2016年12月8日のブックマーク (40件)

  • 家庭で余っている食べ物が誰かの役に立つ。フードドライブって取り組みがあるの知ってる? | YuuuloG

    どうも、ゆーきです 突然ですが、フードドライブってご存知ですか? なんでも家庭で余っているべ物を集めて、経済的にべ物に困っている人や施設の子供に分け与える活動なんだって!ニュースでやってた! ざっと言うとそんな感じなんだけど、せっかくだから詳しく書いていきます! フードドライブとは 家庭で余っているべ物を学校や職場などに持ち寄り それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。 日にはなじみの薄い言葉ですが、フードバンク発祥の地、アメリカでは 1960年代から盛んに行われていると言われています。 フードドライブ|支援の方法|SECOND HARVEST(セカンドハーベスト・ジャパン) 発祥の地はアメリカです。貧困層が多いからでしょう そんな取り組みがいま日にも上陸して、その支援を必要としている人がいるわけですから日も大そうなことになっていますね。そんな

    家庭で余っている食べ物が誰かの役に立つ。フードドライブって取り組みがあるの知ってる? | YuuuloG
    catlani
    catlani 2016/12/08
    明日は我が身メモメモ
  • 今さらながら自己紹介 - ぐわぐわ団

    そういえば、ちゃんとした自己紹介をしていませんでした。せっかくなので、私の今までの経歴を書いておきましょう。もちろん、身バレがイヤということもあるので、若干のフィクションを織り交ぜていることをご了承ください。 1938年(昭和13年)満州国の首都新京(現:長春市)で生まれる。翌年、父が満州国駐日大使館に勤務となり、東京に行く。満州時代、自身の経験をもとに作詞作曲した「オラ東京さ行ぐだ」は、後年吉幾三が歌うことで大ヒットとなる。1930年(昭和5年)、大阪市難波塩草尋常小学校(現・大阪市立塩草立葉小学校)に入学。入学後の成績は300名中でビリに近く、慌てて勉強をしたら二学期にはビリに。三学期に慌てずゆっくりと勉強をしたら、トップ当選。参議院議員となる。以後、三期連続で当選を果たし、「小さなことからコツコツと」をモットーに実直に活動。その後、終戦。 レイテ沖で漂流していたところを米国の原子力空

    今さらながら自己紹介 - ぐわぐわ団
    catlani
    catlani 2016/12/08
    まけもけさんとぐわぐわ団のすべてが分かる記事でした
  • 熱闘真剣勝負! 銀座近くのウマ辛 坦々麺 - 中央区入船 はしご - - No think!

    2016 - 12 - 08 熱闘真剣勝負! 銀座近くのウマ辛 坦々麺 - 中央区入船 はしご - シンプル&ミニマル シンプル&ミニマル-事 広告 吞んだ後の〆にべるラーメンとして個人的におススメしたい「青葉」を紹介するエントリーを書いた。 その際に最大の焦点と言うか、ポイントとなるのが「体に悪い事は解かり切っているのに何故かべちゃう」という事である。 ◆【関連記事】 呑んだ後のファイナルファイト? シメにあっさりラーメンを! -御徒町 青葉- - No think! 大体3時間くらい前からべない様にして、睡眠に入るのが望ましいとされている。 それにも関わらず、〆をべると言う事は恐らく11時、12時。 そんな時間に塩分と炭水化物たっぷりのラーメンべるのはどういう了見であろうか。 ◆【参照記事】 寝る前の事は何時間前が良い?夜空腹を感じた時の対処法は? | Fuminner

    熱闘真剣勝負! 銀座近くのウマ辛 坦々麺 - 中央区入船 はしご - - No think!
    catlani
    catlani 2016/12/08
    担々麺、汁が真っ赤です(; ・`д・´)取りあえず新陳代謝は活発化しそうですねwww
  • 騎士道と武士道の違いと共通点は? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

    (18.7.15更新) こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。 皆さんは騎士道が好きですか? 武士道が好きですか? 言葉はよく聞くけど、騎士道って何だろう?武士道って何だろう? と思うことがあるんじゃないかと思います。 今回は、騎士道と武士道について簡単に紹介したいと思います。そして、中世の騎士道と言えば、アーサー王です。 アーサー王に通じる騎士道とは、どんな内容だったのかもお話します。 武士道とは? 新渡戸稲造著「武士道」に書かれている武士道の精神を、簡単に纏めると次の様になります。 「義」:正義、道徳、義理。正しい事をやろうという武士道の支柱です 「勇」:義を行うこと。正しい事をする勇気で支柱の肝を磨くことです 「仁」:情け、寛容、徳。人徳で人の上に立つ心得のことです 「礼」:他人に対する思いやり。仲間意識で人と共に喜び、泣くなど人と分かち合う心です 「誠」:誠実、真実性

    騎士道と武士道の違いと共通点は? | イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
    catlani
    catlani 2016/12/08
    武士道の「礼」を、騎士道の「礼節」と混同していたので、振舞いという外形的な事よりも思いやりという心の在り方を示している点に好感が持てました。の思いやりが言動に現れる人を礼儀正しい人、というのでしょうか
  • 学部4年で就活する理系学生のためのヤバい教授・研究室の見分け方【ブラック研究室】 - ずぼら女子奮闘記

