タグ

2021年6月17日のブックマーク (37件)

  • 堀切菖蒲園のハナショウブ - 面白がって ご機嫌に生きる

    6/14のニュースによれば、堀切菖蒲園のハナショウブが美しく咲き誇っているらしい。そして6月20日までが見頃だという。 婦人科の検診を終えた後、いそいそ堀切菖蒲園まで向かった。 堀切菖蒲園駅からの道 堀切菖蒲園 柴又駅と寅さん 堀切菖蒲園駅からの道 堀切菖蒲園駅から、菖蒲園までの道。紫陽花が植えられている。 ねこが道の真ん中で堂々と昼寝。地場がいいんだろうなあ。 堀切菖蒲園 到着!入園料は無料。 まだまだ綺麗に咲いている。 いろいろな方が手をかけてくれたんだなあ、とありがたくなる。 花を眺めている人たちの雰囲気が柔らかいのも、うれしい。 ネットニュースのコメントには「花の見ごろ情報なんて掲載するな、密になるじゃないか」とくさしていたものもあったが、みんなマスクをつけ、距離を取って静かに見ていたよ。 気遣いあるささやかな癒しまで制限されるのは、ちょっと余裕がないと思う。 この後「せっかく近く

    堀切菖蒲園のハナショウブ - 面白がって ご機嫌に生きる
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ショウブすっごいキレイ。色んな色合いの花が咲くもんなんですね(・0・。) ホホ-ッ
  • 【東銀座グルメ】タイ料理「タイ国屋台食堂 ソイナナ」でパッタイランチ - ksakmh’s blog

    【東銀座グルメ】タイ料理「タイ国屋台堂 ソイナナ」でパッタイランチ タイ料理の気分⤴︎ ソイナナ(地図/銀座/タイ料理) - ぐるなび お店の前はテイクアウトのお弁当を求めたお客さんが10名以上はいました 今回はじめて伺ったのですが、人気なんだなぁと圧倒されました どうやらお弁当は550円均一のようです👀 安い! しかもダブルおかず!!! 【東銀座グルメ】タイ料理「タイ国屋台堂 ソイナナ」でパッタイランチ 今回注文したもの その他 お店の情報 今回注文したもの パッタイ 生春巻き(+100円) スープ、たくわん付き その他 2階で大きな窓があるので窓側の席だととても眺めがよいです 換気しっかりしてくれていますよ ✔︎ ランチ750円 ✔︎ ダブルおかず弁当550円 ✔︎ サイドメニュー(+100円:生春巻き、パクチー小、おかわりライス) ✔︎ おかずのみ(+150円:ガパオ、レッドカ

    【東銀座グルメ】タイ料理「タイ国屋台食堂 ソイナナ」でパッタイランチ - ksakmh’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    東南アジアの料理ってナッツの使い方が神がかってますよね(。`・ω・´。)
  • 【初飲みドリンク生活 55杯目】森永乳業の『森永ラムネ』 - 名もなき本棚

    今日のドリンクは『森永ラムネ』。 ドリンクコーナーにこれがあると、違和感しかないな。 森永ラムネ 味はマジで森永ラムネや。 森永ラムネの原液と言われても疑わない。 甘いわりには、パッケージに記載のとおり、確かにスッキリ感がある。 ただ、森永ラムネとはいえ、ラムネを名乗ってるからにはやっぱり炭酸が欲しくなるな。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 前回の記事『とろける杏仁豆腐 ナタデココ入り』はこちら。 nameless-bookshelf.hatenablog.com

    【初飲みドリンク生活 55杯目】森永乳業の『森永ラムネ』 - 名もなき本棚
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    しゅわしゅわの方じゃなくて、お菓子の方なんですね_(:3」∠)_
  • 漫画家アシスタント回顧録~チヨ・もしかして~ - みよしのログ

    おい、チヨ まさかその霊は浴室のおっさんか? おっさんが浴室から私の後ろに憑いたんか!? チヨはハッキリと霊は視えないらしいので 分からないと言っていましたが こうも頻繁に言われると 気にしてしまうので、言わないで欲しい気持ちと やっぱりなんか視えたら ちょっと教えて欲しい… なんとも言えない複雑な気持ちを抱えていました 霊的感受性、恐るべし

    漫画家アシスタント回顧録~チヨ・もしかして~ - みよしのログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ホラーだな。昔霊感があるって言った女の子が僕の肩に白いのがいるってゆって、他の子にやべーぞ!やべーぞ!って迫って泣かしたことがあります_(:3」∠)_その節はすみませんでした。
  • 【あいりおーさんレシピ】密リンゴパン♪ 勝手に全部制覇チャレンジ中 - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ パン作りが好きすぎて消費しきれないほど作ってしまいます。 最近娘がダイエットをしだして全然べてくれない。 仕方なく全部自分でべる。結果・・・。 美味しいものは我慢できないタイプです(笑) 健康を維持するために筋トレ、ウォーキングなどあれこれ実践してる万年ダイエッター。 願い事が一つ叶うなら迷わず「べても太らない体をください!」ですね。 このパンも気づいたら一人で全部べてました。 尊敬するあいりおーさんのレシピから「密リンゴパン」 あいりおーさんのレシピはどれも精巧にできていてどれも美味しいんです。 パラパラとめくっているだけで幸せな気持ちになれる♪そんなです。 どれもこれも作ってみたいけど、今回は密リンゴパン。 りんごがた~っぷり。 ふわふわで甘くてリンゴの感も楽しめる。 そんなパンでした。 レシピ全制覇勝手にチャレンジ中。 明日は何を作ろっかな♪

