タグ

2021年6月14日のブックマーク (58件)

  • FRUIT(本町)🍈 Melon Approach(メロンのコース) 2021.05 - erieriのまいにち

    12月ぶりの町のFRUIT♡ erixeri.hatenablog.com ついに大好きなメロンの季節です😍 もう終わってしまっている5月のコースなので、参考にならず申し訳ありませんが…せっかくなので載せておきます! 最初は恒例の季節のアペタイザー、メロンのべ比べ💕 茨城県産オトメメロン、長崎県産パパイヤメロン、静岡県産クラウンメロン、熊県産クインシーメロン、高知県産エメラルドメロンです。 初めましての品種もあって楽しい&全部おいしかったです😆 メロンのジュースとPARACHUTESのコールドプレスジュースも付いてきます。 茨城県産アンデスメロンの玉露コンポート 自家製バニラアイス、ディル。 なかなか斬新な組み合わせ! 甘いメロンに玉露がしっかり染み込んでいて、面白かったです 笑 熊県産フェスタメロンのべ合わせ ヨーグルトソース、自家製ライチアイス、ミントとパセリのハーブオ

    FRUIT(本町)🍈 Melon Approach(メロンのコース) 2021.05 - erieriのまいにち
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    うわー!とっても美味しそうなアフタヌーンティーセットっすね。この前食べ損ねてしまったから羨ましい_(:3」∠)_
  • 国産の鷹の爪って意外とないんですね - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    昨日、鳥取福部産のらっきょうを購入したので、早速漬けようと。。 あ、鷹の爪買い忘れたww ということで、せっかくなんで国産買おうかなと思って、夕方、ラムーに行くと中国産😭 まぁ、そりゃそうだろうと思って、津山でお高めのお店のマルイさんに行っても中国産😭 岡山産のとこも見たんですが、なかったので、昨日は諦めて、今日のお昼、訪問入浴が終わって、まずはJAさんに行ってみましたか、ない…😅 なので、アルネ津山にあった記憶を辿って行ったら、なんとか岡山産がありました\(^o^)/ 岡山県北の姫とうがらし🌶 姫とうがらし(辛美人) - 岡山観光WEB https://t.co/gUqE4xDyGu— Manami Ichi🐙🦑 (@Manaming1) 2021年6月14日 姫とうがらし一味(12g)赤 姫唐辛子 瓶いり [楽天] https://t.co/3t2j8LRsI6 #Raku

    国産の鷹の爪って意外とないんですね - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    日本人はあんまり料理にトウガラシ使わないからっすかね。韓国や中国、東南アジアはかなり使うんで、韓国、東南アジア産があってもいい気がしますね。
  • 横浜桜木町ワシントンホテルのレストラン「ベイサイド」で休日のランチを食べました

    ワシントンホテルのレストラン「ダイニング&バー ベイサイド」 ワシントンホテルはJR桜木町駅をみなとみらい方面へ出て右側にあります。 この建物はクロスゲートと言って2000年に竣工。ワシントンホテルもそのときにオープンしました。 ホテルのフロントは5階にあって、8階より上のフロアが客室になっています。 「ダイニング&バー ベイサイド」はフロントのある5階にあります。 広い店内 ホテルのレストランということで、ちょっと高級感のあるというか・・ホテルらしいレストランです。 店内は結構広めです。 私たちは端の窓際の席に通されました。 ちなみに、じゃらんのポイントがあって、ランチが半額になるということでべに来ました。 5階からですが横浜市役所を目の前にした良い眺めです。 メニューはこちら 土日でもランチメニューがあります。 この日のランチメニューは以下のとおりです。 国産牛ステーキ&カレー ロー

    横浜桜木町ワシントンホテルのレストラン「ベイサイド」で休日のランチを食べました
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    桜木町かぁ。駅に入ってる野毛側の飲み屋で、ガチガチに凍ったレモンサワーがマジで美味かった。野毛にも行きたいなぁ_(:3」∠)_
  • 家のみ すだちサワーと「鶏ハム」 - amenomukou’s blog

    こんばんは! いつもお越し頂きありがとうございます。 このブログは晩酌大好きな主婦が、毎日のお酒とおつまみ、日常の事などをゆる~く書いております。 決して豪華なものは出て来ませんがぜひお付き合い頂けると嬉しいです。 今日、関東地方が梅雨入りしたそうですね。 まだ、梅雨入りしていなかったんだとちょっと意外でした。 と、いうのも関西地方の梅雨入りは統計開始以来最も早い5月16日だったので、勝手にそこから順次梅雨入りしていたと思い込んでいました。 梅雨入りしていても、あまり雨が降っていませんでしたけど。 さて、日のお酒は「すだちサワー」とでも言いましょうか。 「甲類焼酎」+「炭酸」+「すだち」です。 すだちの爽やかな香りがいいです! 甲類焼酎は色々とフレーバーを変えて楽しめるのがいいですね。 経済的だし、糖質ゼロだし。 そして、日のおつまみはこんな感じです。 ◆日のお品書き 鶏ハム(ブラッ

    家のみ すだちサワーと「鶏ハム」 - amenomukou’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    鶏ハムとスダチサワーって最強コンビっすね。スダチ凍らせたい_(:3」∠)_
  • 【徹底比較】「ぶぶか」油そば@吉祥寺駅 VS 店主監修カップ麺【徹底比較23杯目】 - お家ラーメン全店制覇

    お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺、お持ち帰り、お取り寄せ)で、店舗の味を楽しめるのか「第23弾」! 日比較するのは油そばで日一人気の「ぶぶか」 油そばを日中に認知されるきっかけとなった「ぶぶか」の油そばはカップ麺でどこまで店舗の味に近づいているのだろうか!? 徹底的に比較していこう! ぶぶかについて 店舗とカップ麺の比較 麺について タレについて 総評 ぶぶかについて 吉祥寺にマニア向けに店を構えている「ぶぶか」の油そば。 特徴 もちもちの麺 ギトギト油のタレ 油そばの発祥と言われる珍珍亭の味に惚れ込んだ店主が1995年吉祥寺に「ぶぶか」を創業する。 マニア向けに作られたギトギトの油は開店当初なかなか認知されなかったが、メディアに取り上げられると、こってり好きの中で話題を呼び行列の絶えない超人気店となっていった。 今では日一有名な油そば専門店となっており、油そばと言え

    【徹底比較】「ぶぶか」油そば@吉祥寺駅 VS 店主監修カップ麺【徹底比較23杯目】 - お家ラーメン全店制覇
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ぶぶかいきてー!!_(:3」∠)_パタリもう何年も行ってない。行きたすぎてやばい。生麺がやっぱり美味いと思います。個人的には。
  • ひき肉続くよどこまでも - 真っ当な料理ブログ

    なので、ひき肉じゃが フライパンに油をひかずにひき肉炒めまして さっと炒めたら、人参、ジャガイモ、玉ねぎも加えてさらに炒めます 水500ml、砂糖大さじ1、醤油、酒大さじ2をくらいを加えて煮ます あくを取りつつ アクが気にならないぜって方はそのままで 最近気になること。 そこに作ることに、なんの意味があるのかわからないオブジェ そんなことを思ったり思わなかったりしつつ煮ます お芋に火が通ったらば、しばし冷ました方が味は染み込みますが、そんな時間ないわ! って方はそのままお召し上がりになって下さい ●ひき肉じゃが ●きゅうりの酢の物 ●アスパラ、ゆで卵はべたかっただけ なんでそこに置いたんだろうかって場所に作られているんです オブジェが

