タグ

ブックマーク / logcamera.com (18)

  • 全体にバッチリピント!被写界深度合成を風景で使いこなす!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 被写界深度合成、という言葉をご存知でしょうか? また漢字ばっかりで難しそうに聞こえますが、意味はけっこう簡単で、ピントの合ったとこばっかりを合成する合成方法です。 ブツ撮りなどによく使われる技術なんですが、これ風景でもガシガシ使える手応えを感じたのでちょっと紹介してみますね。 Photoshopを使用します! 被写界深度合成でバッチリピントを合わせよう!被写界深度合成とは? だいぶ漢字の画数が多いのでふりがなふっておきましょうね。被写界深度(ひしゃかいしんど)合成と読みます。言葉が難しいなーと思われるかたは全面ピントバッチグーとか、軽い感じのアダ名をつけてあげてください。たいした難しいことやってません。 被写界深度というのは「ピントが合う範囲が多い(深い)か少

    全体にバッチリピント!被写界深度合成を風景で使いこなす!
  • 徹底解説!RAWとJPEGの違いをできるだけ詳しく説明してみる!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 写真を撮っていると、ある日RAW現像というものがあるということに気づく時がきます。 なんか小難しそうな気がするRAWですがJPEGといったい何が違うんでしょうか?そもそもJPEGじたいなんなんでしょう? 今日は、初心者の頃につまずきがちなRAWとJPEGについて、ネコでも分かるように徹底的に解説してみたいと思います。 まずはJPEGを覚えよう!まずはJPEGというものが何か説明してみます。 とはいえ、そんなに難しいことでもありませんし、最近ではJPEGに触れる機会もたくさんあるので、すでにご存知のかたもたくさんいらっしゃると思います。 画像ファイルの形式のひとつWikipediaとかで見てると、静止画像のデジタルデータを圧縮する方式のひとつ云々という、難しそう

    徹底解説!RAWとJPEGの違いをできるだけ詳しく説明してみる!
    camera10me
    camera10me 2017/07/13
    RAWとJPEGのお勉強
  • カメラのヒストグラムのてっとり早い見方と使いこなす方法!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは。突然ですがヒストグラムです。 なんだか、カメラをやってると、ヒストグラムを見ろとおっしゃるわけです。んでまあ、見てみるわけです、ヒストグラムを。 そうすると、いろんな色のギザギザが出てきてギョッとしますね。なに?これどうするの?何を見るの?みたいな感想をお持ちになるのではないでしょうか? 今日はこの小難しそうなヒストグラムの野郎を、てっとり早く見たり、使いこなしたりする方法を書いてみます。だいじょうぶ!ヒストグラム怖くないょ! 明るいのか?暗いのか?とりあえず、そんだけヒストグラムってどれ?まずはどれがヒストグラムか確認してみましょう。例えばLightroomの右上にあるコレとか。 カメラの画像確認する時にでてくるコレとか。 基的にギザギザしてい

    カメラのヒストグラムのてっとり早い見方と使いこなす方法!
    camera10me
    camera10me 2017/06/23
    ヒストグラムのお勉強
  • 【レンズ購入】CanonのAPS-C機(kiss7)で天の川を撮りたいのですが、どのレンズがいいか迷っています

    予算:5万円前後撮りたいもの:天の川、星空大きさ重さ:軽いほうがいいですがあまり重視しません機材:kissX7、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM、EF-S55-250mm F4-5.6 IS II、150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary こんにちは。いつもブログを拝見しております。 今回はAPS-C機で天の川や星空を撮るためのレンズの相談です。 kissX7を購入して10か月ほどになり新しく天の川や星などを撮るために超広角レンズの購入を考えています。現在使用しているEF-S18-55mmでも星を撮ることができますが、APS-Cということもあり画角が狭く天の川を撮ることが難しいです。 そこでAPS-C機でも天の川を撮れるようなおすすめのレンズを教えていただきたいと思い質問しました。 現在検討中のレンズは EF-S10-18mm F

