タグ

2008年12月21日のブックマーク (42件)

  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 上場企業の破綻倒産リスト2008 - 龍水の独言ブ増刊号

    ダイアパレスのダイア建設が倒産 またも上場企業の経営破たん 今年34件目で戦後最悪を更新中だとか・・・ ※上場企業破たん最悪の34社とそのわけ ↓これをクリックしてみてくれ ←クリック ↑クリック 上場企業がバッタバッタ倒産しているけど、 来年はもっとヤバイらしいね・・・ 2008年倒産した上場企業リスト 2/12 4790 グレース 3/20 8941 レイコフ 4/30 2731 ニイウスコー 5/28 2328 アリサカ 5/30 3304 トスコ 6/24 1880 スルガコーポレーション 7/5 1839 真柄建設 7/18 8882 ゼファー 7/18 1744 キョーエイ産業 7/24 1908 三平建設 8/13 8868 アーバンコーポレイション 8/26 8911 創建ホームズ 8/28 9712 トランスデジタル 9/19 8937 Human21 9/24 8936

    上場企業の破綻倒産リスト2008 - 龍水の独言ブ増刊号
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 音楽で年収400万を目指すには - クーポンでいろいろ試すブログ

    webと音楽を考えるのにちょうどいいネタが。 それでも、音楽家は、一握りのヒットメーカーを除いて職業とすることは難しくなるだろう。 坂龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは 確かにその通りになるんだろうとは思うけど、そこで思考停止しないで これから音楽を作る人はどうするべきか、まで言及して欲しかったなぁ。 この記事を見たアマチュアミュージシャンは 「そりゃないよ、あんたはもう稼いだからいいかもしれないけど」 と思ってしまうだろう。 ので、「音楽でどう稼ぐか」について少し考えてみた。 レーベルに所属しないで、全て自分らでやる4人バンドの例で、1人年収¥400万程稼ぐにはどうすればいいか。 ライブで稼ぐ 楽曲が売れないとすると、考えるべきはライブで稼ぐこと。 稼げる額は、例えばチケット¥3000の200枚で¥60万か・・・ 適当にバンドの利益率10%として¥6万。1人¥15000。 って

    音楽で年収400万を目指すには - クーポンでいろいろ試すブログ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 誰が吹奏楽を殺すのか(2) - otoshimono

    一:悪夢の金曜日 2008年12月12日金曜日。すみだトリフォニーホールにて東京佼成ウインドオーケストラ第99回定期演奏会が公演された。指揮はダグラス・ボストック。プログラムは「第ニ組曲(グスターヴ・ホルスト)」「落葉(ワーレン・ベンソン)」「フランス組曲(ダリウス・ミヨー)」「主題と変奏(アーノルド・シェーンベルグ)」「天使ミカエルの嘆き(藤田玄播)」「リンカーンシャーの花束(パーシー・グレンジャー)」。第100回定期を目前に、前常任指揮者による20世紀の吹奏楽のマスターピースのみで組まれた意欲的なプログラムだ。お客はモチロン満員御礼、ボストックのサイン会には長蛇の列、のはずだった。 が、現実は目測でホールキャパシティの三分の一、どう甘く見てもプロオケの定期公演の動員ではない。勿論、演奏家のモチベーションは下がる。聴きに来た人の演奏評価も辛口になる*1 このオーケストラに何が起こったのか

    誰が吹奏楽を殺すのか(2) - otoshimono
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    CDも売れないし大変なんだろうなぁ。
  • ニコマスの「今」を切り取ったポータルサイト『みてれぅチャンネル』 - 敷居の先住民σ(^ω^)

    「The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki」活用のススメ - 敷居の先住民 けっこう前に、『The idolm@ster ニコニコ動画まとめWiki』のポータルサイト化について(⇒今北産業)ご紹介しました。その後編集者も増え内容はさらに充実して、安定した更新と便利さが周知されるにつれ順調に閲覧者も増えているようです。なんと今北産業のページ単体で連日2〜3千アクセスくらいある模様。 ニコマス/アイマスで今起こってることをざっと知りたいというニーズには、あのページがほぼ答えていると言えるでしょう。 で、今何が起こっているのか? についてはWikiでほぼカバーできる状態になっているわけですが、純粋に動画巡回に特化したニコマス専門ポータルサイトという存在も、ファンの間では以前から待望されていました。 そんな声にほぼ完璧に答える形で登場したのが、今回紹介する『みてれぅチャンネル』で

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 鳥は自由に羽ばたかない - Nobody tells the story