    ひき肉続くよどこまでも - 真っ当な料理ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    肉じゃがかぁ。ジャガイモ使ってしまった。今日_(:3」∠)_パタリ。
  • 🚩外食日記(733) 宮崎 「銀天ゆずや」③より、【おまかせ鮨会席(カウンター限定)】‼️🌐宮崎市橘通西🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

    ❇️外日記、 第733回目は 「銀天ゆずや」 に行きました。🚘 🔶ご招待頂き、 ありがとうございました🙏☺️ 【注文】 ❇️「おまかせ鮨会席(カウンター限定)」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 🌀🌀おまかせ鮨会席(カウンター限定‼️)🌀🌀 ❇️前菜❇️ ❇️先付❇️ ❇️造里❇️ ❇️まつもと平目❇️ ❇️生鮪(熊)❇️ ❇️〆サバ❇️ ❇️鰆の幽庵焼き❇️ ❇️茶鰤❇️ ❇️車海老❇️ ❇️車海老の頭❇️ ❇️大トロ(鳥取)❇️ ❇️煮穴子❇️ ❇️あんこうの唐揚げ❇️ ❇️柚子香る茶碗蒸し❇️ ❇️とろたく❇️ ❇️玉子❇️ ❇️あら汁❇️ 【お会計】 🔰4000円(税込) 【報告】 ❇️㊗️:累計48万PV達成(感謝❗️❗️) 【今日の一枚🌈】 【追記】 『銀天ゆずや様』より 高級鮨べ放題が6月25日(金)にスタート‼️ htt

    🚩外食日記(733) 宮崎 「銀天ゆずや」③より、【おまかせ鮨会席(カウンター限定)】‼️🌐宮崎市橘通西🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    丁寧な仕事がされたお寿司っすね。赤酢のシャリだろいか。またかなり違っていてバツグンに美味かったりしますよね(・0・。) ホホ-ッ
  • 帝釈山に高山植物オサバ草を見に行ってきた - Kajirinhappyのブログ

    前日からの続きです。 檜枝岐村の旅館ひのえまたをチェックアウトして、帝釈山(たいしゃくさん)に向かいました。 宿のご主人が、ちょうど「オサバ草まつり」中で、お花が見頃で、馬坂峠登山口にて配布時間午前8時~午前12時の間に、記念ピンバッチをプレゼント中ということを教えてくれました。 登山口まで砂利道なので、気を付けて行くようにとのアドバイスも。 下山後、温泉に入っていきたいので、温泉の割引券も宿で買っておきました(通常大人ひとり600円のところ400円で購入できました)。 www.oze-info.jp 前日の田代山同様、すごい凸凹道を30分走り続けます。 渓流沿いには、渓流釣り、虫や鳥の観察、撮影をしている人、オートキャンプの車等を所々で見かけました。自然の中での趣味は多様だなと思いながら。渓流釣りも一度は体験してみたいとも思う。 まだまだ登ります。バイクで石道を登ってくる猛者もいました。

    帝釈山に高山植物オサバ草を見に行ってきた - Kajirinhappyのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    登山して、お弁当食べて良い感じっすね。山の植物ってかならかわいい小さいやつが多いっすよね。
  • 秘密のバラ園♡北アルプスが一望出来る【あづみ野バラ園】 - まめうに日記

    こんにちわ。宮です。 夢はでっかく 信州看板犬になる! 犬連れ旅日記のを出す! をテーマに愛犬と行ける 信州の犬連れスポットを 紹介しているブログです。 さて、今日は池田町にある あづみ野バラ園を 紹介したいと思います(*'ω'*) 北アルプスを一望出来る高台に あるバラ園。 昨年初めて訪れその景色に感動し 今回また来たのですが やはり最高の眺め! 宣伝などは一切してないため 今年はやっているのかなぁ。と 心配で行ったけど やってました~~~🥰 場所はかなりわかりづらい所にあり よ~~く見てないと気づかないくらい 小さな看板しかないので しっかりナビに入れて行きべし。 このバラ園は地元の方が 運営しているそうで 入場料は無料ですが 募金箱が設置されています。 そりゃそうだ。 バラは管理が大変だから 募金くらいさせてもらわないと 逆に申し訳ない。 私が行った時期は ちょうど見頃で どの

    秘密のバラ園♡北アルプスが一望出来る【あづみ野バラ園】 - まめうに日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    バラキレイだなぁ。わんこがかっこよい(・0・。) ホホ-ッ
  • またまたやってきました!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    最北の街、稚内(^^) こんにちは、かんちゃんです。 今度は自分のタンクシャーシで稚内っス(^^) リンク 日は留萌から上富良野へ普通ポルトランドセメントを納品。 そして稚内行きの高炉セメントを積みにまた留萌へ。 昼一に積み込み完了して、すかさず稚内に向けて出発です。 ていうのも・・・・・今日は途中で社に立ち寄れなかったので燃料がヤバいのさ!! 拙者は代行カードが宇佐美しかないので、稚内の宇佐美代行スタンドまでとりあえず行かなきゃです! とはいっても・・・・・1~2時間は余裕あるのですが・・・・・18時でスタンドが閉まるみたいなので、それなりに行きたいと思います(;^_^A とりあえず留萌を出たときは・・・・・今にも降りそうな空模様でした。 どんよりしてますね~~~( ノД`)シクシク… でも・・・・・降りそうで降らない・・・・・そして気温も涼しくて。 フロントガラスにほとんど虫が付か

    またまたやってきました!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    すっげぇ一直線っすね。海外みたい。雪が降ると錯覚して大変そう(・0・。) ホホ-ッ
  • 北海道上川合同庁舎へ、近くの永山神社に参拝です。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道上川合同庁舎です。今回は市役所ではなく、上川合同庁舎なので、北海道です。色々と大人のお話しやら何やらです。 またまた小学校に行けずにいた息子くんも一緒です。社会見学みたいな物ですね。 先日は市役所、旭川市です。今回は北海道なのでまた違う場所です。旭川市の永山という場所にあります。旭川市の中心街ではなく、少し離れた場所になります。 少し行けば北海道らしい、畑や田んぼの風景の広がるいい場所です。 先日の旭川市役所の参考記事も見てください。 turibakapapa.hatenablog.com 北海道上川合同庁舎は、わりと新しい建物です。大きく、きれいで立派です。色々な部署がこの建物に入っています。 ここでのお話しをしてお話しの途中で、すぐ近くの旭川市の支所に少し用事です。また、合同庁舎に戻り、少しお話しです。 思ったよりすんなりと進んだため、早めに終わりました。よかったです。 さすが大

    北海道上川合同庁舎へ、近くの永山神社に参拝です。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    屯田兵が良かったのか、悪かったのかよくわからない感じですよね。
  • 毎日元気でいることが有り難いのです - 黒うさぎのつぶやき

    初めての病気を経験したしぐれちゃんとお母ちゃん。あと1ヶ月と少しで2才になる若いうさぎさんですが、人間でいうと立派な青年です。ですが、人間なら乳幼児の時期から熱が出たり幼児特有の病気になったりしますが、うさぎさんの場合は違います。うさぎさんには出やすい症状があります。が、この話はいずれ…。 ペットの病気はヤですね。。。どんな具合なのか人(うさぎ)に聞けないからです。だからうちでは、しぐれちゃんの様子が変だった時は家の中が静かになりました。家族の一員だから。皆言わなかったですが心配だったから。でも、どうしても家族よりも先に月に旅立つことになるのは頭に入れておかないといけないなと思います。だからこそ毎日大事にしたいのです。そして、病気や怪我は可能な限り避けたいものです。 うさぎと人間の年齢対比 うさぎ 人間 1ヶ月 2ヶ月 2ヶ月 5才 3ヶ月 7才 6ヶ月 13才 1才 20才 2才 28

