タグ

ブックマーク / kiroku-mania.hatenablog.com (126)

  • 空っぽ冷蔵庫は、頑張りの証 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁぁ〜 もう今日から7月ですよ めちゃくちゃ早くない? もう今年半分終わっちゃった!! ほんとに日が経つのが早過ぎる もう夏なんですね 夏季休暇いつ取ろっかな〜ルルル〜 ……… カラ元気ですw 昨日の病院 MRIも新しいのだろうと勝手に思い込んでたら めちゃボロくてw 画像もビックリするくらい不鮮明 無断で転院してきた手前 前の方がキレイでした、とも言えないし… 専門医だから もっと色んな見方をしてもらえるかと 期待していたけど 昼最後の問診で疲れてはったせいか テキトー感が溢れてたw 先生の投げやりなひとことに ガッカリションボリ 今後、どうしたらいいのだろう… さて、気を取り直して 4月ある日の週末の朝ごはん 前にもちらっと書きましたが 週末朝ごはんは ①出かける予定がない ②相方が早起き ③材がある(週末は少なくなるのです) 条件をクリアした時だけしか作れないので

    空っぽ冷蔵庫は、頑張りの証 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/01
    美味そう(・0・。) ホホ-ッ かわいい朝ごはんですね。カフェみたい。
  • タケノコ貰ったから、青椒肉絲 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです〜 以前居た職場では 家で畑をしてるおっちゃん達が沢山居て そりゃあもうー沢山 野菜やら果物やらを貰ったりしましたが 今ではそんなことは滅多にありません 今回は 会社の先輩の御実家から送られてきた タケノコのお裾分けをいただきました 4月某日 なかなか大きなタケノコです もうすでにアク抜きがしてあるということで なんともありがたいことです でも実は ワタシは、タケノコが苦手… 味も感も絶対無理なんですよね やむを得ずべる機会もありますが もう、身震いするくらい嫌いです でも 家族や相方は大丈夫なので 実家に半分あげて 半分は相方に消費してもらいます この日は、相方がべたがっていた 青椒肉絲を作りました 豚肉には 塩コショウや、すりおろしニンニク、お酒で 下味をつけておいて 片栗粉をまぶします ピーマンやタケノコと炒めて オイスターソースや醤油 お酒、砂糖、鶏がら

    タケノコ貰ったから、青椒肉絲 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/30
    青椒肉絲すき(。`・ω・´。)よく作ります(。`・ω・´。)
  • 牛バラ肉で野菜巻き巻き、やーさい巻き巻き - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはー 元気ですかー 今日は 4月某日のうちごはん 美味しい牛バラ肉と 細めのアスパラがあったので 人参と一緒に くるくる巻いて焼くことにしました そして 醤油やお酒、みりん、砂糖で 甘辛ぁく味を絡めます それにしても 豚バラだとなんもしなくても 焼くときちんとくっつくのに 牛バラって あんまりくっつかないんだな〜笑 巻き方が悪かったかな? 途中で解けてくるヤツ多発だよぉ あとは トマトとバジルとモッツァレラで カプレーゼ 出会った頃はトマトが嫌いだった相方も 最近だいぶべれるようになって カプレーゼは大好きになりました 良かった良かった あとは作り置きの野菜スープに 具材をプラスして 豆乳スープにリメイクしました これも大好評 あとは、お馴染みのサラダ 半分にカットして 彩りキレイになるかな〜と思ったけど 仕上がりはあんまりキレイじゃなかったw 敢えて、穂先を出して巻いた