    なんかマーケティング所感を書こうとしたら、ネギまの話になった(笑。 マーケティング 最近の日人の消費行動には傾向があるそうです。 近くの人が密集している方へ向かう 近くの人たちと同じタイミングと方向性を合わせようとする 近くの人たちと似すぎないようにする この様な消費行動なわけですが、鳥に喩えるとわかりやすいです。 近くの鳥が密集しているほうへ向かう 近くの鳥たちと同じ方向、同じ速度で飛ぼうとする 近くの鳥や物体に近づきすぎたら、ぶつからないように離れようとする こういった行動形態は自然界の動物の群れによく見られる行動で、CGなどの作成に動物の行動アルゴリズムを上記のようにしてやると「らしく」見えるそうです。 動物化するポストモダン オタクから見た日社会 (講談社現代新書) 作者: 東浩紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/11/20メディア: 新書購入: 42人 クリック:

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    GJ
  • 【定規】ビッグブリッジの死闘【頬太鼓】

    モノサシストRAZOと頬太鼓すみそのコラボレーション企画すみそ↓異色演奏家としてモノサシストとのコラボができて大変光栄です!こんなことができるのもニコニコ動画のお陰ではないでしょうか。画面非表示推奨でお願いしますw 眼を合わせちゃダメです><mylist/6340882RAZO↓頬太鼓のクオリティに完全に負けました珍しく練習したのですが音外しまくり・・恐るべし頬太鼓!mylist/6688434週間アスキー2009/3/31の58Pに紹介されました。

    【定規】ビッグブリッジの死闘【頬太鼓】
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    笑えるw
  • 企業での自然言語処理の応用は研究から20年遅れている - 武蔵野日記

    shima さんの日記経由で情報検索のオリンピックという記事を知る。これは NTCIR という情報検索の国際ワークショップのことを指していて、さすがにオリンピックは言い過ぎだろうと思っていたが、今日初めて参加して、NTCIR ちょっと甘く見ていたと反省。ワークショップでも議論盛んだし、なによりオーガナイザーの人たちがすごくがんばっている。7回も開催していてすごいなぁと思うのだが、こういう研究レベルの話と検索エンジンなど企業で応用されるまでのタイムラグ、もっと短くしたい、というのは企業の側の人が特に思っているらしい。 研究と応用のタイムラグという意味では、上記の記事から引用すると つい最近、Googleが自動翻訳による言語横断検索サービスを公開するというニュースが流れたが、言語横断検索の研究は10年以上前から盛んに行われており、NTCIRにおいても第1回NTCIRから毎年メイン種目として取り

    企業での自然言語処理の応用は研究から20年遅れている - 武蔵野日記
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • なぜ現代の最大のイデオロギーは「商品」なのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    お風呂に入ると行為への意識が飛ぶ ボクはお風呂に入ると行為への意識が飛ぶことがある。お風呂は暖かくて血の巡りが良い、密室で集中できるなどあるからだろう。頭がよくまわる。いろいろ考えごとをしていて気がつくとお風呂から出ている。体を洗ったことは覚えているが、あれ隅々まで洗ったかな?と考える。考えとは別に行為が進められる。体の洗い方は毎日反復しているので自然と体が動くので、いちいち意識する必要がないのだ。 このようなことはそれほど珍しいことではない。たとえばいまPCのキーボードを叩いているが、いまS、次Aと意識などしていない。言葉にそって勝手に指が動いている。ボクはローマ字シフトであるが、これがひらがなシフトでの入力となると、キーボードを睨んで、「さ、さ、さ・・・あった!」と羽目になるだろう。意識はキー探しするためにフル活動で他のことには回らないだろう。 人が様々に行為するためにはいちいち意識せ

    なぜ現代の最大のイデオロギーは「商品」なのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 【チート】ヒケナイ・モノ・ナイツ【雑貨】

    モノ・オブ・サシの番外編2です出来るだけ弾けそうな物を集めてやってみました今回もチートしました。わかりやすい様に時計を置いてみましたがちょっと見えにくいですね、実際は6分くらいやってます50%のスピードで録画後、通常スピードに戻しています使用楽器鉄定規→プラスチック定規→クシ→マドラー→スプーン→耳かき→メモリ(DDR2 512MB)→DVD-R→FD倍速以外の音の加工等はしていません追記:マイリス1万ありがとうございます。未加工sm5507883モノ・オブ・サシsm5420540モノ・チート・サシsm5453004その他アップした物mylist/6688434描いてみたsm5671500新作「RAZOのじょーじょーじょーぎ」sm16852947

    【チート】ヒケナイ・モノ・ナイツ【雑貨】
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • ルービックキュービック打開マシン作ってみた‐ニコニコ動画(ββ)

    !?