    毎日元気でいることが有り難いのです - 黒うさぎのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    うさぎもわんちゃんとかとあまり寿命が変わらないんすね。
  • 【天然酵母】スペルト小麦を使って作る「ドライプルーンとくるみの天然酵母パン」パンの成形・焼き方。 - こにはめも

    【天然酵母】スペルト小麦を使って作る「ドライプルーンとくるみの天然酵母パン」 昨日ご紹介しましたスペルト小麦を使って作る「ドライプルーンとくるみの天然酵母パン」のパン生地の作り方。 今日は、一晩冷蔵庫で休ませたパン生地を使って「パンの成形・焼き方」についてご紹介します♡ 【天然酵母】スペルト小麦を使って作る「ドライプルーンとくるみの天然酵母パン」生地の作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡ konyhamemo.hatenablog.com 【天然酵母】スペルト小麦を使って作る「ドライプルーンとくるみの天然酵母パン」 ハンガリーのくるみ。 「くるみ」は、ハンガリー語でDió:ディオー。 ハンガリーでは、市場やマーケットなどでは量り売りで売られていますが。 以前にもご紹介しましたハンガリーのお菓子「zserbó:ジェルボー」など、ここハンガリーではくるみをたっぷりと使って作るお菓子が多く。

    【天然酵母】スペルト小麦を使って作る「ドライプルーンとくるみの天然酵母パン」パンの成形・焼き方。 - こにはめも
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    生のくるみって一度見てみたい(・0・。) ホホ-ッ くるみぱんってなんであんなに美味いんすかね。
  • イラスト日記20210614 - rokka’s room

    今日のペンさんです。 ドライフルーツのイチヂクが美味しいです。 ほどよく甘くて、種のつぶつぶが、 プチプチプチプチ(≧∇≦)とアクセントに。

    イラスト日記20210614 - rokka’s room
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    わしも。いちぢく好き_(:3」∠)_
  • 4コマ漫画「食パン」 - ぽんちゃんの4コマ漫画

    「生パン」というものをいただいてべたのですが、 めちゃくちゃ美味しかったです(*´꒳`*) にほんブログ村のランキングに参加しています! クリックしていただけると嬉しいです🙏✨ にほんブログ村にほんブログ村

    4コマ漫画「食パン」 - ぽんちゃんの4コマ漫画
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    確かにかなり美味いやつとかもありますよね。生食パンとか(。`・ω・´。)
  • オクラと梅干しの和え物 - ラーメン多めの食ブログ

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    暑い季節にぴったりすね。オクラのねばねばに梅干しのさっぱりかぁ。
  • B.Duck、浮き輪キーホルダー :0834 - お風呂のあひるの世界

    購入場所:香港国際空港 購入年日:2016年 値段  :10ドル以内ぐらい 大きさ :手のひらサイズ 音   :鳴らない 特徴  :ついに現地で購入 スポンサーリンク *** ついにB.Duckの拠地 香港に初めて訪れ、現地で購入できました! なぜ浮き輪なのかはさておき (あひるだから泳げるよね?) かわいい一品です。 *** B.Duckシリーズ rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hatenablog.com rubberduck.hate

    B.Duck、浮き輪キーホルダー :0834 - お風呂のあひるの世界
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    浮き輪にのってるんすね。かわいいなぁ。
  • 漫画家アシスタント回顧録~欠けたトーン~ - みよしのログ

    スクリーントーンを貼っていると ほんの1点だけ削ってしまうことがあります これが結構目立ちます たかが一点されど一点… この1点はやはり直さなくてはいけません その場合私は軽率に張り直しをしようと していました そしたらヤマダに 「このくらいだったらペンで描けるよ」 と、ドットの部分をペンで描いて 直してもらいました そしたら当に目立たない…! すごい…こんな手法があるんだと、感動しました スクリーントーンも無駄にならず 時間だって早いです 自分の解決の引き出しは少ないです 他の人に聞くのも大事だなと思いました

    漫画家アシスタント回顧録~欠けたトーン~ - みよしのログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    たしかにたしかに。そういう手もありますよね。
  • 早い者勝ち?牡蠣と長ねぎのアヒージョ♪ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ だいぶ前にべたもの。 牡蠣大好き、ネギ大好き、アヒージョ大好き! ときたらこれしかないですね。 牡蠣と長ネギのアヒージョ♪ またアヒージョかい! と突っ込みが入りそうですが💦 美味しいものをべることを生きがいにしてるのでそこはとことん行きますよ~。 材料 作り方 材料 牡蠣          100g 長ネギの白いところ 2分くらい にんにく          4片 輪切り唐辛子        少々 オリーブオイル       適量 作り方 ねぎを切り並べます。 ニンニクを切り真ん中に置きます。 洗った牡蠣を真ん中に入れ岩塩をパラパラ。 オリーブオイルを入れます。 唐辛子を入れます。 火にかけます。 満杯すぎてオイルがぁぁぁ こんな時IHは楽ですね~♪ 拭くだけできれいになるので。 そして熱々のうちに辛口スパークリングワインと一緒に~ ねぎ甘~い! 牡蠣旨

    早い者勝ち?牡蠣と長ねぎのアヒージョ♪ - ふぁそらキッチン
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ネギと牡蠣のアヒージョかぁ。やばいヤツだなぁ。ご飯が止まらなくなるやつだなぁ。オイルとかかけちゃダメなんだろうなぁ_(:3」∠)_
  • ふっくらしらすごはん - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、通勤時間から午前中は、雨が降りましたが午後からは、いい天気でした。 ふっくら旨みのある釜揚げしらすと、野沢菜とカリカリ梅のご飯。梅の感としらうのふわふわふが最高です(笑) 【撮影場所 イオンもりの里:2021年06月13日 DSC-RX100M3】 今日もご飯を美味しく頂き、ごちそうさまでした。 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 金沢市ランキング

    ふっくらしらすごはん - 金沢おもしろ発掘
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    カリカリ梅かぁ。シラス、カリカリ梅凄い美味いんすよね。たべてぃ_(:3」∠)_
  • 簡単卵白アーモンドクッキー再び - 甘いもん研

    今日も背中が痛い。これは治るのか?もうこのくらいはデフォルト?そしてそんな日々ですっかり卵白は放置され、クッキーにされず私に処分されたな。目玉焼きなんて、卵白焼きっしょ。「卵白焼き半熟黄身添え」黄身なんて最後まで残してひと口ですもん。それまではひたすら卵白焼きべてる。だから、黄身なしだっていい、いい?いい! で、結局卵白アーモンドクッキーは作りたいので、プリンも作るという、結構面倒なことをやった。 プリンは安定のす無しプリン。もうお得意。てんさい糖だけ少し多くしたわ。 卵白アーモンドクッキー。クックパッドの人気レシピを材料・分量変えて。 卵白2個分に、てんさい糖40gとアーモンドプードル20g入れてぐるぐる混ぜ、薄力粉20g振り入れまた混ぜ、溶かしバター20gとアーモンドスライス80gいれて軽く混ぜてクッキングシートに平に伸ばす。 170度で20分位。 もうちょっと伸ばせばよかったな、端

    簡単卵白アーモンドクッキー再び - 甘いもん研
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    でけー!夢だなぁ。小さいうちからいいっすね。羨ましい限りです_(:3」∠)_
  • すき焼きなんだけどパスタなんだ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ 忘れかけていた 夏場のマスクの辛さを 最近また否が応でも 思い出してます 無性に暑くて苦しい時ありますよねー まあ自分の体調も 昨年とは違うから余計かな… みなさまも熱中症にはお気をつけくださいね さてさて 4月某日のうちごはん 細切れというには少々大きめの牛肉が メイン料理には足らない量で残っていたので この日は思い切って パスタにしてみました あとはお馴染み サラダと野菜スープと、もう一品 パスタは 大好きな、すき焼き仕立てに!! 醤油、砂糖、みりん、お酒で味付け しめじと牛肉を甘辛く炒めて ちょっと太めのリングイネに 味を絡めていきます ん〜コレは美味い!!!! もともとすき焼き味が大好きなので これはたまらんわぁあ〜♡ タレを多めにして パスタの一に絡ませたら もう!具なしでも美味しいんじゃない?? あ、ちなみに すき焼きって 関東では割下を使うんですよ