    【あいりおーさんレシピ】密リンゴパン♪ 勝手に全部制覇チャレンジ中 - ふぁそらキッチン
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    あ!美味いやつ。りんごはしっとり系でも、ふっくら系でも大活躍っすね。
  • ザビエルハヤシで悪魔のラーメンを食べたよ - 続キロクマニア

    みなさまこんにちはぁ 昨日は、新しい病院に行ってきました 先日チラッと書いていたのですが ちょっと色々思うところがあり 専門科のある病院に 紹介状もなく、初診で行ってので 結構待たされましたが まあ 変わってよかったな、と 今のところ思えてます もう一回、MRIは撮り直しです 二週間後まで予約空いてないんだってー まあ、覚悟の上です 4月某日のキロクマニア この日は 大阪の、最寄駅は天六(天神橋筋六丁目)かな 「ザビエルハヤシ」さんに やってきました 完全にフランシスコなあの方が キャラクターになっておりますが その辺、イエズス会のみなさまは どう思っておられるのでしょうか… 名前を聞いた時に 「完全にヨゴレやん!」と言いましたが ランチはなかなか美味しかったと 相方が言うので 半信半疑でやってきました 大阪のど真ん中で 駐車場ありは珍しいですね そして、「子供無料」 こども堂でもされて

    ザビエルハヤシで悪魔のラーメンを食べたよ - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    贅沢でむちゃむちゃ美味そうですね。ザビエルハヤシのハヤシってなんだろう🤔はじめハヤシライスでもやっとるのかとおもったが。チャーハン美味そう_(:3」∠)_
  • やはり、ブリが一番好きだわ - 真っ当な料理ブログ

    マグロには興味がないのです tontun.hatenablog.com ここの続きぶりですね🐟 美味しいうちにべねばと思い、適当に切ったブリに熱湯をかけ、さっと洗います なんだか写真が撮れていなかったので、これ以上の写真はありませんが 水400ml、砂糖、酒大さじ2、醤油大さじ2~3、生姜を入れましてアクを取りつつ煮ます アクを取ったら、たまに煮汁を回しかけまして、お好み加減に ぶりはやはり美味しいなと思いつつ、 茹でたじゃがいもに茹で卵、アスパラ、マヨネーズ、わさび 毎度、醤油に見えるバルサミコ酢を入れ混ぜたポテトサラダを作りましたね 今日は全てのレシピいってみようと、お好みのサイズに茄子を切り レンジが許されるお皿やボウルに入れます ふんわりラップをして、600wに5分かけ、あら熱を取ります 大根おろしを頑張って作りまして、茄子、ポン酢と和えて冷やしたらば ●ぶりの煮つけ ●大根お

    やはり、ブリが一番好きだわ - 真っ当な料理ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    美味い魚はやばいから優劣難しいっすよね。ブリは刺身でも煮たやつもうまい時は抜群にうまい。なかなか難しい。カジキマグロとか、ギンダラ、ノドグロ、サバ、アジ、イワシらへんが好きです_(:3」∠)_
  • ゾンビランドサガリベンジ5話感想 心ざわつく教科書 - などなどブログログ

    ゾンサガR視聴した感想を遅まきながら書いています。なかなかリアルタイムに追いつけません。 5話はリリィことまさお回! 超変化球アイドルアニメであるゾンサガでこんな超ド真ん中直球なアイドルアニメ話が可能なのかと驚きました。 アイカツとかラブライブとかプリパラとかプリチャンとかのそういう王道系アイドルアニメによくありそうな、「メンバーの一人が何かのステージに出演するも、トラブルが発生し、しかしアイドルは頑張ってそれを乗り越えてステージをやりきる」という教科書のようなお手のような話でした。 リリィは今回よく「輝く」と言いますが、これも王道系でよく聞く単語で、いかにもって感じでした。 そういえばこの作品はキャストやスタッフに、ラブライブとかプリパラプリチャンとかあとついでにプリキュアにも関わった人が多くて、こういう話はもうお手の物なのかも。 その筆頭は、リリィ役の田中美海です。 特にもう、この、

    ゾンビランドサガリベンジ5話感想 心ざわつく教科書 - などなどブログログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ゾンビランドサガまだ2期目見てないなぁ。はじめのやつむっちゃおもしろ切なかった_(:3」∠)_
  • CoCo壱の季節限定カレーとクレマチス プリンセスダイアナ - Kajirinhappyのブログ

    去年の夏、カレーハウスCoCo壱番屋を知ってから、季節の度にべに行くようになり、ファンになりました。 なんですか、今までは家庭で作れるカレーを、あえて外にべに行くという発想がなく、インドカレーや、ネパールカレー、パキスタンカレー、タイカレーなど各国のカレーべに行こうと思うことはあっても、CoCo壱には、申し訳ないですが今まではあまり興味が湧かなかったのでした。 しかし昨年ベジカレーもあるらしいと試しに家族で行ってみたら、その印象が変わりました。ベースとなるカレーから、辛さ、甘さ、ご飯の量、トッピング、何でも自分仕様にカスタマイズできるのにびっくりしました。 この日の私は、季節限定チキンとトマトのホットスパイスカレー+スクランブルエッグ。 その上、ご飯をカリフラワーライスに変更してもろて、糖質抑えてみました。ご飯をカリフラワーライスに変更が出来るのが、中高年女子(中高年女に子が付くだ