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • みんなに好かれようとして、みんなに嫌われる。勝つ広告のぜんぶ - PLUG

    良い。1時間半で読める。以下、良かったところと感想。 みんなに好かれようとして、みんなに嫌われる。勝つ広告のぜんぶ 作者: 仲畑貴志出版社/メーカー: 宣伝会議発売日: 2008/12/16メディア: 単行購入: 5人 クリック: 39回この商品を含むブログ (25件) を見る 「早い話が」から発想する方法。 極めて実践的な方法論。ライフハック(笑) 距離が近いのに、あまり強い言葉を投げ出すと、相手の心を刺し貫いてしまうし、遠い距離なのに弱い言葉だと、届く前にポトンと落ちてしまう。 クリエイティブワークの際の変数の話。仲畑さんの脳みその中にはきっと計算機があるんだ。 転校生が、新しいクラスに馴染み、受け入れられようとして、ちょいとオチャメをやったりボケ味を付けたりする。子どもたちでさえ知っている、こんな工夫と効果を無視した広告表現が多すぎる。 かっこつけたって何も始まらないですよ、という

    みんなに好かれようとして、みんなに嫌われる。勝つ広告のぜんぶ - PLUG
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ パソコンは初心者にはハードルが高いようで、ちょっとしたトラブルでも、どうしていいのか分からずパニックになりがちです。 相談を受けるカスタマーズセンターも慣れたものですが、質問にならない質問だったり、トラブルではないトラブルだったり、そもそも日語として通じていない場合さえあるようです。 そんな(他人事だと)笑いを誘う、サポートと相談者の会話集をご紹介します。 ケース1:「連中のパソコンは化け物か」 サポート:どんなPCをお持ちですか? 相談者 :白いやつです。 ケース2:「箸を持つ方は…」 サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。 相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか? ケース3:「きっとジョブズなら」 サポート:もしもし、どうされました? 相談者 :印刷ができないんだ。 サ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 新たな「失われた10年」が始まる - 池田信夫 blog

    トヨタが半世紀ぶりの赤字に転落する見通しになった。これはさほど驚くにはあたらないが、問題はトヨタやソニーがこけると、日経済全体が沈没する産業構造だ。つまり現状は一時的な景気後退ではなく、1990年と似た輸出バブルの崩壊が起こったと考えたほうがいい。利下げは、そのショックを緩和する「痛み止め」の意味はあるが、いくら麻酔を打っても病気は治らない。 輸出産業の大幅な業績下方修正は、長期的な水準からの一時的な乖離ではなく、むしろ為替が均衡レートに戻り、アメリカの消費バブルが剥げ落ちて、これまで上方に乖離していた業績が長期トレンドに水準訂正されたと考えたほうがいい。したがって今後の不況は、残念ながら麻生首相のいう「全治3年」といった短期的なものではなく、90年代のような「失われた10年」がまた始まるおそれが強い。 ただ今回の長期不況が90年代と違うのは、金融システムはあまりいたんでいないことだ

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • asahi.com(朝日新聞社):坂本龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    龍一さんに聞く ネット時代の音楽表現とは2008年12月18日 印刷 ソーシャルブックマーク マンハッタンの自身のスタジオ=米・ニューヨーク インターネットの普及、とりわけ近年の動画サイト人気は「音楽表現のありよう」を大きく変えつつある。レコード会社に属さずに音楽活動をすることがさらに容易になり、テクノロジーの進化は新しいポピュラー音楽の形を生み出す可能性を秘める。一方でネットは「何のために表現するのか」という根源的な問題を職業音楽家に突きつけてもいる。ネット時代にどんな思いで創作しているのか。米ニューヨークで活動する作曲家の坂龍一らに聞いた。 ――ネットの普及で、音楽はどんな影響を受けたのでしょうか。 「レコードからCD、ネット配信へと媒体が進化し、複製と流通コストが下がったことで、1曲あたりの販売単価は下がった。簡単にコピーやダウンロードをできるようになり、違法な複製も日常化した

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    「人間には、触ることのできるものを持っておきたい欲望がある。」
  • 30歳で死のうと思っている

    専攻を頑張っていたけど才能がないとわかった二十歳頃。 家庭を作る能力もなく何も出来るとこがないから奨学金を返済して30歳で死のうと決めた。 就職して働いていれば何かしら励みになることがあるかもしれないという甘い考えもあった。 数十社面接落ちなんとか内定もらって就職後、うつ発病。 なんとかやってきたが休職と復職を重ね仕事も居場所もなくなり退職。 声の大きい人に仕事も注目も集まるのはどこでも変わらないと分かった。 気がつけば29歳になっていた。 このまま生きていくというには何もない。 プログラムもかけないし資格も持っていない(とれなかった)、 新卒時の面接でさえなかなか通らない位コミュニケーション能力に欠けている。 友人とも恥ずかしくて疎遠だ。家庭を作るなんて夢のまた夢。 再就職の面接でも「うつじゃないですよね?うつならどこもはいれませんよ」と。 一方、奨学金はなんとか返済できた。 死ぬ準備は

    30歳で死のうと思っている
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    とりあえず風俗にでも逝くべき
  • ソニー「雇用より会社守る」 国際企業として当たり前の感覚なのか