    今年も12月に入り、早くも来年の足音が聞こえてきそうな時期になりました。 この時期になると理系の学部3年生は研究室選びが始まります。学部内での心理戦が始まってるんだろうなぁ。 私の後輩も今研究室選びに悩んでる真っ最中みたいです。 今回は「大学院には進まず学部4年で卒業、その後就職」する人向けのことを書きたいと思います。大学院に進学し、研究を続ける人とは話の観点が違ってくる(そもそも院に進んでいないので、その次元での話ができる立場じゃないです)のでご注意を。 この先の内容は一個人としての見解であり全ての人に当てはまらないこと、また特定の人を攻撃するものではありませんのでご了承ください。 就活(公務員試験含む)に対する理解のある教授・研究室探し 人間的にヤバい教授じゃないか判断する 研究テーマやジャンルはその次に考える 研究室に入る前に教授・先輩に聞いておきたいリスト 教授編 研究室の先輩編

    学部4年で就活する理系学生のためのヤバい教授・研究室の見分け方【ブラック研究室】 - ずぼら女子奮闘記
    catlani
    catlani 2016/12/08
    研究したいこと以前に教授のお人柄にも気を遣わないといけないのが大変なところですね(;´Д`)
  • 【第2回:懐かしボカロ】Milkのおしゃべり【音声動画】 - Milkのメモ帳

    テーマ記事 音声動画 Milkで遊ぼうコーナー もっちさん Kyo アキラさん 会社の先輩 お絵かき対決 Kyoの作品 私の作品 最後に こんにちは。Milkです。 今回は、ボカロの音声解説動画です。 私の声が邪魔かも知れませんが、どうぞBGMとしてでもご利用下さい!(笑) また、後半には「Milkで遊ぼう!」コーナーがありますので、そちらもお楽しみ下さい。 テーマ記事 以下の「懐かしボカロ」記事をテーマとしてお話します。 www.milkmemo.com どうぞこちらの記事も参照して、楽しんでくださいね♪ 音声動画 (BGM Prod. by Mr.Kimy) http://www.mrkimy.net/ 【鏡音ルカ✕→巡音ルカ◯ です。失礼しました。】 ・右肩の蝶 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6609407 ・炉心融解 http://www.nico

    【第2回:懐かしボカロ】Milkのおしゃべり【音声動画】 - Milkのメモ帳
    catlani
    catlani 2016/12/08
    Milkさんの虎インドネシアとか東南アジア系の国の土産物とかでありそうですww木彫り系の何かで
  • 『ローグ・ワン』とのタイアップ、勇気をだせ!キャンペーン実施中。 #CreateCourage - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

    Globeによって展開されている、映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(Rogue One: A Star Wars Story)とのタイアップ・キャンペーン、「Create Courage」。 自身のソーシャルメディアで「Create Courage」キャンペーンのムーブメントに参加することにより、米国フロリダ州で行われる「スター・ウォーズ・セレブレーション」への旅など、豪華な商品を手に入れられるチャンスだそうである。 ストーム・トルーパーのヘルメットをかぶった自分の写真を撮影して、#CreateCourageのハッシュタグとお題のメッセージを添えて、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアに投稿することで、ムーブメントに参加することが出来るそうである。 image source : globeph - YouTube 詳細は以下にて。 Join the M

    『ローグ・ワン』とのタイアップ、勇気をだせ!キャンペーン実施中。 #CreateCourage - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。
    catlani
    catlani 2016/12/08
    動画感動しました
  • 筋肉強化レシピ!簡単ツナキムチ納豆丼 - きなこ猫のスッキリ生活

    筋肉を効果的につけたくて、タンパク質が摂れる低カロリーなべ物を探していたら気になるブログを見つけました。 そのブログとはプロレスラーの武藤敬司さんや小島聡さん、サッカー選手の西村卓朗さんなどのアスリートが推薦する「わかばやし式筋肉整体」の若林勝久さんが運営するブログです。 若林さんは体作りのためにいろいろなサプリメントを試したもののあまり効果がなく、知り合いのプロレスラーにツナ缶をおすすめされたそうです。 ツナの水煮缶を続けてみた効果がすごく興味深い内容だったので、自分も試してみたくなりました。 やってみると筋繊維は太くなりみるみる力もつきました。 それからはツナ缶信者となってしまいました。 マグロは消化もよく。吸収も早いため私的には一番おすすめのたんぱく質です。 納豆とキムチとツナ缶を混ぜてべてみてください。 見た目はわるいのですが。一ヶ月べると確実に肌年齢も若返ります。 引用:h

    筋肉強化レシピ!簡単ツナキムチ納豆丼 - きなこ猫のスッキリ生活
    catlani
    catlani 2016/12/08
    アンチエイジングもできる贅沢な丼ぶり美味しそうです!
  • 【四コマ漫画】交換日記ならぬ交換テープの思い出 - 旧)脱げないヘルメット。

    隠しきれない「意識してます」感…。 あの頃、ネットがあればまた違った交流をしていたのかもしれません。 ところで、最近またカセットテープが見直されてるという話は当なのでしょうか。 レンタルしたCDをテープにダビングするときに、A面とB面の時間配分を考えたりするのでしょうか。 昔のCDといえば、最後の最後に「隠しトラック」みたいなのが入ってるのもよくありましたよね。 曲が始まる前に無音状態が30分くらいあるやつ。 CDを早送り再生できないデッキだった私はそれをどうしてもテープに入れたくて、無音状態をやり過ごした後に手動で録音スイッチを押したものじゃよ…。 漫画の中でぼかした曲がなんの歌だか分かったひとは握手しましょう…

    【四コマ漫画】交換日記ならぬ交換テープの思い出 - 旧)脱げないヘルメット。
    catlani
    catlani 2016/12/08
    交換テープとか楽しそう!歌を録音したりもしたんですね。自由ww
  • ペットと一緒のときの航空券の買い方【ペットと海外5】 - ¡ 世界にふらりラフに生かせ !

