印刷 関連トピックス東京電力日本相撲協会原子力発電所 東京電力福島第一原発の事故で、政府が避難を指示している区域以外に住んでいるものの、放射線への不安から自主的に避難したり、自主避難を計画したりしている計411世帯が12日、避難費用など約12億円を東電に請求した。請求にかかわった弁護士によると、自主避難者の組織的な賠償請求は初めてという。 請求したのは、福島市や福島県郡山市、いわき市などに住む人たち。同県外の人や避難したいものの経済的理由から見送っている人もいる。請求の主な内訳は交通費(平均13万7千円)、引っ越し代(同29万7千円)、宿泊費(同15万5千円)、慰謝料(同173万2千円)、休業損害(同140万9千円)など。 住民らは請求書の提出を前に、東京・内幸町の東電本社前で自主避難者の状況をアピール。妹と一緒に東京都中央区のホテルに避難を続けている福島市の杉本渉さん(33)は「お