解説動画:【ブックの共有】Microsoft365(旧Office365)のExcelブックを共有設定する方法 この記事の内容は下記の動画でも解説しています。 Office365のExcelはデフォルトでは「ブックの共有」機能がない! もともと、Excelは複数人で同じブックを編集するための機能として、リボン「校閲」タブに「ブックの共有」というコマンドがありました。 しかし、Office365のExcelには上図のとおり「ブックの共有」がなくなっていますね。 その理由は、Office365のExcelでは、複数人が同じブックを編集するための機能として、新たに「共有」という機能を追加したためです。 実際、Office365はオンラインで活用するサービスであり、複数人での共同編集はオンライン上の共同編集が前提となっています。 従来の「ブックの共有」はローカルストレージや社内の共有フォルダなどの