    牛バラ肉で野菜巻き巻き、やーさい巻き巻き - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/29
    お肉の野菜巻きむっちゃ好き(。`・ω・´。)
  • 鶏肉のレモンバジルソテーを作ったよ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 月曜日だなー だなー 今日のキロクマニアは 4月某日のうちごはん 生のバジルが沢山あったので レシピサイトで見た "鶏もも肉のレモンバジルソテー"を 作ってみました 鶏肉に塩コショウをして バジルとレモンと オリーブオイルとおろしニンニクに 漬け込みます レシピではドライバジルでしたが 贅沢に生を使いました そして皮目をしっかりと焼きました まあまあまあ 普通に美味しかったです!! あと、芽が出たオバケじゃがいもが 沢山あったので 全部取り除いて フライドポテトも作りました これがたまたま太さや揚げ加減が ちょーどよかったみたいで なかなか美味しかった! あとは お馴染みの野菜スープとサラダ まあいつも変わり映えしない感じですね 具材は地味に違うんですけどねぇ 今日、なんか元気出ない 身体が痛くて疲れてるかな このへんで、おしまい 今日も読んでくださって ♡ありがと

    鶏肉のレモンバジルソテーを作ったよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/28
    レモンバジルソテー美味しそう。となりにあるこんもりポテトがなお良い(。`・ω・´。)
  • 鶏手羽元のオレンジ煮込みをリベンジする - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ〜 楽しい週末もあっという間ですね… 明日から仕事かぁあ 好き、を仕事にした方は 明日が楽しみで仕方ないのでしょうか ワタシは、ある年齢からは 趣味仕事は完全に分けて生きているので 仕事は人並み以上にこなしますが(自画自賛) その感覚はゼロです お金さえあれば 一生遊んで暮らしたいよ、ルルル〜 さてさて 今日のキロクマニアは 4月某日のうちごはん 以前に作ったことのある ↓手羽元のみかんジュース煮込み↓ かねてから アレを、もいっかい ちゃんと作ってみたいと思っていたんです 今回は みかんジュースではなく オレンジジュースなのです 濃縮還元ではなく、ストレートジュース 鶏手羽を焼いて 玉ねぎやニンニクを炒め オレンジジュースや コンソメ、水で煮込むんです 前回 ほったらかしにし過ぎて 汁気が飛び過ぎて焦げかけてたので チェックしながら慎重に… うーーーーーん なんか違

    鶏手羽元のオレンジ煮込みをリベンジする - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/27
    キレイな色合いですね(・0・。) ホホ-ッ
  • 福壽館のコロッケが美味い - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです〜 みなさまは 買いい、といえば何を思い出しますか? はたまた何がお好きですか? ずいぶん前にも書きましたが ワタシはやっぱ 王者は、たこ焼き、かな〜 その次に好きなのは …悩むなぁ コロッケかな!!! と、いうわけで ドライブやら、普通に買い物やら お腹が空いてる時に目についたら 買ってしまう、コロッケ 自分で作るとものすごい手間だけど 買うと安いのも素敵 最近凝ってるのがねー 奈良・榛原に店があり 橿原にめちゃくちゃ立派な店舗ある 高級精肉店「福壽館」の "ビーフコロッケ" 近鉄系列の百貨店の中には だいたいお店があるので 気楽に買えるんですよね〜 お肉は高いので、買ったことないけどw (貰ってべた時は美味しかったぁ) 福壽館のお肉を使っているので 普通のコロッケよりは高くて 1個190円くらいしたかなー でもねー なんやろう、めちゃ美味しいんです サクサク

    福壽館のコロッケが美味い - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/27
    コロッケサンド美味そう(・0・。) ホホ-ッ
  • 鶏手羽元でさっぱり煮を作ったよ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ しばらく 煌びやかなホテルステイをご紹介してましたが 今日から少し 地味ぃぃ〜な、うちごはんです ホテルステイのブログ中に 読者になってくれた方は ビックリするかもしれないですが 普段は 地味ぃい〜に暮らしてますので… 次のホテルステイまで待っててくださいね ホテルに興味の沸かなかった方 うちごはんファンの方(レアキャラ!) お待たせいたしました!!! この日のうちごはん 安い鶏手羽を使って "鶏手羽元のさっぱり煮"を作りました ホラ、世の中で CMやってるじゃないですか これ一で出来ちゃった!みたいなやつ これまで ほんまかよーと敬遠してましたが 楽ちんで美味しいなら言うことなしなので チャレンジしてみることにしましたよ うちにはあのCMの商品がないので 違うポン酢とお酒とお醤油も入れたけどねー この時点でまったく別物 えへへのへ でもお酢があまり好きでない相方は