    ソニー社長がマスコミとのインタビューで、雇用より会社がつぶれないことを優先することを明らかにした。株主利益も考えた経営判断だが、正社員削減まで踏み込んだことに、「国際企業として、違和感はない」と評価する声も出ている。 「経営の立場からは株主の期待にこたえよということ」 「私は、今回の人員削減に、違和感がないんですよ」 ソニーが全世界で約1万6000人ものリストラを発表したことについて、ある経済ジャーナリストはこう語る。金融危機を発端にした大不況で、日では、派遣社員ら非正規労働者の首切りが連日報じられている。ところが、ソニーは、削減の半分は正社員としており、このジャーナリストにとっては、ソニーのような国際企業では当然の雇用調整に映るからだ。 「アメリカの企業なら、好景気でも余剰人員を削っています。国際企業なので、当たり前の感覚なんでしょうね。日では、ソニーは一歩踏み込んでいると思います」

    ソニー「雇用より会社守る」 国際企業として当たり前の感覚なのか
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    ソニーの場合、「元ソニー社員」の肩書きが付けば転職しやすいという特殊事情がある
  • チェーン店が個人店よりも糞な理由 - 鍵大工学部

    よく行く居酒屋リストを見直しました。みなさんもそうなさったほうがいいですよ。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wakeチェーン系の居酒屋というのはとにかく酷いところが多い。同じ価格帯の個人経営のところと比べても酷い。どうしてだろう? サービスを受ける側から見れば、違うのは営業時間くらいに思えるのだけど。ブクマコメントにも書いたように、こういう店で人は人間扱いをされない。従業員だけでなく、客さえも。某モンテ系列の店で学生時代に店長をやっていたという知人が居て、色々と酷い話を聞いた。忘年会シーズンに生中の生産が追いつかなくて、プラスチックの箱の中にビールをサーバから流しっぱなしにして、ジョッキを突っ込んで汲み上げたものをそのまま出したりとか。これ以上は書かないけれど(世の中には知らないほうが幸せなこともある)、居酒屋・ファミレス・その他諸々、チェーン系の店にはこのテの話はわんさかある。もっと

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 紅白スリム化計画 - テレビの土踏まず

    もっとスリムに! 今年の「第 59 回 NHK 紅白歌合戦」は総勢『 53 組』の歌手の人たちが出演するのだそうです。53 組。多いですね。これでも前年よりは若干減らしたという話なんですけれども。 個人的には歌の超絶うまい人とかすてきなアイドルさんとかは大好きなんで紅白も毎年見ているんですが、いかんせん出演者が多くて長丁場だとダレてしまいます。 ためしに紅白の出演者の数を、とりあえず『半分』に減らしてみましょうか? という思いつきが更新です。 以下に歌手名とこないだ発表された歌唱曲名をあいうえお順でリストアップしていきます。そしてネタがネタだけになるべく敵をつくらないような穏当なコメントをつけながら『半分』に絞り込んでいきます。「○」をつけた方は出演「お願いします」。「×」をつけた方は出演「ごめんなさい」。 とはいえ自分の好き嫌いだけで選び出すとなるとメンバーが大いに偏ってしまうので(ア

    紅白スリム化計画 - テレビの土踏まず
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 日本はグローバル化をあまりしてないから軽症??

    「日はグローバル化に劣るから諸外国と比べて比較的まし」とか「グローバル資主義の危機で、日でもグローバル化した企業の方がダメージ」と妄説を信じている人が素人にも専門家(それを当にプロといっていいのか疑問だが)にも少なからずいます。 まず「日はグローバル化に劣るから諸外国と比べて比較的まし」からなんですが、IMFの最新の経済展望の資料をみてくださいhttp://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2008/02/pdf/tables.pdf。2007年までが確定で、金融危機が起きた2008年が推定です。2007年からの最もショックを受けたのは先進国では、米国は実質成長率が2.0%から1.6%、ユーロ圏が2.6%から1.3%へ。その他の経済圏が3.9から2.2へ。そして日は2.1%から0.7%へで一番減少率が大きいですよね。これでこの「日はグローバル化

    日本はグローバル化をあまりしてないから軽症??
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 日本で「個人献金」が 定着しないのはなぜ? - ゆうぷぺの方法論

    http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008121802 R25の記事だが、けっこう重要なことだと思った。 日で「個人献金」が 定着しないのはなぜ? 「640億円」。この金額、なんのことかわかるだろうか。じつはこれ、来年1月に米国の大統領になるオバマさんが大統領選挙で集めた政治献金なのだ。このお金は9割以上が個人献金で、しかもネットによる200ドル以下の小口献金が中心だという。米国にも企業・団体の献金制度はあるが、オバマさんは受けとらないと宣言。個人献金だけで640億円も集めてしまったのである。 でも、日で「個人献金」というのはあまり聞いたことがない。むしろ企業や団体からの献金ばかりで、よく「政治とカネ」として問題になったりもする。なんで日では個人献金が根づかないのだろう。オバマさんと同じように、企業献金は受けと