    今回はペットと同じ飛行機で機内持ち込み(座席まで一緒)または受託手荷物(ペット専用の場所だけどスーツケースみたいに貨物室に預ける)として行く場合のチケットの購入の流れをまとめるよ。 ※国によっては航空貨物でしか入国を認めていない国(豪、NZ、ハワイ、香港など…)もあるけど、ここではそうした場合には言及しない。ごめんなさい。 航空券購入!その前に 航空券購入(人・ペット)までの流れ 機内持ち込みか受託手荷物・どちらにする? 1)航空会社を探そう! 2)出発・到着時刻や乗り継ぎ時間を考えよう 3)一応航空会社に電話などで確認しよう 4)いよいよ航空券購入! 5)航空会社に連絡してペット搭乗の手続きをする 6)ペット枠の費用の決済 7)完了! まとめ 航空券購入!その前に 行くこと決まった!即チケット購入! ちょっと待った! 貴方の行く国のペット輸送の条件とかはもちろん調べてあるよね?国によって

    ペットと一緒のときの航空券の買い方【ペットと海外5】 - ¡ 世界にふらりラフに生かせ !
    catlani
    catlani 2016/12/08
    わたし漏れがないか心配で最初から電話しちゃいそうですww
  • ファイナルファンタジー15を買ったった - おのにち

    ファイナルファンタジー15を買ってしまいました。 つい。勢いで。衝動的に。 買ってもうた...:スクウェア・エニックス 『ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4』 via @amazonJP https://t.co/yyo8qYtTkq — みどりの小野(黒い絵バージョン) (@yutoma233) 2016年12月4日 もともとファイナルファンタジーシリーズは大好きで、でも最近は時間が無くてゲーム離れしていた私。 CMを見て、懐かしい!やりたいけど時間がなぁ…と思っていました。 元々は買わない予定だったんです。 ところが最近ネット見てたら酷評ばっかりで。 プレイしてクソだと感じたなら、それはそれでいいと思う。 あなたが遊んでみて、実際に感じた事だから。 だけどだけどだけど。 服装がダサいと

    ファイナルファンタジー15を買ったった - おのにち
    catlani
    catlani 2016/12/08
    ゲームはツッコミどころあるくらいが愛着わきます。だからなんだかんだ注目しちゃうし遊んじゃう(*´ω`*)FF15遊んだ感想待ってます
  • 国保・高額療養費支給申請のやり方‐70歳未満編 - おのにち

    先日父、義父が相次いで入院した。 無事退院したのだけれど、高額な医療費がかかったため、私が2人分の還付請求の手続きをすることに。 私の父は65歳、主人の父は70歳。 2人とも既に退職し、国民健康保険に加入している。 なかなか面倒な手続きで、初めて知ったことも多かったので備忘録がわりに高額療養費支給申請のノウハウ、それから思った事について書いていこうと思う。 はっきり言ってかなり面倒くさい上に国保加入者、加入間際の方、国保の家族がいる方にしか役に立たない話である。 またこの話はあくまでも私の町の手続きの話。 各市町村によって違いがあります、ご注意ください。 70歳未満の人の高額療養費申請手続きー父(65歳・所得区分エ)の場合 まず65歳の父の手続きについて。 父は母と2人暮らし。年金暮らし、所得は210万円以下。 医療費の自己負担限度額は所得に応じて5段階。 父はアイウエオのエに該当する。な

    国保・高額療養費支給申請のやり方‐70歳未満編 - おのにち
    catlani
    catlani 2016/12/08
    申請するまでも申請してからもややこしいですね!でも明日は我が身かもしれないのでブクマさせていただきます( `ー´)ノ
  • 「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の最終回レビュー。夢を叶えるまであきらめない! - そこにいるだけでいい

    「校閲ガール」終わってしまいましたね。今クールは面白いドラマが多かったので終わってしまうと寂しいです。 あの河野悦子(石原さとみさん)の底抜けの明るさと派手なファッションを見られないなんて残念です。 第5話のレビュー記事です。↓ wakakusa.sokoniirudakedeii.com そういえば偶然ですが今週の冒頭の悦子の服装が、先日愛子が描いたイラストの服装にちょっと似ていて勝手にうれしくなってしまいました。まあ流行ってますからね。 wakakusa.sokoniirudakedeii.com 大好きなファッション誌「Lassy」の企画プレゼンをさせてもらえることになった悦子。校閲部で事件がおきます。そのせいでプレゼンがあんなことになってしまうとは、思いがけない展開でした。でもとことん追求する悦子です。校閲の仕事をいい加減にすることはできなかったのですよね。今回は残念でしたが、そう

    「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」の最終回レビュー。夢を叶えるまであきらめない! - そこにいるだけでいい
    catlani
    catlani 2016/12/08
    悦子のボーイフレンドで作家でモデルでしかも菅田将暉ってパーフェクトか!って思いました( ゚Д゚)
  • 『箸が転がっても・・・』な話 - 描かずにはいられない日記