    鶏手羽元でさっぱり煮を作ったよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/25
    てへへのへ(*´∀`*)かわゆい。さっぱり煮は正義。
  • MIX upで4月のアフタヌーンティーコースを食べるぅ!! - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです〜 連日ご紹介している 「W Osaka」 これまで 館内、お部屋、レストラン、朝などなど ご紹介してきましたが 今日で4月ステイ分は最終回です (別に、4月以降は泊まってないけど また、いつか泊まるかもしれんからね) 最後は パティスリー/カフェの 「MIX up」です 前日訪れた時のケーキが とっても美味しかったので 翌日チェックアウト前に 改めて予約をしてやってきました ↓前日の訪店時のブログはこちら↓ この日は、予約制の アフタヌーンティーコースをいただきました 税サ込4420円です オープンキッチンのカウンターで パティシエさんが目の前で 仕上げてくれるという スイーツのコースです ちなみにここも マリオットボンヴォイの プラチナ会員以上は割引特典があります 普段は20%引きですが たまにキャンペーン?時期的?なもので 30%引きになったりするみたいです

    MIX upで4月のアフタヌーンティーコースを食べるぅ!! - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/24
    ひぇ。こんなにおしゃんなデザート食べたことない_(:3」∠)_
  • W Osaka 朝ごはんはこんな感じ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 旅の醍醐味といえば 観光、ご当地グルメ、お宿 そしてそして 朝ごはん!!!! 町の堂の朝ごはんや、喫茶店のモーニング 旅館の、雅な和朝も 民宿の、手作り朝ごはん あーどれも大好きだー!!! どれもいいけど ラグジュアリーなホテルの朝ごはんもまた 良いですよね〜♡ 連日ご紹介したおります 今年3月に開業したホテル 大阪「W Osaka」 館内やお部屋、パティスリー リビングルーム(←レストラン)に続き 今日は 4月初旬の朝ごはんをご紹介します! 朝は 3階の「Oh,la la…」でいただけます レストランのネーミングにも 「音楽」を感じます もしかしたら別の意図かもしれませんが ワタシがOh la la…と聞いて思い出すのは The Fugeesの「Fu-Gee-La」 ひいては ティーナマリーの「Ooh La La La」です まあ、O(オー)が1個足りません

    W Osaka 朝ごはんはこんな感じ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/23
    いやーん美味そう。かわゆい。行きたーい_(:3」∠)_
  • W Osakaのメインダイニング「LIVING ROOM」で夜ごはん - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ〜 夏のボーナスの季節がやってきましたね いいないいな〜 ワタシは正社員ではないので ボーナスが無く、寸志です それでも無いよりありがたい 今年もあるかな〜あるといいな〜 連日、ご紹介してます 「W Osaka」 館内編、お部屋編、パティスリー編に続き 今日は、ロビー階にある ラウンジ「リビングルーム」です ここでは カジュアルなランチアフタヌーンティー 夜のカクテルタイム等が楽しめます とにかくWホテルらしい仕掛けが沢山 円形のステージだったり (上がって踊ることもできますよ!) DJブースなんかもあるんです 夜のカクテルタイム時には 実際にDJが回します ただし ミュージックチャージが 1人1650円も取られるんですよねー これが、すごく嫌 事を楽しみたいだけなのに 聞きたくもないジャンルの音楽流されて 2人で3000円以上も取られる意味がわからない リッツカ