    CoCo壱の季節限定カレーとクレマチス プリンセスダイアナ - Kajirinhappyのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    トマトガーリック美味そう(・0・。) ホホ-ッ色んな味があっていいっすね。名古屋の矢場町は八丁味噌カレーが確か限定であったような🤔
  • オクラが出来て喜んでいます♪ - ico-icoブログ

    訪問ありがとうございます プランターで、オクラを育てています 6月4日 朝から大雨でしたが、オクラの花が咲いていました 写真には全部入っていませんが、この日は7輪も咲いていたのでビックリでした♪ おくらの花は次から次へと咲くものの一向に実が出来ないので少し凹んでいました 6月14日 ついに念願のオクラが出来ました いい感じのサイズが3あったので収穫して、夜ご飯に一人一ずつ頂きました♪ 6月17日 今日の収穫です 緑ばかりですが・・・ ししとう ピーマン オクラ キュウリ ナス オクラが収穫出来だして、家族の中で喜んでいるのは私だけですが・・・ オクラは、昨年2ポット(4株)植えたんです 1ポットに2株ずつ入っています 収穫出来だしても1日に1とかだったので、皆で分け合うのには少しずつすぎたんです だから今年は倍の4ポット(8株)植えました♪ 8株で今のところの収穫量は1日に多くて4

    オクラが出来て喜んでいます♪ - ico-icoブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    凄い!オクラ立派ですね(・0・。) ホホ-ッオクラ花も美味いらしいっす。
  • 悩ましい抜け毛の時期 - 黒うさぎのつぶやき

    こん◯◯は。しぐれちゃんです。今日ももしゃもしゃべてます(^^) 硬いチモシーもおいしい 只今換毛期の真っ最中で、とにかく毛が抜けます。なのでか、牧草も猛烈な勢いでべます。ですが、放っておいたら “なでなでして~~~“ と、こっちに来た時に頭をなでると、自分の手に細~い黒い毛がたくさん付いたりフワフワ毛が飛んでいきます。しぐれちゃんも毛繕いでたくさん毛を飲み込んでいると思います。 そこで、毎日のブラッシングは今の時期、特に念入りにしないとなぁ~と部屋んぽの時間に、“なでなでからのブラッシング“を必ずしています。 ブラッシングですね。 このブラッシング。珍しくしぐれちゃんは気に入ってるのかな?と思います。抱っこは出来ませんが、ブラシで梳いてると結構長い間じっとしていてくれます。今、毛がよく抜けるからしっかりブラシをかけとくれ~!とうさぎ波動を送られてるかもしれませんwww 気持ちいい~?

    悩ましい抜け毛の時期 - 黒うさぎのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    亀の子うさぎかわゆい_(:3」∠)_
  • 変わり者でも役にたつんだって - もっともっとワクワクの君へ

    みなさーん 壁画すきですか 古い洞窟のやつね φ(* ̄0 ̄) 落書きじゃないよね (*  ̄︿ ̄) お題「わたしの宝物」 潮岬灯台にある壁画1995年制作  撮影2001年8月 作者 紹介 潮岬を観光したのはこの時一度きりであるが、かわいらしい壁画が記憶に残っていた。真っ黒のちっちゃい魚がお題のスイミーのイメージがとてもよく周りに溶け込んでいた。今の最新作が以下に紹介されていたがこれも感動ものだ。ちっちゃな赤い魚たちの群れが、黒いスイミーが目になることで大きな魚に姿を変え、巨大な敵に立ち向かっていく。このすがたには子供でなくても希望に満ちてくる。 「いつまでも、そこにじっとしているわけにはいかないよ。なんとか考えなくちゃ。」 スイミーの励ましが聞こえる。 www.kujiraniku.com 潮岬 灯台/ 明治6年の初点灯後100余年          2001年8月 地球は丸い 台風銀座と

    変わり者でも役にたつんだって - もっともっとワクワクの君へ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    スイミー懐かしい(・0・。) ホホ-ッ
  • オム焼きそばって、巻く意味あんの? - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen

    サイトマップ 1986年、バブル景気とほぼ同時期にB級グルメがはやり始めた。 B-1グランプリの優勝は意外と焼きそばが主流だった。「横手やきそば」や「富士宮やきそば」「ひるぜん焼そば」 だが、やっぱり関西人。普通の焼きそばで十分なんだが、、、 昨日の献立の予定は普通の焼きそばだったんだが、訳合って肉野菜炒めになった。 普通の焼きそばは当然記事にはしないが、「焼きそばも気になる」と声もあったので、巻いてみた。 オムライスなら兎も角、焼きそばをオムっても、ただべづらいだけでしょ? 目玉焼きでええやん! いえいえ、そんなこと言わずに包みましょう。綺麗に巻けたら気分もいいじゃないですか? ちょっと破れましたが、何か? ということでレシピです。 調理時間:約10分 材料費 :200円前後 材 料 (1人分) 中華蒸し麺(焼きそば用)1袋 豚バラ薄切り肉     70g キャベツ        10

    オム焼きそばって、巻く意味あんの? - 単身赴任の独り言 in the jet君'S Kitchen
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    僕の場合、大抵具材を入れ過ぎて巻く巻かない以前に巻けません_(:3」∠)_
  • 普段行かないスーパーについて - 小葉茶マミの『ひとり時間』