    よく、「箸が転がってもおかしい年齢だから」と言ったりするけれども、 私の場合、高校生の頃がまさにそんな感じだった。 いや、正確に言うと、私の友達がそうだった。 お昼休みにお弁当をべていた時のこと・・・ なぜ、次の授業を確認しただけで噴き出したのかは、 その後の彼女への追究によってもわからなかった。 ただおかげで全員がケタケタ笑っていた。 2人とも、彼女の真正面に座っていなかったのが幸いなところ。 いくら友達でも、べていたものを噴出されちゃあたまらん。(笑) ただ、そういう些細なことでケタケタ笑うのって、 いかにも「女子!」って感じやけども、 男性にもそういう時期ってあるんだろうか・・・? う~む・・・・・ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary

    『箸が転がっても・・・』な話 - 描かずにはいられない日記
    catlani
    catlani 2016/12/08
    何かに酔っぱらってる?ってくらい笑えましたねあの頃はwwなんであんなに笑いの沸点低かったのかな?
  • 成城石井のシュトーレンが美味しかった話 - 隠れオタク主婦の徒然

    こんにちは、斉藤犬子です。 昨日の記事にコメントありがとうございました。やはり皆さんつわりで苦労されているんですね…当にお疲れさまです! http://www.inukoblog.com/entry/2016/12/07/161750 スポンサーリンク シュトーレンとの出会い 今日はシュトーレンの話です。 シュトーレンを初めてべたのは5年前。 当時まだ付き合っていた今の旦那さんからプレゼントしてもらったのがきっかけでした。 「取引先から買わなきゃいけなくてさー、口に合わなかったらごめん!」と渡されたのであまり期待していなかったのですが、べてみると意外に美味しい。 毎朝ひと切れずつ、あたたかいコーヒーと一緒にべるのが楽しみになりました。 シュトーレンって何? シュトーレン(シュトレン)とは 生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、表面には砂糖がまぶされている。ドイツでは、ク

    成城石井のシュトーレンが美味しかった話 - 隠れオタク主婦の徒然
    catlani
    catlani 2016/12/08
    クリスマスと言えばシュトーレンですよね!大好き(*´ω`*)
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    catlani
    catlani 2016/12/08
    ナマコ将軍ご主人の原案かなり好きです♡カワ(・∀・)イイ!!問題の絵はミクさんですか?ツインテでタンバリンだから。タンバリン、ミクさん持ってたかな?ww
  • ライザップとファミマのコラボ商品を食べてみた!手軽に糖質オフ! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~

    糖質制限の代名詞ともいえるイメージのRIZAPとFamily Martが、コラボ商品を発売しましたね!僕も気になったのでさっそく全9種類のうち、3種類をべてみました。 最近、ちょっと「べ過ぎちゃってる」「ダイエットしたいけど」という人は、読んでみてください。コンビニで手軽に糖質オフの商品が購入できるようになったのは魅力的です。 もくじ もくじ ファミマとライザップのコラボ! カフェラテ ハムチーズロール チーズケーキ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ ファミマとライザップのコラボ! ファミリーマートとライザップ(RIZAP)が共同で開発したという、糖質制限(低糖質、糖質オフ)商品が発売されました。パンにスイーツ、ドリンクと全部で9種類がファミマで購入できます。 そのうち、特に気になった「カフェラテ」「ハムチーズロール」「チーズケーキ」の3種類をべてみました。 カフェラ

    ライザップとファミマのコラボ商品を食べてみた!手軽に糖質オフ! - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~
    catlani
    catlani 2016/12/08
    ハ、ハムが目視できない…ww
  • 『WELQ』と『ほぼ日』の「成長しなければいけない病」 - いつか電池がきれるまで

    japan.cnet.com blog.makicoo.com そうか、DeNAの南場智子会長の夫である紺屋勝成さん、2016年12月5日、一昨日亡くなられていたのか…… fujipon.hatenadiary.com 僕はこの『不格好経営』を読んで以来、南場さんってすごい人だなあ、と思っていました。 勝成さんとの闘病のために、会社の責任ある立場から退く、という決断をしたことも含めて。 病状が落ち着いて、現場に復帰されたと聞いていたので、今回の勝成さんの訃報は寝耳に水というか、このタイミングで、この内容の記者会見に出るのは、南場さんもつらかっただろうな、と考えずにはいられなかったのです。 もちろん、そういう「経営側のプライベートな事情」で、WELQが、いいかげんな「健康に関する情報」を垂れ流していた罪が軽くなるわけではないけれど。 これを読んでいると、組織というのは、急速に成長しよう、させ

    『WELQ』と『ほぼ日』の「成長しなければいけない病」 - いつか電池がきれるまで
    catlani
    catlani 2016/12/08
  • ミッション131日目 - ロンドンくまのこ便り

    ・チーズ騒動 私はあんまり甘いものが好きじゃなくて、旦那はポーランドのソーセージを当は私にべてほしかったみたいなんだけど、日の税関は肉類に厳しく持ち込むのは至難の技。ところが調べたら乳製品は大丈夫だという。チーズとか で、前回ポーランドに帰った旦那は、チーズを送ってくれたのです。が。いつまで経っても届かない おかしいぞ、と思って調べる旦那 夫「大変だ!!!ポーランドの郵便局が船便にしやがった!」 私「はあああああああああああ!?」 船便って…届くの2ヶ月後じゃん!腐ってるよ!と、悲しみにくれる日々。つうか2ヶ月後だと下手すると私がポーランドにいるっていう。おかげで言い争いまで勃発(死ぬほどチーズを楽しみにしてた私)、2週間後、結局旦那が簡単にポーランドチーズが買えるイギリスで買って送ってくれた が、旦那が発送した直後、仕事から帰宅したらなんか荷物が届いてた…。Σ(゚Д゚;) そう、2