    W Osakaのメインダイニング「LIVING ROOM」で夜ごはん - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/22
    え⁈4500円くらいするんすか_(:3」∠)_ウルフギャングなみに高いっすね。美味そうだけど、冷や汗が出そう。
  • W Osakaのパティスリー「MIX up」第一弾 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 連日ご紹介してます 「W Osaka」です 館内編、お部屋編に続いて 今日は 併設のパティスリー「MIX up」です 「MIX up」は Wホテルの御堂筋側一階にあって ホテルの館内に入らなくても 誰でも気軽に利用できるカフェになってます 宿泊してる方は あのピンクのエントランスをくぐって 一旦外に出てから行くことになります オープンキッチンを囲むように カウンター席があり 壁沿いにはテーブル席があります ピンクやブルーなどを基調にした ポップでカラフルな店内です あちらこちらに 購入可能なオブジェが置いてありますが まったく好みで無い ビックリするくらい趣味が合いませんw カフェラテ ¥1150 (税サ込) ラテアートを描いてくれました 何かわかりますか?と聞かれて なんだろう…一瞬考え 下側の絵を見て あ!トトロ〜!と なんとか正解を弾き出しましたが 正直、上の

    W Osakaのパティスリー「MIX up」第一弾 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/21
    待ってました!ホテルのグルメ。よきよき良い感じ。すっごいかわゆいオシャレなケーキ。いいなぁ。行きたいなぁ_(:3」∠)_
  • W Osaka ルームツアーへ参りましょう!お部屋編 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ 相方が ヒゲグリアの動画ばかり見せてきます ヒゲグリ〜ア〜 ワッキー、大病から復帰して、良かった 技巧派漫才やコントも良いけれど こーゆーつい笑ってしまう バカバカしいネタも ワタシは大好きです みなさまも一度見てみてくださいw 昨日からご紹介している 「W Osaka」 今日は、お部屋をご紹介しようかと 思っとります〜!!! まあ、開業間なしでご紹介できたら もっといいんですけどねw 相方にも すぐ書いたらいいのに!って言われますが ものには順番ってものが、ねぇ? 今回のお部屋は18階 平日で 部屋はガラッガラだったのに 思ったようなアップグレードが得られず 世知辛い世の中でございます まあ、でも仕方ない フロアにしても 階が高けりゃ高いほど良いってわけでも無い まあ、高層階だと 遠くまでは眺められるけど 眼下の夜景に関しては 遠くなってしまうし ほどほどに近いのも

    W Osaka ルームツアーへ参りましょう!お部屋編 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/20
    うわー。部屋まで超キレイ。眺めもすげ〜っすね(・0・。) ホホ-ッ
  • W Osaka で非日常感を味わおう!館内編 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 4月某日のキロクマニア 今日から数日間 久しぶりの ホテル滞在記になります! いやぁあー 昨年はGOTOトラベルと マリオットボンヴォイの会員特典使って 泊まりまくっていたので ちょいちょい書いてたのですが ほんとーーに、久しぶりです この日、やってきたのは 3月16日にオープンしたばかりの 「W Osaka」です Wホテルは リッツカールトンやセントレジス等の ラグジュアリーホテルを展開する 「マリオットインターナショナル」の ブランドのひとつで NYに始まり世界中にあるのですが 日では、ここ大阪が初めてです 最初は オープン日に予約をしてたのですが 開業日マニアやYouTuber達が こぞって訪れるし ホテル側のオペレーションが不慣れだったり 色んな意味で面倒くさいので キャンセルして、日をずらして 4月最初に行ってみましたw 建築デザインは 安藤忠雄氏 イン

    W Osaka で非日常感を味わおう!館内編 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/19
    凄いキレイな場所っすね(・0・。) ホホ-ッ変わったデザインの店舗がすげいっす。
  • 人気実力ともに大阪屈指!「ラーメン颯人」へ行くぅ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちは! 4月某日のキロクマニア この頃は相方のラーメン熱が いつになく高まっていて ラーメンばっかべさせられてましたw 今日も昨日に引き続き ラーメンいってみよー!!! この日は 大阪・南森町 「らーめん颯人」さんです!! べログ百名店には 四年連続選ばれていますし ミシュランのビブグルマンにも ずっと選出される実力店ということで さすがに人気あります!! 多くの内勤サラリーマンの ランチタイムを過ぎていたのにも関わらず お店の前にはなかなかの行列です 店内はカウンターだけ 店主のご主人がおひとりで 黙々と作っておられます でも決して、無愛想じゃないんですよ 真剣にラーメンと向き合っておられる空気が ビシバシと伝わってきます メニューはそう多くありません しょうゆらーめん しおらーめん みそらーめん それにトッピングとごはんもの 飲み物にビール さすがのビブグルマン選出回

