2019年3月20日のブックマーク (19件)

  • IPv6接続で速度アップを目指すも意味が無かった! ASUS RT-AC65U - ねこのおしごと

    IPv6の申し込み 月さんあれじゃん? プロバイダを変更したじゃん? あのくっそ遅いビッグローブから! もうさー、夜間の下り2Mってバカなの? しかもだよ? IPv6接続で! ねぇー、ほんと何なの? 計測サイトによるとか 自社の測定サイトで30Mbps出れば 通常ですとかふざけないで。 もうさー一体なんの為に 高いお金だしてIPv6対応の 高速通信出来るルーターを 買ったの? 1Gbpsに対応させる為だろ! 買い取って! バカ! そんなんで、IPv6対応のルーターが せっかくあるから新しいプロバイダ。 地元ケーブルテレビでもIPv6接続の 申し込みをしたの。 ネット自体の契約時には受け付けられないとか 意味わからん事言われたんですけど! おかしいだろ! なんで、開通してからまた申し込みが 必要なんだよ。 でさー、電話したの。 もちろんフリーダイヤルで すぐに繋がった! いやぁー、地元は強

    IPv6接続で速度アップを目指すも意味が無かった! ASUS RT-AC65U - ねこのおしごと
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    (//_//) ふんふんふん、あっそ、あっそ、なる程ねー!……(T_T) な〜んて前回も今回も解読無理。Σ(゚д゚lll)キャー ⤵︎ 下の方のご回答何なの?全て理解されてナイスなアドバイス。…(T_T) もう私、ひやかしですから〜w
  • 鶏むね肉を制するもの(31)・・・青椒肉絲・・風 - 葉月日記

    ピーマンが大好きなのに ここ最近ずっと お高いイメージで 手を出していませんでしたが 今週やっと 1袋5個で75円 のお買い得な ピーマンが・・・ モシャモシャ ピーマンが無性に べたい! 青椒肉絲みたいなやつ 作ろう! もちろん牛肉はノンノン( ̄∇ ̄;) 鶏むねですよ(^_-) で、ひたすら ピーマンを千切りして サッと先に油で炒めます ピーマンを取り出したら 鶏むねの出番です 酒、しょう油、ごま油、片栗粉を もみ込んでおいた鶏むねを ニンニクとショウガで炒めます オイスターソースなどで しっかり味付けした鶏むねに ピーマンを戻す さぁ 美味しくは出来たのだけど・・・ むすめ・・・・ ママ・・・ やっぱり・・・・ チンジャオは・・・ 牛肉がいいね(^_-) って・・・(´;ω;`) それ言う? 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> いつも応援いただき、嬉しいです。 にほん

    鶏むね肉を制するもの(31)・・・青椒肉絲・・風 - 葉月日記
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    (//_//) 私は青椒肉絲に+ じゃがいもの千切りを入れてしまう変わり種です ……
  • 北海道のお菓子 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    久しぶりに会った友人が私の好みそうなお菓子をいろいろチョイスしてお土産にと持たせてくれました。 もりもとのマドレーヌは限定品。 柳月のお煎。 十勝ポップコーン。 その他、お茶やくるみなど。 北海道は何をべても美味しい。 水も空気も。 暖かくて、夜でも歩いていたら、外気が心地よい。 道にはゴミなどほとんど落ちてない。 きれいな街だなって、再認識する。 この時期、道の脇に残っている雪は黒くて汚ないけど(笑)

    北海道のお菓子 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    北海道から来た色白の目の綺麗な男の子が、北海道に帰りたい、って言っていたの。その気持ちがよく伝わって来て帰してあげたかった。今何しているのかな?
  • しあわせな一日。 - 兎徒然

    かまくらはうすに、 入るふきちゃんが 人気でし。 Mサイズね。ぴったり。 でも、あんまりずっとかまくらに居ると、 会長、つまんないよ(´-`)ふきちゃあん! しかたないでしね! 出てあげたでしよ。 べっぴんさんやのう。ふきちゃん。 日は暖かく、お休みの日の晴れは久しぶり。 掃除して、 ふきちゃん眺めて 洗濯して、 ふきちゃん眺めて 郵便局いって、 ふきちゃん眺めて パン捏ねて、 ふきちゃんと見つめ合い。 見つめ合い… 遊ぶ。 なぜかふきちゃんが手のひらに牧草をのせてくれた。プレゼント??(*゚▽゚*) とても満ち足りた休日になった。

    しあわせな一日。 - 兎徒然
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    かまくらハウス、ぴったりでしね〜。これは居心地が良さそう。プレゼントも可愛い〜😍
  • マンション花壇 花盛り - mimozaai’s Blog

