タグ

ブックマーク / www.mdn.co.jp (31)

  • “食べられるインク”を使ってスマホから簡単にプリントできるフードプリンタ「ラテプリ」が登場 - MdN Design Interactive

    株式会社バレルは、2019年10月25日(金)に「ラテプリ」を発売する。“べられるインク”の可インク(紅)を使用し、飲物に対して写真やロゴなどをプリントできるフードプリンタ。インクのカラーはCMYK+ライトシアン+ライトマゼンタの6色で、約20秒での高速な出力が実現されている(データにより異なる)。 製品はスマートフォンから手軽に利用することができ、iOS/Androidに両対応。その場で撮影した写真をプリントしたカフェラテや、集合写真をプリントしたケーキなど、誕生日会や結婚式のような場面でのサプライズにも特に役立つ。また、インパクトが絶大であるため、PR広告や集客/宣伝活動にも有効だ。もちろん、飲サービスとして実店舗で使うこともでき、さらにはTwitterやInstagramなど、SNSでの広告にも適しており、消費者による自発的な投稿も促しやすい。 出力の対応サイズは、直径8

    “食べられるインク”を使ってスマホから簡単にプリントできるフードプリンタ「ラテプリ」が登場 - MdN Design Interactive
  • 江戸時代の禅僧・良寛の書をフォントにした「好恵の良寛さん」発売 - MdN Design Interactive

    スキルインフォメーションズ株式会社は、江戸時代の禅僧・良寛の書を基にした臨書フォント「好恵(よしえ)の良寛さん」を、4月22日より発売すると発表した。価格は6書体パックで8,000円(税別)。漢字収録字数/各4287字のオープンタイプフォントで、動作環境はWindows7以降、MacOSX10・3以降となる。 同フォントセットは、江戸時代の禅僧である「良寛」の素朴な墨跡をフォントデザイナーの小原好恵氏が臨書したもの。楷書をそのまま臨書した、「TA‐好恵の良寛さんM/DB/B」と、サインペンで臨書した「TA‐好恵の良寛さんPen M/DB/B」の6書体から構成されている。 小原氏は、同フォントの開発経緯について、『無欲さ、色気や天真爛漫さを感じさせる良寛の書をフォントにしてみたいと思った。心のままに筆を運んだ良寛を捉えることは並大抵ではなく、しかも筆は温度や湿度に左右され、フォントとなると正

    江戸時代の禅僧・良寛の書をフォントにした「好恵の良寛さん」発売 - MdN Design Interactive
    batta
    batta 2019/06/24
  • 100円ショップのダイソー、Apple正規認証のLightningケーブルの取扱い開始 - MdN Design Interactive

    100円ショップのダイソー、Apple正規認証のLightningケーブルの取扱い開始 新規会員登録 ログイン管理 Twitter facebook はてなブックマーク RSS 2024.6.5 WED

    100円ショップのダイソー、Apple正規認証のLightningケーブルの取扱い開始 - MdN Design Interactive
    batta
    batta 2019/06/12
  • ゴールド・シルバー・ホワイトの特殊トナーで表現の幅を広げる「DocuColor 7171 P (Model-ST)」 - MdN Design Interactive

    富士ゼロックス株式会社が、乾式電子写真方式のプロダクションプリンタの新商品として「DocuColor 7171 P (Model-ST)」を発売した。この商品は、通常のCMYトナーに替えてゴールド・シルバー・ホワイトの特殊トナーを採用し、ブラックトナーを合わせた4色を搭載している。商品がデザイナーにとっての強い味方となる可能性を感じた編集部は、その独特な発想のプリンタの詳しい仕組みや実力を探るべく、富士ゼロックス株式会社への取材を敢行。同社で商品化に携わった後藤章一さんと鈴木佳代さんに話を伺った。 取材・文/編集部 撮影/P-throb

    ゴールド・シルバー・ホワイトの特殊トナーで表現の幅を広げる「DocuColor 7171 P (Model-ST)」 - MdN Design Interactive
  • サンコー、13.3インチフルHD液晶ペンタブレットポータブルを25,800円で発売 - MdN Design Interactive

