タグ

ブックマーク / 2xup.org (4)

  • スタイルシートを書く時のガイドライン - 2xup.org

    2006-07-11T19:56:28+09:00 会社ではやっているのだけれど、自分のウェブサイトでもやってみよう。と簡略記述を利用する場合の値の順序やらもまとめとく必要があるのかもしれないけれど、セットフォーマットルールやプロパティの順番だけをサクッとまとめて資料にしてみました。課題は残したもののこれだけでも相当すっきり。詳細やセットフォーマットルールに関しては、ダウンロードできるようにしている資料を参考にしていただくとして、このエントリーではプロパティの順序についてまとめることに。自分自身が実際に作業を進めていくことを考慮し、その考えに基づいて設定したモデル別の順序は以下の通り。 生成 内容, 自動番号付け及びリスト (Generated content, Automatic numbering, and Lists) 利用者インターフェイス (User Interface) ビジュ

  • スタイルシートを分けて管理する方法をまとめる - 2xup.org

    comment 2006-10-17T21:15:00+09:00 お好みの言語が英語で無い場合は、日語でどうぞ。 In this PDF file, the order of the set format rule and property's appearing was announced. This time, the method of separately managing the CSS file used on the site is announced. Why is CSS divided? I think that most reasons are the improvements of the work efficiency. The access to the revision part becomes early They are combined and co

  • CSS Nite LP Disk 1 で行った microformats に関するセミナーの資料などを公開 - 2xup.org

    2006-10-10T18:00:00+09:00 CSS Nite LP DIsk 1 が行われました。現在会場の Opera ブースから更新しています。今回もたくさんの方にご来場いただいたようで、確かに会場はものすごい熱気でした。無料版の CSS Nite もそうですが、みなさんお熱い。『とったらんかい!』と言わんばかりの熱心な姿勢の方が多く、このような雰囲気の中、お話できて当に良い経験になります。今回は長谷川恭久さんとのジョイントセッションでした。 CSS Nite 公式ブログ: CSS Nite LP Disk 1(CSS Nite 公式ブログ) 今回はこれまでの経験から、いくら簡単なことでも難しく伝えられると手を付けるのが遅くなったり、その簡単さに気づくのに時間がかかったりしてしまうので、microformats の魅力をできるだけ楽しく伝えられるように努力してみましたが

  • ゲームセンター CX と Nintendo DS と microformats と greasemonkey

    2006-06-05T21:47:43+09:00 ゲームセンターCXトップページ ゲームセンターCX(Wikipedia) 第二集がもうすぐ発売なのですが、やはりクソゲーのなかでも、かなりオモロいソフト、アトランチスの謎をもう一度見たい!ということで、ゲームセンター CX の DVD 第一集を購入しました。ヤバス!ただ人がクリアしていく様を見ているだけなのに、なんというのでしょうか、トモダチの家に行って一緒にクリア!な感覚が生まれアツくなります。最近のゲームはビジュアルやストーリーにこだわりが見られ、なんともリアルでステキですが、この頃のゲームっていろんな意味で難しいけれど、誰でも出来るというのが良いですよね。ゲームミュージックや、キャラクターのドット絵、ゲーム各々癖があって最近のゲームより小学生くらいの時のゲーム、やっぱりファミコン好きだなあ。 なんとも懐かしさを感じる世代にターゲット

  • 1