    一気に春。朝から良いお天気で洗濯物も早々乾き、もうこのまま春に? アッ!でも桜の開花宣言は未だで、明後日くらいとか! いつもさみしいな~と感じていた花壇今日見ると花盛り。 雑草ももりもりでしたが・・・・植えっぱなしのヒヤシンス、 サクラソウ マラコイデス 植えっぱなしのチューリップの花芽を確認!!あまりにも葉っぱが小さくて諦めていたのに。 「ローズマリー」10年目くらいです。 「ローズマリー」 「ビワ」実になっているのでしょうか? 夏の暑さに負けない花の種を買って居ますが・・・・やっぱりポーチュラカが良いのでは!(^^)!迷います。

    マンション花壇 花盛り - mimozaai’s Blog
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    やっぱり地植えは元気がいいですね。紫の花が咲く凄く強い外来種があって、どうしようか迷い中です。
  • はてなブログ|サイト追加審査でトラブル!独自ドメインから301リダイレクトが出来ない - 白い平屋の家を建てました

    はてなブログで記事をある程度書いてから、独自ドメインへの移行についての参考記事はたくさんありますが、独自ドメインを外して、はてなの無料URLに移行してアドセンス追加審査を受けるときの参考記事がなくて苦労しました~。 サーチコンソールやアナリティクスを使ってリダイレクトに取り組むも、1~4の項目の2つ目「301リダイレクトが正常に作動していることを確認する」でストップ💦 せっかく築き上げてきたドメインパワーもがた落ち…。 試行錯誤しながら、サイトの追加審査に合格し、リダイレクト設定の代わりに工夫したことなどについてご紹介したいと思います。

    はてなブログ|サイト追加審査でトラブル!独自ドメインから301リダイレクトが出来ない - 白い平屋の家を建てました
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    私はムームードメインで独自ドメインを作ったのですけれど、もうはてなproに移行してしまったから、ムームードメインの独自ドメインは解約してしまっていいのかしら?(//_//) それすらも知らなかったわ〜ありがと〜❤︎
  • 紅葉の葉っぱは青・黄・赤・白・紫色 ~『玉水物語』その11~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    はい、またもや久しぶりの更新になってしまいました! いやあ、パソコンが不調で更新に支障が出ましてな。。。 要は成功したと思ったパソコンの改造が、地味に失敗してたのが原因なのですが(笑) 【改造した時の記事】 myougirl.hatenablog.commyougirl.hatenablog.com なんとか復調しましたが、さすがにそろそろ買い替えを検討しなければならないかもです。。。 玉水物語 2巻 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ ※この記事では、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの画像を、適宜改変して使用しています。 【原文】 有りけるや、いまだ見ず」 とて愛《め》で悦《よころ》ぶ事限りなし。 「外《ほか》よりも数多《あまた》奉らせ給え共、是に並ぶや有るべき。扨《さて》、面/\に紅葉に哥を付けらるべしと有りしかバ、同じくハ哥を玉水讀みて付け給へ」 との給ふ[宣ふ]。 「たゞ遊ば

    紅葉の葉っぱは青・黄・赤・白・紫色 ~『玉水物語』その11~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    (//_//) きひみ先生、お久し振りです。きひみ先生は古典にもパソコンにも秀でた実力がおありで、とても尊敬しています。三つ目グッズは間が空き過ぎて忘れちゃっていました〜w
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/03/20/161725

    https://www.biolife2.com/entry/2019/03/20/161725
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    息子様、進級おめでとうございます㊗️ ぷくぷくしたおててでのピースサインが可愛いわ😍
  • 【1家に1つ】本棚の価値 - お喋りなNana 生活や芸能

    1. 1人に1つ 私の家は古い家なので、 中学校の入学時には セーラーの万年筆 革表紙の英和辞典 そうして棚を買って貰いました。 当時の中学生の持つ三種の神器でした。 私は姉に倣い 万年筆にはまず青インクを入れ 英和辞典は雨に濡れないように注意し 棚は好きにして良いとのこと。 現代の中学生の持ち物は 当時とは随分様変わりしました。 1人1台スマホの時代、 電子書籍は手軽に読めるし荷物にもならない。 そういう訳で、 万年筆と英和辞典は形を変えて残っても、 棚は姿を消しました。 きょうはその棚の話をしたいと思います。 2. 棚の整理 和室に続く応接間の境に棚が置いてあります 絨毯を新しくしたこともあり、 応接間にある祖父の棚の中身を全て外に出し、 を整理し直しました。 その時に行った『の陰干し(虫干し)』の様子が、 ⤵︎ こちらに書いてあります。 www.tatazumai.