    日頃使っているスーパーはPとTの2つです。 用事ついでに… 気まぐれに… チラシが入ったから… と、慣れないスーパー A・Yなどに入ることもあります。 ■ 普段行かないスーパー ・品物を決めていなくて時間に余裕のある買い物の時には、見慣れない商品を発見する喜びがありますし、お店の特徴を掴むことができます。 ・買う物が決まっている時には、商品の配置がわからなくて右往左往します。不必要に歩数が多い。万歩計をつけているので嬉しい悲鳴かも~(笑) 探し出した喜びは大きく、対して探せない時は勘の働かない己にガッカリしながら戦略を変更…「ない訳がない」などと意地になって探しています。→これは数年前までの行動でして、近年は困ったら直ぐに店員さんに聞いています。 店員さんは商品の場所が瞬時にわかる方が多く、中には早足の店員さんで追いかけごっこをしているみたいだったり(結構楽しい)、「お待ちください」と言わ

    普段行かないスーパーについて - 小葉茶マミの『ひとり時間』
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    そんな機材があるんすね。面白い(・0・。) ホホ-ッ
  • 結婚記念日、ご予算はおいくら? - もみじの備忘録

    ふと気づけば・・・ ウォーターマッシュルームは、花が小さいので開花に気づきづらく。5月から咲き始めてはいましたが、ふと気づけば、沢山の花をつけていました。 夏になると俄然元気になるウォーターマッシュルーム。 今年は梅雨入り前からかなり元気です。 とても小さい花ですが、虫には魅力的なようで、小さい蜂がよく来ています。 爆発的に殖える葉が虫を多く育んでくれるし(カエルの餌場)、池に投げ込んでおけばプカプカ浮いててくれるので(カエルの足場)、カエルの放し飼いには欠かせません。 池にコイツとホテイアオイが殖えると、夏が来たなと感じます。 結婚記念日、ご予算はおいくら? 5年前から自分が家計の管理をしています。ここ1~2年は管理方法もだいぶ定まってきました。私大生2人の教育費がドーンとかかるので全く余裕はなく、普段はかなり渋くケチケチモードでやってます。 が、そればっかりじゃぁアレなので、家族の誕生

    結婚記念日、ご予算はおいくら? - もみじの備忘録
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    嫁さん次第ですね。1万円くらいかな。もうちょい給料上がればも少し高くても。
  • 彦三町から尾張町 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、曇りの予報ですが、雨が降ってます。 彦三緑地からから尾張町へ抜け、国道159号線(七尾街道)には、古い建物がたくさん残ってます。尾張町という町名の由来は、初代藩主・前田利家の生まれ故郷である尾張の国から移住してきた商人の多くが、この地に居を構えたことから名付けられまそうです(笑) 尾張町には年代物の木造建築や、アンティークな雰囲気を漂わせる洋風の建物が点在しており、街を歩く人たちの目を楽しませてくれます。 【撮影場所 金沢市尾張町:2021年06月12日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    彦三町から尾張町 - 金沢おもしろ発掘
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    戦災、震災がなければあるいは東京やその他の地域でもこんな感じの建物が見られたかもですね。
  • ぐるぐるパインはジュースでもよし@ハノイ - ハノイ駄日記

    夏真っ盛りのベトナム・ハノイ。 北部のハノイはぼんやりした四季があり、暑さとともに、果物のラインナップが変わってきた。 近所の市場では、冬から春にかけて多かったオレンジ類は減ってきて、最近はパイナップルが多い。 特に珍しいものではないけど、パインジュースをおいしくいただいたので、書いてみる。 真夏の市場でパイン屋が続々 生絞りパインジュースで南国を満喫 真夏の市場でパイン屋が続々 今日も今日とて、近所の市場をぶらり。 暑い! でも、強い日差しに緑がきれい。 あちこちで見かける、パイナップル屋。 パイン自体は一年中見かけるし、別にめずらしくはない。 けれど、暑い時季はパインが安いのか... 最近は、近所のココナッツ屋やオレンジ屋が、みんなパイン屋に鞍替え。 ベトナムのパイナップルは手のひらサイズ。 そして、ぐるぐるにむいて、売られている。 なぜ、パインをぐるぐるにむくのかと言うと... こう

    ぐるぐるパインはジュースでもよし@ハノイ - ハノイ駄日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    わー!バカみたいに安い_(:3」∠)_むちゃくちゃ美味そうなのに。日本だと400円から500円くらいでしょうか。観光客はすくなくとももりもりたべるよな。
  • 久々にニッケル水素電池購入です。 - こだわりのシンプルライフ

    久々にニッケル水素電池購入です。 単3形充電式ニッケル水素電池8個パック。電池容量は2800 mAh 電圧は1.2 Vで、非常に安定しており、電気機器に害を及ぼすことはない。注:使用しないときはバッテリーを完全に充電し、2か月ごとに充電してください。 独特の低分解技術は、何度も循環使用することができ、1200回の使用が可能となる。 通常3年後には80 %以上の電気量を保存することができる はPSE / CE/UL認証を取得 単3がいつのまにか予備2? 長年使っていた エネループが充電でエラーが多くなりました。 そこで購入したのが、 電池は、どれだけ安定して 作れるかが難しいです。 きっと あたり外れがあるかなーと思うのでうすが 値段とスペックがよくてー(笑) 2測定しみました。 パナソニックの急速充電器で充電できました。1.357V 1.379Vと 初期電圧地高くて いいですねー 電圧

    久々にニッケル水素電池購入です。 - こだわりのシンプルライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    確かメモリー効果があるんじゃなかったすかね。ちょっと扱いがむずかったような。
  • ホームセンターに行きました(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(≧◇≦)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は先日行ったパステルくんのトリミングの前後でまだ載せていないΣ[ ◎ ]}ω・●)を載せてみます。 chimaring.hatenablog.com ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずは動画を( ゚∀゚)つ。 モサモサパステルくんですカワイイ(〃ノωノ)。 chimaring.hatenablog.com この後ホームセンター内のトリミングサロンへ行きました( *´艸`)。 お花売り場を覗いてみました。 こちらはアズーロコンパクトと