    ミッション131日目 - ロンドンくまのこ便り
    catlani
    catlani 2016/12/08
    トースト上のチーズがすごく美味しそうですね!トーストが豪華になる!
  • 都道府県を画像で表現する 新潟県~和歌山県 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 適当に収集した画像を無理やり都道府県にこじつけてるだけの手抜き記事です。 「私の出身地がぁーッ!てめぇの血は何色だぁ!!」 「こんな名物など!許さぬ!認めぬ!捨て置けぬ!」 などなど、クレームがございましたら何か良い感じの画像を別途ご用意いたしますので、お気軽にお申し付けください。 ちなみにこの記事の書き方はこんな手順です。 1.「○○県と言えば」というワードで検索 2.トップに出てくる「gooランキング」にアクセス 3.良さ気な名物を決定 4.マイピクチャのコレクションを眺める 5.適当にスクロールして目に止まった画像と名物をこじつける 以上の5ステップで誰でも簡単に書けちゃいます。 今回は新潟県から和歌山県までの16府県だよ。 ■新潟県と言えばコシヒカリ 光ってますねぇ~。 ■富山県と言えばホタルイカ 光ってますねぇ~。 ■石川県と言えばダンディ坂野さん ゲッツ!

    都道府県を画像で表現する 新潟県~和歌山県 - 『かなり』
    catlani
    catlani 2016/12/08
    これはめっちゃ笑いましたwwもうどっからツッコんだらいいか分かりません(≧▽≦)
  • 突如訪れた自由時間〜お礼絵できました〜【ぬりえ付】 - テキトー手探りオタ母育児備忘録。

    今回のエントリーも 引き続き趣味満載です。 イラストだらけです。 以前頂いた 『amazon欲しいものリスト』の お礼になります。 yourin-chi.hatenablog.com やっとか! やっとだよ!!!ヽ(;▽;)ノ ☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆ 昨日は結局 夕方までヒィこら言いながら 家事(ほぼ昨日は終始ひっつき虫だったけー氏の相手)に追われておりましたが ダンナが少し仕事の合間に自由時間をくれました。 ありがとう、ダンナ! もう背景いじるだけなんだから 早く進めねば! な、なんか 上手くブラシが使えない… だ、だがしかし 諦めるな俺 何とか誤魔化すんだ…! うおぉぉおおぉぉ!!! (小一時間経過) ……_:(´ཀ`」 ∠): こ、これくらいいじれば 見れる絵になった、 か、 な…?(希望) (;・3・)~♪ そんな訳で 『ルカさんロディのプルバックカー』 をくれた s…

    突如訪れた自由時間〜お礼絵できました〜【ぬりえ付】 - テキトー手探りオタ母育児備忘録。
    catlani
    catlani 2016/12/08
    色塗り綺麗!特に瞳がお気に入りです(*≧∀≦*)これは貰うと嬉しいだろうなぁ
  • http://www.gohang01.com/entry/2016/12/07/213248

    http://www.gohang01.com/entry/2016/12/07/213248
    catlani
    catlani 2016/12/08
    美味しそう!しかも盛り付けがいつもきれいですね(*^▽^*)
  • not found

    catlani
    catlani 2016/12/08
    フライングしてショップ行っちゃいましたwwオープン楽しみです( *´艸`)
  • #今日の4歳娘 迷医者さんごっこ - コミック志乃家

    catlani
    catlani 2016/12/08
    かわいい(*´ω`*)
  • 深川江戸資料館に行ってきました - ジュリーさんのびんひまにっき

    2016 - 12 - 07 深川江戸資料館に行ってきました 安月給でも歌舞伎ファン こんにちは、ジュリー下戸です。 先日、 清澄白河 にある 深川江戸資料館 に行ってきました。お目当ては、特別展。 期間終了間近、ギリギリ駆け込みで行ってきました。 清澄白河 って、 東京都現代美術館 に1度行ったきり初めて行ったので、ちょっとドキドキでした。あんまり、馴染みのない界隈。 (そして休館中だった) 曇天で、当に寒い日だったので、モコモコしたコートを着て防寒。下町の子供たちは、屋外で薄着のまま、シャトルランみたいなことをしていたので「 下町っ子強い 」って思いました。それにしても、 清澄白河 の街は新旧ごったまぜでありながら、まだまだ古い建物が多くて、そんな中に「 え?ずっと昔からありましたけど 」っていう感じで新しいお店がしれっと隠れていて面白い。これから先もっと変化していきそうな気がする

    深川江戸資料館に行ってきました - ジュリーさんのびんひまにっき
    catlani
    catlani 2016/12/08
    展示も迫力ありますがジュリーさんのコーデがかわいいくてそればかり考えてました
  • パチンコのイベントコンパニオンの仕事について

    私の生まれは極貧と言われる家庭です パチンコのイベントコンパニオン ❙ 石川県金沢市-イベントコンパニオンの求人・仕事-スタンバイ 私の生まれは極貧と言われる家庭です。 父がギャンブルに走り、母はそんな父の姿に嫌気がさし家出を繰り返したりアルコール依存症になるなど様々なことが子供のころからありました。 父は働かなかったので生活保護に頼り、たくさんの兄弟を抱えべたいものも苦にべられず当に苦しい幼少時代を子供のころ送ってました。 学校給が私にとってぜいたくな事であり学校に行くことが楽しみでした。 しかし給費を払えなくなってしまい、学校の先生に合わせる顔がなく正々堂々と給べられなくなってしまいバツが悪くなって私も学校に行くことができなくなってしまったんです。 そこから中学校になりと私は地元の悪い友達とつるむようになりました。 バイクで暴走したり、朝帰りをしたりしましたが、家にい

