タグ

2007年1月18日のブックマーク (6件)

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/01/18
    JSTLのrtはスクリプトレット用らしい。知らんかった。
  • uebu: Servlet 2.4/JSP 2.0

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/01/18
    JSTLのバージョンが1.1じゃないとエラーになるらしい
  • 梅田望夫氏が提案“2007年ITエンジニア進化論”/Tech総研

    コンピュータの歴史は約50年、インターネットが登場して約10年。だが、今ほどこの歴史が大きく変化する時代はないだろうと語る梅田望夫氏。この2007年にはどのような変化が訪れるのか。そして次の10年、15年先のITビジネスやネット社会はどう進化していくのだろう。 梅田望夫氏(うめだ・もちお) 1960年生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。東京大学大学院情報科学科修士課程修了。1994年よりシリコンバレー在住。1997年にコンサルティング会社、ミューズ・アソシエイツをシリコンバレーで創業。2000年には岡行夫氏らとベンチャーキャピタル、パシフィカファンド設立。2005年3月より(株)はてな取締役。著書に『ウェブ進化論』(ちくま新書)、『シリコンバレー精神』(ちくま文庫)、『ウェブ人間論』(新潮新書)。 2006年は、日ではSNSのミクシィの株式公開、アメリカでは動画のYouTube(ユーチュー

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/01/18
    2007年は現在の延長。SIなんてやってんなよって話。
  • Wicketはライトウェイトなフレームワークじゃない。でも気持ちがいい。 - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket Wicketの紹介ページのタイトルを書く時、最初は「Java軽量フレームワーク『Wicket』の使い方」としようと思ってました。いろんなところで「Lightweight framework」と呼ばれていたから。でも実際に書いてみたらどうもしっくりこない。軽量....? なんか違う....。なのでお茶を濁して「Javaウェブフレームワーク」としたんですよ。 道具が手に合うようなしっくりさを持ったフレームワークなのに、「軽量」というとなんか違うという感覚が自分でもよく分からなかった。でも最近オライリーのOn JavaにてWicketのレビューが出てたのを読んで、やっぱりそうか、と思いました。 Wicket - (another) Java Web Framework: My First Impressions レビュー自体は比較的長めです。でも結構的を射たレビューです

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/01/18
    Wicketは生産性は下がるけど、Javaらしくなっていると
  • 2006-11-15

    今更って感じですが、JSPのELでメソッドの呼び出しができないのが惜しい。 OGNLと同じスペックがあればねー。 ${bean.contains(id)} JSP2.0からのFunctionの機能を使えば、一応「tldに定義したstaticメソッド」は、 利用することができます。ただ、この方法でビューヘルパーを作成すると大量にfunctionを定義しないといけないし、インスタンスメソッドの呼び出しにくらべてあまり直感的ではない気がします。 cubby-function.tld cubby function contains org.seasar.cubby.util.CubbyFunctions java.lang.Boolean contains( java.lang.Object, java.lang.Object) ${f:contains(bean.list, id)} 画面上のデ

    2006-11-15
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/01/18
    JSPディレクティブを省略する方法
  • 早く、安く、確実に! すべてを実現することが可能

    早くユーザビリティ評価を終えられれば終えられるほど、デザインプロセスにもたらされる影響は大きくなる。時間のかかる手法は、年に一度のユーザビリティ検診で採用すべし。 Fast, Cheap, and Good Usability Methods: Yes, You Can Have It All by Jakob Nielsen on January 2, 2007 コンサルティング業界では古くから“早く、安く、確実に! ~いずれか2つを選べ~”と言ってきた。何かを短期間でかつ安く仕上げたいならば、質を諦めなければならないし、短期間でかつ上等な仕事をしようとすれば、料金がかさむことになる、といった意味である。多くの分野で言い得てはいるものの、ユーザビリティのある重要な側面、“方法論”については含意されていない。 ユーザビリティに関しては、もっとも迅速で、もっとも安価な手法こそが最良の選択とな

    早く、安く、確実に! すべてを実現することが可能
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/01/18
    ペーパー・プロトタイプを強く薦めている