タグ

交通に関するbunoumのブックマーク (237)

  • 自家用車に環境税を - 池田信夫

    民主党の掲げたマニフェストの中でも、高速道路の無料化ぐらい評判の悪い政策はないでしょう。この政策を支持する専門家は、ほとんどいません。世界的には、環境保護やピークロード(混雑緩和)の観点から受益者負担を求める方向で、この政策はそれに逆行するものです。せっかく民営化された道路公団をふたたび国営化するのは、郵政国営化と同じくナンセンスというしかない。 さらに根的な問題は、自家用車という非効率かつ社会的費用の大きい輸送手段に依存している状況を、さらに悪化させることです。自動車は大気汚染、騒音、交通事故、道路建設費用など多くのコストをもたらしており、宇沢弘文氏の1970年代の計算では1台あたりの社会的費用は1200万円と推定されていました。今は交通事故も大気汚染も改善しましたが、同様の方法で計算すると数百万円と推定されます。この社会的費用を内部化するには、1台あたり数十万円の課税は必要でしょう。

    自家用車に環境税を - 池田信夫
    bunoum
    bunoum 2009/10/13
    「普通の家庭で車を使うのは、家族旅行や買い物などが主で、なければ困るものではない」自家用車の対義語は商用車で、通勤用の車や軽トラなんかは商用車に含まれるのだろうか。
  • 自家用車に高い税金をかけてタクシーと競合させるという政策の不毛 - la_causette

    池田信夫さんは次のように述べています。 特に重要なのは、環境問題です。民主党のCO2を現状から30%以上削減するという政策を実現するには、新車の90%、既存の車の40%をハイブリッド車にしなければならない、と前政権は推定していますが、これは不可能です。それより簡単なのは、自家用車を減らすことです。普通の家庭で車を使うのは、家族旅行や買い物などが主で、なければ困るものではない。レンタカーやタクシーで十分です。自家用車を保有して維持するコストに比べれば、必要なときだけ借りるほうが安い。 池田さんは何を根拠に「普通の家庭で車を使うのは、家族旅行や買い物などが主で、なければ困るものではない。」と仰っているのかわかりませんが,都合の悪い事実は見なかったことにして論理を積み上げられるのが経済学の特徴ですから,驚くような話ではありません。実際のところ,毎日の通勤に自家用車を用いている人というのはそれほど

    自家用車に高い税金をかけてタクシーと競合させるという政策の不毛 - la_causette
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4782184634

    http://twitter.com/ikedanob/status/4782184634
    bunoum
    bunoum 2009/10/13
    謙虚な池田先生の姿を想像したら少し寂しくなった
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4758656144

    http://twitter.com/ikedanob/status/4758656144
  • 自家用車なしで生活できる社会ができれば、そりゃいいよねえ

    アホな意見の例 郊外では、自家用車を持たなければ生きていけない、非現実的だ自家用車を撤廃し、公共交通機関の整備で生活するのは無理がある。ジャスコまでバスで行けというのかhttp://fragments.g.hatena.ne.jp/fukken/20091012/1255315747 そりゃ文面どおり受けとればアホな意見に見えるけど 今の状況では自家用車を持たない生活は非現実的な地域が多くある ほとんどの人が自家用車を持たないってのが望ましい未来であるかどうかはちゃんと議論されていない自家用車を持たない生活を現実的に可能とするためにどうしていくのがよいのかはまだちゃんと議論されてないという状況で、 私は自動車の免許も持ってないので、個人的には自動車1台に1000万円以上の「社会的費用」に見合う税金をかけるという宇沢提案に賛成。それを駐輪場に使って自転車を無料化すれば、CO2も大幅に減る。

    自家用車なしで生活できる社会ができれば、そりゃいいよねえ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    bunoum
    bunoum 2009/10/13
    「で、池田先生、御年60歳近くになって、日本には東京と神奈川と千葉と埼玉しかないと思っているようで。」上武大学のある群馬県の世帯当たりマイカー普及台数は1.83台で福井に次いで全国2番目に多い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 図録▽都道府県別の世帯当たりマイカー普及台数