    パチンコのイベントコンパニオンの仕事について
    catlani
    catlani 2016/12/08
    いいお尻!しばらく眺めました。あぁ、おっさんの気持ち…
  • amuharaliving.net

    amuharaliving.net The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    amuharaliving.net
    catlani
    catlani 2016/12/08
    伴侶は寂しさを埋めるだけの存在じゃない、全くその通りですよね。クロスステッチの上達もすてきですがAyumiさんも無理をしないでご自愛ください
  • リンゴキャラメルフロランタン☆ - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です なんとか体調が戻ってきたので、日は昨日紹介できなかったお菓子レシピのご紹介 アップルパイ、タルトタタン、リンゴジャム、焼き林檎、コンポート… あんまり無いように見えて結構あるのがリンゴデザート 今回はそんなリンゴを使った新しいお菓子 リンゴフロランタンです レシピ 材料 リンゴとアーモンドフィリング アーモンド スライス(なければアーモンドを包丁で砕いたのでも可) 150g リンゴ  1個 砂糖、バター  100g 生クリーム 大さじ1 レモン汁、白ワイン 各適量 クッキー生地(オーブンの天板1枚) 薄力粉   250g バター   120g 砂糖       120g 卵           1個 作り方 先ずはクッキー生地 バターを常温解凍し、ホイッパーで白っぽくなるまで撹拌させたら、砂糖を2〜3回に分けて入れ更に撹拌 とかした卵を少しづつ混ぜながら撹拌し、

    リンゴキャラメルフロランタン☆ - 孤独のレシピ
    catlani
    catlani 2016/12/08
    何てかわいいお菓子を作るんだ!ってときめいた途端巨人の星が…www
  • ご覧の方に限り今回は特別価格でのご提供!…というわけにはいかない。【三味線寄稿記事21】 - 花枝の三味線ブログ

    catlani
    catlani 2016/12/08
    どうでもいい比較しかできないのですがヴァイオリンやピアノの高さを考えればそんなに驚くことでもないのかなと思いました。でもレンタルという方法があるのならぜひ知りたいww
  • 三男へのクリスマスプレゼント。 - 日記

    Pechat(ペチャット) ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー 出版社/メーカー: 株式会社 博報堂 発売日: 2016/12/09 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 気は早いですが三男に良さそうなクリスマスプレゼントがあったのでこちらにしました。 こちら! ぺちゃっと、Pechatという物です。 詳しくはこちらのサイトで https://pechat.jp/ 詳細が確認できます(^o^) 我が家では子供が産まれるたびに遊ぶかはわからないですがくまのぬいぐるみを贈っています。 そして、うっかり三男に用意していなかったのでクリスマスプレゼントはこのボタン型音声機とくまのぬいぐるみをセットで贈る予定です(^o^) とりあえずボタンが届いたら母がひとしきり遊ぼうと思います❤️へへ!旦那にはこっそりと黙って即決しちゃったので…朝起きたら説明しようっと! そろそろ

    三男へのクリスマスプレゼント。 - 日記
    catlani
    catlani 2016/12/08
    これは素敵!
  • 【漫画】近所の外国人がコタツを初体験した時に、口から漏れたアニメの名前に驚いた話 - えむしとえむふじんがあらわれた

    2016 - 12 - 08 【漫画】近所の外国人がコタツを初体験した時に、口から漏れたアニメの名前に驚いた話 お絵描き えむ漫 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 ちょっと早いけど、近場の人と忘年会を開きました。 人物紹介 えむ漫Lv68 うまるちゃんとは うまるちゃんに精神を支配された方の事例 コタツの事 人物紹介 母えむふじん  年末は忙しいけど、楽しい事も多いので好きな方。 父えむし  方々で知り合いを作って家に帰ってくる。家に連れて来てもいいけど、突然はあかんよ? アントニー  26歳。 ジョー ジア大卒で、誰もが知っているようなアメリカ大手のメディアにも勤めていた。働いてるところの写真を見せられて私は当にビックリした。今しか出来ないから、と仕事を止めて日に来た男、いや漢である。私ら夫婦が思ってたよりアニメ好きだった。 ケンゾ  20台後半の若者。

    【漫画】近所の外国人がコタツを初体験した時に、口から漏れたアニメの名前に驚いた話 - えむしとえむふじんがあらわれた
    catlani
    catlani 2016/12/08
    わたしも知らなかったうまるちゃんを知っているとはアントニーwwうまるちゃんコスの外国人さんの動画ヤバいですね!ヤバすぎて最後まで観れなかったですwww
  • MERY画像転載問題に続きピンタレストを使った画像ロンダリング疑惑が浮上か - SHIJIN BLOG