    製品は、サイズを抑えることで価格も低くすることに成功したエントリーモデルの液晶ペンタブレット。液タブの初心者向けに設計され、液晶方式は発色が良く視野角も広いIPS方式(水平178度/垂直178度)、最大表示色1670万色、コントラスト比1000:1、色温度6500K、筆圧レベル2048、解像度は高精細な1920×1080(5080LPI)といった基性能をクリアしている。 書き心地は紙に書くような滑らかさの筆圧レベル2048、応答速度は25msを実現。様々なペンの設定が行える専用ドライバーも付属する。ペンにはペン先の感触(硬さ)やボタンの割当機能、ペンの検出位置のキャリブレーションも可能。充電時間は約20分で連続使用時間は約60~80時間。 13.3インチ(幅360×高さ225×奥行14mm)というサイズは狭い場所や持ち出してのカフェなどでの作業に最適。USB給電なのでパソコンやモバイル

    サンコー、13.3インチフルHD液晶ペンタブレットポータブルを25,800円で発売 - MdN Design Interactive
    batta
    batta 2019/03/30
  • あべちゃんのサブカル画材屋 紀行/「はさみ」が教えてくれた、道具の本質。第五回 うぶけや 〜はさみ編〜 - MdN Design Interactive

    あべちゃんのサブカル画材屋 紀行/「はさみ」が教えてくれた、道具の質。第五回 うぶけや 〜はさみ編〜 新規会員登録 ログイン管理 Twitter facebook はてなブックマーク RSS 2024.6.14 FRI

    あべちゃんのサブカル画材屋 紀行/「はさみ」が教えてくれた、道具の本質。第五回 うぶけや 〜はさみ編〜 - MdN Design Interactive
  • 日常をアートに彩る額縁の世界 第八回 ラピアーツ 〜額縁編〜 ① - MdN Design Interactive

    似て非なる画材、この差って何? あべちゃんのサブカル画材屋 紀行 日常をアートに彩る額縁の世界 第八回/ラピアーツ 〜額縁編〜 ① 都内近郊に点在する画材や文具の専門店をめぐる連載企画。大型店ではカバーしきれないマニアックな商品と知識を求め、イラストレーター兼ライターの筆者が専門店に潜入します。今回訪れた専門店は、東京・六木のAXISビルにある額縁(がくぶち)専門店・ラピアーツ。絵画や写真を入れて飾るのはもちろんのこと、「飾るものなんて持っていない」と思っているあなたにこそ知って欲しい、知られざる額縁の世界がありました。中に入れるものから額縁のデザイン、大きさ、形まで自由自在! その懐の深さに、きっと驚くはずです。 (取材・文・イラスト:阿部愛美) <<< 第一回目「鳩居堂店」〜筆編〜 <<< 第二回目「伊勢半店」〜紅(べに)編〜 <<< 第三回目「喜屋」〜岩絵具編〜 <<< 第四回

    日常をアートに彩る額縁の世界 第八回 ラピアーツ 〜額縁編〜 ① - MdN Design Interactive
  • あべちゃんのサブカル画材屋 紀行/知っているようで知らない和紙の世界 第六回 山形屋紙店 〜和紙編〜 ① - MdN Design Interactive

    先日、五反田の書道用具店「ならや舗」にて、念願の固形墨を手に入れた。意気揚々と家に帰り「さあ、試すぞ!」と、購入した墨と硯、そして筆を机の上に並べてみる。そして、はたと気づいた。 紙がない。 いや、あることはある。コピー用紙、ケント紙、画用紙、水彩紙……。こんなにあるのに、「和紙」がない。やはり墨を使うなら、和紙でないと……!! と、駆け込んだのは、東京・神田神保町にある和紙専門店「山形屋紙店」。1879年創業の老舗和紙店だ。 こじんまりとした店内に入ると、引き出しのなかや棚、壁に至るまで和紙製品がずらり。はがきや便箋、千代紙、ぽち袋など文具店で馴染みのものから、障子紙、襖紙、和帳(※1)、張り子まで。「そうか、これも和紙か……!」と、その幅広い活用方法に気づかされるはずだ。 ※1)和帳……「和式帳簿」の略称。元来は帳簿用だが、現在ではノートにしたりさまざまな使い方をされている。 どれも

    あべちゃんのサブカル画材屋 紀行/知っているようで知らない和紙の世界 第六回 山形屋紙店 〜和紙編〜 ① - MdN Design Interactive
    batta
    batta 2019/02/21
  • 豪華絢爛なだけじゃない! 無限の可能性を秘めた金箔の魅力 第九回 箔座日本橋 〜金箔編〜(前編) - MdN Design Interactive

