タグ

民主主義と貿易に関するcheap_watchdogのブックマーク (4)

  • 衆議院インターネット審議中継

    このページは、JavaScriptを使用しています。ご使用中のブラウザのJavaScriptを有効にしてください。 このホームページに関するお問い合わせはこちらまで。 Copyright(C) 1999-2024 Shugiin All Rights Reserved. 著作権・リンク・登録商標について

    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/11/05
    辿ってもトップページに行ってしまう場合、「ビデオライブラリ」画面右のカレンダーから11月4日を選んでいただければ、開催済み委員会でビデオとして残るのは2つと表示されるはず。TPP強行採決はそのうち一つに。
  • 主張/TPP「強行採決」/歴史的暴走を満身で糾弾する

    長く国会を取材していても見たこともないような大暴走です。衆院会議が午後1時から予定され開会をめぐって話し合いが行われている最中に、もともと日共産党と民進党が開催に同意していなかった衆院TPP特別委員会を、塩谷立委員長の職権で、会議の閉会後1時半からとしていた日程も無視して突然開会、共産、民進両党の抗議を押し切って審議を空回しし、反対した党の質問時間が過ぎたとして採決を強行したのです。国民の多数が反対する環太平洋連携協定(TPP)承認案などを強行するためだけの異常な議会制民主主義の破壊は許されません。 資格問われた山農水相 安倍晋三政権が今国会での成立に執念を燃やしてきたTPP承認案と関連法案は、今国会冒頭から、自民党の理事(辞任)や、担当閣僚の一人である山有二農水相が「強行採決」を口にする異常な委員会運営が続いてきました。自民、公明の与党は、地方公聴会の日程を強行するなどのルール

    主張/TPP「強行採決」/歴史的暴走を満身で糾弾する
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/11/05
    未来志向で暴挙? 抜粋→ 安倍政権がこれほど無理に無理を重ねてTPP承認案などを強行するのは、アメリカ大統領選の候補者がTPPに反対しているのを見越しオバマ政権が任期中に承認するよう督促するためです。
  • 微粒子として取り込む内部被曝にこそ留意せよ〜北海道がんセンター名誉院長・西尾正道さん

    林田英明 舌鋒鋭く、しかも早口。さらに言えば、医学の基礎知識が多少ないとついていけない。しかし聞き逃しを許さない中身だけに、集まった150人の参加者もい入る姿勢で2時間、耳を傾けた。3万人のがん患者を診てきた北海道がんセンター名誉院長、西尾正道さん(69/写真)の九州講演会である。7月23日に北九州市で開かれた内容は、原発事故と内部被曝の健康被害がメインながら、話はTPP(環太平洋パートナーシップ協定)にも及び、この国の行く末が空恐ろしくなるのだった。 ●「放射線はウソをつかない」 団塊の世代である。西尾さんは学生時代、「エンプラ闘争で石を投げ、大学は無期停学になった」と思い出を笑いにまぶして最初に語った。「エンプラ」とは米原子力空母エンタープライズのこと。1968年1月、米軍佐世保基地(長崎県佐世保市)への入港を阻止しようと革新団体などが反対闘争を繰り広げた。その現場に若き西尾さんは勇

    微粒子として取り込む内部被曝にこそ留意せよ〜北海道がんセンター名誉院長・西尾正道さん
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/09/04
    TPPで薬も変なのを。 抜粋→ 生活環境がこのままなら、がんは間違いなく増えると断言する。もはや40代から、がんが死因のトップになってしまった日本。40歳未満の死因のトップが自殺となれば、暗澹たる社会である。
  • 英EU離脱派リーダー、欧州議会で放言 対立浮き彫りに

    ロンドン(CNN) 欧州議会は28日、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐってブリュッセルで緊急会議を開いた。離脱派を率いた英国独立党(UKIP)のファラージ党首が議員らを侮辱してブーイングを受けるなど、英国とEU側との対立が浮き彫りになった。 欧州議会の議員でもあるファラージ党首は、同日の会議で「面白い話ではないか。私が17年前にここへ来て英国の離脱運動を指揮したいと話した時は全員に笑われた。ところが今、皆さんは笑っていない」「皆さんの中で、これまでまともな仕事に就いたり商売をしたり、雇用を生み出したりした経験のある人はいないに等しいだろう」などと発言。その後、CNNとのインタビューでは「軽い冗談だった」と述べ、「かれらも私を嫌っている。お互いさまだ」と言い放った。 ファラージ氏は議員らに「大人らしく合理的に関税撤廃の契約を結ぼう。そうすれば英国は皆さんと貿易をし、協力するし、皆さんの世界一

    英EU離脱派リーダー、欧州議会で放言 対立浮き彫りに
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/06/29
    改憲国民投票の後の日本でも誰かが詰め寄ってそう。 抜粋→ ウェーバー氏はさらにファラージ氏に対し、「もしあなたに一片の良識があるのなら、英国の人々に謝るべきだ。恥を知れ」と詰め寄った。
  • 1