    DeNAのキュレーション事業を担うMERY(メリー)が非表示された事は周知と思いますが、welqを含む9つのキュレーションマガジンに関してはiemoの代表村田マリ氏が、MERY(メリー)に関しては中川綾太郎氏が運営を当初から取り仕切っていました そんな中でDeNAの代表がwelqを含むパレット(DeNAのキュレーションマガジン群)を非表示にする際に中川氏が取り仕切っているMERY(メリー)では著作権等を含め問題なく運営していると話して少しの間そのまま表示されていた訳ですが、ここに来て新たなMERYの画像の無断転載ロンダリングの疑惑が出て来ました ツイッター上のフォロー先からの情報と言うのはサイト運営者同士であればリツイート等で気付くのですが、一般の方はあまりサイト運営者をフォローする事も無く この様な情報を知るすべも無いと思いますので気になった情報についてシェアさせて頂きます MERY(メ

    MERY画像転載問題に続きピンタレストを使った画像ロンダリング疑惑が浮上か - SHIJIN BLOG
  • 北欧のニシンの酢漬けで作るお寿司 - くらしのちえ

    京都のサバ寿司が好きな方は、きっと好きなお味です。 こちらは、北欧ではポピュラーなニシンの酢漬けでつくったお寿司です。 日でニシンといえば、にしん蕎麦、にしんの卵=数の子かもしれませんが、北欧ではニシンの酢漬けが家庭の味。 ニシンの酢漬けを買ったので ニシンの酢漬けを買いました。(とても素敵なお店でしたので、別記事で紹介しています) 北欧ではポピュラーな「酢漬けニシン」。酢につけて魚を保存するという文化が日でも北欧でも共通であることが面白いです。 そのままべると少しスパイスの香りがしますが、これはきっと酢飯に合うと思い「即席京都のサバ寿司風」に作ってみました。 「ニシン寿司」材料: ・ニシンの酢漬け  半身 ・ご飯  茶碗1杯分(少なめ) ・酢   大さじ2 ・きざみ昆布  一掴み ポイント 即席酢飯には「きざみ昆布」が活躍。 尾道の昆布問屋 厚葉刻み昆布 70g 出版社/メーカー:

    北欧のニシンの酢漬けで作るお寿司 - くらしのちえ
    catlani
    catlani 2016/12/08
    春告魚、美しい名前ですね(*´ω`*)
  • 【悲報】日本のゆるキャラがアメリカのバラエティーでめっちゃいじられてるw - あうすどいちゅらんと

    Last Week Tonight with John Oliverというアメリカの番組で盛大にいじられるw www.youtube.com キャプチャ画像を貼りたかったところですが、そういうのって著作権違反な気もするしアメリカ怖いのでやめておきますw イギリス人司会者が一人で永遠としゃべっているんですが、テンポとかブラックジョークとかとても痛快で当に笑えます。w スタンドアップコメディという日にはあまり馴染みのないスタイル。 刑務所にまでマスコットがいることや、1500体もゆるキャラがいることについて言及されていますw ふなっしーやくまもんも登場 儲かるからゆるキャラ事業をやっているということで、アメリカもゆるキャラつくってみようw といってふざけたキャラクターがたくさん出てきます。 www.tomotrp.com ISISのトヨタ愛についても www.youtube.com これも

    【悲報】日本のゆるキャラがアメリカのバラエティーでめっちゃいじられてるw - あうすどいちゅらんと
    catlani
    catlani 2016/12/08
    いじられてますねwwテロリストグループがトヨタ好きだったの初めて知りました!
  • 【4コマ漫画】こうすればよかったんだ!成功したひらがなの勉強方法 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    幼稚園バスを降りてきた次男(4)が大変興奮していました。 残念ながら、うちに【ひろかず】という息子はいません。 ようやくひらがなが読めるようになったけど、まだ書けないショウちゃん。 ハハの想像以上に上手に書けていてびっくりしたけど、てっきり自分の名前を書くと思ったら全然違う名前を書き上げたので余計にびっくりした!!!! なんでも、ひろかず君が先生に教えてもらっている隣で一緒に練習していたそうです。 いや、せっかくだから自分の名前で練習しようよ。 さらに残念ながら、ショウちゃん、ひろかず君とは、 1文字もかぶってません。 【今日のオススメ雑貨】 次男はこれでひらがなが読めるようになりました。 ひらがなカード posted with カエレバ 株式会社ベリー通販部 Amazon 今日は絵紹介を少しお休みして、次男(4)がひらがなを読めるようになったのに大活躍したひらがなカードを紹介します。

    【4コマ漫画】こうすればよかったんだ!成功したひらがなの勉強方法 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    catlani
    catlani 2016/12/08
    笑いました。ひろかずじゃないんですねwwでもあんなキラキラしたドヤ顔されたら褒めるしかないww
  • 下を向いて歩こう~路上のアート[タイル3] - Bataさんぽ+

    日もブログ訪問ありがとうございます! 下向いて初めて発見できるものをまとめた記事 タイル編第3弾です(詳細な位置の記録はありませんので、掲載記事から推測お願いします) T21.「はろーど久里浜商店街」にあった黒船のレリーフ [記事:閑歩:久里浜 夫婦橋と尻摺坂上] T22.隅田川「言問橋」にあった桜のタイル やっぱり隅田川沿いは桜の名所(桜の季節に訪れたいです) [記事:台東区橋めぐり[上流]+ご利益少々6(言問橋~東武鉄道 鉄橋)] T23.上野駅近辺で見つけた謎のタイル 「パンダ橋」の下をくぐってアメ横方面に向かう階段を下りたところで発見 デザインなのか、何かの汚れが残ってしまっただけなのか謎です [記事:駅からハイキング:上野の歴史を「見る」1(上野駅~西郷隆盛銅像)] T24.上野「黒門児童遊園」にある花模様 大きな絵で綺麗です (下の写真はタイルではありませんが、素敵なリンゴな

