タグ

労働問題に関するazu_mirのブックマーク (6)

  • 「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白

    滝川 麻衣子 [編集部] and 佐藤 茂 [金融・Web3ジャーナリスト/CoinDesk Japanアドバイザー] Nov. 01, 2017, 06:30 AM 186,049 「これは江戸時代?と思いました。今の日で、まさか自分がこんな目にあうとは思いませんでした。安倍政権が女性の活躍を促して少子化を止めようとしているのに、実態は真逆です」 最初に来日してから30年近い年月が流れ、日にも慣れ親しんできたつもりだったと、カナダ出身の男性は流暢な日語で話し始めた。 男性は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の機関投資家営業部の特命部長、グレン・ウッド(Glen Wood)さん(47)。 ウッドさんは10月26日、勤務先の三菱UFJモルガン・スタンレー証券を相手取り、正当な理由なく休職命令を受けたとして、地位の保全や賃金の仮払いを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。一連の出来事のき

    「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白
  • 初めて上司になって1年が経った

    30歳の若造なのに部署のトップになってしまい、今まで下っ端営業マンだった自分が数人の部下を持ってからもうすぐ1年。有給とはいえ特にやることがないので、この1年でやったことを書いていく。 ・細かいところまでとことん効率化 10年前のやり方が化石のように現存していた部署だったので、毎日のように徹底的に効率化に励んだ。アナログで書いたり打ったりしていた書類を、せめてエクエルでと関数やマクロを組んでその人が理解するまで家庭教師みたいに一緒にやった。パソコン関係ではなく、細かい手順やルールまで「そもそもコレなんのために必要?」を毎回やって、徹底的に無駄を省いた。 ・定時退社おばけになった 定時がくると「定時ですよ~定時ですよ~」とフラフラと部署を歩き回るおばけになった。残って仕事をしている人には簡単に何をやってるのか説明してもらって、明日でも大丈夫そうだと自分が判断したものは「明日!明日!」と言いな

    初めて上司になって1年が経った
  • 部下が全員働くママになったら、私の残業時間が減ったという話 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ

    出勤の不安定さとその対策 働くママと一緒に仕事をする際に、まず頭に入れて置くべき点がある。 それは、出勤が不安定ということだ。 子供は常に体調を崩すと覚悟した 私自身には子供がいない。 なので、子供があんなにも熱を出すとは知らなかった。 子供が体調を崩す理由は山ほどある。 インフルエンザに中毒。季節の変わり目。 溶連菌という言葉はこの時初めて聞いた。 メンバー2人ともが突然休み、一人でぽつんと呆然と始業時間を迎えたこともある。 対策は、スマホで この問題には対応方法があった。 メンバーが私たち3人のLINEのグループを作ってくれたのだ。 子供の具合が悪くなると、休日でも夜でもその段階で「長男、発熱中」などとLINEに書き込んでくれた。 朝になって突然子供の具合が悪くなったときは、朝の5時や6時の早い時点でそのことを知らせてくれた。 出社の状況が早い段階で分かると、仕事の調整が余裕を持って

    部下が全員働くママになったら、私の残業時間が減ったという話 | 自分の心を殺してはいけない| Gallup認定ストレングスコーチしずかみちこブログ
  • 電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ

    電通で入社わずか1年目の女性が過労死させられた事件。亡くなったのは共通の知人が何人もいる女性だった。今さら強制調査をしたって、彼女は返ってこない。 なぜ就活で電通が人気なのか 就活における「電通」の立ち位置は間違いなくトップである。内定者の数割はコネ入社で枠がそもそも埋まっているから、一般枠で内定するのは至難のわざ。ここでいうコネとはスポンサー企業の御曹司レベルを指すので、生まれ直さないと手に入らない。東大でも内定が難しいと言われるゆえんだ。 その一方で電通はハードな接待や残業、体育会系の社風で学生にも知られている。が、私が電通社員から実際に聞いた接待の様子を話しても「当にそんなことあるんですか」と信じられない学生の方が多い。個人情報がバレてしまうのでフェイクを混ぜるが「アナルに栄養ドリンクの瓶を突っ込むくらいは女性でもやらされる」(20代、元電通社員)とか。もっとも、この辺はクライアン

    電通に入るようなエリート層は「降りたら死ぬ」ゲームを生きている - トイアンナのぐだぐだ
  • 私が教員を辞めた話 <過労自殺問題と、発言を受けて> - Mudai

    過労自殺の問題が取り上げられている中、 心無い人の発言に悲しくもなります。 (一部、その件への言葉ではないという見方もあるようですが) 逃げ場もないほど追い込まれ、自ら命を絶ってしまう。 そんなまさかと思うけれど、 あり得る話だと思っています。 私事の話をして恐縮ですが、 苦しんでいる人にとってほんの少しでも助けになれば、 そんな期待を込めて文字を綴ります。 2年以上前の話です。 私は幼い頃から夢だった、小学校の先生を4カ月で辞めました。 たった…?と思うかもしれません。 でも、死ぬほどつらい4カ月でした。 中学高校と運動部に所属して、割と忍耐力はあったと思います。 小学生の時、担任の先生に憧れて、あんな大人になりたいと、 ずっと願い続けていました。やる気も十分でした。 配属された場所は、市内でも有名な、やんちゃな学校です。 そして担任として持った低学年の学級は、 前年度、学級崩壊を起こし

    私が教員を辞めた話 <過労自殺問題と、発言を受けて> - Mudai
    azu_mir
    azu_mir 2016/10/11
    わたしは教員になるのを止めただけなんだけど、わたしが「やめよう」と思うことになった理由もこういうのなんだよね…あと勤務先の先生から「このご時世で教員になるの?本当に?」って念押しというか脅された。
  • どうして東大を辞めたのですか? | ask.fmhttps://ask.fm/Cristoforou

    非常勤講師に対する扱いがひどすぎるからです。今年になってから労働時間は増えたのに給与は実質減給、非常勤講師がデータベースに学外アクセスする権利を奪い、私たち非常勤講師は教職員では無いと言い、雇用契約関係が無いのにメディアの取材を受けるなとかいろいろ命令してきます。私は給与じゃなく図書館やデータベースが使いたかったし、やる気ある学生に実験的な授業ができるから東大で非常勤講師を続けてましたが、いくら学生は良くてもこれではもう現界です。最初は非常勤講師組合にアドバイスをもらって戦うつもりでしたが、もう疲れました。あんなとこで働くもんじゃありません。あと東大生のみなさん、非常勤講師で授業を担当してる先生方は東大の見解によれば教職員でもなんでもないということを覚えといてくださいね。あなたたちは教職員ではない人たちに勉強を教わってます。

    どうして東大を辞めたのですか? | ask.fmhttps://ask.fm/Cristoforou
    azu_mir
    azu_mir 2015/12/10
    「(東大は)非常勤講師に対する扱いがひどすぎるからです」シェイクスピア研究の北村紗衣先生の談。Twitterで話題になってた(という程度でしか私は把握してないんだけど…)東大と非常勤の先生の話。
  • 1