    すき焼きなんだけどパスタなんだ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    うわー。すき焼きパスタ。やばみやばみ。椎茸ツナマヨ挑戦やばい。パスタ見た後に衝撃を受けました_(:3」∠)_
  • 冨士屋(川湯温泉~和歌山県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんは和歌山県の川湯温泉♨へやってきました! その名の通り川から温泉が湧き出ている珍しい温泉地です! この写真は翌日の早朝に撮影したので ちょっと暗いですが... この日は綺麗な青空でした(*^^*)♡ 車でお宿の玄関前を通り過ぎ 横の駐車場に車をとめて玄関へと向かいました (バレーサービスはありません) 冨士屋(和歌山県田辺市) チェックイン15:00~18:00 チェックアウト10:00 広いロビー 端午の節句には 川をまたいで沢山のこいのぼりを吊るすイベントがあるようです その関係で年中飾ってあるのでしょうか… フロント 予約は必要ですが毎朝9時に熊野古道無料シャトルバスが出ています 8月以外なら前日19時までの予約でお弁当も作っていただけます 700円(税込) すまりんたちはシャトルバスやお弁当は利用しませんでしたが熊野古道を久しぶりに歩きました🐾🐾 熊野古道のお話

    冨士屋(川湯温泉~和歌山県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    川のゆげは温泉なんすね。天然の露天入ってみたい_(:3」∠)_
  • ピーチパインの特徴は?食べ方や日持ち、保存方法。食べてみた感想レビューも。~その甘さに誰もが驚く!~ - ふるめろブログ

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ピーチパインむっちゃ美味いっすよね。スナックパインもおすすめっす。
  • コンビニ『LAWSON』おつまみ - メガネのブログ

    LAWSONさんで購入しました。 おつまみあれこれ おつまみ おつまみ LAWSONさんのこのシリーズはシンプルなパッケージですが美味しいのです。 特に最近好きなのが このドライフルーツです。 ドライフルーツ マンゴーは他店でもありますが 白桃は珍しいと思います。 お皿に移すと ドライフルーツ 左が白桃、右がマンゴーです。 ドライフルーツ 白桃は小さな一口大ですが厚みがあります。 噛めば白桃の風味が口に広がります。 あの水分が多い白桃をドライフルーツにするのがすごい 美味しいです。 ドライフルーツ マンゴーは薄くよくあるタイプですが 小さく切られていてべやすい しかも繊維質が強くなくこれまたべやすい 時折感じる清涼感 ドライマンゴーはいろんなタイプがありますが この清涼感を感じるタイプが好きです。 これも美味しい。 ドライフルーツは甘いけど 果物なので罪悪感が薄れます。 酢いか 酢いか

    コンビニ『LAWSON』おつまみ - メガネのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    最近コンビニはマジなんでもありますね。ドライフルーツとかいっぱい種類あるし。
  • 梅雨の合間に見れた月です。 - chikune’s blog

    特別何かあるというわけでないのですが、梅雨の合間に見れた月です。 雲の隙間から見えた瞬間でした。 曇りが多くて星もなかなか見れない時期ですので、我慢する事が多いのです。 天候についてはどうにもなりませんし。 雨が続くと体調が悪くなったり致しますので、皆さまもお気をつけください。 それにしてもこの頃は蒸し暑いですね。。

    梅雨の合間に見れた月です。 - chikune’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    かなりキレイに撮れてますね(・0・。) ホホ-ッ クレーターがはっきり見えてる。
  • 【日記】久々にすき家へ行ってきました。 - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

    こんにちは、JOLLY【ジョリー】です。 今日はタイトルの通り、久々にすき家へ行って来ました。 そして今日でついにjollyはSUKIMIX完全制覇まじかなところまでやってきました!!(笑) 今回頼んだSUKIMIXはビビンバ牛丼です。 野菜も沢山取れるし、ただでさえビビンバは美味しいのですが牛丼とミックスしたらどうなるのか?? ではべていきましょう!! とりあえずミックスする前に牛丼自体の味を味わいたいので純粋に肉の部分だけべます。やはりすき家さん!普通に美味しい。 続いて付属のコチュジャンを投入し、ミックスしていきべていきます。 べてみるとオプションで追加注文した温玉の効果もあり、とてもマイルドな仕上がりになってます。そして何よりも美味しいのが「もやしのナムル」です。 何よりもこのナムルがシャキシャキとしており、この歯ごたえが牛丼に存在感を醸し出しており、美味しさを倍増していま

    【日記】久々にすき家へ行ってきました。 - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    わかります。久々に食べるとバツグンに美味いっすよね(・0・。) ホホ-ッ
  • おにぎりとおもちの村「森のたんぼ」。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

    ワイモバイルの新しいSIMカードを 山形の子供に届けに行きました。 朝7時半からやっているおにぎり屋さん。 「おにぎりとおもちの村、森のたんぼ」さんへ寄りました。 具材たっぷりふわふわ手握り。 tabelog.com カウンターにメニューがあって、 注文後握ってくれます。 玄米のおにぎりがいいか、白米がいいかを選んでから 具材は決めていきます。 白米と玄米とそれぞれ梅で一つずつお願いしました。 店内ではお米の販売や すぐに持ち帰られるたけのこご飯のおにぎりなども販売しています。 奥で握ってくれたおにぎりが出来上がりました。 美味しそうです。 みたらし団子も買いました。 ミニと普通のもの一ずつ。 おにぎりは硬すぎず、柔らかすぎず 人の手で握ってくれたべやすい大きさと握り具合です。 練梅の具材が確かに多めに入っています。 海苔で巻いてあるので、あっという間にべてしまいました。 柔らかいお

    おにぎりとおもちの村「森のたんぼ」。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    おもち食べたい。つきたてがむちゃくちゃ美味いっすよね(。`・ω・´。)
  • 人を嫌いになるのは疲れる。なるべく嫌いになりたくない。 - 面白がって ご機嫌に生きる

    『考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール』(益田ミリ著)読了。 私も「あのひと嫌い」はあまり言わない。「ちょっと苦手なんだよね」くらいにとどめている。嫌いと自分の口から発した瞬間、その言葉に自分の思考が操られそうな予感をおぼえるから。 経験しなければよかったと悔やむより、今後それと距離を置くためのレッスンだったと思えば、確かに大抵のことは許せるのかもしれない。そして許せないことは、そのままでいい。無理に善良であろうと振る舞う必要はない。同じ轍を踏まないためにも「嫌い」「苦手」という感情も否定しないほうがいい。私はそう思う。 🌸  🌸  🌸 益田ミリさんと私は同い年。だからだろうか、旅に出ると死を想う感覚はとてもわかる。あと100年したらこの世の人間はほぼ入れ替わっている。泣いても笑っても、ほんの束の間の夢のようなもの。そこからさらに100年経てば、彼らをおぼえている人はほとん

    人を嫌いになるのは疲れる。なるべく嫌いになりたくない。 - 面白がって ご機嫌に生きる
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    最近怒るのがマジめんどくさいなって思っていますよ_(:3」∠)_
  • 【家系ラーメン】町田家 小田急相模原店〜つけ麺/ほうれん草/味玉/ライス無料おかわり自由/酒井製麺/トッピングクーポン〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記