    下を向いて歩こう~路上のアート[タイル3] - Bataさんぽ+
    catlani
    catlani 2016/12/08
    下を向いて歩くことがあまりないので新鮮でした!横浜「馬車道」のタイルがレトロな雰囲気で素敵(*´ω`*)
  • 私の時給が3,000円安いか高いか? - Rinのシンプル生活

    2016 - 12 - 08 私の時給が3,000円安いか高いか? ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 先日12月になったと思ったらもう8日です! 早いですね~ アドベント チャレンジの毎日最低一個の断捨離も続いていますよ~ 断捨離 まずは私の服3着と夫のワイシャツ2枚 夫のワイシャツは襟、袖口の布の擦れがひどく買い換えました。 私のセーターは大きな声では言えませんが・・・ 小さくなってしまった(-_-;) そしてスウェットも生地の擦れと毛玉。 充分、着古したので断捨離です。  そして、 IKEA で数年前に購入したフェイクグリーン お風呂場に置いていました。 老眼で良く見えませんでしたが、掃除の時に外に出してみると。鉢の中にカビが!!!! 黒くて見えませんでした

    私の時給が3,000円安いか高いか? - Rinのシンプル生活
    catlani
    catlani 2016/12/08
    3000円ので風呂掃除ぜひやりたいですww
  • Amazon Go で商品を手にとって店を出るだけショッピング - 猫でもわかる 秘密の英語勉強会

    今回は記事じゃなくて動画を使って勉強しよう。 どんな動画ですか? 今回観るのは「Amazon Go」という技術の紹介動画。 なんでも、お店の入り口でスマホをかざして入ったら、あとは欲しい商品を手にとってそのまま店を出るだけで自動的に精算されるらしいよ。 レジでお金を払わなくていいんですか? そう、外に出るときにすべての商品が自動的に精算されるみたい。 Amazon Go で商品を手にとって店を出るだけショッピング 実際に動画を観てみよう。 動画の内容を簡単に訳すとこうなるよ。 source:https://www.youtube.com/watch?v=NrmMk1Myrxc 今から 4 年前、私たちはショッピングの形について考え始めました。たとえば、お店に入って欲しいものを手に取り、そのまま店を出るようなショッピングができたらどうなるのだろう。 最先端の機械学習、コンピュータビジョン、人

    Amazon Go で商品を手にとって店を出るだけショッピング - 猫でもわかる 秘密の英語勉強会
    catlani
    catlani 2016/12/08
    手に取ってお店を出るだけ!そんな買い物してみたいです!
  • 「ネイティブの講師」と「マンツーマン」で学べるオンライン英会話5社の値段を徹底比較! - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    「オンライン英会話を始めたいけど、どのスクールを選んだらいいの?」 「オンライン英会話って、一体いくら位かかるの?」 そう考えている方は多いのではないでしょうか。 数あるオンライン英会話学校から自分に合う1つを見つけるのは、とても難しいことです。 なんせ、オンライン英会話学校はたっくさんありますから、、、。 英会話学校かを選ぶ際、重要なのは 講師がネイティブスピーカー 1対1のマンツーマン・レッスン そして 値段が安い という3点だと、個人的には考えます。 とにかく先立つものがないと、英語も勉強できませんからね、、、。 というわけで、今回の記事では 「ネイティブ講師」と「マンツーマン」で学べるオンライン英会話学校5社の値段を、徹底的に比較していきます。 まえがき 「ネイティブ講師」と「マンツーマン」で話せるオンライン英会話5社の値段を比較! ①DMM英会話 DMM英会話まとめ ②ECCウェ

    「ネイティブの講師」と「マンツーマン」で学べるオンライン英会話5社の値段を徹底比較! - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
    catlani
    catlani 2016/12/08
    費用の比較便利です!各社料金体系が違うためこれは重宝します。実はAEONの講師でした。ECCと教授法が似ているのですがこれは効果を考えても高いなぁと感じました(あくまで個人の感想)
  • 5分で読める!『忠臣蔵(ちゅうしんぐら)』初心者のためのザックリとしたあらすじ - コバろぐ

    の年末の風物詩といってもいい『忠臣蔵』。 年末になると割としょっちゅうドラマ化されたりして放送されていますが、『忠臣蔵』って何なん?という人も最近多いような気がします。 そこでまったく『忠臣蔵』を知らない人のためにザックリとあらすじを書いてみようと思います。『忠臣蔵』初心者対象のエントリーです。 『忠臣蔵』って? 忠臣蔵(ちゅうしんぐら)は、 人形浄瑠璃(文楽)および歌舞伎の演目のひとつで、1748年に大阪で初演された『仮名手忠臣蔵』の通称。また歌舞伎や演劇・映画の分野で、江戸時代元禄期に起きた赤穂事件を基にした創作作品。 引用元:忠臣蔵 - Wikipedia 赤穂事件というのは、主君・浅野内匠頭長矩を切腹させられたことに納得がいかない旧臣たちが家老・大石内蔵助良雄を中心に堂々と仇である吉良上野介義央邸に討ち入って見事仇討ちを達成したという事件です。 江戸の庶民は太平の世に憂いてい

    5分で読める!『忠臣蔵(ちゅうしんぐら)』初心者のためのザックリとしたあらすじ - コバろぐ
    catlani
    catlani 2016/12/08
    やばい!これ読んだ後年末の忠臣蔵放送見たら全部関西弁で脳内再生されてまう!www