    日本で「個人献金」が 定着しないのはなぜ? - ゆうぷぺの方法論
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 2008-12-15

    id:azminが2008年に唱えた『ぺヤング率』 詳しい論文はゆと部報の第四部を参照していただくとして、 これは、品のカロリー÷価格の数値を求める方程式のことである。 ちなみに、ぺヤング率とは「ぺヤング超大盛」という狂気のジャンクフードが由来となっており 215円で1099キロカロリー(ぺヤング率5.11)が摂取できてしまう腐れ大学生御用達のい物らしい。 貧乏人や腐れ学生は「低価格で高カロリー」 金持ちや港区民は「高価格で低カロリー」を望み、 中庸の奥ゆかしさが破綻した現代において 自尊心と資金のコンクリフトは避けることの出来ないものとなっている。 2006年の初冬に中野で起きたデモで 「プライドよりフライド(チキン)!」と人々がシュプレヒコールを揚げていたのは記憶に新しい。 まあ実はそんな事はどうでもいいのだ。 オリンピックでやれ金だ銀だとか一喜一憂してる連中くらいどうでもいいのだ

    2008-12-15
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • このバカがblogを綴ることは、反社会的行為である。 - 消毒しましょ!

    相変わらず文章も酷いが、それに輪を掛けて言っている内容も酷い。 よくある犯罪でも犯罪を犯した人が公務員だったり新聞記者だったりJRの職員だったりするとその組織がことさらにクローズアップされる。 そんな意味があるのかといったらなさそうだけど、私たちの日常生活でかかわる頻度が高かったり、税金という部分で直接かかわりがある(という勘違いで実際には間接的だと思うが)と思われる職種で、ある意味社会のインフラであるということがより関心を呼ぶだろうとの判断で報道されるんだろう。違うかも知れんけど。 確かに身近に存在する職の人がその職権を利用して犯した犯罪は組織ごと糾弾しないと怖いというか、まじめに再発防止してくれと思う部分はあるからね。でも社員が金の恨みで殺人したとか、包丁で脅して女子高生をトイレに連れ込みましたまで所属がクローズアップされても興味はわかない。それでJR逝ってよしなんて思わないもんなあ。

    このバカがblogを綴ることは、反社会的行為である。 - 消毒しましょ!
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    オマエモナー
  • ヤマハの「FM音源」は本当にFM(周波数変調)か - シンセ・アンプラグド

    結論から言うと、ヤマハの「FM音源」は周波数変調ではなく、位相変調(PM) です。 FM(Frequency Modulation) とPM(Phase Modulation) は非常に近い関係にあり、両者はまとめて「角度変調」(angular modulation) と呼ばれています。 ヤマハのFM音源チップのデータシートでは、FM音源の基式として、 のような式が記載されています。この式は、前述のチョウニング博士のには出てきません。 これは、外側の をキャリア、内側の をモジュレータとする直列型の2オペレータ・アルゴリズムになっています。 この式は、角度変調の基式と同じ形で、パラメータ には「変調度」(modulation index) という名前が付いています。 FMとPMとの違いは、変調度の定義にあって、PMでは、変調度はモジュレータの(角)周波数に依存しません。 一方、FMで

    ヤマハの「FM音源」は本当にFM(周波数変調)か - シンセ・アンプラグド
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    勉強になった
  • ニコニコ動画のユーザが私と同じ感覚を持っていると感じた件(「内閣支持率調査 2008/12/16」)*1 - 夏かしのブログ

    「http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20081216.html」 ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(ββ)」は17日、内閣支持率調査の結果を発表した。調査は、動画視聴中の全ユーザーへ同時刻に情報を配信できる「ニコ割」を利用した「ニコ割アンケート」で16日の夜9時に実施。約120秒間で、8万616人から回答を得た。 麻生内閣を「支持する」は33%で、9月24日の前回調査(40%)から低下した。ただし、「新聞やテレビなどによる調査結果に比べ、ネットでの支持率 は高い」(ニワンゴ)。麻生内閣に対する報道各社の姿勢については、「揚げ足取り的な報道が多すぎる」が79%に上った。「麻生首相と民主党小沢代表で は、どちらが首相にふさわしいか」については、「麻生首相」が44%、「どちらもふさわしくない」が43%、「小沢代表」が13%となった。 (後略) 20

    ニコニコ動画のユーザが私と同じ感覚を持っていると感じた件(「内閣支持率調査 2008/12/16」)*1 - 夏かしのブログ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    www
  • 今の4年生が,なぜ就職留年しないのかわからない - 日々是餃子おかわり!