    酒井製麺の麺をつけ麺で味わう ようこそお越しくださいました😊 風の又二郎です。 日ご紹介しますお店はこちら💁‍♂️ 町田家 小田急相模原店 さんであります。 場所はもはや説明不要だと思いますが、小田急相模原駅南口の階段を降りて右手、リアル駅前という立地でございます👍 当ブログにも何度か登場しております⬇️ www.kazenomata26.net www.kazenomata26.net 町田家さん、家系ラーメン店でありながら古くからつけ麺を販売されている珍しいお店なんです😊 そんなわけで今回のオーダーは一択であります‼️ つけ麺+ほうれん草+味付け玉子 全部で¥930のところ、クーポン使用で¥850です。 つけ麺はピリ辛、魚介、醤油の中から味のセレクトが可能ですので、今回は醤油でお願いしました。 平日13:30ごろの到着で先客5名ほど。 この時間だとこんなもんかな? 後からもパ

    【家系ラーメン】町田家 小田急相模原店〜つけ麺/ほうれん草/味玉/ライス無料おかわり自由/酒井製麺/トッピングクーポン〜 - 又二郎の大食い&デカ盛り&ラーメン日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    つけ麺いいっすね。ほうれん草別盛りなんだ。(・0・。) ホホ-ッ
  • ガリガリ君うめ味、大きく育ったトマト、真竹の筍 - もみじの備忘録

    ガリガリ君 うめ この6月に新発売の「ガリガリ君 うめ」。 ガリガリ君はオリジナル(ソーダ)が一番旨いんだよなと思いつつ、一度はべておこうかと購入しました。 ガリガリ君 うめ うめ味というよりも、うめガムの味と言った感じ。悪くはないけど、やっぱりガリガリはオリジナルが一番だと再認識しました。暑い季節に、あのソーダの清涼感はたまりません。 いつも通りの日曜日 今週も、いつも通りの日曜日でした。 チビ姫のプチドライブ散歩。いつもの公園です。 ヒルザキツキミソウ という花で、マツヨイグサの仲間らしい。 シベの形状が特徴的です。 家では睡蓮。昨日が3日目で、今日枯れると思ってた花がまた咲いてました。日付数え間違えたのか、それとも4日目なのに頑張って咲いたのか?(たまにあります) 今日も咲いてくれた睡蓮。これは9:00ごろ。 15:00ごろには、もう花は半分閉じてました。 育ててる野菜のほうでは、

    ガリガリ君うめ味、大きく育ったトマト、真竹の筍 - もみじの備忘録
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ガリガリ君梅味凄く気になってます(。`・ω・´。)
  • イギリスの人気アイスキャンディー - たよろぐ in ロンドン

    毎日暑すぎるので、ひたすらアイスをべてます。 私は、ミルク系ではないアイスキャンディーが大好きなのですが、旦那さんがミルク派なので、アイスキャンディー系は今まで買っておらず。 ですが、あまりにも暑いので、ついにゲットしました! FRUIT PASTILLES LOLLIES スーパーなどで1番見かけることが多い種類ですかね? 近くのスーパーで最後の一個でした〜 あけてみると、パッケージと同じように綺麗な5層。 なんと、横にも3層くらいにわかれています! 色々なフルーツの味がします! 色で味が違うのですが、1番はっきり感じるのは後半のパイナップルかな? 私はかなり気に入っていて、毎日2べてます〜 1パック4入り。 カロリーも60カロリー未満。 先日、ウェイトローズのデリバリーで違うアイスキャンディー試してみようかなと、頼んでみたのですが、 売り切れでまたこれがきました〜 今日もべま

    イギリスの人気アイスキャンディー - たよろぐ in ロンドン
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ひとつぶで色々たのしめるんすね。良いな(・0・。) ホホ-ッ
  • 【鎌倉いいね】青々とした「もみじ」や「さくら」も美しい。 - 早期退職さてどう生きてく?

    「もみじ」は秋だけでなく 6月の青々とした「もみじ」も楽しむ事ができます。 天気の良い初夏の日の「もみじ」鑑賞はまたオツなものです。 点定観測のように 同じ場所から 季節をずらして写真を比較すると こんな感じです。 こちらは建長寺の「さくら」のピンクの花と新緑。 意識的に 定点観測的な撮影をしているわけでは無いので なんとなくな比較で申し訳ないです。 (特に桜は出来るだけ桜が入るように写してしまう悲しい性) 四季のある日当に素晴らしいと思います。 最近、雪が降らないので 雪の鎌倉に遭遇したことがないのですが ぜひ白い鎌倉の様子も撮影したいな、と思います。 こんな鎌倉の楽しみ方、いかがですか? ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ Youtubeもやっています。 鎌倉の動画🎥もいっぱい! ぜひ覗いてみて下さい🤗 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

    【鎌倉いいね】青々とした「もみじ」や「さくら」も美しい。 - 早期退職さてどう生きてく?
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    もみじの種が面白いっすよ(。`・ω・´。)
  • 秋田県 田沢湖観光 - ポジティブ家族の記録

    秋田県仙北市にある 田沢湖 田沢湖 金色に輝くたつこ像 浮木神社(うききじんじゃ) 御座石神社と鏡石 鏡石 御座石神社 田沢湖周辺のおすすめスポット ・抱返り渓谷 ・角館観光 ・かたくり群生の郷 ・ミズバショウ群生地 ・遊覧船 ・山のはちみつや 日帰り温泉 ・西木温泉 ふれあいプラザ クリオン ・温泉湯ぽぽ ・乳頭温泉 水深は423,4mと日一の深さです(^^♪ また、田沢湖のシンボルの 金色に輝くたつこ像 は有名ですよね😆 来天気が良ければ、 瑠璃色にに輝く湖面がみられますが・・・・ 今回は、 どよ~~ん(;'∀') 寒いよう・・・🥶 瑠璃色とは程遠い(>_<) たつこ像に隣接するのが 浮木神社(うききじんじゃ) 湖にせり出すように建つ小さな神社 流れ着いた大木の浮木を待ったことが 名前の由来らしい たつこ像のモチーフとなった美少女 辰子姫を御祭神としているらしく、 縁結びと美の

    秋田県 田沢湖観光 - ポジティブ家族の記録
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    湖っていうか海に見えますな。
  • わたくしごと - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    わたくしごとで 少々バタバタ… みなさまのブログも ゆっくり 拝見できず たいへん 申し訳ございません。 先ほど、 病床の実父に 会ってきました。 肺疾患、 治療の 見込みのない 末期状態、 自宅にて 緩和医療を 受けています。 もう 時間が ないから 一度 会いに来いと 母から 強く 求められて いましたが 不特定多数の 方々に 接する 接客業の わたくし、 コロナ禍の中 肺に 疾患のある 老親に 会うことが ためらわれ 二度の ワクチン 完了を 心待ちに していました。 (一週間ほど前、二度目のワクチン接種を終えました。) もう ベッドから 起き上がることも 出来ませんが 意識は ハッキリしていて 一時間ほど 話をして きました。 おやつのミルク うまうまー 見事な まーんまる! 気持ちよさそう (*´ω`*) 暑いときは 床に限るねー くるりんおめめの かーわいいことー (*´ω`*

    わたくしごと - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ぬこかわよい(。`・ω・´。)
  • さばく人 - きみと歩く時々走る