    この連載を通してさまざまな画材について知るほど、分からなくなるものがある。それは「金(きん)」 だ。画材としての金は、主に金箔のことを指す。日画や油絵で使われているところを見て、顕色材(※1)なのだろうかと考えた。ところが、工芸品やアクセサリー、器の装飾としても使われるし、美容目的にも使われている。それどころか、私たちは金箔をべることもある。こんな素材が一体ほかにあるだろうか。 金箔の正体を知りたくて、今回は東京・日橋に向かった。訪れたのはショッピングビル「COREDO室町1」に店舗を構える金箔専門店「箔座日橋」。店内には金箔を使ったさまざまな商品が並んでいる。 「当店の人気は金箔を使った品です。アクセサリーやコスメも、女性に人気がありますね。金箔は縁起が良いとされていますので、贈り物にも喜ばれます」とは、箔座日橋店長の北嶋章子(きたじま・あきこ)さんだ。

    豪華絢爛なだけじゃない! 無限の可能性を秘めた金箔の魅力 第九回 箔座日本橋 〜金箔編〜(前編) - MdN Design Interactive
  • 『紙』の可能性を探る、表現媒体としての「紙ならでは」の魅力とは? - MdN Design Interactive

    【Webデザイナーの知らない世界】紙の表現力と付加価値を再考 『紙』の可能性を探る、表現媒体としての「紙ならでは」の魅力とは? 現代を「Web全盛期」と呼んでいいのかどうかはわからないが、歴史上長らく情報伝達の中心的役割を果たしてきた「紙」から初めて主役の座を奪ったという意味ではそう呼んで差し支えないだろう。Webコンテンツのアビリティが紙媒体(印刷媒体)のそれを上回ったのはかなり昔のことだ。Webは紙媒体に対して即時性や双方向性、さらに動画・音声などのマルチメディアコンテンツが使える点など多くのアドバンテージがある。書籍・雑誌類はもちろん、チラシなどの商業コンテンツもWebへと軸足を移してきた。しかし、情報伝達手段としての主役の座をWebに奪われようと「紙にはWebには決して負けない表現力や付加価値がある」という人物がいる。株式会社河内屋という印刷会社の國澤良祐代表だ。 では「紙ならでは

    『紙』の可能性を探る、表現媒体としての「紙ならでは」の魅力とは? - MdN Design Interactive
  • 無料送金アプリ「pring(プリン)」が、総額一千万円のお年玉キャンペーンを開始 - MdN Design Interactive

    キャンペーンが実施されるのは、12月26日(水) 0:00AM ~ 2019年1月10日(木) 23:59PMまで。キャンペーン期間中に「pring」をまだ持っていない人に「pring」を紹介し、その人が会員登録を行うと、ダウンロード特典として、紹介された人に1,000円のお年玉が贈られるというもの。 お年玉を受け取る手順は 1.ご友人・ご家族にお年玉コードを伝える。 2.ご友人・ご家族がプリンに会員登録をした上で、お年玉コードを入力。 3.お年玉コードを入力すると、1,000円がプリンちゃんから贈られる。 という3ステップだ。 1ユーザーがお年玉を送れる人数は最大100名までで、受け取る側は1回限定。お年玉特典を受け取った人の合計が10,000名に達した時点でキャンペーンは終了となる。

    無料送金アプリ「pring(プリン)」が、総額一千万円のお年玉キャンペーンを開始 - MdN Design Interactive
  • 縫製資材の総合購入サイト「糸柄市」で好きな柄を選択してオリジナル生地を作れるプリントサービスがスタート - MdN Design Interactive

    株式会社ステイト・オブ・マインドは、縫製資材の総合購入サイト「糸柄市-いとがらいち」で、オリジナル生地を作れるオーダーメイドプリントのサービスを開始した。好きな生地と背景色を選び、豊富に用意された柄から好みのものを指定するだけで、その希望に沿ったオリジナル生地を作成してもらえるサービス。3mから購入することができるが、印刷の仕様で布の前後には1mの余白が生まれるため、使用する布に2mを足した長さでの購入が推奨されている。料金は生地代に加え、印刷対象1mあたり2500円が必要。送料は全国一律500円で、5000円以上の購入の場合には無料となる。 サービスでは、生地の選択欄にスカート用 / ワンピース用 / シャツ用 / ブラウス用 / 小物用といったカテゴリーを設置。生地のカラーは40色から選べる。柄は、ごはん / まる / もり / ねこ / はな / ペンギン / しずく / とり /

