タグ

2013年4月11日のブックマーク (21件)

  • WordPress:PCとスマートフォンでコンテンツを切り替えたい際に便利なwp_is_mobile関数+α - NxWorld

    wp_is_mobile()とはWordPress Ver 3.4から実装された関数で、PC用とiPhoneAndroidといったスマートフォン用とでコンテンツを切り替える際に便利な条件分岐タグです。 今まで実際に使ったことはなかったのですが、ちょっと使ってみて今後使いそうだと思ったので備忘録。 先日このブログを少しいじろうと思い、以前から機会があったら使おうと思っていたwp_is_mobile()を実際に使用しようとしたときに調べたり試した備忘録になります。 いろんな方がエントリーなどで紹介していたりするので便利なんだろうなとは思っていましたが、例えばPCとスマートフォンでは広告を切り替えたいとか、各コンテンツの見栄えを手っ取り早く変えたいときなど、実際に自分でいろいろとやってみるとたしかに便利だなと思いました。 そもそもPCとスマートフォンでテーマを別々にしていれば「Mobile T

    WordPress:PCとスマートフォンでコンテンツを切り替えたい際に便利なwp_is_mobile関数+α - NxWorld
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    ほほぉ。レスポンシブデザインとは違いますがWordpress3.4からだと結構ダイナミックなことができるかもしれませんね。工数は増えますが^^;
  • 140文字以内の新種の履歴書 ツイッター、「ソー活」の一角に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323366004578413611137370932.html

    140文字以内の新種の履歴書 ツイッター、「ソー活」の一角に
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    なるほど。合理的なアメリカっぽい話のような気がします。ハッシュ卓で検索して、該当しそうな人にアプローチできる。140文字ならすぐ読めるし6秒動画なら見るのもすぐというかんじですかね?
  • 米Appleがフレキシブルディスプレイに関するエンジニアを募集していた事が明らかに | 気になる、記になる…

    Appleが開発中との噂の「iWatch」には一部でフレキシブルディスプレイが採用されるのではないかと噂されていますが、米Appleがフレキシブルディスプレイに関するエンジニアを募集していた事が明らかになりました。 electronistaによると、その募集要項は4月1日に公開され現在は既に削除されていますが、新しいディスプレイ技術(例えば、高光学効率LCD、AMOLED、フレキシブルディスプレイ)の調査をリードするディスプレイのスペシャリスト「Senior Optical Engineer(シニアオプティカルエンジニア)」を募集していたようです。 また、Unwiredviewによると、AppleがフレキシブルOLEDディスプレイを採用したデバイスに関する特許を申請していた事も明らかになっており、「iWatch」など未来のApple製品にフレキシブルディスプレイが採用される可能性がありそう

    米Appleがフレキシブルディスプレイに関するエンジニアを募集していた事が明らかに | 気になる、記になる…
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    これはちょっと期待。面白いデバイスになるといいな。
  • 簡単!健康的にダイエットできる朝食メニューを紹介します | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    みなさん、朝はきちんとべていますか?新生活が始まり、忙しさから朝をとれていない方もいるのではないでしょうか。 しかし、朝をとらないと、太りやすい体になって体にいい事はありません。ダイエットをしているなら、朝ごはんはべた方がいいんですね。 そこで今回は、ダイエット中の忙しい方でもべられる簡単な朝メニューを紹介します。健康になるためにも、ぜひメモを。 朝べるメリットその1「生産性が高まる」そもそも、なぜ朝ごはんをべなければならないのか。「生産性の向上」「ダイエットに効く」というメリットがあるからです。 まず「生産性」について話をしていきます。 朝べる事によって体温が上がり、脳の働きも活発になって、生産性が高まるんです。私も必ず朝ごはんをべるようにしていて、集中力を高められています。 これは高校受験、大学受験、日々の仕事で確実に役立っているので、生産性を高めたい方は

    簡単!健康的にダイエットできる朝食メニューを紹介します | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    朝ごはんにタンパク質の多い食事を取ると午後に空腹を感じづらくなると。
  • テキストと背景のカラーがアクセシブルかチェックし、適した組み合わせに調整できる便利ツール -Contrast Ratio

    テキストと背景のカラーの組み合わせで、視覚的にどのくらい読めるか数値化するオンラインツールを紹介します。 いまいち読みにくい時には、ツールで最適な組み合わせに調整することもできます。 Contrast Ratio Contrast Ratioの使い方は、簡単です。 入力欄の左に背景、右にテキストのカラーを入力するだけで、すぐに反映されます。 カラーは、hsla, rgb, 16進数などに対応しています。 当サイトの背景とテキストのカラーを入力してみます。

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    目で見て判断してもいいのですが、こういう形で一律で判断できるとちょっと安心かも?
  • 【Google Chrome】スクリーンキャプチャができなくなっていたので調べてみた - Wataame Frog