    人気実力ともに大阪屈指!「ラーメン颯人」へ行くぅ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/18
    ミシュランに載ってるからといって味が落ちたわけでもないんすね。モチベが凄い。リクエストのG系と家系とかの違いは少々お待ちください。考えております_(:3」∠)_
  • ザビエルハヤシで悪魔のラーメンを食べたよ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ 昨日は、新しい病院に行ってきました 先日チラッと書いていたのですが ちょっと色々思うところがあり 専門科のある病院に 紹介状もなく、初診で行ってので 結構待たされましたが まあ 変わってよかったな、と 今のところ思えてます もう一回、MRIは撮り直しです 二週間後まで予約空いてないんだってー まあ、覚悟の上です 4月某日のキロクマニア この日は 大阪の、最寄駅は天六(天神橋筋六丁目)かな 「ザビエルハヤシ」さんに やってきました 完全にフランシスコなあの方が キャラクターになっておりますが その辺、イエズス会のみなさまは どう思っておられるのでしょうか… 名前を聞いた時に 「完全にヨゴレやん!」と言いましたが ランチはなかなか美味しかったと 相方が言うので 半信半疑でやってきました 大阪のど真ん中で 駐車場ありは珍しいですね そして、「子供無料」 こども堂でもされて

    ザビエルハヤシで悪魔のラーメンを食べたよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    贅沢でむちゃむちゃ美味そうですね。ザビエルハヤシのハヤシってなんだろう🤔はじめハヤシライスでもやっとるのかとおもったが。チャーハン美味そう_(:3」∠)_
  • こまごまとしたごはんと、桜 - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 最近なんだか寝苦しい… 暑さに身体が慣れてないからでしょうか 扇風機の風に直にあたるからでしょうか 朝起きた時の倦怠感がすごい 頭や身体が痛いのは まあ、いつものことですが 朝起きた時の痛さが強くなってて なんか、変な姿勢で寝てるのかな〜 もしかして暴れてるのかな… みなさまはもうエアコン付けてますか? もう付けどきかなぁ あーしんど…… 今日のキロクマニアは 4月某日 ひとつで載せるほどではないけど こまごまと作ったごはん そして大好きな桜を まとめて載せておこうかな、と だってせっかくだからね キロクマニアの記録です 何年も後から見返して こんなにも愛おしい日々を送っていたんだと 思い出す縁(よすが)にする予定ですw さりげない日常こそに 幸せが詰まってるのだと思うので ある日のうちごはん バターチキンカレーです 以前はあーだこーだと 頑張って手作りしましたが

    こまごまとしたごはんと、桜 - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/16
    確かに最近バターチキンのルーがスーパーにありました。カルボナーラ美味そうですね(・0・。) ホホ-ッ
  • 海老天チリとスタミナ丼でガッツリし過ぎたよ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ 火曜だよ 明日はお休みですが これまで通っていた病院を離れて 新しい病院に行ってみるとこにしました 今通ってる病院の先生は 気さくで喋りやすいのですが まだ若くて、経験値が足りないのか なかなか踏み込んだ治療ができず ここ数ヶ月は投薬のみで 新たに出てきた症状に対して訴えても スルーされるので… 明日はより専門的な科のある病院に 行ってみるつもりです 初診だし紹介状もないから 時間かかるやろなぁ… さてさて 4月某日のうちごはん 肉好きな相方ですが たまには違うものも良いかなぁーと思い この日は海老を買ってきました 近所のスーパーの海老は ちっちゃいくせに高い… とりあえず海老天にします 今の家のコンロは自動の温度調整がなく 鍋に温度計つけてます〜 海老天のチリソースにしました 普通の海老チリの方が カロリーは低そうだけれど 海老が貧弱な大きさだったし、嵩ましですw