    縫製資材の総合購入サイト「糸柄市」で好きな柄を選択してオリジナル生地を作れるプリントサービスがスタート - MdN Design Interactive
  • エレコム、ネジ1本の重さまでこだわった超軽量30gのワイヤレスマウスを発売 - MdN Design Interactive

    エレコム株式会社は、同社の30周年記念モデルとして、重さ30gのワイヤレスマウス「EGG MOUSE FREE」を12月中旬に発売すると発表した。 同製品は、タマゴのフォルムが特徴のワイヤレスマウスで、建築分野で用いられるトラス構造を基設計に取り入れて、マウス全体の強度を維持しながらネジ1の重さまで突き詰めた超軽量設計により、約30gという軽さを実現した。 ラインアップは、PCに搭載されているBluetooth機能を利用する「M-EG30BRシリーズ」と、専用の小型USBアダプター(2.4GHz帯)を使用する「M-EG30DRシリーズ」の2種類を用意している。 読み取り方式には、消費電力の小さな赤外線LEDを使用した「IR LED」を採用し、Blue LEDやレーザーを使用したマウスよりも消費電力が小さく、電池が長持ちする。バッテリー持続時間は、「M-EG30BRシリーズ」では約2カ月

    エレコム、ネジ1本の重さまでこだわった超軽量30gのワイヤレスマウスを発売 - MdN Design Interactive
  • 上海問屋、全面フラットの持ち運べるA3サイズLEDトレース台を発売 - MdN Design Interactive

    同製品は、厚さ9mmの薄型で持ち運びやすいA3サイズのLEDトレース台。明るさ調節機能を搭載しているほか、トレース台の表面は、作業スペースとの境界に縁がない全面フラット仕様となっている。作業スペースの縁には、ミリ単位でメモリが付いており、長さの確認や線引きなどをスムーズに行える。裏側には滑り止めが付いており、作業中にトレース台がズレる心配もない。 LEDライトの点灯・消灯および明るさ調節は、タッチセンサー式の点灯スイッチのみで行える。また、蛍光灯のようなちらつきがないため、長時間の作業もストレスなく行える。電源はUSB給電で、PCやUSB充電器、モバイルバッテリーなどに接続して使用できる。 サイズは380×495×9mm(作業エリアは318×432mm)、重量は約1.92kg。

    上海問屋、全面フラットの持ち運べるA3サイズLEDトレース台を発売 - MdN Design Interactive
  • Appleも唸るクオリティ!「Enlight」に学ぶUXの工夫 - MdN Design Interactive

    Amebaクリエイティブディレクターが語る スマホアプリのデザイントレンド 2016年1月28日 TEXT:山幡 大祐(株式会社サイバーエージェント) 日々進化するデバイスやユーザーに合わせ、スマホアプリのデザイントレンドの移り変わりは非常に早い。コラムでは、アップデートによって進化を遂げたサービスUIや新機能、新サービスなどにフォーカスし、より良いユーザー体験を提供するうえでの工夫についてサービスごとに考察する。今回は、AppStoreのBest of 2015に選ばれた、写真加工アプリ「Enlight」を取り上げる。 このアプリは、写真加工を感覚的な操作で、格的に楽しめるアプリである。一般的なトリミングやフィルタ処理はもちろん、画像の変形やマスク処理、トーンカーブによる色調整といった格的な機能も揃えている優れものだ。そんな、多機能でクリエイティブなアプリに隠された工夫をひも解いて

    Appleも唸るクオリティ!「Enlight」に学ぶUXの工夫 - MdN Design Interactive
    batta
    batta 2016/01/28
  • 2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(前編) - MdN Design Interactive

    2020年東京オリンピックの公式エンブレムが、ベルギーにあるリエージュ劇場(Theatre de Liege)のロゴと酷似していると指摘された問題は大きな波紋を呼び、世間を賑わせている。社会的な関心が高いことはもちろんだが、デザインの仕事などに携わる者にとっては、特に注目されるトピックだろう。2015年8月5日(水)、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020エンブレムに関する記者会見を都内で実施。エンブレムの制作者である佐野研二郎氏と、東京2020組織委員会マーケティング局長の槙英俊氏が出席し、詳しい説明が行われた。 商標登録の観点での議論としては、2020年東京オリンピックの公式エンブレムは国際商標調査を行ったうえでの申請を済ませており、「先方(リエージュ劇場のロゴ)が商標登録を行っていないことが確認されたため解決済み」(槙氏)とのこと。関連する媒体

