タグ

2014年2月8日のブックマーク (14件)

  • ニューヨークでロバート・キャパ写真展、カラー作品に焦点

    【2月7日 Relaxnews】20世紀の戦争政治闘争をカメラに収めた写真家、ロバート・キャパ(Robert Capa)。戦争を題材とした写真の多くは白黒のフィルムで撮られたが、ニューヨークの国際写真センター(International Center of Photography、ICP)では1月31日から、「キャパ・イン・カラー(Capa in Color)」と題し、忘れ去られていたカラー写真を展示している。 館長のシンシア・ヤング(Cynthia Young)氏はAFPに、ICPはカラーのネガフィルム4200カット分ほどを発見したと述べ、「この写真展では、キャパが戦争政治闘争を取材していなかった時期に、写真家としての自分をどう再開発したかについても知ることができる」と説明した。 キャパはハンガリー生まれ。ドイツ・ベルリン(Berlin)で写真家として修業を積んだが、ナチスから逃れる

    ニューヨークでロバート・キャパ写真展、カラー作品に焦点
    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "キャパが戦場で撮った写真はほとんどすべて白黒だった。カラー写真は当時、現像や検閲、編集、出版に非常に時間が掛かったためだ。"
  • マーヴィン・ゲイのパスポート、中古のレコードの中から発見される-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/96700

    アメリカのあるレコード・コレクターがとてつもないお宝をアルバムのジャケットの中から発見したことが伝えられている。 かつてモータウン博物館で働いたこともあるこのコレクターは、ガレッジ・セールで手に入れたアルバムの中にマーヴィン・ゲイのパスポートがしまってあったことを発見したという。パスポートは1964年のもので、出世作となった同年のヒット曲"ハウ・スウィート・イット・イズ"をリリースする以前のものだという。 このレコードを売っていたのは、かつてモータウンでミュージシャンとして活躍した人物宅とのことで、この人物が亡くなった際、このコレクターによれば博物館の同僚らと遺族が博物館に寄贈した様々な品を引き取りに行っていたという。その後、この故人宅で行われるガレッジ・セールに足を運んでいたというが、アルバムは50セント、シングルは25セントで売られていたレコードのジャケットの中に今回のパスポートが入っ

    マーヴィン・ゲイのパスポート、中古のレコードの中から発見される-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/96700
    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "マーヴィン・ゲイのゆかりの品がひょっこり出てくるなんてことは本来ありえないことなんですから。マーヴィン・ゲイゆかりのものが出てくるというのはとても稀なことなんです"
  • 大雪で雪だるま職人が大挙して出没中 広い範囲で雪まつりを勝手に開催

    2月8日、発達した低気圧の影響で日の広い範囲で大雪になり、東京都心でも10センチを超える積雪を観測しています。そんな中、各地でユニークな雪だるまが出現。さまざまな方法で雪を楽しむ様子がネットに投稿されています。 雪だるま以外にも 雪だるま以外にも雪像や雪のある風景を切り取った写真などがTwitterで人気を集めているようです。気象庁は、東京、神奈川、埼玉、千葉など広い範囲で「大雪警報」を発令しています。これから雪が多くなる地域もありますので雪だるま作りに夢中になって体調を崩したり、けがなどしないようにご注意ください。 おしゅし advertisement 関連記事 気象庁、東京23区に「大雪警報」 2001年以来13年ぶり 明日正午までの降雪量は23区で20センチと予想。 パンダが大雪にテンションMAX ふかふか地面にダイブしてごろんごろん転がる ひゃっほーい! ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

    大雪で雪だるま職人が大挙して出没中 広い範囲で雪まつりを勝手に開催
  • カザフスタン:国名変更へ…スタン取り近隣諸国と違いPR - 毎日新聞

    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "ウズベキスタン、タジキスタンなど国名に同じ「スタン」が付く近隣の旧ソ連諸国との違いを出し、地域大国を世界にアピールする狙い。新たな国名案として「カザフエリ」(カザフ語でカザフ人の土地の意味)..."
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [スキー・新潟県選手権]距離クラシカル成年男子A10キロ・羽吹唯人(エフエム雪国)が0秒2差でかわす、アルペン大回転成年女子A・渡邊渚(アルペンブリックク)3年ぶり王座

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「国民負担率」過去最高41.6% NHKニュース

    税金や社会保険料など、国民全体の公的な負担の度合いを示す「国民負担率」は、消費税率の引き上げや社会保障費の増大から、新年度・平成26年度は41.6%と、これまでで最も高くなる見通しです。 「国民負担率」は、個人や企業の所得に対する税金や社会保険料などの割合で、国民全体の公的な負担の度合いを示します。 財務省によりますと、新年度・平成26年度の「国民負担率」は、今年度と比べて1ポイント高い41.6%と、これまでで最も高くなる見通しです。 これは、ことし4月の消費税率の引き上げや、厚生年金の保険料の引き上げなどが主な要因です。 日の「国民負担率」は、昭和45年度は24.3%でしたが、所得が伸び悩む一方、高齢化で社会保障関連の負担が増えている影響で上昇傾向が続いています。 各国と比べてみますと、フランスが61.9%、スウェーデンが58.2%、ドイツが51.2%と、社会保障が手厚いとされるヨーロ

