タグ

2010年8月12日のブックマーク (2件)

  • BrainfuckをJITしてみた - fjnlの生存記録のような何か

    BFだとJITしやすいので作ってみた。簡単な最適化をしています。 add/sub [rdi], immの直後にcmp [rdi], 0が来るのは無駄でしかないので、そこの最適化ぐらいはしてみたいですね。 http://gist.github.com/518146 ソースコードは400行ほどあるのでgist上に置いています。Core i5@2.66GHzの環境でhttp://esoteric.sange.fi/brainfuck/bf-source/にあるmandelbrot.bを1.4秒程度で実行する能力があります。 x86_64限定です。Mac OS XとLinux上で動く事を確認しました。DEPがONな環境だと、どうなるんでしょうね。

    BrainfuckをJITしてみた - fjnlの生存記録のような何か
  • 踊るHTML5、あるいはセカイ系化する世界 - アンカテ

    私が、Web+DB PRESS誌で連載している「圏外からのWeb未来観測」の第二回が、gihyo.jpで公開されました。 第二回のゲストは、「Webを支える技術」の著者である、山陽平さんです。 圏外からのWeb未来観測:第2回 REST侍は国益に殉ずる覚悟を持っていた|gihyo.jp … 技術評論社 今回も面白い話をたくさん聞くことができたんですが、特に重要だと思うのが次の所です。 山:特に今は,標準の決定プロセスがオープンになっています。昔は大企業の代表のような限られた人しか参加できない委員会で標準化が行われていましたが,現在は誰でも標準化に参加できて,当に実力のある人が意見を言ってそのとおりになるっていう世界になっていると思います。W3Cもあまり機能しなくなってきているし。そのへんはこの10年でかなり変わったところだと思います。 オープンなところで標準が決まっていく流れだと,普

    踊るHTML5、あるいはセカイ系化する世界 - アンカテ