    【1家に1つ】本棚の価値 - お喋りなNana 生活や芸能
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    (//_//) 本来は断捨離の対象なのですけれど、祖父はホームでもノートの話などし出すので、紙ベースの物を残すとしたら書籍だと思いました。ゲーム類に引かれない時期はごく短い。人間の心の機械化が危惧されますね。
  • 睡眠と花粉症対策に酒粕をどっさり買う - asaの足あと

    酒粕をどっさり買いました。 購入したのはこちら 酒粕 バラ粕 55〜65%精米純米酒粕 5kg あっさりめの酒粕です。 もう少し酒臭い方が好みだけど、こんなにどっさりでこのお値段。コスパがいいかな、と^^ もともと酒粕は大好きで、 朝の味噌汁に夜は酒粕をいれてかす汁風にしたり、 こっそり人目をぬすんで そのままつまんだりしていたので、 冷蔵庫に常備していたのですが、 夫と娘があまり好まないため、 その存在すら忘れ、 めっきりさなくなっていました。 そんななか、ひよ (id:lepommier8161014) さんに 酒粕は睡眠にも花粉症にもいいとおしえていただき、 めらめらと酒粕欲がわきあがってきたのです。 www.lepommier.work 追い求めれば求めるほどに逃げてゆく『睡眠』。 とはいえ、日中の生活に支障をきたすし、 やっぱりどうしてもぐっすり眠りたい。 追い求めずにはいられ

    睡眠と花粉症対策に酒粕をどっさり買う - asaの足あと
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    (//_//) asaちゃん、次回のパンの出来が楽しみ〜 ❤︎ 睡眠不足と浅い睡眠なのかしら?疲れるでしょう?積み重なると地獄のようにキツイですよね。酒粕効果、ありますようにー。
  • 『くるみ割り人形と秘密の王国』鑑賞 - ママンの書斎から

    春休みに入った娘と、『くるみ割り人形と秘密の王国』を観ました。娘は、秋の公開当時から観たがっていたのですが、忙しくて観に行けないまま、春になってしまいました(^▽^;)。 でも、この間、ワガノワの『くるみ割り人形』公演を観たので、この映画は、春休みにでも観られるといいね、と話していたのです。 やっと念願が叶いました(^-^)。 くるみ割り人形と秘密の王国 ブルーレイ+DVDセット/Blu-ray Disc/VWBS-6790posted with カエレバ楽天市場Amazon くるみ割り人形と秘密の王国 ディズニーフォトストーリーブック /KADOKAWA/ディズニー・パブリッシング・ワールドワイposted with カエレバ楽天市場Amazon ストーリー キャスト ミスティ・コープランド バレエの魅せ方が斬新 終わりに ストーリー バレエの「くるみ割り人形」のストーリーを取り入れなが

    『くるみ割り人形と秘密の王国』鑑賞 - ママンの書斎から
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    バレエのシーンに迫力がありそうですね。華やかな画像と踊りとがマッチした映画 …… 映画の中に入り込んでみたくなりそうです ❤︎
  • 石みたいなのに軽い"アマブロのアートストーン"。おしゃれ&機能的&リーズナブルな鉢 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ぽっちゃん伸びる あったかい日と寒い日を繰り返しながら段々春へ。 MS家の植物たちも成長中。 寝室にいるポインセチアのぽっちゃん。 葉っぱを落としながらも幹はグイグイ成長。 そろそろ植え替えをしようかな。今回はこの鉢を使おう。 なにこれ!面白い模様! amabro(アマブロ)のArt Stone(アートストーン)っていう鉢なんだ。 見た目に反して軽く、便利な機能を持っているよ。 でもどんなものもそうだけど完璧じゃないんだ。 村上さんのamabro 村上周さんというアーティストさんがいる。 風景などをコラージュし油絵などで仕上げるアーティストさん。 pin 2006年にamabroというプロダクトブランドを立ち上げられた。 コンセプトは「表現の再構築」。 既に世の中に存在しているものをもう一度見つめ直してアートを日用品の橋渡しをしようというもの。 アートと産業の融合という点ではバウハウスを思

    石みたいなのに軽い"アマブロのアートストーン"。おしゃれ&機能的&リーズナブルな鉢 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    ムーミンシリーズと話模様のコラボは、物凄くしっくりと合っていて可愛い〜😍 それから鉢は、大きいもの程軽い植木鉢でないと移動が大変になってしまうので、マシュリーさんのご紹介、またまた有り難いです。
  • サプリメント摂取でうつ病は改善しない?北欧・研究 - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

