タグ

2024年1月5日のブックマーク (6件)

  • 「荷物取り出す人、取り乱す人いなかった」「脱出後はCA指示で10人ずつ手つなぎ円陣」乗客男性が当時の様子語る

    【読売新聞】 東京・羽田空港の滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、札幌市内の実家から東京都三鷹市の自宅に戻る途中に日航機に乗り合わせた会社役員の男性(63)が、当時の様子を語った。 日航機は2日午後4時15分

    「荷物取り出す人、取り乱す人いなかった」「脱出後はCA指示で10人ずつ手つなぎ円陣」乗客男性が当時の様子語る
    avictors
    avictors 2024/01/05
    火が出てたの後方だもんねえ。
  • 『中国人エコノミストが「9億人以上が月収2000元以下」と投稿し削除される - 黄大仙の blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中国人エコノミストが「9億人以上が月収2000元以下」と投稿し削除される - 黄大仙の blog』へのコメント
    avictors
    avictors 2024/01/05
    15歳から64歳の全人民の「最高所得者が月収2000元」なら全員が最高2000元でも年24兆元。公式GDP100兆元の24%にすぎず「公式GDPには4割の水増しがある説」の60兆説を取れば労働分配率40%となる。でも上限2000元説もあまり…。
  • 人間の存在など「どうでもいい」ーーAI推進派「効果的加速主義」のオカルティックな流行と蠱惑(池田 純一) @moneygendai

    ネットのアングラから生まれた「イーアック」 前回記事〈「AGI」は、人類を凌駕して「生存リスク」になりえるか…「OpenAI騒動」の背景にあった世界的な懸念〉で扱ったOpenAIのお家騒動では、AI規制派とAI推進派の対立がその理由として報じられ、最終的には推進派の声が上回った形で決着した。だがOpenAIの社外に目をやれば権勢を伸ばしているのは、むしろAI規制派である効果的利他主義の支持者たちではないか。それが前回の趣旨だった。 対して今回は、推進派として報じられた、シリコンバレーのAI開発現場から湧き上がった通称「e/acc(イーアック)」、「効果的加速主義」と呼ばれる動きについて触れてみたい。 AI規制派の効果的利他主義は、英語ではEffective Altruismと表記され「EA」と略されることが多い。対してAI推進派の効果的加速主義はeffective acceleration

    人間の存在など「どうでもいい」ーーAI推進派「効果的加速主義」のオカルティックな流行と蠱惑(池田 純一) @moneygendai
    avictors
    avictors 2024/01/05
    もしAI人格が出来たとしてそれを子孫と区別すべき理由は?勿論、相当数の悪人がランプの精を悪用する問題や、精に自意識が備わるのをいつどう阻止するという当面の問題はある。でも人の理想郷は技術でしか作れない。
  • JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え(女性自身) - Yahoo!ニュース

    1月2日、羽田空港の滑走路で発生した日航空機(JAL)と海上保安庁機の衝突事故。日航機は激しい炎に包まれたものの、幼児8名を含む乗客367名、乗務員12名の全員が退避し無事だった。しかし海上保安庁機は、搭乗していた職員6名中5名が死亡。機長1名は脱出したが、重傷を負った。 【写真あり】衝突事故でペットを失った当事者のコメントを紹介した笠井アナウンサー 元日に能登半島を襲った地震に次ぐ凄惨な事故に、日中が悲しみに包まれている。さらに海上保安庁機は被災地に物資を搬送するため、新潟の航空基地へ向かう途中だったという。 いっぽう航空機の事故をめぐって、ネットを中心に議論が巻き起こっているのは“ペット問題”だ。 「SmartFLASH」が3日に公開した記事によれば、JALの広報部は衝突した日航機にはペットの預かりが2件あったと明かしている。その上で「残念ながら救出ができませんでした。お悔やみを申

    JAL機炎上でペット犠牲受け「同伴搭乗」求める声が加速…“貨物扱い”禁止を求める署名は2日で1.6万人超え(女性自身) - Yahoo!ニュース
    avictors
    avictors 2024/01/05
    「海外では同伴搭乗できる会社もある」と聞いたが、あるというより、可の方が多いのね。日本とBritishAirwaysは不可だが、アメリカン、デルタ、欧州のフラッグキャリア(独仏伊瑞蘭露)、韓も条件付きで客室持ち込み可。
  • 【岸田首相出演】令和6年能登半島地震対応 政治とカネ問題 岸田首相に問う 2024/1/4放送<前編>

    ▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします! https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1 今年日が直面する様々な分野の課題と対応を問うシリーズ第1弾。岸田首相と山口代表、玉木代表を迎え、「政治とカネ」で波乱必至の国政の行方を問う 『岸田首相に問う「決意と覚悟」 山口&玉木代表の戦略』 番組前半は岸田首相を迎え、昨秋から急浮上し、政界を揺るがし続けている「自民党派閥による政治資金パーティー」をめぐる様々な疑惑への対応と覚悟、さらには激動の国際情勢や経済・少子化など喫緊の課題への具体策や解散総選挙へのビジョンと戦略を問う。続いて公明党の山口代表には、連立政権のパートナーである自民党との向き合いと行方を、そして、国民民主党の玉木代表には、揺らぐ与党や他の野党との距離感や連携の行方を問う。 ▼出演者 <ゲスト> 岸田文雄 (

    【岸田首相出演】令和6年能登半島地震対応 政治とカネ問題 岸田首相に問う 2024/1/4放送<前編>
    avictors
    avictors 2024/01/05
    岸田さんヘラヘラ。やっぱちょっとニブい…?なにわろてんねん。そら大半の人には田舎の地震など暇潰しネタとしても、総理は被災地代表ヅラする役。安倍晋三さんなら震災の話の数分は虫歯が痛いような表情するかと。
  • 石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞

    羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し海保機の乗員5人が死亡した事故で、日航機の貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道を受け、女優の石田ゆり子(54)が思いを明かした。 2日に起きた事故では日航機の乗客、乗員379人全員が脱出。ただ、手荷物として貨物室に預けられたペットは救出できなかったという報道もある。元フジテレビでフリーの笠井信輔アナウンサーは4日、自身のインスタグラムで、海外の航空会社ではペットを客室に同伴することが可能な社もあるとし、「条件を定めて、日でも試験的に始めてみては、どうでしょうか?」と提案。その後「追伸」として「脱出時の乗客の安全など、様々な課題がある事はわかっておりますが 何かそれを乗り越える方法があるのではないかなと、『無理に決まっている』と、決めつけるのではなく今の新しい技術やアイディアで検討していただけたらとそんな思いで、書かせてい

    石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞
    avictors
    avictors 2024/01/05
    脱出スライドは100kg以上の人も使うのだし、犬猫限定ならいいのでは?一人で運べる重さと高さまで。なぜ犬猫だけか?飼ってる人が多いから。着てる服の腹側に入れて顔出させてもバレづらい(揉めない)サイズが大事。