タグ

2022年3月2日のブックマーク (9件)

  • tamao0000のブックマーク - はてなブックマーク

    Pluralistic 経由で、The Right to Repair という新刊を知る。ズバリ書名通り「修理する権利」をテーマとするである。 The Right to Repair: Reclaiming the Things We Own 作者:Perzanowski, AaronCambridge University PressAmazon The Right to Repair: Reclaiming the Things We Own (English Edition) 作者:Perzanowski, AaronCambridge University PressAmazon これの著者の Aaron Perzanowski は、「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2018年版)」で取り上げた The End of Ownership という刺激的なの共著

    avictors
    avictors 2022/03/02
    19年からの新しいアカウント。いわゆるヲチャーがヲチ対象の複垢ハント用に作った複垢? / 正体は左のマニアかもしれないし、田中がすっとぼけてる偽装の1つかもしれないし、まあわかんないな。
  • ID:avictorの複垢かな? あっちがログインできなくなったのかも

    弁護士の山岸久朗氏が15日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)にコメンテーターとして生出演。ドジャース・大谷翔平の元通訳・水原一平容疑者の違法賭博関与問題について発言した。米連... 12 人がブックマーク・3 件のコメント

    ID:avictorの複垢かな? あっちがログインできなくなったのかも
    avictors
    avictors 2022/03/02
    同一ユーザーです。複垢と言うか再取得と言うか。元々アイコンを勝手に設定されるなど変な事が続いていたのですが、パスワードも1月上旬に突然無効になったので。仕方ないので前の方は非公開にしてほしいのですが。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    avictors
    avictors 2022/03/02
    証拠が消えるのか。IP保存しておいてくれ。09年にオープンと書いてあるが、07年からあるOSとRというHNのアカウントはなりすましの偽アカだから。プロフ画像が蝸牛で博士課程中退とか言ってるのも。
  • NATO Expansion: What Gorbachev Heard | National Security Archive

    Washington D.C., December 12, 2017 – U.S. Secretary of State James Baker’s famous “not one inch eastward” assurance about NATO expansion in his meeting with Soviet leader Mikhail Gorbachev on February 9, 1990, was part of a cascade of assurances about Soviet security given by Western leaders to Gorbachev and other Soviet officials throughout the process of German unification in 1990 and on into 19

    avictors
    avictors 2022/03/02
    In 1990 assurances were given by several western leaders to Mikhail Gorbachev that NATO would not expand further East. 米と西側主要国は東方不拡大を約束していた
  • NATO-Russia relations: the facts

    NATO-Russia relations: the facts Last updated: 27 Jan. 2022 11:26 English French Russian Ukrainian Since Russia began its aggressive actions against Ukraine, Russian officials have accused NATO of a series of threats and hostile actions. This webpage sets out the facts. Fact: NATO has taken defensive and proportionate steps in response to a changed security environment. In response to Russia's use

    NATO-Russia relations: the facts
    avictors
    avictors 2022/03/02
    “Declassified White House transcripts also reveal that, in 1997, Bill Clinton consistently refused Boris Yeltsin's offer of a 'gentlemen's agreement' that no former Soviet Republics would enter NATO”
  • NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者

    メアリー・サロッティ教授によるケンブリッジでのオンラインでの講演がありました。サロッティ教授はいまもっとも評価が高い米国人の外交史家の一人で、ドイツ統一や冷戦終結についての優れた研究があります。そしてこの講演の中で、「NATO東方不拡大の約束はない」と明言。 あまりにもタイムリーで充実した内容で、これからCentre for GeopoliticsのYouTubeチャンネルで動画がアップされます。Not One Inchと題する彼女の最新刊についての講演。以下、「約束」はなかったということについて概要をまとめます。 Not One Inch: America, Russia, and the Making of Post-Cold War Stalemate (The Henry L. Stimson Lectures Series) (English Edition) www.amazo

    NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者
    avictors
    avictors 2022/03/02
    サロッティはロシアの心理的事実ではあると。ゴルバチョフの説明が95年「約束された」から14年「NATOの拡大など当時は誰も想像もしてないから話題自体が出てない」になり今「ノーコメント」なのもヒントな気がする。
  • Russia’s belief in Nato ‘betrayal’ – and why it matters today

    avictors
    avictors 2022/03/02
    Primakov again raised Baker’s “double dealing” 6 years earlier. It prompted the then US secretary of state to commission an internal report into the claim. The report drew a distinction between side comments ruling out Nato expansion, and what was agreed in the treaty text.
  • ロシア大使館の日本語Twitter「あまりにも無茶苦茶」と批判相次ぐ。河野太郎氏も「恥を知れ」と非難(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    ウクライナ侵略をめぐる対ロシア制裁に参加した日政府に対し、駐日ロシア大使館がTwitter上で反発を強めている。ウクライナ政府を「ナチス」になぞらえ、「日は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持」などと発信しているが、日のユーザーからは批判が相次いだ。そのほかの発信についても同様で、河野太郎元外相も別のツイートを強い言葉で非難。ロシアが国際社会のみならず、SNS上でも孤立している様子がうかがえる。【BuzzFeed Japan/籏智 広太】 【動画】これ、全部フェイクです。ロシアウクライナ侵攻めぐる誤情報にご注意を! ツイートは2月28日夜のもの。同日の参議院予算委員会で、宇山秀樹・外務省欧州局長が「北方領土が占拠されていること、ウクライナで起きているロシア軍の侵攻、いずれも国際法違反であると認識」と発言したことに反発したものだ。 駐日ロシア大使館は北方領土は第二次世界大戦後に

    ロシア大使館の日本語Twitter「あまりにも無茶苦茶」と批判相次ぐ。河野太郎氏も「恥を知れ」と非難(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    avictors
    avictors 2022/03/02
    地球の裏側での日本での広報活動に、余り内容のない感情的反発をしても。
  • 日本人がウクライナ攻撃を特別に注目して騒ぎ立てるのは何で??

    強大国が弱小国を攻撃するなんてこれまでも日常的にありふれた出来事で、たとえばつい最近(2/28)にも米軍がシリアの民兵を爆撃してる。でも渋谷で反対デモどころかまともに報道すらされず、日人の多くは2月28日に大勢のシリア人がアメリカに一方的に殺されたことを知らないだろう。 かつては左派政権が誕生した主権国家であるグレナダをアメリカ軍が侵略して、自国の独立を守るため抵抗するグレナダ兵を大勢殺して傀儡政権を作ったこともあった。国連安保理は当事者アメリカの拒否権行使で機能せず、国連総会では圧倒的多数でアメリカへの非難決議が採択されたが、感想を聞かれたレーガン大統領は「国連決議?翌朝の朝の妨げにすらならなかったよ。HAHAHA」と笑って受け流した。 中南米でアメリカに従順でない国の現地テロ組織にアメリカが資金や武器を提供し軍事訓練を施し、民主的な選挙で選ばれた現地政府に対するテロ(武力クーデター

    日本人がウクライナ攻撃を特別に注目して騒ぎ立てるのは何で??
    avictors
    avictors 2022/03/02
    現代ヨーロッパの国同士の (旧ソ連間だが) 戦争で、正規軍が核抜きで領土の大きな国で歴史のような陣取り合戦をする、片方はあの伝説のソ連軍。予告編は11月から大量放送。冷戦期にも実現しなかったドリームマッチ。