タグ

2014年11月5日のブックマーク (4件)

  • Google、Android 5.0の正式配信を開始……デザインやセキュリティを改善 | RBB TODAY

    Googleは3日(現地時間)、Android 5.0の正式配信を開始した。マテリアルデザイン、通知機能の拡充などが図られる。配信は今後数日間かけて行われる。 Android 5.0(Lollipop)は、大型タブレットからスマートフォンなど、デバイスの画面サイズに合わせて最適な表示を行なう「マテリアルデザイン」を採用。ロック解除することなく、メッセージやコンテンツなどの通知を確認できる「ヘッドアップ通知」機能を追加し、通知機能の拡充も図られた。 そのほか64bit対応、ペアリングを行ったウェアラブルデバイスが側にある場合はロック解除なしでデバイスに直接アクセスできる「Smart Lock」機能といった機能が新たに追加された。 現時点でのAndroid 5.0対応モデルはNexus 5/7のみだが、今後さまざまなAndroidデバイスがAndroid 5.0に対応することになる。 《関口

    Google、Android 5.0の正式配信を開始……デザインやセキュリティを改善 | RBB TODAY
  • 領収書の電子保管を容認 企業の税務調査、来年にも規制を緩和 - 日本経済新聞

    政府は税務調査の証拠となる領収書や契約書の原を原則7年間保管するよう企業に義務付けた規制を2015年にも緩める方針だ。3万円以上の場合に紙のまま保管するよう求めていたが、スキャナーで読み取って画像データを保存すれば原を捨てられるようにする。米国や韓国は税務関連の書類の電子保存を広く認めており「岩盤規制」の撤廃にようやく踏み出す。

    領収書の電子保管を容認 企業の税務調査、来年にも規制を緩和 - 日本経済新聞
    babydaemons
    babydaemons 2014/11/05
    前者に変えれば。行政のスリム化にもつながる。“電子保存を認める国は企業側に脱税でないことを立証する責任を課す場合が多いが、日本では逆に税務当局側に企業の脱税を立証する重い責任を課している”
  • 【常識】「領収書ください」「宛名は」「"上"でいいです」→結果wwwww : ぶる速-VIP

    【常識】「領収書ください」「宛名は」「"上"でいいです」→結果wwwww 誰だよwwww 「領収書ください。」「お宛名はどうなさいますか?」「『上』でいいです。」 pic.twitter.com/ByqyBlOtx4— い (@hii1969) 2014, 11月 4 _人人人人人人_ > ウエディ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ 誰だよ"ウエディ"wwwww 書いてる店員もおかしいと思わなかったのかよwwww ネットの反応@hii1969 最近はこの手の常識と言うか雑学を教えなくなったからな 例えば講義中の教科書とは関係のない教師の話 がptaから不満が出て特に最近なくなったのとかも原因の一部— うおる@9/1〜入院 (@Silvenear) 2014, 11月 5 不覚にもふいてしまった→ “@hii1969: 「領収書ください。」「お宛名はどうなさいますか?」「『上』でいいです。」 pi

    【常識】「領収書ください」「宛名は」「"上"でいいです」→結果wwwww : ぶる速-VIP
    babydaemons
    babydaemons 2014/11/05
    その宛名で書いたゆとりもゆとりだが、上様で領収証をもらう奴のコンプライアンスのレベルも相当だぞ。
  • 「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に : らばQ

    「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に ユーザー同士がつながったソーシャル・アプリ全盛の時代ですが、スマートフォン向けに「世界中の誰かがモーニングコールをかけてくれるアプリ」が新たに登場したそうです。 「今までにない奇妙な体験ができる」と、海外掲示板で盛り上がっていました。 利用者の声をご紹介します。 アプリの名前は「Wakie」。 現在AndroidWindows Phoneがあり、iOSも間もなくリリースされる予定とのこと。 要は目覚ましアプリなのですが、世界中のスマホユーザーとつながっていて、知らない人から生の声で起こされるという、ネット通話を利用したアラームクロックだそうです。 実際に使用してみた人々のコメントをご紹介します。 ●この前Waikeを使ったら、やけに酔っぱらった「起きろ」という英語しか話せないロシア人に起こされた。う

    「世界中の人がモーニングコールしてくれるアプリを試してみた」…笑えると海外掲示板で話題に : らばQ
    babydaemons
    babydaemons 2014/11/05
    海外からモーニングコールが掛かってきても、簡単な英語しかわからないわ。面白そうだけど。