    2020年東京五輪の公式エンブレムについて佐野氏と組織委員会が会見(前編) - MdN Design Interactive
  • フィルターを重ねて自然な活字風の文字を表現 - MdN Design Interactive

    ふつうに入力した文字でも、ちょっとした質感をプラスすることでデザイン全体の雰囲気を高めることができる。しかし、実際に手作業でつくるとなるとたいへんで手間もかかる。ここでは、インクのにじみや質感を表現した活字風の文字を作成する。ファイルサイズは100(W)×70(H)mm、解像度は350dpiで作業する。 ①下地となる文字を作成 まず、テクスチャ感のある下地の紙をPhotoshopで開いたら(左)、新規レイヤーを作成して白で塗りつぶす。次に、横書き文字ツールで文字を入力したら、前面の文字のレイヤーとその背面の白で塗りつぶしたレイヤーを結合し、[描画モード:乗算]にする(右) ②文字のエッジを滑らかにする 次に、描画色を黒、背景色を白に設定したら、“ブラシストローク”→“はね...”フィルターを[スプレー半径:8]、[滑らかさ:8]にして適用(左)。続いて、“スケッチ” →“スタンプ...”フ

    フィルターを重ねて自然な活字風の文字を表現 - MdN Design Interactive
  • 第4回 他人の著作物を安全に利用するために - MdN Design Interactive

    アート・エンタテインメントの業務を多く扱う「骨董通り法律事務所For the Arts」の弁護士による、著作権とそれにまつわる法律関連の連載です。クリエイターが気になる法律問題についてわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてください。 文:弁護士 永井幸輔(骨董通り法律事務所 for the Arts) ケース:クライアントからの依頼で、旅行情報誌の表紙のアートワークを制作することになった。メインビジュアルには紅葉の山の風景写真を使いたいが、手元に使える写真がなかったため、インターネットで探して利用することにした。著作権を侵害しないよう適法に写真を使うためには、どうすればよいだろうか。 今回は、著作物の「利用」の側面についてお話ししましょう。 自身で発表するかクライアント・ワークであるかを問わず、制作物に他人のアートワークを使用することも少なくないのではないでしょうか。既存の作品には、

    第4回 他人の著作物を安全に利用するために - MdN Design Interactive
  • 東芝、Adobe RGB比99%の色域をカバーする32型4Kディスプレイを発売 - MdN Design Interactive

    株式会社東芝は、ハイエンド向け業務用ディスプレイの新製品として、32V型「TUM-32PRO1」を12月下旬に発売する。Adobe RGB比99%の色域がカバーされており、広告/デザイン/カタログ作成/写真・映像編集の制作現場などでの使用に適したモデル。工場出荷時に個体ごとの輝度や色ムラを測定し、ムラ補正回路を搭載することで画面全体での均一な表示が実現されているほか、製品には横置き用遮光フードやX-Rite社の測色器「i1 D3」も付属する。価格はオープン。 製品は、表示解像度が3840×2160pixels、輝度が300cd/平方メートル、コントラスト比が1000:1、応答速度(GtoG)が8msで、水平/垂直ともに176度の視野角が実現されている。パネルに低反射フィルムを採用することで、画面への映り込みを抑えつつ明所コントラストを向上させ、引き締まった黒の再現にも対応。映像入力用イン

    東芝、Adobe RGB比99%の色域をカバーする32型4Kディスプレイを発売 - MdN Design Interactive
    batta
    batta 2013/11/17
  • 即戦力となるアナログ表現の技を押さえる - MdN Design Interactive

    腕のいいデザイン事務所で修業しないと ふつうは身につかない知識と技と心得 10 即戦力となるアナログ表現の技を押さえる 解説: 高橋としゆき[Graphic Arts Unit] url: www.graphicartsunit.com/ 使用ソフト: Photoshop CS3 かすれや汚れなどといった、アナログの演出がデザインで必要になる機会は多いはずだ。そうしたアナログ感の演出にはさまざまな方法があるが、基的な手法はしっかり身につけておきたい。ここでは、デジタルだけでアナログ感を表現する方法を紹介しよう。 実際にプリントアウトして作業する時間や環境がない場合や、画材などを使ったアナログの作業を経ずに、もっと手軽にアナログ感を表現したいということもあるだろう。アナログ風の質感はPhotoshopのフィルタなどを駆使して表現することもできるので、そうした技を使った多彩なアナログ表現を覚

    即戦力となるアナログ表現の技を押さえる - MdN Design Interactive