    ホームセンターに行きました(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    葉っぱがかなりかわゆい感じのお花なんですね。飾りみたい(・0・。) ホホ-ッ
  • 未来は明るい!☀ こんにゃく~ - にこのすけの四方山ブログ

    前にこんにゃくのコト 記事に書いたのですが、 nikonosukey.hatenablog.com 今回はスイーツ部門。(;^ω^) こんにゃくを使ったスイーツ、多くなりましたね。 物繊維たっぷりで カロリー・糖質が低いこんにゃくは たしかに良いスイーツになりそう。 BIG!       コレは杏仁⇈ こんにゃくパークさんの このシリーズはこの他にもいろいろ出ています。牛乳プリン・珈琲ゼリー etc.   ちなみに【杏仁プリン】は280gでなんと!35㎉!! ただ、お味はとても淡泊(ちゃんと杏仁の香りはします!)なので 一個べるのは なかなか大変。考えようでは 半分で満足なので ダイエットには良い商品ですね。(^^)v 和のシリーズも見かけました。 和テイスト 関越物産さんの【わらび風こんにゃく】 です。 こちらは黒蜜ときなこタップリでいただくので 一袋 134㎉。そこそこありますね

    未来は明るい!☀ こんにゃく~ - にこのすけの四方山ブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    凄い低カロリー。おデブの良きパートナーとなることを許そう_(:3」∠)_へへー。
  • 砂を蹴る - ある日の写真

    先日川へ行った時の31連写中の4カット できればこんな感じで砂を蹴散らして走っている姿をたくさん撮りたい でももうあまり走ることもなくなってきた 走ったとしても砂地の場所とも限らない 撮影チャンスが非常に少なくなってきた 久しぶりのちょこちょこ素早い動体撮影 フレームに収めるのが大変だった 一番ピント合って欲しいカットはピンボケ 日頃から動体撮影していないとカメラで追えなくなりますね でも久しぶりにこのレンズを持って行って良かった 2021年6月12日撮影 Canon EOS-1D X Mark III EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 絞り優先AE 絞り値:f/5.6 露出補正:0 焦点距離:400mm ホワイトバランス:5400K 高輝度側・階調優先:しない ISO:320(オート) AFモード:AI サーボ AF 測距エリア選択モード:領域拡大AF・上

    砂を蹴る - ある日の写真
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    かわゆい。なんだろ。ぷみぷみぷみー70%、シュバッ30%な感じ(。`・ω・´。)
  • 花咲じじいではないんで仕方ない - つづら折りの道

    雨の合間に、久しぶりに庭の草取りをしました。 そして、植木達の状況チェックです。 予想通り、カラーは咲きません。 葉っぱばかりです。 オレンジの花(マリーゴールド)はいつのものだかわかりませんが、種からなのか出てきたので、むしろこちらを保護したい感じで、カラーの葉っぱを間引きしました。 湿地性カラーも元気がありません。こちらも咲かないでしょう。 それから、咲かなかったものがもう一つ。 ユリです。もうこれも、球根を植えっぱなしだから、2年目以降は無理なんでしょうね。ユリの品種も忘れてるくらいだからしょうがない。 そして、咲くかどうか心配なのがもう一つ。 デュランタ(タカラズカ)なんです。昨年も枝ばかりすくすく伸びて、花が咲かなかったのですが、今年もそんな感じになってきました。 調べてみると、原因の一つにチッ素肥料が多すぎとか、あります。 しかし、肥料はほとんどしてないんです。 でも、鉢植えに

    花咲じじいではないんで仕方ない - つづら折りの道
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    かなり品種改良されて咲きやすかったり、実りやすかったりするのかもですが、それでも花を咲かせるってかなり難しいんですね(・0・。) ホホ-ッ
  • シュバルヴェグレイズ 製作其の拾伍 外装パーツの墨入れの拭き取り。 - ふぇにっくす ほびーらいふ

    連日の高湿。 梅雨時なのでしょうがないが、塗装が進まない。 しょうがないので、先日スミイレをした外装パーツのスミをふき取っていく。 スミ入れをしたパーツ、キタナイ。 ジッポオイルでふき取ったパーツ、もう少し頑張ろう。 この後もうひと頑張りしてもう少しキレイになった(ニヤリ) 全てのパーツをふき取って完了! 組める外装パーツを組んで、バランスチェック! ワタクシのイメージするマクギリス機の色合いにピッタリだ。 ここにデカールを貼ってイイ感じに仕上げていきたい。 HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ シュヴァルベグレイズ (マクギリス機) 1/144スケール 色分け済みプラモデル 新品価格 ¥1,100から (2021/6/17 15:26時点)

    シュバルヴェグレイズ 製作其の拾伍 外装パーツの墨入れの拭き取り。 - ふぇにっくす ほびーらいふ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    印影をつけていくかんじなんだろうか。確かに使いこまれた感が出るんすね。
  • どこで寝てたのですかー? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    昨日は 寒くて 冬布団を かぶって 寝たのに 今日は またまた 冷房必須の 灼熱です (>_<) 夕べ 夜中に 目が覚めた時 大河くんと あっきーは すぐに 視認できたのですが 葉月がいない... 「どこで寝てるのかしらー?」 と、 気になりつつも 睡魔に 勝てず そのまま 寝てしまいましたが 今朝に なって 判明!!! Σ(゚д゚lll) タオル収納庫ー (>_<) どうやら ここで 寝てた らしい... タオル ぺったんこ、 そして 毛まみれー (>_<) んもー 他に いーっぱい 寝床 用意 してるのに なんで 敢えて ここなのかなー? 寝たいとこで 寝るのにゃ♪ はいはい 知ってますよ 分かってますよ (;´Д`) そういえば シンク下の 収納庫に にゃんこが 入りこんで いたずらして 困るので わたくしが 見ていられる時には なるべく 開けっ放しに しています! (開けてると入ら

