 「電波状況が悪いのにWi-Fiにつながり続ける端末を切断する機能」を試した | 日経 xTECH(クロステック)

    連載の前回で紹介した実験では、Wi-Fi(無線LAN)でローミングを実行するタイミングを判断しているのは、アクセスポイント(AP)ではなく端末側であることが分かった。また、端末によってはなかなかローミングせずに、通信断の発生後しばらくしてから、ようやく次のAPへ接続先を変更することが明らかになった。 Wi-Fiのローミングにおける動作は、端末によって違いがある。さらには同一の端末でも、設定によってローミングのタイミングが変わってくることがある。そのため、全ての端末のローミング実行タイミングを管理するのは非常に難しい。 とは言っても、APと端末の距離が離れるほど、無線通信の誤りが多くなり、データの再送も増える。結果的に、帯域を逼迫する原因にもなる可能性がある。端末がローミングを実行するのを待ち続けるのも問題である。 それならば、AP側から端末へローミングを促すことができれば理想的だ。企業向

    「電波状況が悪いのにWi-Fiにつながり続ける端末を切断する機能」を試した | 日経 xTECH(クロステック)
    atomicmap
    atomicmap 2017/03/02
  • HiNative(Lang-8社)で使ってる18の有料サービス - 世界最高の語学学習サービスを作る

    2017年1発目の記事です。 チョコとかもらってないのに体重めっちゃ増えました。 後テニスしてたら生まれて初めてギックリ腰?になり、アルバイトに「ガタ来てますね」って言われました。 そんな2月ですが強く生きています。 今日は当社で使ってるSaaS(実際に課金してるもののみ)をまとめてみました。 分析 baremetrics これめっちゃオススメです。 Stripeと連携して、MRRやLTV,User Churn等を簡単に出してくれます。 MRRってなんやねんって方はLeanAnalyticsを読んでみて下さい。 円では少し使いづらいですがアップデートに期待。 NewRelic 1〜2月で速度改善結構やったので大活躍しました。 高いですが、同じことを人でやろうとするとその10~20倍かかりますからね。 Mixpanel イベントトラッキングサービス。 軽いのが良いです。 社内コミュニケーショ

    HiNative(Lang-8社)で使ってる18の有料サービス - 世界最高の語学学習サービスを作る
    atomicmap
    atomicmap 2017/03/02