    都道府県別の世帯当たりマイカー普及台数(世帯が所有する自動車の普及台数)をグラフにした(世帯は二人以上の世帯)。 全国的には、1世帯当たりのマイカー所有台数は1.38台であり、うち軽自動車以外のマイカーが0.89台、軽自動車が0.49台となっている。一家にマイカー2台はめずらしくない状況になっていることがうかがわれる。 最も普及台数の多い地域は、山形の2.11台であり、福井の2.10台、富山の2.06台がこれに続いている。 最も普及台数の少ない地域は、東京の0.67台であり、大阪の0.84台が続いている。大都市の都心部では渋滞や駐車場の確保難、公共交通の発達などでマイカー普及台数は少なくなっていることがうかがわれる。3大都市圏の名古屋を抱える愛知では、1.57台とそれほど少なくないのは、やはり日の自動車生産のメッカとなっている点が影響していると考えられる。 普及台数最高の山形と最低の東京

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    bunoum
    bunoum 2009/10/13
    創造的思考ができる頭の良い日本人による、長期的なゴールと中期的な実現計画がどこかに書かれているのだろうか/住居も20世紀的悪弊の所有から離れて未来世紀ニッポンとか所有せざる人々とか想像的思考
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4770819508

    http://twitter.com/ikedanob/status/4770819508
    bunoum
    bunoum 2009/10/11
    全体の需要のピークと重なると借りられない?という懸念はカーシェアリングで実験か。自分の空間を移動できるという利点と、朝借り夜返すも需要のない夜間は返却不要みたいな便利なレンタル屋ができて…リース?
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4757525050

    http://twitter.com/ikedanob/status/4757525050
  • asahi.com(朝日新聞社):レクサス時速190キロ「アクセルが…」 通報直後衝突 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    時速200キロ近い猛スピードで疾走する高級車から届いた悲痛な叫びが、運転席のフロアマットに潜む危険性を白日の下にさらけ出した。トヨタ自動車は、マットがずれてアクセルが戻らなくなる恐れから、同社にとって過去最大のリコール(回収、無償修理)を米国で実施する見通しとなった。同様の問題は日でも、どんな車でも起こる可能性はある。  通信指令係「こちら緊急電話番号。どうしましたか」  通報者「アクセルが動かない。トラブルが発生した。ブレーキも利かない」  通信指令係「分かりました。車を止めることができないんですね」  通報者「交差点が迫っている。交差点が迫っている。つかまって。祈って……」  通信のやりとりを詳報した米ABCニュースなどによると、緊急通報があったのは8月28日。米カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走行中のトヨタの高級車「レクサスES350」からだった。  運転者は州警察の高速隊員で、

    bunoum
    bunoum 2009/10/01
    マットにひっかかってアクセルが戻らないのはわかるがブレーキがきかなかったのはなんでだろ。「運転者は州警察の高速隊員」でもニュートラル等に思いが至らないほどパニック状態だったのだろうな。
  • 満員電車という欠陥社会システム - NullPointer's

    でも多分そんな指摘はとっくにされてるんだろうから、それでもこうなんだから、どうなの?どうしようもないの?アレって。 ……こういう考えを広めようとする人は消えてほしいなー。個人でやるぶんにはいいけどさー。 早出しても給料でないんだから。会社が始業時間を遅くするか、鉄道会社が混雑を解決すべきなんだから。 「現状解決しない問題なんだから、自分でどうにかするしかないでしょ。いいアイデアじゃん。君も実践しなよ」とか言うドヤ顔オヤジは勘弁だわー。 これ見て「システムの不備を個人の努力でなんとかするのが日で、それは日人チームプレイが極めて下手糞だから」のような話を読んでえらく納得したことを思い出したが、どこのブログだったかな。 あ、これこれ。 おれは思うのだが、日人というのは、ステレオタイプな日人像とはまったく異なり、組織やシステムの不備や怠慢を、個人個人の優れた能力と自己犠牲で切りまわしてきた

    満員電車という欠陥社会システム - NullPointer's
  • 都市部の満員電車について

    満員電車が問題だと思い調べていたところ、時同じくして増田で満員電車の記事が話題になっていたので、便乗してみる。 いろいろ言いたいことはあるけど、下記のリンク先の方々が、私よりも数百倍上手な日語で解説してくれているので、まずはリンクを貼っておきます。 ■代表的な記事 満員電車をなんとかしよう! http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090407/1013935/ 満員電車をなんとかしよう!(2) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090422/1014486/ 満員電車も遅延も許せない! 通勤問題に特効薬はあるか http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/29bce06ed108baee0f08201cbad25651/ 法