    今日も茨城は冷え込んでいますが,みなさんお元気ですか. 世間を見渡すと金融不安から就職氷河期の再来で,2010年の新卒採用戦線はかなり冷え込む,とか言われてますね. 超売り手市場*1だった今年に比べて来年の雇用規模が小さくなることは確実でしょうし,今年ダメだった人が来年,志望するところに行けるとは限りませんが,果たしてそのまま卒業しても良いんでしょうか.今の現状は決して明るくはありませんが,そのまま卒業しちゃって大丈夫なんでしょうか. ぼくは,「なぜみんな就職留年したがらないのか」が分からないし,就職留年すべきだと思っているので,エントリ起こしてみます. べき口調のエントリというのは元来ぼくは好きではありませんが,今回に限って言えば,自分の人生もかかっているので元気よくいってみましょう. こんな4年生に向けて書いています 親に迷惑をかけたくないので,留年は出来ない みんなより就活始めるの遅

    今の4年生が,なぜ就職留年しないのかわからない - 日々是餃子おかわり!
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    就職留年が許されるのは1年世界旅行して回れるぐらいお金に余裕のあるやつだけ。貧乏人が就職留年なんかしても心まで貧しくなるだけだからやめとけ。
  • 初音ミク3DPV「あるお節介な言葉」FULL.ver

    お待たせしました!初音ミクオリジナル曲で1番と言っても良いくらい大好きな曲「あるお節介な言葉」の3DPVを作りました。●くちばしPによる原曲→sm1609818★今作はネルが主役のストーリーPVです。アイドルにならないか?とスカウトされ上京し寮生活を送るネルがバイト代を貯めて買ったミクと共に夢を追う物語。▲注意▲この動画は亜種&百合成分が多めです。どちらも苦手な方は見ないほうが良いです。●これまでの作品mylist/3255357・前作sm4728611●今後はryoさんのB★RS、kzさんのpackagedの順に作成予定です。●ブログにて3Dデータを配布中→http://anomarokarintou.blog37.fc2.com/blog-entry-184.html(今作のモデルも順次公開します)●zoome版高画質→http://circle.zoome.jp/tdki/media

    初音ミク3DPV「あるお節介な言葉」FULL.ver
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • はてなの犬が正直に「混雑中」と言ってくれた - xenoma日記

    メンテナンス中とかウソ言わなくなってた。 参考 はてなは適切な言葉を使え。そして近藤淳也は犬に謝れ - YAMDAS現更新履歴 上記エントリのはてブ 追記 はてなの犬も楽じゃないね - xenoma日記

    はてなの犬が正直に「混雑中」と言ってくれた - xenoma日記
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    たくさんのユーザーが自分のページを「メンテナンス中」だったというオチ
  • First Love(雌豚ver.)‐ニコニコ動画(ββ)

    雌豚です。また例のアレな季節がやってきたので、この曲を歌いました歌:雌豚 演奏&出演:豚陽座 歌詞:雌豚&ksngマイリスト:mylist/600624 ブログ:http://ameblo.jp/mesubuta0527/

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 米大幅利下げはドル全面安への序章か、円は来年に最高値突破も

    [東京 17日 ロイター] 米国のゼロ金利政策導入でドル全面安シナリオが一段と現実味を帯びてきた。外為市場では、一部大手投資家による保有資産のユーロシフトや、投機筋のドル売りポジション構築がささやかれ始めている。 ゼロ金利の導入でも金融危機と景気悪化のスパイラルや財政赤字の拡張問題に解決の兆しはなく、円は来年にも対ドルで最高値を突破する可能性が出てきたとする見方もある。 米連邦公開市場委員会(FOMC)の予想を上回る利下げを受け、17日にかけての取引ではドルが全面的に下落。ユーロ/ドルは一時1.4192ドルまで上昇して2カ月半ぶり高値を更新。英ポンド/ドルは1.57ドル前半、豪ドル/米ドルも0.70ドル前半をつけてともに1カ月半ぶり高値を更新。ドル/円も一時88.24円と12日につけた13年ぶり円高水準に接近した。 12月に入ってからドルが対ユーロを中心に下落してきたのは、米財政赤字の悪化

    米大幅利下げはドル全面安への序章か、円は来年に最高値突破も
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 劇的な変化、、、 - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )

    とうとう、当局から指示が来た、、、、 金融安定化法で公的資金を申請しろとのこと、、、 もちろん、全部が全部、公的資金の申請をすることは無かろうが、条件は無し、、、 とにかく、中小企業融資残高を伸ばさなければ、すべからく指導対象にするとのこと、、、 、、、、 公的資金の申請をしなくても中小企業融資が伸ばせるのであれば、全然問題なし、中小企業融資残高を伸ばすことが第一義であり、それに公的資金が必要ならお好きにどうぞということである、、、 劇的な変化である、、、 、、、 ところで、ありとあらゆるところで円高が話題となっているが、まー、うーぱーは、とりあえず、こんなもんだと思っている、、、 、、、 なんせ、うーぱーが70円台の円高を予想したのは、10月13日、、、 今さら、円高だ円高だって言われても、いまさら何言ってるのって気になってしまうのは、悪い癖、、、 はなから、70円台には、日の財政出動

