タグ

はてなに関するcalibabyのブックマーク (4)

  • 「良識派ブロガー」を目指す「さいとーさん補完計画」 - はてな村定点観測所

    2015-11-12 「良識派ブロガー」を目指す「さいとーさん補完計画」 最近、良識派ブロガーを目指しています。 マイルド戦略 私がブログやその他SNSで何かを書くと「仕事やプライベートでマイナスな影響もあるのでは」という心配の意見を色々な人から受けていて、最近はネットでの投稿内容を控え目にしています。攻撃的な投稿や奇抜な投稿は極力控えて、良識派ブロガーを目指しています。 このマイルド戦略をしばらく続けているので、去年に比べると丸くなった投稿が多くなったと思います。明るく健康的なWeb業界人としてのセルフブランディング戦略を推進しているところです。「信頼できて頼れる漢」となるべく日々精進しています。名付けて「さいとーさん補完計画」。 (エヴァンゲリオン) 渋谷は俺の庭 渋谷が私のテリトリーになったのも大きいです。渋谷は今や俺の庭。日々最先端の流行を追いかけながら暮らしているので、近所のデリ

    「良識派ブロガー」を目指す「さいとーさん補完計画」 - はてな村定点観測所
    calibaby
    calibaby 2015/11/12
    さて、どうなるか(はらはらドキドキ) はてなはアメリカの変なリアリティTVよりおもしろい!
  • http://twitter.com/tsuda/status/1936626986

    http://twitter.com/tsuda/status/1936626986
    calibaby
    calibaby 2009/05/28
    確かに、この「客観ぶって」っていうの雰囲気としてはわかるんだよね。はてブだと皆コメンテーター気取りっつうか、中立ぶってるみたいでエラそーに見えるときがある。んで、ブログ見ると大したことなかったりw
  • 1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの

    とりあえず、最初は会社を立ち上げて、生活も立ち上げて、だんだんそれなりに回り始めてきたので、Richard ChenにHatena Inc.の取締役として入ってもらったり、以前からですけど(はてな取締役の)梅田さんにも一緒に動いてもらったりしてた中で、そこからさらにエンジニアを採用していこうとしてたんですが、その計画には時間がかかるなという印象が一方ではありました。 かつ、日側に自分がいない中で、東京の開発メンバーのまとまりとか、士気やモチベーションとか、そういうところである程度僕が関わっていかないといけない状況になってまして、どちらかをちゃんと選ばないといけない状況が見えてきていました。 自分自身も米国でサービスを立ち上げて、うまくいくかどうかはすごく不確定なことだったと思います。現実的なことを考えると、帰国して日を一度まとめ直して、一点に集中して開発し、まずは日で一桁二桁ユーザー

    1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの
    calibaby
    calibaby 2008/05/01
    日本に帰って来たのか…。。。シリコンバレーはどうなるのかな
  • 自分のためがみんなのためになる。「Folksonomy」による情報分類 - 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」

    ■ Folks+Taxonomy=“Folksonomy”~みんなで分類 Folksonomyという言葉をご存知でしょうか? これは「Folks(人々)」という単語と、「Taxonomy(分類学)」という言葉から造られた造語で、「みんなで分類する」ということを表している言葉だそうです。僕も今年の初めくらい聞いたばかりの言葉ですが、前々回にお話したWeb 2.0の議論の中でも、良く話題に上るテーマの1つのようです。 Folksonomy の表わす「みんなで分類する」は、単に情報の分類だけを“協力して”実現していきましょう、というように聞こえますが、実際は少々異なります。 例えば、Yahoo! JAPANには、決められたカテゴリ分けにより分類したディレクトリサービスがありますが、これは決められたカテゴリを決まった人たちで分類している、という点でFolksonomyではありません。また、「みんな

  • 1