    都市部の満員電車について
  • 今更なんだけど、東京の満員電車パねぇ

    マジパねぇ。 この間、人生22年生きてきて初めて東京の満員電車ってもんを経験した。 まあ、色んな人が言ってる事だろうとは思うけどやっぱパないわ。 半端ないっていうかもう一周まわってアホじゃねぇ?東京の人アホじゃねぇ?って思っちゃったくらい。 そもそも私は「一車両の席が全部うまってて、さらにその席の前の吊り手が全部使われてて、ドアのところに10人くらい」ってくらいで「うわ、混んでるな」と思ってたし、 今まで一番混んでると思ったのは「もう少しで隣の人に触れそうになっちゃうなぁ」ってくらいの距離感になったときだった。リュックサックを背負ってたら、おろしにくいな、おろせないなと思うレベル。 そういうのですらたまに乗るくらいで、基的に通学時は運がよければ座れる、運が悪ければ立つ(他に立ってる人は一車両で10人くらい)という感じが基だった。 だからか知らんけど、痴漢も一度もあったことなくて、イマイ

    今更なんだけど、東京の満員電車パねぇ
    bunoum
    bunoum 2009/09/29
    「よくすし詰めって言うけど折り詰めあんなに詰め込んでないよな」と言ったら「押し寿司だろ」とつっこまれた。全体が一方に雪崩てくる時とか命の危険を感じる。あれで圧死とか起きてないのが不思議。
  • YouTube - 霞橋事故 【ドライブレコーダーあんしんmini】

    平穏な生活を壊した衝撃の事故です。 被害者は心身共にかなりの ダメージをうけています。 10年以上生活を共にしてきた 思い出の詰まった愛車なのに・・・。 他の車を買う気にはなりません。 「もう怖くて車に乗れません。」 とても悔しいです・・・

    bunoum
    bunoum 2009/09/20
    教習所の危険予測ドライブシミュレーターでこういうの出てきたら免許取るの止めちゃうかもな。
  • 車輪を折りたためる持ち運び自転車「Eco//07」

    ロンドン出身の学生が車輪のサイズに折りたためる自転車を発明したのは記憶に新しいところです。体はパイプをつなぎ合わせて組み立てることが可能なのである程度小さくすることができますが、車輪は折りたためないため、最初から小さいものにするしかありませんでした。 しかし不可能を可能にすべく、Victor Alemanさんは車輪を折りたためる自転車「Eco//2」をデザインしました。 詳細は以下から。 Eco // 07 - Compactable Urban Bicycle by Victor Aleman >> Yanko Design 横から見たところ。オレンジ色を基調にした、ちょっとオモチャっぽい自転車に見えます。 パーツはバラバラに分解可能。輪行用として作られているのかもしれません。 これが目玉となる車輪の折りたたみ方法。スポークを内側へ収納し、節の部分で折り曲げられるようになっています。

    車輪を折りたためる持ち運び自転車「Eco//07」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 月極チェーンの経済規模 - 妄想科學倶樂部

    定礎グループ、ゴランノスポンサー・コンツェルン等と並ぶ日の超巨大企業体にして全国の契約駐車場をほぼ支配していると言われる月極チェーン。しかしその実態が明らかにされたことはない。 その規模からして日の経済に浅からぬ影響を持つことは確実と思われるが、なにしろ上場もしておらず一切の情報を秘匿している。実際のところどれほどのものなのだろうか。 まずは日の駐車場ビジネスの市場規模を調べることにしたが、これが意外に難しい。時間貸しという月極社とバッティングしない業態で目覚ましい進出を遂げて最近注目されているコインパーキング社のビジネスについては報告事例があるのだが、月極の方は古くからある会社だけに近年の報告事例がないらしく、Webで有意な情報を集めることができなかった。 そこで方向を変えて、まずは1地域での月極が持つ駐車場の数と平均相場を調べてみた。 例えばhttp://of-tokyo.jp/

    月極チェーンの経済規模 - 妄想科學倶樂部
  • 星になった、いわて銀河鉄道の駅長犬マロン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岩手県一戸町のIGRいわて銀河鉄道・奥中山高原駅の駅長犬として人気を集めたマロン(9歳)が8月29日、気管支炎で死んだ。 5月末から治療を続けていたが、眠るように息を引き取ったという。 マロンはオスのヨークシャーテリア。飼い主で委託駅員の木ヨコさん(65)が、生後1か月の頃から連れて来るようになり、駅利用者のアイドルとなった。人気に目を付けた銀河鉄道が昨年6月、名誉駅長に委嘱。制服と制帽で改札口にちょこんと立つ姿がテレビなどで紹介され、連日、多くの人が駅を訪れるようになった。携帯ストラップや写真集なども人気を集め、経営面でも一役買った。