    でも一部の医療機関で、精神疾患の治療などに特定の栄養素の摂取を増やすため、サプリメントの服用を推奨しているところがありますね。 しかし、オランダの最新医学研究で、サプリメントなどの栄養補助品を毎日摂取しても、うつ病などの精神疾患の予防にはならないことがわかってきました。 栄養補助品はうつ病の予防にならない? オランダのアムステルダム自由大学の研究で、約1,000名の人たちを対象に、1年間、毎日サプリメントを摂取してもらい、経過が観察されました。 対象者をまず2つのグループに分け、マルチサプリメントを毎日摂取するグループと、プラセボ(栄養成分の入っていないサプリメント)群に分けられました。 マルチサプリメントに含有されている栄養成分は、オメガ3系脂肪酸、背れにうむ、葉酸、ビタミンD、カルシウムなどです。 さらに対象者たちの半数を、期間中に21回の個別療法や集団療法を受けるグループと、

    サプリメント摂取でうつ病は改善しない?北欧・研究 - 一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    姉はうつ病の改善を漢方薬のみで行っていますが、まるで改善が見られず親族として大変困っております。栄養面でのご指導のお話からはずれてしまいますが、頑として西洋薬を受け入れない姉に苦慮しております。
  • はてなブログの特別お題キャンペーンで優秀賞を頂きました! - どこある!~どこまでも歩く平熱系ブログ~

    どうも、平熱系男子にしです。 珍しくお知らせにIDコールがありました。しかも週間はてなブログから。 「なんだろう?」と思って見てみたら・・・ なんと!! 先日書いた記事がはてなブログの特別お題キャンペーンで優秀賞に選ばれていました!! b.hatena.ne.jp 当にありがとうございます!!嬉しすぎます!! まさか、こんな僕が書いた記事を選んでくださるとは・・・夢にも思ってなかった。 www.dokoaru.com 僕は小さい頃から虫歯になりやすい体質でした。毎年歯医者に通っていたし、治療痕も結構あります。 「このままでは将来歯を失ってしまうかもしれない」と気で感じ始めたのは30歳になった頃でした。 30歳過ぎたら歯周病リスクが急激に上がるのでね 歯周病って歯茎が溶けて末期には歯が抜け落ちちゃいます。めっちゃ怖くないですか? 自分の歯で美味しいものべられなくなるなんて想像もしたくな

    はてなブログの特別お題キャンペーンで優秀賞を頂きました! - どこある!~どこまでも歩く平熱系ブログ~
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    おめでとうございます㊗️ あの記事、本当に面白かったです。
  • カノン&うた、今日3歳になりました✨ - むぎわら猫とベンガル猫と、アニマルライツ☆

    今日 3月20日で、 カノンさんと、 毛玉ちゃん… じゃなくて(笑)、 うたちゃんが めでたく3歳になりました!(*^_^*) の3歳は、ニンゲンで言うと28歳くらいらしい。 男盛りのカノンさん☆ 当に立派なイケニャン男子になって✨ ママは嬉しいっ!(´Д⊂ヽ アラサー女子のうたちゃんも、 相変わらずの美ニャンさん♡ お誕生日を記念して カノンさんのおチビ時代の写真をば(*^▽^*) んふふ♪♪ 仔の頃もカワイイのう(≧▽≦) でもこの写真、きっと前にも出したことあるよね💦 良いカメラ買って、もっと写真撮っとけばよかったなぁ。 うたちゃんは またたび家さんに引き出していただいた時にはもう成だったので、 残念ながら仔時代の写真はありません。 当の歳もお誕生日もニャンしか知りません。 でもでも、毎日当に可愛くて可憐な姿を見せてくれます(*^_^*) それだけで充分! 願わくば

    カノン&うた、今日3歳になりました✨ - むぎわら猫とベンガル猫と、アニマルライツ☆
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    カノンさんうたさん、お誕生日おめでとうございます㊗️😍✨イケメンカノンさんとどのポーズも決まるうたちゃん、幸せいっぱいですよ。…… (//_//) シャー!相変わらずの迫力でいらっしゃいますねw
  • 卒業式 - naomi1010’s diary

