タグ

2023年5月1日のブックマーク (4件)

  • AWSのパフォーマンス改善について|HAPILY

    WebサービスAWS上で運用していて、利用者から「反応が遅い」と言われることはないでしょうか? パフォーマンスの改善に必要なのは調査です。 今回はそんなAWSを使用する上でのパフォーマンス(レスポンスに時間がかかる)調査について弊社が取り組んでいる調査方法についてお話しします。 今回は下記の構成で徐々に利用者が増え、EC2からのレスポンス時間が長くなった場合の調査方法を書いていきます。 インフラ構成図調査方法1, 傾向把握まずELBのレイテンシを確認し、どのようなパフォーマンスの状態になっているか確認します。 ※ レイテンシとは、転送要求を出してから実際にデータが送られてくるまでに生じる、通信の遅延時間のこと。 レイテンシの確認は主にCloudWatchで確認できます。 今回のアーキテクチャであれば、メトリクスにあるTargetResponseTimeメトリクス(ALB)を確認します。

    AWSのパフォーマンス改善について|HAPILY
    bopperjp
    bopperjp 2023/05/01
    “SelectLatency”
  • マリオ映画が日本公開 世界興行収入、アナ雪2超えるか - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    マリオ映画が日本公開 世界興行収入、アナ雪2超えるか - 日本経済新聞
    bopperjp
    bopperjp 2023/05/01
    ?世界ではアナ雪は1より2がヒットしてたの?日本じゃ逆なのに。
  • 日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実
    bopperjp
    bopperjp 2023/05/01
    この記事、2つの記事を合わせた記事なの?冒頭と後半の話がズレすぎ。冒頭で「社外でもキャリアを作るべき」って言う話をしといて、後半で「国際競争力が-」って。話のレベルが違いすぎ。/本の抜粋ね。どおりで。
  • データベースのロックの基礎からデッドロックまで

    データベースのロックについて、資料を読んだり実際に試してみたので、学んだことを整理してみようと思います。はじめにロックについての基的な知識を整理して、最終的にはデッドロックとその対策について説明します。 使用したソフトウェアのバージョン MySQL 8.0.31 この記事ではMySQLを使用しています。その他のデータベースについては、基的な部分は共通していると思いますが、異なる点があることをご了承ください。 ロックとは何か(概要) ロックはデータの更新を正しく行うための仕組みの一つで、あるデータに対する更新処理を制御するためのものです。ここで、データを正しく更新するとはどういうことかを説明するために、口座への振込を例に考えてみます。 例えば、口座Aから口座Bに1万円の振込を行うとします。このとき、口座Aの出金処理と口座Bの入金処理は、必ず両方が成功しなければなりません。このための仕組み

    データベースのロックの基礎からデッドロックまで
    bopperjp
    bopperjp 2023/05/01