    これ、このブログのスクリーンショットなんですが、斜めにグシャッと崩れた感じで、全くなんだかわかりません。 マシンが逝かれたのかと思い、firefoxで同じ「Awesome Screenshot」を使ってみると、全く問題なく動作しました スクリーンショットはchromeを使わずにffを使うようにすれば解決! なんですが、原因、解決法がわからないってのは気持ち悪いので、何かできないか色々と設定を変えてみますと、なんと、 png での保存設定にしているとうまく保存できず、jpg 保存だと出来る フルスクリーンにすると png でも保存できる って事がわかりました。 フルスクリーンなら出来るってなんだよ・・・。 ということで、設定を変えてみます。 (1) 保存設定変更 「Screen Capture (by Google)」の設定画面ですが、保存形式を選択出来ます。 ↑ ここを、png から jp

    【Google Chrome】スクリーンキャプチャができなくなっていたので調べてみた - Wataame Frog
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    うむー。pngだとうまくいかないという事ですね。Chromeはマニアックなことしてそうなので、ハマってる方はご一読を。
  • 100年前「日本人の乗り物」の数々を収めた古写真:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    100年前「日本人の乗り物」の数々を収めた古写真:DDN JAPAN
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    100年前の日本の移動手段ってこういう感じだったのかって、なんとなくは認識してましたが、画像でみると改めて実感。人・動物・川を利用して移動していたんですね。
  • cmmntr.com

    This domain may be for sale!

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    レスポンシブデザインにする時に一番悩ましいのがナビゲーションメニューだったりするので、これはよいかも?使うチャンスがあるといいなぁ。
  • Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    日本では、あまり壁の塗替えを自分でやる話は聞かないのですが、壁紙を貼る事が多いからですかね?工務店の息子ですが未だによくわかりません^^;でもこういうの楽しそう。
  • 無料ホームページ作成ツール「Jimdo」と「Wix」を比較。|イケハヤ大学【ブログ版】

    「WixとJimdoってどっちがいいですか?」と聞かれたので解説記事を書いてみます。 無料ウェブサイトビルダー2強 JimdoとWixは「無料ウェブサイトビルダー」に属するウェブサービス。どちらも「知識ゼロで簡単にウェブサイトが制作できる」ことを売りとしています。 全世界で見たときのユーザー規模としては、Jimdoが約800万ページ、Wixが約2,900万ページと、Wixが上回っています。Jimdoは日拠点を構えて普及に努めているため、国内での知名度・利用度はJimdoに軍配が上がるでしょう。 資金調達面でいうと、Wixは5,850万ドルを調達、Jimdoはあえて多額の調達は実施しないという方針を貫いているのは対称的です。このふたつの企業がどのように対決、棲み分けしていくのかは個人的にも関心があります。 比較してみた 独断と偏見で表にするとこんな感じ。お互いどんどんサービスを改善している

    無料ホームページ作成ツール「Jimdo」と「Wix」を比較。|イケハヤ大学【ブログ版】
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    コーディングの知識無しに、見たまま編集で手軽にサイト(Webショップ/ブログも)が作れるので、すてきなサービスです^^僕のお仕事は減りますが^^;
  • クマムシさんスタッフ募集♬ : クマムシさん日記

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    楽しそうですが^^;まあお仕事なのでそうでもなさそうですが、興味のある方はどーぞ。
  • GmailやOutlookでメールを丸ごとバックアップする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部さま もうすぐ会社を辞めるのですが、メールを手元に残したいと思っています。以前、燃え尽き症候群になったとき、過去メールを参考にすることが役立ちました。念のため今回もすべて保存しておきたいのですが、よい方法はありますか? Paranoid Worker Beeより Paranoid Worker Beeさま こんにちは。たしかに、メールをすべて手元に保存できれば何かと便利ですね。会社を辞めた後だけでなく、辞める前にも役立ちます。例えば、メールの中から、プロジェクト情報や、顧客からのフィードバックを整理して、就職活動の準備ができるでしょう。メールをバックアップする方法はいくつかありますので、自分に合ったものを選んでください。 今回は最初に『Outlook』メールの保存方法を紹介します。Outlookは企業で最もよく使われるメールソフトウェアでしょう。続いて、Gmailのやり

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    PCは何があるかわからないのでバックアップは基本ですが、特にお仕事に利用されてる方はメールは大事なアーカイブなので、年に1回ぐらいはバックアップしてもいいかもしれないです。
  • 構造はHTML、装飾はCSS、動きが欲しければJavaScript 静的サイトの成り立ちを理解する