    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "フランスが61.9%、スウェーデンが58.2%、ドイツが51.2%と、社会保障が手厚いとされるヨーロッパは高く、逆に韓国は34.5%、アメリカは30.8%と、日本より低くなっています"
  • ロンドン地下鉄スト/人員削減に抗議

    【パリ=浅田信幸】ロンドンの地下鉄で4日夜から6日夜まで人員削減に抗議する労働者の48時間ストが行われました。労組の発表によるとスト参加率は最高時で70%に達し、市内中央部を通過する路線では何カ所かの駅が閉鎖されました。 ロンドン市当局は、切符販売の全面的機械化で窓口を廃止し、950人の人員を削減する地下鉄近代化計画を打ち出しています。これにより年5000万ポンド(約83億円)の節約になるといいます。 鉄道・海上・運輸労組(RMT)の指導者ボブ・クロウ氏は「仕事とサービスと安全の切り捨て」になると近代化計画を批判しました。 地下鉄経営者側と労組は7日にも交渉を再開しますが、労組側は来週、改めて48時間ストを予定し、計画の見直しを迫っています。 世界で最初に施設されたロンドン地下鉄は151年の歴史を持ち、現在では毎日300万人を超える利用客があります。

    ロンドン地下鉄スト/人員削減に抗議
    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "鉄道・海上・運輸労組(RMT)の指導者ボブ・クロウ氏は「仕事とサービスと安全の切り捨て」になると近代化計画を批判しました。"
  • サラエボ、冬季五輪開催から30年

    ボスニア・ヘルツェコビナの首都サラエボ(Sarajevo)近郊のイグマン(Igman)山にサラエボ冬季五輪の会場として建設されたスキーのジャンプ競技用の表彰台。1992年~95年の内戦で大きな被害を受けたが、部分的に修復されている(2014年2月5日撮影)。(c)AFP/ELVIS BARUKCIC 【2月7日 AFP】ラジオ・サラエボ(Radio Sarajevo)の数十年に及ぶ局史の中で、ただ1度だけ通常放送が中断され緊急ニュースが飛び込んできたことがある。それはサラエボ(Sarajevo)が、1984年冬季五輪の開催地に選ばれた時だった。 旧ユーゴスラビアを構成していた6共和国の1つ、ボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボは、札幌とスウェーデンのイエーテボリ(Gothenburg)という他の候補地を大方の予想に反して抑え、五輪の開催を勝ち取った。 地元のベテラン記者によると、サラエボ

    サラエボ、冬季五輪開催から30年
    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "「ユーゴスラビアが『同胞国家』として取り組んだ最後の偉大なプロジェクトだった」「それなのに、1~2年後には泥沼へ転がり落ちてしまった」"
  • 靖国参拝 親日国のメディアからも安倍批判の嵐が吹き荒れる│NEWSポストセブン

    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "世界第2位の経済大国という地位を失った日本はさらに減退するリスクがあり、アジアの巨大国家を軽視するのは日本だけだろう"
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ドローンや液晶テレビ、森伊蔵も…地方税滞納者から差し押さえた215点を公売 25日、かごしま県民交流センター

    47NEWS(よんななニュース)
  • 壊れる前に…: ボスニアで失業者が抗議行動

    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "ボスニア・ヘルツェゴビナ北東部の町トゥズラで大規模な反政府抗議行動が行なわれたもようです。ボスニアの失業率は27.5%にのぼるそうですが..."
  • 47NEWS(よんななニュース)

    息子かたり「バッグなくした」と現金要求、80代男性から300万円だまし取る 容疑で東京の男逮捕・新潟県警など合同捜査

    47NEWS(よんななニュース)
    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "油症被害者の多くは身体症状に苦しみ、就職が困難な人もいる。支援金を保護費から差し引かれることは、支援金が支払われないのに等しい"
  • 米国務省「不合理」と反論 百田尚樹氏の都知事選演説:朝日新聞デジタル

    作家でNHK経営委員の百田尚樹氏が3日の東京都知事選の田母神俊雄候補の応援演説で、米軍による原爆投下や東京大空襲を批判し「東京裁判は大虐殺をごまかすための裁判だった」などと述べたことについて、米国務省の報道官は7日、「不合理な示唆だ。日の責任ある立場の人々は地域の緊張を高めるようなコメントを避けることを望む」と反論した。 米タイム誌(電子版)が7日、在日米国大使館の談話としてこの発言を報道。朝日新聞が米国務省に確認したところ、同じ文言の反論を国務省報道官名で回答した。 百田氏は演説の中で、東京大空襲や原爆投下を取り上げ、「残虐な行為」などと批判。そのうえで「東京裁判は大虐殺をごまかすための裁判だった」と訴えた。(ワシントン=大島隆)

    bandeapart72
    bandeapart72 2014/02/08
    "「不合理な示唆だ。日本の責任ある立場の人々は地域の緊張を高めるようなコメントを避けることを望む」 "
  • ロシアでの五輪開催「誤り」57%…独世論調査 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=工藤武人】ドイツ公共放送ARDは6日、独国内で今月行った世論調査で、ロシアで五輪を開催することが正しいか尋ねたところ、57%が「誤り」と回答したと発表した。 「正しい」は34%だった。ロシアのプーチン政権の同性愛者に対する規制が、人権軽視と見られたためと分析している。 人権問題を抱える中国の2008年北京五輪の際に行った世論調査でも、56%が「誤り」と、38%が「正しい」とそれぞれ答えていた。