    私はなにもかも自己流で生きてきたので、基礎が出来ていない。 人生折り返し地点を過ぎたのでそろそろ何かしらきちんと習って基礎を固めたい。 と思うが、何から何まで自己流すぎて、どこから手をつけて良いかわからない。 ただ。 自己流ってのもなかなか侮れなくて、自分で創意工夫を積み重ねるので習うより時間はかかるんだけど楽しかったりもする。 ハンドメイドもしかり、料理など家事もしかりだ。 一番習いたいとしたら掃除なんだけど。 お料理教室はあるけどお掃除教室はなさそうだ。 健康ならば掃除会社に働きに出てプロの技を盗みたい❗ 家政婦業務は非常に興味がある🎵 そんな私、 自粛期間が長くなり。 とうとう肉を塊で買い出し、 自力でさばくということまでやり始めてしまった。 最初はステーキ肉を好きな厚さに切るくらいだったのだが。 今日はサガリ三キロを解体し半分を 焼き肉用と牛スジに切り分ける作業をした。 奥深い。

    さばく人 - きみと歩く時々走る
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    僕未だに魚ぼろぼろになっちまいます_(:3」∠)_
  • 青森県産食材でBBQ - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    今日もいい天気なので青森県産材でBBQです。 県産材紹介 ・上北牛 上北地区で育てられた黒毛和種でバラカルビですが、脂がくどくなくて美味しいお肉でした。 ・こめっこ地養豚 十和田の郊外で育てられている豚で、餌によって、豚の臭みを抑え、甘みと旨味を引き出しのが特徴のお肉です。 ・陸奥湾ホタテ 青森県と言ったら、陸奥湾ホタテですね。白神山地の栄養豊富な水が育てた美味しいホタテです。 ・八戸前沖さば 最近では全国的にも紹介されたり、都会お店でも使われて知名度が上がって来ている脂のりのいいさばです。 ・スタミナ源たれ 先日ヒルナンデスでも紹介されましたが、他のメーカーが乾燥野菜を使ってタレを作っているところ、源たれは生野菜から作っているためうまさが違うですね。 ランキングアップの為に無料応援のクリックをお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    青森県産食材でBBQ - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    やっぱり海鮮系がむちゃんこ美味そうっすよね。よきよき(・0・。) ホホ-ッ
  • きんつばカフェオレ味がベストでした! - みいこの富山ライフ

    今日は、なんだか頭痛がする・・・。 最近は、頭痛薬や風邪薬は飲まないようにしているのよね。 葛根湯を朝、飲んできたけど治らないw とりあえず、熱はないのでかっこ悪いけど、熱さまシートをペタリ これをすると、少し気分がいいのよね。 こんなを買ったので、早速使いに行ってきた(笑) 五箇山にある「くろば温泉を提示で、600円→300円に! 1人1冊持ってないと、2人とも半額にはならないのよねw その辺は、アレだけど・・・ まあ、2人で900円、ひとり450円で入って来ました(笑) 休憩室からも、緑が見えてすごく開放的。 露天風呂からの風景も、よかったんだけど、人がいたので写真は撮れずw んで、温泉行く前に寄ったお店。 以前、知り合いがここで、とちの実のを買ってたのが、美味しそうだったのよね。 あんこ入りのが売ってた! そして、屋さんだと思ってたのに、パンも売ってたよ。 みんな買ってた

    きんつばカフェオレ味がベストでした! - みいこの富山ライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    マリトッツォがやばみですね。美味そう。きんつばって色んな味のやつって初めてみた(・0・。) ホホ-ッ
  • メープルのサラダボール - メープルマウンテン日記

    うちで倒れたメープルの木は、自分で製材して家の内装に使ったりしているが、売ろうとすれば大小それなりに商業価値もあるらしい。最近地元の職人が作ったメープルのボールを土曜マーケットで買ってきた。とてもきれい。サラダが一層美味しい。

    メープルのサラダボール - メープルマウンテン日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    自分で加工してるんすか!すげ〜(・0・。) ホホ-ッ
  • 休日の朝食にベトナム料理を(ブンジウクアと食材見学) - ハノイ駄日記

    涼しい時季にはまっていた、ベトナムのローカル朝ごはん探検。 暑さとともにコロナ格化で、最近はご無沙汰。 だいぶ前のことだけど、近所でブンジウクアをべた。 路上で堪能、ブンジウクア ブンジウクアの全部乗せを実! ブンジウクアの旨味の土台を探してみた おまけ:ブンジウ?ブンリュウ? 路上で堪能、ブンジウクア 4月某日、近所のお店へ。 朝の8時前、お店は大盛況。 メニューはこちら。 Bún Riêu Cua(ブンジウクア)は、トマトとカニ入りの汁麺。 トッピングがBò(ボー)=牛、Giò(ゾー)=肉の練り物、Đậu(ダウ)=豆腐だな。 Ốc(オック)=タニシも定番トッピングだけど、このお店は置いてないようだ。 Trứng vịt lộn(チュンビロン)=孵化直前のアヒルの卵もあるのか。 未体験だし、挑戦する勇気はわかない(^^;)けど、軽の定番らしいよ。 店頭では、大鍋にトマトの入ったス

    休日の朝食にベトナム料理を(ブンジウクアと食材見学) - ハノイ駄日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    うわーめっちゃ美味そう(・0・。) ホホ-ッ青いプラ製の机をみると、東南アジアって感じっすね。
  • 鰹のサンドイッチ🥪 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問ありがとうございます。 そしていつもスター☆ありがとうございます。 昨日の愚痴の件で、沢山の方々に優しい励ましのお言葉をいただきとても嬉しかったです。ありがとうございました😭 嬉しすぎて何度もブクマ、コメントを読み返して泣きました。 私は、一人ではないのですね。沢山のブロガーさんがいるからブログが続いていると思います。 また愚痴や悩み事などブログで書くと思いますが、これからも宜しくお願い致します🙇‍♀️ 先日、サンドイッチがべたくて家にあるもので作りました。 材料 2人分 ・パン  2枚 ・チーズ  2枚 ・サニーレタス 1枚 ・カツオの缶詰 ・マヨネーズ  適量 作り方 1   パンの上にレタス、チーズを乗せます。 2    カツオとマヨネーズを混ぜます。 3   チーズの上に2を合わせたのを乗せ、パンを乗せたて半分に切ったら完成です。

    鰹のサンドイッチ🥪 - 主婦のdiary
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    サバってカロリー低いし、栄養も豊富でいい感じっすよね(・0・。) ホホ-ッ
  • 我々が宇宙で暮らすためには何が必要なのか?──『スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』 - 基本読書

    スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法 (ブルーバックス) 作者:向井千秋,東京理科大学スペース・コロニー研究センター講談社Amazon近年、イーロン・マスク率いるスペースXや、アマゾンのジェフ・ベゾスのブルー・オリジンなど、民間の宇宙関連企業が大きく伸びている。国家的事業として中国の宇宙開発も加速しているし、火星に人を送り込む計画も、月に恒常的な人類拠点を作り上げる計画も、今や現実。10年〜30年単位の未来で実現が目論まれている状況だ。 たとえば、米国は2024年までに再び人類を月面に立たせ、火星など深宇宙探査への拠点として月周回軌道に小型の宇宙ステーションを構築する「アルテミス計画」を動かし、2030年代に火星有人探査も目標としている。月旅行はもはや夢物語ではない。 そうなってくると、我々が宇宙で安定的に暮らすためには何が必要なのか、という問いかけがますます重要になってくる。国際宇宙ステ

    我々が宇宙で暮らすためには何が必要なのか?──『スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法』 - 基本読書
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    水マネージメントが重要なんだなぁ(・0・。) ホホ-ッ
  • 会社のお花を👀📷️しました♫ - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します_( _´ω`)_ペショ。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 5~6月初旬の会社のお花をΣp[【◎】]ω・´)しました。 少し季節が動いたら違うお花がたくさん咲きだしました♫。 とても素敵です(〃´ω`〃)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです 。 シュロの花です。 背が高いので、あまり花が良く見えませんが…(゚ω゚;)。 小さな可愛いお花です。 こちらも可愛いです♪。 ヤマアジサイです(by Googleレンズ(*'▽'))咲き始めは白1色でしたが…。 ゆっくり色づい