    今日は、近くの小学校で卒業式が行われるようです。 3月に入ってから、あちこちで卒業式が行われていて、花束を持った学生さんや、袴姿の人を見かけます。 晴れやかでいいものですね。 親にとっても、特別な日です。子どもの成長を振り返ると▪▪▪式場に入場する子どもの姿を見ただけで、じわっと涙が出ました。 子どもの成長と、自分が親として頑張った事を思い出したのかもしれません▪▪▪(>ω<。) 特に感慨深かったのは、小学校の卒業式です。 長女が小学生の頃は、身体が小さくて体力がついていかず、途中で熱を出したり、体調をくずして迎えに行くことが何度もあって、心配ばかりしていたので、卒業式は、とても感動したのを覚えています。 担任の先生が「娘さん、たいへんな時もありましたね。」と、微笑んで、おっしゃったことを覚えています。 次女は、おとなしくて、自分から発表することが、なかったようですが、卒業式で、クラスの数

    卒業式 - naomi1010’s diary
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    子どもの頃には節目がたくさんあって、その度に様々な感情を味わえますよね。それらが去った後に漸く見えて来るものがあるのかもしれません。
  • 干物の人気店!大きく身がフワフワで旨味がギュとしたホッケの干物【山安ひもの】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    山安の干物 お買い得商品 夕メニュー 最後に 山安ひもの 鎌倉店 山安の干物 先日、主人は会社のゴルフ・温泉旅行で熱海に行っていました。 そしてお土産で、帰りに干物のお店に寄ることができ「山安のひもの」で干物やフライなどをたくさん買ってきてくれました。 熱海・小田原・伊豆方面の干物はとても美味しいのですごく嬉しいです。 早速、主人が帰ってきた日の干物を焼いていただきました。 小田原が店なのですが鎌倉店もあり、すごく人気の干物屋さんです。 山安HP www.himono.org お買い得商品 工場直売ならではの、様々なお買い得品がいろいろ。 「キズパック」は、加工中にわずかなキズがついたり、サイズ規格外などの理由でお買い得品になったものですので、味は通常の商品と変わりません。特上品の「キズパック」は、上質のひらきなので、さらにおいしいお買い得品です。 ~ 山安ひものHPより ~ お買い得

    干物の人気店!大きく身がフワフワで旨味がギュとしたホッケの干物【山安ひもの】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    脂の乗ったほっけの干物って本当に美味しいですよね。色からしていい出来具合が伝わります。付け合わせも美味しそうですね ❤︎
  • はじめてオンラインストアでドレッシングを購入しました。

    もらったドレッシングが美味しすぎて魅力にはまる もらったドレッシングが美味しすぎて魅力にはまる ❙ 自分の知らないべ方や口コミの情報で選べる ❙ ドレッシングがきっかけでへの関心が高まった 私自身、あまりドレッシングに好みはなく、サラダにかけられたら何でもいいやと思っていました。 ですが、先日友人結婚式に行った際、引き出物でドレッシングをいただきました。 それはオニオンドレッシングでいつものようにサラダにかけていただくと、野菜来の味が楽しめる当に美味しいものでした。 それからというもの、ドレッシングにどハマりしてしまいスーパーで美味しそうなものを見つければ購入し、しまいにはオンラインストアで美味しそうなものを検索し、購入するほどになりました。 今までどうしてサラダにかけるだけだし何でも良いと思っていたのか、魅力を感じていなかったのか不思議に思うほどです。 オンラインストアでは、ス

    はじめてオンラインストアでドレッシングを購入しました。
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    (//_//)/ はいっ!タートルだと歌いにくいかも … コメした内の1人は私ですっ!← … だからどうということもないけれど〜。頑張って!
  • カバンの中身を整理&紹介、近場に買い物するバックはどうしていますか? - シンプルライフ物語

    近場にちょこっと買い物に出かける時、バックはどうしていますか? 私はショッピングバックとして使っていたトートバックを断捨離して、風呂敷にしましたので家にトートバック類はありません。 そのため、仕事用のバックを近所で買い物するバックとしても使っています。 このカバンをオールインワンバックにしているので、パンパンです。 ただ、最近、不要なものを持ち歩いて買い物に出かけるのは、やっぱりおかしいのではいか?もの凄く不合理なことに気づきました。 このカバンを整理がてら、中身をご紹介しますと… スポンサーリンク カバンの整理&中身を公開! 今、私のカバンに入っている物です。 具体的には、 財布、お金関係のカード入れ、図書館などのカード入れ、折り畳み傘、充電器、筆箱、手帳、メモ帳、名刺入れ、時計、ティッシュ、グロス、メジャーなど。 これに、スマホとハンカチ、遠出する時はアマゾンFileが入ります。 ご近

    カバンの中身を整理&紹介、近場に買い物するバックはどうしていますか? - シンプルライフ物語
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/20
    風呂敷の包み方も何通りもあるそうです。使いこなせるようになると便利ですよね。