    【レンズ購入】CanonのAPS-C機(kiss7)で天の川を撮りたいのですが、どのレンズがいいか迷っています
    camera10me
    camera10me 2017/06/06
    超広角。小さくて軽いならAPS-C用もいいかなぁっと思ってた所にちょうどいい記事。
  • 星景写真を撮影するときに必要なレンズの選び方

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 星や天の川などの星景写真の撮影は当に楽しいものです。とはいえ、コツを掴むまではけっこう難しかったりもしますよね。 特にレンズ選びなどは、悩みのタネではないでしょうか?どのくらいの明るさのレンズ、どのくらいの画角、収差などなど、はじめてでは難しい言葉も多いのでけっこう困ってしまいます。今日は、星撮影用のレンズを選ぶ時にどんなことに気をつけたらいいか書いてみます。 星景写真ってなに?星と風景を一緒に撮影した写真のことを、星景写真と呼んでいます。撮りたい写真によって、レンズ選びもちょっとコツがいるので、星景写真にどんなものがあるのか紹介してみます。風景部分のことを前景、などと呼んだりします。 星の日周運動地球は自転しているので、カメラを固定したまま露光し続けると、

    星景写真を撮影するときに必要なレンズの選び方
    camera10me
    camera10me 2017/06/03
    メモメモ
  • Nikonの大三元「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」はめっちゃ写るし、機動力がハンパないすごいレンズ

    レンズの中には「大三元レンズ」と呼ばれるレンズがあります。f2.8通しのf値の明るいズームレンズ。広角・標準・望遠とそれぞれ1ずつ、計3あるので麻雀の役にたとえて大三元レンズ、などと呼ぶわけです。 今回はその望遠端を担う「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」をゲットしたので、その素晴らしさを書いてみようと思います。 [blogcard url=”https://logcamera.com/daisangen/″] 機動力がハンパない望遠ズームレンズ! はじめてこのレンズを手にしたときの感想は「めちゃくちゃ小さくて軽いな」ということでした。レンズの長さは約200mm、重さは約1.4kgと、スペックだけ見ると、まあ小さくも軽くもないんですが(笑) フルサイズカメラはAPS-C機にくらべると、なにもかもが大きく、重くなってしまいますが、特に望遠レンズ系と

    Nikonの大三元「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」はめっちゃ写るし、機動力がハンパないすごいレンズ
    camera10me
    camera10me 2017/05/19
    これは大勝利(/・ω・)/
  • 東京カメラ部写真展2017写真展に行ってきたので感想を書いてみる!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 全国1億3千万人の東京カメラ部ファンのみなさまこんにちは。 ゴールデンウィークの4/26〜5/6、渋谷ヒカリエで開催されていた「東京カメラ部2017写真展」みなさま、お越しいただけたでしょうか? 今回、短い期間ではありましたが、会場のほうに参加することができ、たくさんの方にお会いすることができました。残念ながら行くことができなかっというかたもいらっしゃると思いますので、今日は僕目線ではありますが、どんな雰囲気だったか少しその様子をお伝えしようと思います! 東京カメラ部写真展2017今回は5月3日に東京入り、4日は撮影に出かけたので3.5日と会場に参加することができました。 初日の移動は夜行バス。島根から13時間という移動時間、しかも4列シートということで不安で

    東京カメラ部写真展2017写真展に行ってきたので感想を書いてみる!
    camera10me
    camera10me 2017/05/12
    すてき!
  • CP+2017に行ってきたのでログカメラ的見どころのまとめ!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 26日、カメラの一大イベントcp+に行ってきました。 すでにたくさんの情報が出てると思いますが、僕が気になったところをログカメラ的にまとめてみたいと思います。 Nikon 今回、特に新しい製品が発表されなかったNikonブース。 行く前から、いろいろ意見を聞いてましたが、やっぱりNikon大好きユーザーのはしくれ。立ち寄ってみました。 Nikonが100周年ということで、今回はD5とD500、あと大三元の100周年記念モデルが展示されていました。こちらはD5 これがD500。ガンメタリックになってるみたいですね。 大三元のセットモデル。え、ということは今年14−24mmはリニューアルしないんだろうか。 大砲レンズが展示してあったのでためしてみました。デカイ。