    会社のお花を👀📷️しました♫ - ちまりんのゆるい日常
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ぶどういい感じに実ってますね。凄い。
  • セブITパーク内のフードマーケットSugbo Mercado(メルカド)に5年通う私のおススメ料理いろいろ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 今朝も快晴のセブです。 日も、もう6月も半ばなので夏の陽気ですよね。 さて、私のブログ記事では幾度となく出ているSugbo Mercado(メルカド)です。 この記事を初めて見る方は分からないと思うので、簡単に説明すると、セブITパーク内で毎週水曜日~日曜日に開かれているフードマーケットです。 私はセブに来て5年目になりますが、住んでいるコンドミニアムのすぐ目の前にメルカドがあるので、来た年からほぼ毎週通っています。 そんな私が今までにべた料理は、ある程度お気に入りのメニューをリピートしているとは言え、それなりの数があります。 今回は、そんな私がメルカドでべてきた料理の一部をご紹介したいと思います! ちなみに値段はペソを2倍にすると実際より少し安めにはなりますが目安になります。 スペシャルパッタイ ナシゴレン ビーフレンダン ガーリックシュリンプ カン

    セブITパーク内のフードマーケットSugbo Mercado(メルカド)に5年通う私のおススメ料理いろいろ - happykanapyのCebuライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    やっぱりフィリピンのメシってやばいな。むちゃくちゃ美味そう(・0・。) ホホ-ッいつか住みたい。
  • ホロホロの生地のスコーンを焼き上げる為に。動画付き❤︎ - なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    スコーンってクロテッドクリームでしたっけ?バターみたいなやつ塗るとマジでやばい。頭がおかしくなりますよね_(:3」∠)_
  • https://www.kanazawaramen.com/entry/2021/06/14/095328

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    最近マジでレアチャーシュー増えたなぁ。美味いっすよね。柔らかいし。
  • soup to BREAD のブロート@石狩市 - ちこ丸の庶民派生活2

    札幌近郊のドイツパンのお店で買ってみました。 石狩市の海のすぐそばにある温泉施設番屋の湯。そちらの斜め前くらいに建つ小さなベッカライが、 soup to BREAD(スープトゥブレッド)。 外から見ただけではオープンしているかどうかよく分からないので、趣のある扉に近づいて確認すると、 営業しています(笑 こちらでは1度に店内に入れるゲストは2組までと制限していて、あとは外で待っているスタイル。 平日の12時くらいに行ったのですが、 焼き上がり時間の関係でしょうか、買えるブロート(=パン 独語)がかなり少なくなっています。 チョイスできるものが少ない中、焦ってケーゼバル(291円)とチーズのコンプレ(270円)をお買い上げ。 焼き立てでまだ温かいパンは、この上なく幸せな香りを帰りの車の中に放っています♪ すぐにでもちぎってべたい衝動を抑えつつ、ウチに帰ってよく見ると…あれっ、2つともチーズ

    soup to BREAD のブロート@石狩市 - ちこ丸の庶民派生活2
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    かっこよいパン屋っすね。何かの映画に出て来そうな(・0・。) ホホ-ッ
  • ローソン『ミルクバター露ふわケーキ』バタークリームを楽しむふんわりケーキ🧈 - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨ 以前こちら👇🏻で紹介していた ミルクバター露ふわケーキ 価格:税込295円 🏪ローソン Uchi Cafe Specialiteシリーズの新作! こういう見た目のやつは美味しいの 確定してる気がするし、即購入! 公式の商品説明はこちら👇🏻 北海道産発酵バターと生クリーム、牛乳入りのふんわりミルクバター生地の中にとろりとした練乳とバターで仕立てたミルクバターソースを閉じ込めました。上にはレアバタークリームをトッピングしました。 (ローソン公式HPより引用) 見た目はシンプルなふんわりケーキ。 バタークリームがちょこんと。 持ち帰る時どうしてもクリームが…😭 1口ぱくり。 「ふわっふわ!中のソース濃い!バターしっかりで合わさってうまうま!」 北海道産の発酵バター、生クリーム、 牛乳を使用したミルクバタ

    ローソン『ミルクバター露ふわケーキ』バタークリームを楽しむふんわりケーキ🧈 - るなぴむ。の食べろぐ🍽
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ローソンの菓子美味いっすよね。確かにバターのやつ最高美味かった(・0・。) ホホ-ッ
  • 庭のカサブランカ。まだツボミです。 - 花の日記

    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    カサブランカかぁ。かっちょ良いっすよね。カサブランカを歌ってていうゲームがあったような。
  • 土日のこと&禁煙外来 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    机の引越しに絡め禁煙してみよう 30年間使っていたディスクから別な場所へ移動した。机だけの荷物なら大したことはないが、背後には両扉のラックが3つ並んでいる。土曜日一日で片付ける予定が日曜日の昼過ぎまでかかってしまった。 捨てたビニールに入れた不要物が20袋。。。いつか使うかもしれないという資料は結局使わないものだという事が良くわかった。 古い書類の日付やその時の役職、自分が作った企画書などが次々出てくる。『クスッ』と笑いたくなるようなものや、今考えても面白い資料が出てくるとそのたびに手が止まってしまう。自宅へ持ち帰った書類は段ボールで15箱。思い出にとっておこう。 むかしは紙中心、今はデジタル・・。新しい机に持っていくものはパソコンと自分専用のスキャナー付きプリンターくらい。 同じ会社の中でも場所が変わるっていうのは、気持ちを新たにする前向きな部分と、残念だという悔しさもある。 引越しは少

    土日のこと&禁煙外来 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    こんな感じなんすね。僕も禁煙しないとなぁ_(:3」∠)_
  • 【宇都宮が好きな方、必見!】ラーメン通な「月ノ下扉 (id:bluebunny666)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介、ジャンル別リンクあり。 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます。はてなブログの輪を広げていきましょう! 【日のご紹介ブロ友さん】 このカテゴリーに追加させていただきました。 【日の映画紹介】 おすすめポイント この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 関連記事・動画 いつもはてなスター、ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) 【日のご紹介ブロ友さん】 「月ノ下扉 (id:bluebunny666)」さん シン・春夏冬広場 https://bluebunny666.hatenablog.com/ bluebunny666.hatenablog.com グルメをべにいく記事も魅力的ですが、手作り料理も素敵です。 このカテゴリーに追加させていただきました。 「🍜🍽ラーメン・うどん・外」ブロ友さん -8名様- 【日の映画紹介】 「図書館

    【宇都宮が好きな方、必見!】ラーメン通な「月ノ下扉 (id:bluebunny666)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介、ジャンル別リンクあり。 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    ひえー!!ありがとうございますm(._.)mなんだか恐縮っす。色んな人に知ってもらえるとありがたいっす(。`・ω・´。)
  • 坦々飯店:竹橋 - 1・1・1でほろ酔い気分。

    希須林出身の坦々麺店と知り訪れたいとずっと思っていました。 選べる辛さは4段階、普通2でお願いしました。 券機は現金のみです。 「坦々麺(880円)」 一口べた瞬間、これは美味しい。 べ進めると、辛さがどんどん突き上げできます。 これで辛さ普通?! でも、クセになる香りと痺れ。 箸がとまりません。 肉味噌くずしながらスープまでしっかり堪能しました。 おつまみも魅力的だったので、次回は夜に訪れてみたいです。 辛さ1(ひかえめ)にしようと思いました。