    劇的な変化、、、 - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE

    最近はハードディスクもどんどん大容量化してきているわけですが、そうなるとハードディスクがぶっ壊れてお亡くなりになった際に失われるデータの量も尋常ではなく、物理的にも精神的にもらうダメージは想像を絶します。日頃からこまめにバックアップしていればいいのですが、やはりハードディスクの突然死には遭遇したくないものです。 というわけで、「死の予兆」をなんとかして知りたいという要求に応えてくれるのがこのフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」。よくあるS.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)値によるモニタリングとチェックだけでなく、ハードディスクの温度変化、磁気ヘッドの浮上高(空圧で浮かび上がっている距離が小さいとヘッドが衝突してクラッシュする可能性が高まる)、規定の回転数に達するまでにかかっ

    ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    HDD故障の大半は予測不能ってGoogleが統計出してなかったっけ
  • 痛いニュース(ノ∀`):美少女キャラの「萌え米」、1ヶ月で2年分販売。高齢化の町救う…「初めて炊飯器を買った」という客も

    1 名前: ネチズン(鹿児島県) 投稿日:2008/12/18(木) 17:29:05.86 ID:h+3YRElc ?PLT 秋田県羽後町の農協が「萌(も)え系」と呼ばれる美少女のイラストを米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れた。国の重要無形民俗文化財、西(にし)馬音(も)内(ない)盆踊りで知られる山あいのまちに、関連商品を求めて若者たちが足を運ぶようになった。 JAうごの配送センターには、ピンク色の米袋がうずたかく積まれている。稲穂を手に市女笠(いちめがさ)の美少女のイラストがほほえむ。 「こんなに売れるとは……」。新米のあきたこまちの袋詰めに追われる 高橋精一さん(53)は汗をぬぐった。 今年10月には地元の酒店が西又さんの作品を使った焼酎を発売した。 新郎新婦が馬そりで峠を越える冬の行事「花嫁道中」が題材だ。 長崎県から買いに来る人もいて限定千が3週間で売り切

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    今日いちばん明るいニュース
  • この内閣はもしかしたら、すごいのかも? - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )

    どうして、与党がひたすら改正金融機能強化法の議論ばかりしているのかと不思議に思っていた、、、 実は、ものすごくヤバい金融機関があるってことなのかなーって、思っていたが、その解答は、図らずも、昨日、わかることになった、、、 → 解答はこちら → 「劇的な変化、、、」 http://d.hatena.ne.jp/uupa/20081218/1229602232 、、、 しかし、どうして、政府は、何も説明しないのであろう、、、 当は、どういう目的なのか? 、、、 まるで、政策のプロが、マニアックに洗練された政策を企画し、、、、 将来、知識人が、その政策の効果に気づき、称賛が起こった時に、「ほーらねー、、、思った通りになった」って、ひとり悦に入るのが、人生最大の楽みにして仕事をしている、相当キレ者の黒子が存在するように見える、、、 、、、 そして、今日は、また、なぞなぞのような政策が出てきた、、

    この内閣はもしかしたら、すごいのかも? - うーぱー日記 ( 機関投資家戦略室 )
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    そりゃー20兆円の資金で上手く株ゲームなんかやられた日には。
  • 嘆きのオタク中学生 - 三十路でアニメ

    『nicola』『ラブベリー』『ピチレモン』『ハナチュー』。現在発売中の女子中学生向け雑誌4誌に共通する特徴に、ファッション誌としては珍しく読者投稿コーナーが充実している点がある*1。各誌とも毎号数ページを割いて、読者から寄せられた恋バナ、学校や家庭でのオモシロ話・ムカついた話、お悩み相談イラストなどを掲載している。 なかでも、特にリキが入っているのが『nicola』の「おしゃべりくらぶ」。毎月「5段棒組、文字ばっかりの合間合間に投稿イラストを挿入」という、判型が小さかったころの『別冊宝島』のようなレイアウトで、20前後の女子中学生のお悩みや心の叫びを紹介。それらに「ニコラにーさん」なる、担当編集だか、ライターだかが大人の意見を差し挟む6ページを展開している。おそらく、編集サイドはハガキやメールにほぼ手を加えていないのだろう(誤字脱字の校正はしているだろうが)。1つ1つの投稿がやたらと長

    嘆きのオタク中学生 - 三十路でアニメ
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 急激に退行する世界にて - hiroyukikojima’s blog