    どこで寝てたのですかー? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    あー。やりますよね。バーってきてぐしゃぐしゃグシャーってやられるとかざらっすもんね。なんでこんにゃろーじゃなく。もうだめだぞ❤️コイツ❤️みたいになるのか不思議でならない🤔
  • https://www.kanazawaramen.com/entry/2021/06/17/163841

    https://www.kanazawaramen.com/entry/2021/06/17/163841
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ミシュランガイドに載るようなお店って載らないところと何が違うんだろう🤔載ってなくても美味いしな。
  • 別荘DIY シンプルな薪棚を作った - mousou-wife’s blog

    2x4材10で作るシンプルで丈夫な薪棚 YouTubeなどを見ていると薪棚のDIYは山ほどアップされていますね。でも贅沢な材料をふんだんに使い必要以上に頑丈な作りだったりするので、ここではホームセンターで買える2x4材10で作れ、取付金具を入れても5000円以下で出来るとってもリーズナブルで作成も簡単な薪棚を紹介します。 今回は軒下などに置く高さ1800全幅900奥行き450のサイズです 材料は下記のようにカットして、コースレッド木ネジやM8ボルトで固定するだけのいたって簡単な作業になります。 まず2セットの側面架構を組みます。取付は木ネジでも可能ですがデザイン的にもドリルで穴あけ、M8ボルト+座金で締めた方がオススメです。(仮組みで形を確認後、木ネジで固定しドリルで穴あけ作業を行なった方が楽チン❤️です) 棚板の枚数は今回は上から2枚4枚3枚としていますがそれぞれ用途に合わせて配分し

    別荘DIY シンプルな薪棚を作った - mousou-wife’s blog
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    凄く立派な薪棚ですね。室外機の上の空間をうまく活用できるようにしてますね(・0・。) ホホ-ッ
  • 台南で出会った素敵なお婆ちゃんがいるお店『永盛帆布』☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ この間、日統治時代を生きた大おばさんの記事を書いたところ... ※この記事↓ www.ayamint.com 沢山の方が、その時代の台湾人に興味を持っている事を知りました。 それはきっと、日統治時代の台湾の様子を彼らから感じるからでしょう。 台湾で生活していると、たまに日語達者な高齢者に会うことがあります。 私の場合、それは電車の中だったり、エレベーターの中だったりと一瞬の出来事なんです。 もっとお話したい!せめて連絡先でも!と心の中で叫んではいるものの、当にしたらちょっと怪しい人になっちゃうと思ったので…ん? 日人だから〜って理由で、アリだったんですかね?🤔🤔🤔 とにかく私は、大おばさん以外の人と日語でゆっくり話した事はありません。 もし、皆さんの近くに日統治時代を生きた方がいらっしゃるなら、その人との時間を大切にして下さい☆ もし、そうい

    台南で出会った素敵なお婆ちゃんがいるお店『永盛帆布』☆ - 台湾田舎生活!!!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    お値打ちで非常に頑丈そう(・0・。) ホホ-ッ デザインもシンプルで使いやすそうですね。
  • 野々市市三納「やはたのすしべん野々市市役所店」で朝から優しい味噌ラーメン - あぽろんのつぶやき

    やはたのすしべん野々市市役所店(石川県野々市市三納) tabelog.com 久しぶりの連休…だっ!! でもコロナ禍でふらふら出かけてもな〜… というわけで家の外回りの掃除でもするか… の出勤を見送った後、掃除…の前にまずは朝ご飯べて力つけないとね! ↑朝ご飯といえばの便利なお店、前回はガッツリカツ丼 うどんや和風出汁ラーメンとかメニュー豊富なお店、今回は何にしようかな …こんなメニュー、今まであったかな?σ(^_^;) たぶん最近できたので、今回はこちらにしますかね 訪問日 2021年5月29日 メニュー 味噌ラーメン こちらのラーメンスープは鰹や昆布でとった和風出汁がベース そこに甘めの味噌ダレが合わさると… コイツは…みっ、味噌汁だ!!(笑) 味噌の色がしっかりしてるけど、魚介出汁だからアッサリしてて朝から美味しい ゆるめに茹で上げられた麺 この柔らかさもまた目覚めの体に優しい

    野々市市三納「やはたのすしべん野々市市役所店」で朝から優しい味噌ラーメン - あぽろんのつぶやき
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    かなりリーズナブルなお店ですね(・0・。) ホホ-ッ
  • 谷瀬家のちゃーしゅーめんとライス@新橋 - 家系ラーメンマン

