タグ

2012年11月6日のブックマーク (5件)

  • サムスン電子がVMware組み込み「ゼロクライアント」の新モデル、転送速度5倍に

    サムスン電子ジャパンは2012年11月5日、仮想デスクトップ組み込み型液晶ディスプレー「ゼロクライアント」の新製品2機種を発表した。19インチ液晶ディスプレー(解像度1280x1024ドット)の「NC191」と、23.6インチ(1920x1080ドット)の「NC241」(写真1)の2機種。2013年1月上旬に発売する。 価格は未定だが、同社の既存モデルの実売価格(19インチが5万5000円前後、23.6インチが7万円前後)と同等か、やや安めに設定する予定だという。 デスクトップ仮想化ソフトウエアとして、市場で大きなシェアを持つヴイエムウェアの「VMware View 5」(関連記事1、関連記事2)を組み込んだ。データ転送方式にはPCoIP(PC over IP)を採用し、「Teradici Tera 2321」チップを搭載。CPUやハードディスク、OSなどは搭載していない。 仮想デスクトッ

    サムスン電子がVMware組み込み「ゼロクライアント」の新モデル、転送速度5倍に
    babydaemons
    babydaemons 2012/11/06
    もはやこの分野は日本勢の出る幕は無いんだろうねー。
  • ソフトバンクがトップ、ICT総研がスマホLTEの速度を全国200カ所で実測調査|BUSINESS NETWORK

    ICT総研は2012年11月6日、全国200カ所で実施したスマートフォン向けLTEサービスの通信速度の実測調査結果を発表した。 これによると、全国200地点の平均速度が最も速かったのはソフトバンクモバイル。下り平均速度は10.79Mbps、上りは5.40Mbpsで、いずれも2位のKDDI(au)を1Mbps前後上回った。また、ソフトバンクは200地点のうち180地点でLTEを受信と、LTEエリアの広さでもトップだった。 2位のauは下り平均速度が9.37Mbps。LTE受信地点数については126地点で3位だった。また、3位のNTTドコモは下り平均速度7.95Mbps、LTE受信地点数は129地点だった。

    babydaemons
    babydaemons 2012/11/06
    auがSoftBankに負けてもしようがない感があるけど、docomoがSoftBankに負けたら存在価値ないじゃんと思ってしまうauユーザw
  • アップル、「Mac」搭載チップのインテル製から自社製への切り替えを模索か

    AppleとIntelの関係は7年目の危機にあるのだろうか? Appleは7年前、同社デスクトップおよびノートブック製品のチップをIntel製に切り替えた。現在、Bloombergの報道が示唆するところによると、Appleが「iPhone」と「iPad」に採用している「チップ技術のあるバージョン」を同社製品群の中でも「Mac」に移植する方法を調査しているという。 この記事では、Appleの研究に詳しいとされる匿名の情報筋の話を紹介している。また、同記事は、最終的な決断がまだ下されていないことも伝えている。つまり、この件は空騒ぎに終わる可能性もあるということだ。 Appleは、iPhoneiPadなどの自社モバイル機器に搭載することを目的に、IntelではないARMアーキテクチャをベースとする自社製チップデザインの開発に関して、多額の投資をしてきた。Appleは、よりコントロールが可能な共

    アップル、「Mac」搭載チップのインテル製から自社製への切り替えを模索か
    babydaemons
    babydaemons 2012/11/06
    このうわさ本当だろうか?確かにワットあたりの性能はIntelに勝ち目はないとは思うが、ARMでx86のバイナリエミュレートは辛そうな気がするぞ。
  • Twitterは意外なほどオープンソースでできている

    Twitterのオープンソースマネージャー、Chris Aniszczyk氏が、Linuxをはじめとするオープンソースソフトウェアが同社のインフラをどのように支えているか、そして同社がどのようにコミュニティと関わっているかについて講演した。 「オープンソースに貢献すれば、その分だけ返ってくる」――10月26日、The Linux Foundationが開催したカンファレンス「Enterprise User's Meeting」に、米Twitterのオープンソースマネージャー、Chris Aniszczyk氏が登場し、Linuxをはじめとするオープンソースソフトウェアが同社のインフラをどのように支えているか、そして同社がどのようにコミュニティと関わっているかについて説明した。 Twitterが世界有数の規模の、しかも極めてリアルタイム性の高いソーシャルネットワークサービスであることは、いま

    Twitterは意外なほどオープンソースでできている
  • KVS系NoSQLのまとめ(Hibari、Dynamo、Voldemort、Riak編)

    序 章 ビッグデータの時代 第1章 NOSQLとは何か? 第2章 NOSQLのデータモデル 第3章 アーキテクチャの基概念と技術 第4章 HadoopはNOSQL? 第5章 主なNOSQLデータベース製品 第6章 NOSQLデータベースの選択基準 第7章 NOSQLを使うビジネス 連載は書籍『NOSQLの基礎知識』(リックテレコム刊、ISBN:978-4897978871)で解説されている内容から一部を抜粋し、連載向けに一部再編集して掲載したものです。 書籍では、一般にNoSQLと呼ばれている各種データベース技術について、基概念から主要なプロダクトの特性、ベンチマーク結果までを紹介しています。データモデルやアーキテクチャの違いといった基概念から、各プロダクトの特徴を理解できる内容になっています。 連載では、この書籍の内容から、主要プロダクトを紹介している第5章を抜粋し、そのエッ

    KVS系NoSQLのまとめ(Hibari、Dynamo、Voldemort、Riak編)