    CP+2017に行ってきたのでログカメラ的見どころのまとめ!
    camera10me
    camera10me 2017/03/01
    今年も違うマッチョメンな気が…
  • 冬の寒さは足元から!SOREL(ソレル)のカリブーでバッチリ防寒!!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 冬の寒さを凌ぐのに、いろんな防寒具がありますが実は1番大事なのは足元の防寒ではないかと思っています。 とはいえ、足元の防寒ってかなりむずかしくてどうしても底冷えしてしまうもの。そんな、冬の足元をガッチリ守ってくれるのがSOREL(ソレル)のカリブーです! 冬の寒さから身を守るために 僕は写真が好きなので、冬にもちょくちょく撮影に行きます。冬に屋外で行動するアクティビティというのはいろいろあると思いますが、写真は他のアクティビティに比べ動かずに停滞していることが多いんです。 日の出を待ったり、日が沈むのを待ったり。上の写真は夜の大山の星を長時間露光したものですが、6時間ずーっと動かずにいました。 なので、運動しなくても充分に暖かい防寒装備というのが大事になってく

    冬の寒さは足元から!SOREL(ソレル)のカリブーでバッチリ防寒!!
    camera10me
    camera10me 2016/11/09
    メリノウールの靴下はマスト[防寒][撮影]
  • 目で見たままの感動的な光景が写真に撮れない5つの理由

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 この世界にはたくさんの感動的な光景が広がっています。 鮮やかな紅葉、空に見える満点の星、胸を打つような夕焼け、遥か高い山の上から見下ろす景観。そんな素晴らしい光景に出会うと思わずカメラを取り出して、その絶景を写真に収めようたくなりますよね!そして思うわけです。 「あれ?なんか目で見るよりショボいな。」 目とカメラって実は全然違うもの!入ってきた光をレンズで取り入れ、記録させるカメラというのは、目の仕組みに非常に似ています。なのでついついカメラがあれば見たままの光景を撮れると思いがちなんですが、実はまったく違うものだということをまず理解しておきましょう。 カメラは人の目にあたるものがレンズ、脳にあたるものが画像処理エンジンになっています。 最近のカメラは非常に性

    目で見たままの感動的な光景が写真に撮れない5つの理由
    camera10me
    camera10me 2016/09/05
    すてき記事!
  • 初心者からマニアまで!あなたにピッタリなおすすめの三脚の選び方!!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 三脚(さんきゃく)というのは、カメラを固定して撮影するために必要なものです。 たったこれだけのことなんですが、三脚選びっていうのは実は結構奥が深く、初めて三脚を購入されるかたはけっこう迷われるのではないでしょうか? 写真を撮る時に三脚があるだけで撮影の幅がいっきに広がります。今日はそのちょっと難しそうな三脚選びを、初心者のあなたからマニアでニッチなあなたまで、後悔しないピッタリな三脚の選びかたを説明してみたいと思います。 三脚があればこんなことが出来るようになる! 三脚って、ただカメラを固定するだけでしょ?と思いがち。でも、たったそれだけでいろんなことができるようになるんです!まずは三脚はどんなときに使うのかちょっと見てみましょう。 きちんと写真を撮れる まず

    初心者からマニアまで!あなたにピッタリなおすすめの三脚の選び方!!
  • 9月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!〜2015年〜