    海老天チリとスタミナ丼でガッツリし過ぎたよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/16
    うわーん。とっても美味そう!海老天ちりってやばみですね。スタミナ丼もすっげい美味そう。食べたいなぁ_(:3」∠)_
  • すき焼きなんだけどパスタなんだ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ 忘れかけていた 夏場のマスクの辛さを 最近また否が応でも 思い出してます 無性に暑くて苦しい時ありますよねー まあ自分の体調も 昨年とは違うから余計かな… みなさまも熱中症にはお気をつけくださいね さてさて 4月某日のうちごはん 細切れというには少々大きめの牛肉が メイン料理には足らない量で残っていたので この日は思い切って パスタにしてみました あとはお馴染み サラダと野菜スープと、もう一品 パスタは 大好きな、すき焼き仕立てに!! 醤油、砂糖、みりん、お酒で味付け しめじと牛肉を甘辛く炒めて ちょっと太めのリングイネに 味を絡めていきます ん〜コレは美味い!!!! もともとすき焼き味が大好きなので これはたまらんわぁあ〜♡ タレを多めにして パスタの一に絡ませたら もう!具なしでも美味しいんじゃない?? あ、ちなみに すき焼きって 関東では割下を使うんですよ

    すき焼きなんだけどパスタなんだ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    うわー。すき焼きパスタ。やばみやばみ。椎茸ツナマヨ挑戦やばい。パスタ見た後に衝撃を受けました_(:3」∠)_
  • 麺人ばろむ庵に、行ってきたけれど - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはです 今日はちょっと辛口かもしれません 読み方によっては トゲトゲして感じるかもです そーゆーの苦手な方は スルーしてくれて大丈夫ですよ 今日のキロクマニアは 4月某日 相方がラーメンべたいというので 近場に出かけてきましたよ 奈良・杉ケ町「麺人ばろむ庵」さん ずいぶん前、昨年の5月頃に テイクアウトでやってきたことがあります kiroku-mania.hatenablog.com 油そばだったかな でも、このメニューは 普段のお店メニューには無いんです さてさて まずは手指を消毒し 券売機で購入です 消毒は、今はどこのお店でも 当たり前の行為ですが こちらのお店の対策はすごいです パーテーションなどはないですが 十分すぎる席の間隔 以前からそうなのかわからないですが BGMも流れていないので お店がとにかくシーーーーーーーンとして 一言も喋れるような雰囲気ではありま

    麺人ばろむ庵に、行ってきたけれど - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/13
    焼きそばみたいな混ぜそばなんですね。結構変わってる(・0・。) ホホ-ッほぼ汁無さそうっすね。ラーメンのチャーシューが大振りだいぶ気になります。
  • 甘辛美味しい鶏手羽元、ごはんもビールもススムよぉ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちは ほんとうに月日が経つのが早いですね もう6月も3分の1が過ぎてしまいました そうこういってるうちに また夏が来て、秋が来て 言ってるうちに クリスマス、正月… うーん、ほんますぐ歳とるなぁ いやだなぁ… さてさて 今日のキロクマニアは 3月某日のうちごはんです ついこないだもべましたが またまた安い手羽元を買ってきました 仕事から帰って 急いで作るので 途中経過の写真は無しですが 手羽元揚げの甘辛煮 ローズマリー風味のフライドポテト 野菜のスープ そして、相方盛りのサラダ 前日の盛りより 上手になりましたw 鶏手羽元は お酒や生姜で下味をつけて 片栗粉をつけて揚げます その前についでに じゃがいもも、揚げます 揚げ物ついでだから、面倒くさくない そして 砂糖、醤油、みりんを煮立たせ 鶏手羽を入れて絡めたら 出来上がり!! じゃがいもホクホク 美味しい〜 品種は、なんだ

    甘辛美味しい鶏手羽元、ごはんもビールもススムよぉ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/11
    手羽美味しそう(・0・。) ホホ-ッ芋ってシンプルな方がむしろ美味いっすよね。