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    構造はHTML、装飾はCSS、動きが欲しければJavaScript 静的サイトの成り立ちを理解する
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    これはWeb系の仕事をされている方は一読の価値はあるかと。あくまで「基本」なので必須でなかったりもするのですが^^;
  • 日本のトイザらスで買えるヨ! カラフルで丈夫なお子様向けタブレット『MEEP!』|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    スマホやタブレットをすぐお子さんに取られちゃう、そんなお父さん&お母さんに朗報。 日トイザらス株式会社が、米オレゴンサイエンティフィック社の子ども向けホビータブレット端末『MEEP!(ミープ)』の取り扱いを開始しました。お値段は14,999円でお子様用に買い与えるのにも十分手が出せるプライス設定。 特徴はお子さんがちょっと乱暴に扱っても安心なシリコンカバーボディと、安全にインターネットを楽しむために保護者が設定できるペアレンタルコントロール機能。さっそくプロモ映像でそんなMEEP!の魅力に迫ってみましょう。 動画からスペックに関する部分を抜粋すると、CPUは1.0GHzで駆動、メインメモリ512MB、内蔵カメラの画素数は0.3メガピクセル...と現在主流のタブレット端末に比べると性能面ではだいぶ抑え気味ですが、あくまで子ども向けとして割り切るならば悪くないかもと思えるさじ加減ですね。 大

    日本のトイザらスで買えるヨ! カラフルで丈夫なお子様向けタブレット『MEEP!』|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    これはちょっといいなぁ。うちの子にはまだちょっと早いかもしれないけど、幼稚園か小学校入ったくらいには手始めに使ってみたい。(僕が
  • 携帯無くしました...(実話) 紛失前にするべきだった5つの対策【コラム】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    一生の不覚。 筆者コンタケ、私有スマホ(機種はHTC desire HD)を無くしました。高校の時にケータイを買って10年以上、初の携帯紛失です...。オーマイゴッド。 というわけで、なくした経緯と、現在に至るまでに取った行動を泣きながらここに記しておこうと思います。 4月7日(日) 生粋の引きこもりたる筆者コンタケ、この日もいつもどおり家でゴーロゴロしていました。 しかし、この日は爆弾低気圧が通り過ぎたあとで、すばらしい快晴。すがすがしい日差しに誘われ、ガラにもなくちょっと遠くまで買い物に出かけたのでした。 それが悲劇の始まりになろうとは。 4月8日(月) この日は、朝から家でTABROIDの記事をせっせと執筆。18時頃に書き上げ、さて夕飯の買い物に行くかと財布をポケットに入れます。そして携帯を手に取り...手に取...あれ? 「携帯がぬぇー?」 あっれー? いやいやいやいや。そんなバカ

    携帯無くしました...(実話) 紛失前にするべきだった5つの対策【コラム】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    これは、まさに反面教師。とりあえず、記事の最後のリンクチェックしましょう^^;
  • 約400種の欧文フォントが全部無料(商用可)でWebFontも使えちゃうFont Squirrelって素敵 / Maka-Veli .com

    もう数年前にコリスさんやCREAMUさんで紹介されてましたが、恥ずかしながら知らなかったです。こんなに素敵なサイトがあったなんて。 最近DesignModoで紹介されていたので知りました。 すげー関係無いけどCREAMUさんのブログ超好きです 全部フリー 基的には全て商用可。だそうです。 100% Free For Commercial Use. ただしフォントそれぞれにライセンスはあるので一応、要確認。 とても探しやすく、種類も豊富。400近くはあるんじゃないでしょうか? 個人的には探しやすい点がとても気に入りました。 そしてもう一つ素敵なコンテンツがあったのですが Webfont kit がDLできる。そして作れる。 うちのサイト名やナビゲーション等に@font-faceでLeague Gothicを使ってますが、この@font-faceでwebfont使う時に必要な

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    英文フォントですが400種類もあると選べないw
  • 「いちばんふさわしい人」はなぜ選ばれないのか:日経ビジネスオンライン

    クールジャパンの人が問題発言(?)をしたというので、4月頭のツイッターのタイムライン(TL)は少しざわついた。 業の関係で、当然のごとく私のTLにはマンガ業界・アニメ業界、つまりクールジャパンの当事者(とされているはず)の方々が多いのだが、くだんの発言への反応は、ほぼアンチ一色、支持者はあまり見あたらない。アンチといってもおおむね冷ややかであり、諦念が漂っている、といったほうが正しいかもしれない。 私は、といえば「クールジャパン」と聞いてまず思いだしてしまうのは、同名の番組をNHKで担当している鴻上尚史氏の眠たそうな顔とあまりクールでない司会なので、問題意識の低いことはなはだしい。 クールジャパン推進会議の質的な胡散臭さについては、この発言よりも前に書かれた(さすがですね)小田嶋隆さんのコラム「ジャパンが日を野暮にする」が的を射すぎているので、同じ媒体の連載としてこの上にさらに言葉を

    「いちばんふさわしい人」はなぜ選ばれないのか:日経ビジネスオンライン
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    これは、さすが、漫画、エッセイ、音楽と色んな活動している、とり・みきさんだけに、的確に問題点を捉えている気がします。確かに「いちばんふさわしい人」は、たいてい本業でそれどころではないからだ。』
  • 日本版Quoraの本命!「Qixil(キクシル)」が盛り上がっている|まだ仮想通貨持ってないの?