    第300話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 祝300話!!! 記念すべき300杯目の家系ラーメンは、奇しくも先日3周年を迎えられたお店でいただいて来ました。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「谷瀬家」 「谷瀬家」の店内 「谷瀬家」のラーメン 「谷瀬家」の動画 店舗情報 ■地図 「谷瀬家」 谷瀬家(たにせや)、2018年5月22日オープン。 出身店は、武蔵家(新中野系)綾瀬店とのことで、公式twitterには武蔵家店の総大将から免許皆伝を受けた旨が記載されています。 家系図は、 吉村家 | 牧家 | 六角家 | たかさご家 | 武蔵家(新中野系) | 谷瀬谷 となります。 iekei-ramenman.hatenablog.com 神奈川で営業されている新中野系武蔵家。 東名川崎、菊名、日吉、稲田堤に店舗があります。 iekei-ramenman.hatenablog.c

    谷瀬家のちゃーしゅーめんとライス@新橋 - 家系ラーメンマン
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    凄い!家系図まで明らかだなんて。なかなかわからなかったりするので、なばかり家系なのか関係店舗なのかはちと気になる🤔気にしなくても良いのかもなんですがね。
  • 関口屋さま:焼酎糖 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    この味に目覚めた幼児期の想い出 関口屋さまの焼酎糖。子どもにべさせると酔っぱらいます。勿論車の運転も出来ません。盛岡駄菓子の老舗関口屋さんの魅惑の逸品『焼酎糖』は子どもの頃憧れのお菓子でした。お酒なので子どもにはべさせてくれませんので、大人がべているのを見る度に憧れが肥大し続けます。他の盛岡駄菓子が卓の上に常備しているのに、焼酎糖だけは手が届かない見つからないところに隠されています。 しかし...1ヶ所だけ盲点があります。それは仏壇のお供え物、お供え物を勝手にべると罰が当たると言われていたので中々手が出せませんでしたが、ある日仏壇のご先祖様に手を合わせて『1個だけください』と言ってべました。 コリっとした薄い砂糖の飴の中から焼酎が『タラ~』と溢れてきます。『なんて甘くて刺激的な美味しさなのだろう…』幼稚園児だった僕は虜になってしまいました。箱の中に20~30個入っていたので、も

    関口屋さま:焼酎糖 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    へー!面白いっすね。そんな食べ物があるんすね。日本版ウイスキーボンボンっていったところですね。面白い(・0・。) ホホ-ッ
  • 今話題のセルフネイル ohoraネイルを試してみました!! - ポジティブ家族の記録

    今話題のohoraネイル知ってます?? 数年前にネイルシールが出てちょっと便利になったけど、 これは革命的に素晴らしい!!! 私事ですが、職業柄ネイルは厳禁( ;∀;) でもネイル大好きで、 一時期ネイルやりたさに受付に転職したほど(;^_^A でも、私の爪はネイルにあってないのか、 どんなネイルサロンに行っても1週間くらいで数のネイルが外れ、 2週間くらいでほとんど剝がれちゃう😢 そして薄く柔らかい爪の為一度外れると かなりのダメージを爪が受けてしまう💦 それにサロン行くと1回に1万円くらいかかっちゃうのでかなりの出費・・・。 どうせすぐ取れるからと、 ジェルネイルキットを購入し、 セルフネイルに切り替えたけど、 これがまためんどくさい。 下処理も塗るのもオフするのもとにかく大変(-_-;) そして時間も1~2時間かかるし凝ったデザインは難しい。 と数カ月前に出会ったのがohora

    今話題のセルフネイル ohoraネイルを試してみました!! - ポジティブ家族の記録
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    最近はネイルもほぼ自分で出来ちゃうんすね(・0・。) ホホ-ッ
  • セブにある韓国のピンス(かき氷)カフェ、ソルビンで韓国のりまきをゲット~(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 今朝も快晴のセブITパークです。 青い空と森 ITパークの外側ですが、まだまだ未開の地で緑が多いです。 数年もすればここもITパークになって緑がコンドミニアムや商業施設に変わるのかな~と良く想像します。 さて、韓国に行ったことがある方がいらっしゃれば、ソルビンをご存じかも知れません。 私も韓国に行くと良く行くピンス(かき氷)のお店です。 そのソルビンがセブにも2店舗あり、一店舗がここITパークにもあります。 ソルビンのITパーク支店 ここは言うまでもなくかき氷屋さんです。 メニューは韓国と同じものが置いてありますが、韓国ほど種類はないです。 メニューの一部 先日、夕方に歩いていると、韓国のりまきを売っているという張り紙をお店の前で見つけました。 この日は、夕は軽く家で済ませようと思っていたんですが、ちょうど良いのを見つけたので試しに買ってみることにしました

    セブにある韓国のピンス(かき氷)カフェ、ソルビンで韓国のりまきをゲット~(∩´∀`)∩ - happykanapyのCebuライフ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    これってマジもんでこんなバカみたいにデカイ奴がくるんだろか?すげ過ぎて、流石に1人じゃ凍えそう。
  • ヒメウズラの♀隊員たちを襲う卵ラッシュ!この嵐を切り抜けられるのか? - うずら話 - ヒメウズラの生活

    🐥 一週間前に病院行った銀の字 10日ほど前に一つ良い卵を生んだ銀ちゃん、二つ目の卵がお腹に出来てなかなか出てこず、排出を試みるも上手くいかず結局病院へ行きましたが… ↓一個目の卵はこれ uzurabanashi.hatenablog.com これは現在の銀ちゃん、卵スイッチもOFFになり元気いっぱいです が、もう一度病院に行かないといけません その理由と事の顛末は↓こちらで uzurabanashi.hatenablog.com 🐥 卵がひと~つ、ふた~つ、みっつ~、よ… 😭 卵ラッシュの♀隊員達、何名かはなんとか卵スイッチOFFの気配が。 現在のまめ師匠です、口にゴハンくっつけてますがw 前回のザラザラ卵の後、カルシウムマシマシ対策して クチクラつやつやの良い卵を二つ生んで… 朝の体重がやっと卵OFF時のデフォルト値に戻りました🎉 翌朝の体重もキープ出来ていれば卵スイッチOFF