    毎月お送りしている、この記事なんですが、いつのまにやら1年がたっていました。時の流れは早いものですね。 ということで2周目突入です。基昨年の記事に肉付けしていく感じで進めていこうかなと思います。ややや、焼き直しじゃないょ!強くてニューゲームだょ! 9月に撮りたい被写体 中秋の名月 旧暦の8月15日を中秋の名月としています。今の暦では毎年ちょっとずつ時期が変わります。 今年2015年の中秋の名月は9月27日とちょっと遅め。 去年は月だけとって満足してたんですが、今年はなにかと絡めて撮ってみたいなあなどと考えています。ロケハンしなきゃですね。 中秋の名月を撮ってきた | ログカメラ 彼岸花(ヒガンバナ) 彼岸の頃になると道の片隅にチラホラと見えるようになるのが彼岸花。別名を曼珠沙華(マンジュシャゲ)といいますね。 田んぼの側でよく見るのですが、根っこの毒性を活かしてネズミやモグラの侵入を防い

    9月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!〜2015年〜
    camera10me
    camera10me 2015/08/21
    竹田城跡は行きたい
  • Trabel.jp[たびねす]に記事を寄稿させていただくことになりました! - ログカメラ

    3度のメシより旅が好きなsaizouです、こんにちは。 このたび、Travel.jp[たびねす]さんに記事を寄稿させていただくことになりましたのでご報告を(╹◡╹) Travel.jp[たびねす]とは Travel.jp[たびねす]とは株式会社ベンチャーリパブリックさんが運営する旅行サイト。 国内・海外旅行・観光ガイド Travel.jp[たびねす] 旅行に詳しい方たちが「旅行のナビゲーター」として、様々なガイド記事を書いていらっしゃいます。 Travel.jp[たびねす]は、国内・海外の様々な観光・地域・文化・アクティビティに詳しい専門家=「ナビゲーター」が集まる旅行ガイドメディア。 「旅行に行きたいけど、どこに行ったら良いのか分からない」「自分の知らないような旅先に行ってみたい」そんな人たちに、ナビゲーターが新たな旅先を提案。 もっと自由で、もっと楽しい旅行を伝えたい、ありきたりだっ

    Trabel.jp[たびねす]に記事を寄稿させていただくことになりました! - ログカメラ
    camera10me
    camera10me 2015/07/25
    楽しみすぎる
  • 写真の聖地で開催されたワークショップ「砂丘忌」から学ぶプロ直伝のポートレートテクニック!! | ログカメラ

    model:miwako 写真の聖地、という言葉を聞いて思いつく場所はいくつかあることでしょう。 被写体をオブジェのように配置した独特の演出写真。日のみならず海外でも高い評価をうけた「植田正治」。鳥取砂丘で撮られた氏の写真は今なお強烈なイmodel:miwako 写真の聖地、という言葉を聞いて思いつく場所はいくつかあることでしょう。 被写体をオブジェのように配置した独特の演出写真。日のみならず海外でも高い評価をうけた「植田正治」。鳥取砂丘で撮られた氏の写真は今なお強烈なインパクトを与えてくれます。 各所で高い評価を受けながらも生まれ故郷を離れることなく、生涯そこで写真を撮り続けたのが鳥取県境港市。彼の生家が残るここもまた写真の聖地と呼ぶに相応しい場所ではないでしょうか。 そんな植田正治先生の命日が先日の7月4日でした。その日に合わせ同じく山陰を代表する写真家、赤山シュウさん発起でポート

    写真の聖地で開催されたワークショップ「砂丘忌」から学ぶプロ直伝のポートレートテクニック!! | ログカメラ
    camera10me
    camera10me 2015/07/08
    素敵な記事すぎて2度読みました。考えさせられるなぁ。そして山陰地方行きたい。
  • 【2020年】現在、発売されているデジタルカメラをまとめてみた!【レンズ交換式カメラ】