    実名QAは命らしい命が出ていなかった分野ですが、これはいい感じです。現在は招待制で、IDのないユーザーは閲覧のみとなっています。 Qixil(キクシル) 国内スタートアップの経営者が軒並み回答 この手のQAサービスはコミュニティ形成が鍵になるわけですが、キクシルは初動に成功している印象。 nanapiのけんすうさん、インキュベートファンドの和田さん、クロノスファンドの松山さん、Trippieceの石田さん、TechWaveの増田さん、ザワットの原田さんなどなどなど、キリがないくらい、日の主要なスタートアップ関係者が参加しています。これはすごい。 「創業者の皆さんに質問です。会社の名前はどのように決められましたか?」は特に面白いですね。「創業当時の話を聞かせて欲しいです!」もいい。スクーの森さんは飴玉だけで3日過ごしたそうで…。 ユーザーランキングの仕組みも用意されています。 けんすう

    日本版Quoraの本命!「Qixil(キクシル)」が盛り上がっている|まだ仮想通貨持ってないの?
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    招待制みたいなので、招待してもらえるまでは見ることしかできないようですが、実名制だからこその大人の対応なQAサイトだといいな^^;
  • 画像のズーム効果、画像の一部を拡大表示|jQuery plugin|Ajax|PHP & JavaScript Room

    jQueryを使用して、簡単に画像にズーム効果を付ける方法が掲載されています。 使用する画像は原寸大の画像1枚。 img要素のwidth/height属性にサムネイル表示時のサイズを指定しておきます。 サムネイル画像にマウスがのった時に、画像をサムネイル表示時よりCSSで画像サイズを25%大きくするアニメーションを行い、z-indexをあげて他の要素より上に表示するようにしています。 マウスが離れた時に、CSSで画像サイズを元のサイズに戻すアニメーションを行い、z-indexを元に戻す方法がとられています。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://w

    画像のズーム効果、画像の一部を拡大表示|jQuery plugin|Ajax|PHP & JavaScript Room
  • 「QRHACKER」でオシャレなQRコードを簡単作成 | ライフハッカー・ジャパン

    ブランドのロゴが入っていたり、カラフルな差し色が入っていたり、ちょっとオシャレな自分だけのオリジナルQRコードを作成できるのが「QRHACKER」です。 使い方はとっても簡単! 左上から順に必要項目を設定していくだけ。 まずは、QRHACKERのサイトへアクセスしましょう。 QRコードに登録できる情報は「Text」、「URL」、「Phone number」、「VCard/Contact details(電子名刺)」の4種類です。この中から作りたいQRコードの種類を選んで、下のボックスに情報を登録したら「GENERATE」をクリックします。 次に、右側からデザインを設定します。背景や画像の挿入、色の設定など、細かいカスタマイズも可能です。 できあがったQRコードは、PNGかPDFでダウンロードできます。名刺にプリントしたり、スマートフォン向けサイトへの誘導用としてWebサイトに貼り付けたり、

    「QRHACKER」でオシャレなQRコードを簡単作成 | ライフハッカー・ジャパン
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/11
    2011年の記事ですが、QRコード自体はよく見かけるものになりましたが、ちょっとアレンジするとまた雰囲気変わっていいかも?
  • WEB制作時に役立つ!ダミーテキストに使える定型文まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    先日、弊社プログラマーの段田さんのブログで、ボーナスアップの道具として利用された野田です。 あれは、久しぶりに傷ついた。 そして、プライベートでもいろんな人にいじられた。 ネットって怖いですね。 さて、今回は、WEB制作に役立つ定型文のご紹介を致します。 僕自身、デザインする際に構成からガッツリ考えるのが大好きっていうか仕事なので、 それにあわせてダミーテキストを考えることが多いです。 デザインを提出する際には、「テキストテキストテキスト」や「ダミーダミーダミー」で提出することは絶対にしません。 お客様の意図を読み取ってこちらからご提案させていただくということも、Webデザイナーには必要なスキルの一つだと思うからです。 あたりまえなことですが、こういう部分に気づかない方も案外いらっしゃいます。 正直、僕もデザインを始めてすぐの頃にはそんな感じでした。 「仮」という言葉に甘えてしまう事は良く

    WEB制作時に役立つ!ダミーテキストに使える定型文まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作