    このエントリーは、最初のバージョンでは、いくつかのブログで指摘されたように(例えば、http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20081227)、装飾が強く効き過ぎてしまい、とりわけ経済学に精通している人には書き手の意図が反転して伝わってしまうようなので、アップ時より若干加筆しました。(2008.12.31.) ここ3ヶ月の世界の激変には目を見張るものがある。あらゆる景気指標が、劇的に悪化し、派遣切り・期間労働者切り・正社員切り・生産の長期休止・・・。どうして、こんな急激な変化が可能なのだろうか。実家が自営業の学生やレストランの店主に改めて聞くと、6月頃から変調が見られたそうだ。大学教員という職業のせいで気づくのが遅かったのかもしれない。だが、これほどのピッチになったのは、リーマン破綻後であることは確かだろう。 ぼくが、経済学を勉強し始めたのは、80年代の

    急激に退行する世界にて - hiroyukikojima’s blog
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    銀行の取り付け騒ぎの逆バージョンみたいな不況。一斉に誰も何も買わなくなって全部貯金しちゃう
  • 「転向」と今年の流行語 - kmoriのネタままプログラミング日記

    先日の転向ネタに関連して。ハーバード大のJeffrey Frankel教授が"There are no atheists in foxholes, and there are no libertarians in financial crises."(塹壕では誰も無神論者ではいられないし、金融危機では誰もリバタリアンではいられない)と発言し、これをクルーグマンが引用して、それがTop 10 quotes of 2008に選ばれたそうな*1。"There are no atheists in foxholes"は、英辞郎によれば1942年3月にフィリピン・ルソン島のバターンで、アメリカ軍の牧師William T. Cummingsが行った説教中の有名な言葉で、「危機にあっては神と向き合わざるを得なくなる」という意味。http://eow.alc.co.jp/foxhole/だそうですが、Fr

    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 政府が非正規雇用者の事をわかってないって? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://diamond.jp/series/tsujihiro/10056/ “派遣切り”の加速は、企業の質を理解できない政府の自業自得だ 経営者は、従業員の実質解雇に対する忌避感と罪悪感を喪失してしまったかのようだ。雇用に手をつけるのは最後の経営手段である、という躊躇はなくなった。 最大の問題は、彼らにとっての合理性を最大限に追求する産業界の要望を政府がこれまで全面的に受け入れ、雇用の規制緩和一辺倒で応じてきたことだろう。振り返れば、一定の歯止めをかけることなく、あまりにクビを切りやすい条件を整えてきた。労働政策が国家政策であるという意識を持たず、産業界が主導する規制改革会議にその方向性の決定を委ねてきた咎めは大きい。 例えば、企業が派遣社員を雇用契約期限が切れる前に公然と切ってしまうのは、雇用契約書のなかに期限前解雇を許容するように読める条文を入れられるように規制緩和をしたから

    政府が非正規雇用者の事をわかってないって? - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 米国以外でも学歴社会は衰退するのか - 雑種路線でいこう

    ポール・グレアムが面白いことを書いている。米国も昔は学歴社会だったのが、大企業から中小企業へと経済の担い手が代わる過程で、学歴が重視されなくなったという。ITは確かに小さな組織をエンパワーし得る。但し米国でどこまで学歴社会が衰退しているのか、それは他の国にも当てはまるのか疑問もある。 大きな組織ではこれができない。だが市場原理下の多数の小さな組織では、これに近いことができる。市場はさまざまな組織から、まさしく良いものだけを残す。組織が小さくなるほど「全員を採用し、能力のあるものだけを残す」に近づく。(略) 大きな組織の力が20世紀後半に最大限に達したとき、学歴時代の衰退が始まった。私たちは今、測定に基づいた新しい時代に突入したようだ。新しいモデルがそんなに急速に進んだ理由は、あまりにもうまくいくからだ。減速の兆しはまったく見られない。 まず米中なら測定に基づいて能力のあるものだけを残せるか

    米国以外でも学歴社会は衰退するのか - 雑種路線でいこう
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
  • 円高差損? - 鍋象のひとりごと

    円高差損で自動車メーカーなど主要輸出製造業が軒並み赤字化するらしいが、一つだけわからない事がある。 この原油高で内需系の企業は、お客さんに相当頭を下げながら結構頑張って値上をした。その結果、値上に成功したところは収益を維持し、できなかったところは収益が悪化した。そして、できなかった*1企業のうちのいくつかの企業は倒産した。彼らは「自己責任である」と言われているし、実際そう思う。 為替差損益には、当然、予約がらみの金融的損失もあるのだろうけど、例えばサイゼリアみたいな失敗話は聞こえてこない。海外子会社への貸付金(売掛金を含む)や子会社株式の評価損はあるのかも知れない。 実際に車の売れ行きは悲惨な状態になっているらしいので、工場の固定費負担がのしかかっているのかも知れない*2。下請け企業の話を聞いていると、相当に深刻な情況だというのは、理解できる*3。 が、それでも赤字予想額を聞いていると「輸

    円高差損? - 鍋象のひとりごと
    chintaro3
    chintaro3 2008/12/21
    今売れなくても、そのうち反動が来るんだから、いわば貯金してるようなもんのはずなんだけどね。