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 以前、デジカメの種類についていろいろとまとめてみました。 [blogcard url=”https://logcamera.com/camera-matome/″] んで、一眼レフカメラやミラーレスなどのお話をしたんですが、それでもまだカメラ屋さんにいくと混乱してしまうと思います。 なので今回は実際に各メーカーからどんなカメラが発売されているかまとめてみたい思います。用語については上の記事で解説していますので、そちらを参考にしてみてください。 【】内がセンサーサイズになります。センサーサイズについてはこちらもどうぞ。 [blogcard url=”https://logcamera.com/sensor-hikaku/″] 一眼カメラではまず、一眼カメラから見

    【2020年】現在、発売されているデジタルカメラをまとめてみた!【レンズ交換式カメラ】
    camera10me
    camera10me 2015/06/30
    なんというボリューム!
  • これで湿気とサヨナラ!東洋リビングの防湿庫「ED-120CDT」を購入!!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 いよいよ梅雨のジメジメとした季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか? この時期どうしても気になるのが、カメラ機材の湿度管理。今はハクバのドライボックスと乾燥剤で機材を保管しているのですが カメラの保管にお手軽な「ハクバ ドライボックスNEO」 | ログカメラ いよいよ梅雨突入!ドライボックスの乾燥剤、使用期限すぎていませんか!? | ログカメラ ものぐさで定評のあるsaizouさん、乾燥剤を取り替えるのを忘れていてカメラをカビさせないかビクビクしていました。ということで、以前から防湿庫の購入を検討してたんですが。 [blogcard url=”https://logcamera.com/boushituko/″] そんな防湿庫が今回いよいよ我が家にやってきたZ

    これで湿気とサヨナラ!東洋リビングの防湿庫「ED-120CDT」を購入!!
    camera10me
    camera10me 2015/06/25
    大きさちょうどよさそう
  • ゲンジボタルの光跡を撮影する方法

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 初夏の蒸し暑い夜に、美しい光跡を描いてくれる昆虫。それがホタルです。 たくさんの光の乱舞。なんか写真に収めるのが難しそうと顔をしかめるそこのあなた、コツさえ掴んでしまえば案外キレイに写せるもんです。やっほい。 いやいやー、うちの周りにはホタルなんていないからー、なんておっしゃるそこのあなた。ややや、少し足を伸ばしてみればけっこういるもんですよ。ホタル。 せっかくなら一生に1回くらい、ホタルの撮影にチャレンジしてみるのもいいんじゃないでしょうか?その幻想的な光の軌跡を写真に収めることができれば、かなりテンションあがるのは間違いないですよん。 今日は、そのテンションあがるホタルの撮り方を徹底的にご説明したいと思います!めちょ長くなる予定なので、余計なところはすっと

    ゲンジボタルの光跡を撮影する方法
    camera10me
    camera10me 2015/05/24
    ホタル初めて撮る方は絶対おすすめの記事。特にマナーに気を付けましょう。
  • 夜に星々が踊り、朝には美しい雲海が広がる!山王寺の棚田を撮ってきた!

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 好きなゆるキャラはしまねっこ。どうも島根県非公認観光大使のsaizouです。 写真をずっと撮っていると、1年に1回くらい心の底から感動するような場面に出会うことがあります。なかなか撮影の技術が未熟ですので、それをうまく撮れないのが歯がゆいのですが、今回の場所がまさしくそんな瞬間でした。 それが、島根県にある山王寺の棚田というところ。 山王寺の棚田島根県雲南市大東町山王寺というところに日の棚田100選にも選ばれた「山王寺の棚田」があります。 棚田というと山に囲まれているイメージがありますがこちらの山王寺、思った以上に開けていて一面に美しい棚田を見渡すことができます。 星々の踊る夜 というわけでさっそく星を借景に棚田を写してみましょう。 あばばばば、美しい!すで

    夜に星々が踊り、朝には美しい雲海が広がる!山王寺の棚田を撮ってきた!
    camera10me
    camera10me 2015/05/23
    ありがたやありがたや
  • 1