    ヒメウズラの♀隊員たちを襲う卵ラッシュ!この嵐を切り抜けられるのか? - うずら話 - ヒメウズラの生活
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ウズラかわいい。ぴぽぴぽゆうんすね。動いてるところ探してみよう(。`・ω・´。)
  • 【京都】『白沙村荘橋本関雪記念館』に行ってきました。 京都観光 国内旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤

    こんにちは、あとりです❤ 21年6月1日 京都、『白沙村荘  橋関雪記念館』に行ってきました。 前回からの続きです。 前回は入口からあずまやや、茶室があるはす池の辺りまで、まとめています。 よかったら見てください⤵️ 【国東(くにさき)石幢(せきどう)(鎌倉時代)】 苔むした石仏が、心和む風景でした。 【灯篭型観音石幢(桃山時代)】 【夕佳門】 【存古楼(ぞんころう)】 大作制作用の画室です。 こちらの存古楼は中に入って自由に拝観できました。 【左→灯籠型国東石幢(鎌倉時代)】 存古楼の中からの景色です。 庭園は存古楼の中から見るように設計されています。 中にはイスが用意してあったので、休憩しながら庭園を眺めることが出来ました。 【手前→大鞍馬石(鎌倉時代) 後ろ→京都大仏殿灯籠(桃山時代)】 【持仏堂(じぶつどう)】 重要文化財の地蔵尊立像を祀っています。 通常非公開で、1月1~3日、

    【京都】『白沙村荘橋本関雪記念館』に行ってきました。 京都観光 国内旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    庭園に置かれているものがかなりの年代物。戦争や震災の影響をあんまり受けなかったんだろうな。良い感じです。わびさびって感じ。
  • えび豚骨ラーメン 真面目『豚骨ラーメン塩』3回目の訪問🍜 - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、豚骨醤油ラーメン✨ 以前こちら👇🏻でも紹介していた えび豚骨ラーメン 真面目の 豚骨玉子 (塩) 価格:790円 📍押上・北浦和・東武霞ヶ関の3店舗 お客さんは男の人が多いです。 ご飯べ放題で、 釜からセルフでご飯を取るスタイル。 再訪です✨ 海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草、 葱、半熟卵1つ、が入ってました。 スープは意外とこってりしていて 家系ラーメンに近いんだけど 豚骨の感じが強めにあって不思議なやつ。 塩気はあんまり感じないかも… チャーシューはしっかりめ。 厚みはそんなにないのに硬さがしっかりで 肉肉しさ抜群で美味しい! これまでほろっとチャーシュー派だったけど ここのしっかりチャーシューの美味しさには ほんとにびっくりしました。笑 ほうれん草と葱は色鮮やか。 こってりなスープに合います。 しっかりスープ

    えび豚骨ラーメン 真面目『豚骨ラーメン塩』3回目の訪問🍜 - るなぴむ。の食べろぐ🍽
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ごはん食べちゃいますよね。濃厚な味わいに米がばつぐんにあうんすよね(。`・ω・´。)
  • 紀ノ国屋イギリスパン - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報

    紀ノ国屋のイギリスパンをべてみた 紀ノ国屋と言うと、高級スーパーとして有名。セレブや有名人、芸能人も通うとか? 置いてある品や材も、一般的なスーパーでは見ないような値段、種類や商品がたくさんある その中でも紀ノ国屋の人気、有名商品をご紹介していきたいと思う 商品説明 ロング&ベストセラー! 中身 味の感想、評価、口コミ そのまま ふかふかの柔らかいパンかと思いきや、意外とパン生地がしっかりしている。ソフトフランスパンっぽい感 甘味はそんなに感じない、若干の酸味がある感じ 焼く 焼くとかなり感がいい感じになる。ザ、パンみたいな感。さくっ!って歯に伝わる感じね。これ焼いた方がいいね。焼かなくてもいいけど、焼くともっといい 今回紹介した商品はこちら イギリスパン 6枚厚切り 紀ノ国屋 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net

    紀ノ国屋イギリスパン - コンビニ、スーパー新商品、話題のグルメ情報
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    意外と薄切り食パンなんすね。さっくりが美味しそう(・0・。) ホホ-ッ
  • 「父の日」におすすめ名作映画100選!第60位~第31位(映画評価順) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます。映画を毎日見ているふつ映です。 6月第3日曜日、6月20日は父の日です。 今回のテーマは「父の日」 父というと、、 結末、ネタバレを含みますので、ご注意ください。昨年、記事にしたものをリライトしたものです。 100位~31位までは映画評価となっています。30位~1位は、映画評価順でなく、父の日映画としての順位をつけました。(~61位は昨日の記事。30位~1位は明日投稿します) 60.機動戦士ガンダムⅠ(1981)「D」機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士(1981)「C+」機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙(1982) 「C+」 59.東京タワー オカンとボクと、時々、オトン【日】(2007)「C+」 58.フィールド・オブ・ドリームズ【米】(1989)「C+」 57.はじまりのうた Begin Again【米】(2013)「C+」 56.かぐや姫の物語 【日アニメ】(

    「父の日」におすすめ名作映画100選!第60位~第31位(映画評価順) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/17
    ガンダムきちんとみたことないなぁ。こんどチャレンジしようかな。セブンむっちゃ好き。すっごい面白い。