    坦々飯店:竹橋 - 1・1・1でほろ酔い気分。
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    すっごい花椒がかかっとる。しびれがすごそう。しびうまっすね(・0・。) ホホ-ッ
  • 十字くぐり刺し コースター 方眼サイズを変えてみる  - ico-icoブログ

    訪問ありがとうございます 以前、十字くぐり刺しの十字刺しは大きめに刺した方が面白い模様になると言う事が分かりました > 十字くぐり刺し< 私はいつも5㎜方眼で刺し子をするのですが、7㎜方眼にしたらどうなるのか試してみたくて7㎜方眼で、十字くぐり刺しをしてみました♪ 7㎜方眼にする事で十字刺しの大きさも大きくなり、くぐらす糸の距離も長くなるので5㎜方眼と比べると全然違う感じになりました♪ 前の記事の変わり紫陽花刺しで2㎜の差での出来上がりの違いに驚きましたが、今回も5㎜方眼から7㎜方眼へと2㎜大きくしただけなのに出来上がりは別物でした♪ ピンクの生地に赤い糸でも刺してみました 可愛い♪ こちらは、かなりお気に入りな感じに仕上がりました♪ 取り敢えずコースターを2枚作ってみたけど、可愛いのでもっと作ってみたくなっています 5㎜方眼のと並べて見たけど、7㎜方眼の方が好みです♪ 5㎜方眼での十字く

    十字くぐり刺し コースター 方眼サイズを変えてみる  - ico-icoブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    これ刺繍なんすね。凄い(・0・。) ホホ-ッ
  • つぶつぶ・・・ - ゴーゴー!!HAWAII

    真ん中・・・ 少し前のあじさい 色がかわいい よーくみてください 真ん中のつぶつぶ度 かなりなつぶつぶですよ つぶつぶの方が花なんですよね 紫陽花の色ってキレイですね〜 先日、緊急事態宣言発令中でしたが 野球観戦に行きました 感染対策もしっかりしてます セパ交流戦で盛り上がりました お決まりの生ビールが飲めないのはちょっと寂しかったですが 生で観る試合はとても刺激的で楽しかったです こんな時なので盛り上がりは心を元気にしてくれました 歓声を上げるのも✖︎ですがホームランが出るとみんな わーっ!!!!! ってなっちゃう 坂不在で残念・・・ よーくみると観客席もつぶつぶしてます これでも人数を減らしての観戦なので 来はもっとつぶつぶするのでしょう・・・ 時折ファールボールが飛んでくるのでびくびく ファウルボールに当たるのは宝くじに当たるより可能性が低い、と話していると 9回ツーアウトでファ

    つぶつぶ・・・ - ゴーゴー!!HAWAII
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    紫陽花ってこの小さなつぶつぶが花弁に変わっていくんすよね。不思議(・0・。) ホホ-ッ
  • シュバルヴェグレイズ 製作其の拾参 外装塗装開始 - ふぇにっくす ほびーらいふ

    昨夜、シュバルヴェグレイズの塗装を行った。 外は雨のため、エアコンで除湿をして湿度を40%まで下げて、寒い中塗装を開始。 しかし換気のため、窓を5センチほど開けなくてはイケナイため、10分もしないうちに湿度が71%まで上がっていた。 実は雨の日の塗装は初めて挑戦したのだが、2度とやるまいと思った。 なんとか塗装を終えた外装パーツたち。 今朝確認したら、白カブリは起きなかった物の、塗装時に塗料と一緒に水気が飛ぶ事がシバシバあり、色のりも悪ければ、ムラも酷い。 塗料を濃いめに作って対策すると、塗装面にザラつきが出てしまう。 特にアクリジョンはシビアで苦労した。 フレーム類の塗装は湿度の低い日に行おうと思う。 HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ シュヴァルベグレイズ (マクギリス機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amaz

    シュバルヴェグレイズ 製作其の拾参 外装塗装開始 - ふぇにっくす ほびーらいふ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    結構湿度によって塗装状況に影響出るんすね(・0・。) ホホ-ッ
  • 軍配はコッチに! 🏳 夏の定番 - にこのすけの四方山ブログ

    朝ごはんは【マリトッツォ】 初【マリトッツォ】❢ スーパーで見つけて購入してました。 山崎製パン ヤマザキのだけど 生クリームじゃないけど(ミルククリームですって) クリーム少なめだけど・・・まぁ 良しとしましょう! ずっとべてみたかった 【マリトッツォ】ですもん。(>_<)  さて、プロティンをお供にいただきましょうか。 Δ    Δ    Δ    Δ    Δ それなりに(;^ω^)美味しいです。欲を言えば もう少し オレンジピールが入ってて欲しかったけど、このリーズナブルなお値段では 十分なお味なんだと思います。 ベーカリーの気【マリトッツォ】(スミマセン ヤマザキさんも気ですよね^^;) をべたことがないから   今のところ、これが私の【マリトッツォ】❢ 題です。 このところ、いろんな方のブログで目にしてる【冷やし中華】 暑くなってきて 良~い【冷やし中華】日和です。 

    軍配はコッチに! 🏳 夏の定番 - にこのすけの四方山ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    マリトッツォ美味いっすよね。
  • 子連れで行く、初めてのグランピング体験記 ー ザ・ファーム ー千葉県香取市 - ゆずたデザイン

    初グランピングに行ってきました。 5歳のじっとしていられない元気すぎる息子と、パパと3人で。 行った先は、こちら。 ザファーム (THE FARM) 千葉県香取市にあります。 www.thefarm.jp ここにはグランピング施設の他に、コテージやキャンプ場もあり、それぞれが望むスタイルで泊まることができます。 コロナ禍でも不安がなく、家族協力し合い、非日常を味わうことが出来るグランピング。 良い体験だったので共有します! 子連れ・初めてのグランピング体験 グランピングにした理由 グランピングとは THE  FARM(ザファーム) チェックインより早く行き自然を楽しむ いよいよチェックイン 夕はBBQ 夜は様々なイベントがある 朝のマイナスイオンが凄い まとめ 子連れ・初めてのグランピング体験 コロナがやっと落ち着いてきたので、家族で軽くお出かけしたいな かと言って、飛行機に乗るのはまだ

    子連れで行く、初めてのグランピング体験記 ー ザ・ファーム ー千葉県香取市 - ゆずたデザイン
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    グランピングって確かに余計なものあまり持ち込まずにキャンプが楽しめていいっすよね。行ってみたいなぁって思っています(・0・。) ホホ-ッ
  • できたカレーに目玉焼きを乗せる、そんな料理ブログ - 真っ当な料理ブログ

    目玉焼き乗せカレーが美味しそうだな、と思ったり思ったりしてまして🍳 ここで作った魔女カレー tontun.hatenablog.com この時のアクセス数が、見間違いかな??ってくらいすごかったのは何故だろう tontun.hatenablog.com できたカレーを油をひかずにフライパンで炒めます ご飯も入れ炒め ケチャップも投入して炒めます お好みでチーズなんぞ入れたり 目玉焼きを乗せたらば、なんだか哀愁漂ってる ●炒めカレー カゴメ トマトケチャップチューブ(500g*2個セット)【カゴメトマトケチャップ】 価格:388円(税込、送料別) (2021/6/14時点) 《セット販売》 カゴメ トマトケチャップ (500g)×5個セット 調味料 ※軽... 価格:1211円(税込、送料別) (2021/6/14時点) しっとり系ですね

    できたカレーに目玉焼きを乗せる、そんな料理ブログ - 真っ当な料理ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/14
    なるほど残ったカレーを使ってトマトケチャップの甘みをたすと、確かに良さそうな塩梅。美味しそうです(・0・。) ホホ-ッ