タグ

政治に関するchoplinのブックマーク (18)

  • Translators United for Peace - 速報874号 エジプトの若者からのメッセージ

    ◎エジプトにてベルリンの壁崩壊の再現なるか ニュースでご覧の通り、エジプトで現在、政治の正常化を求める市民の気運が大きく高まっています。ベルリンの壁が崩壊した時に似て、現在、私たちは草の根からの革命を目撃しているのかも知れません。 エジプトでは、約30年前、時の大統領のサーダートが殺され、非常事態が宣言され、当時、副大統領だったムバーラクが大統領になりました。以来今日まで、非常事態宣言は解除されていません。つまり、非常事態が 30年継続していて、その中で、大統領が自分に都合のいいように法を作り変えている状態が続いています。エジプトは、アラブの大義を裏切って、イスラエルと単独和平を結んだ結果、アラブ連盟から追放されましたが、そんなエジプト、つまりはムバーラク大統領の独裁制を、アメリカが全面的に援助してきました。そして、それに反対するエジプト人民の声や運動はずっと抑圧、弾圧されてきています。

  • 都議会、ソフトウェアのソースコードを規制する条例を可決 - カタチづくり

    2010年12月某日、都議会ではソフトウェアのソースコードを規制する条例案を可決した。 条例の内容は、可読性やメンテナンス性の悪いコードを不当に賛美あるいは誇張する書物を規制するもので、ソフトウェア工学を学んでいる学生の目に触れないようにすることを目的としたものである。条例が運用段階に入ると、都内の大学生協の書籍売場からはそういった書籍が姿を消す可能性が高い。また都議会では、今後都に対して納入されるシステムについてもソースコードを厳しく監視し、可読性やメンテナンス性に著しく劣ると判断されたコードは検収を上げないとも述べている。 これに対し、都内のギークたちが一斉に反発。「可読性」「メンテナンス性」「不当に賛美」といった指標は判断基準が明確でなく、解釈次第で規制の対象がどこまでも広げられるというのがその理由だ。 一方で、条例には賛同する声もある。都内のとあるSEは「ひどい連中は誰にも引き継げ

    都議会、ソフトウェアのソースコードを規制する条例を可決 - カタチづくり
  • 起こるべくして起きた“ゆうパック”遅配騒動を 他人事のように分析する日本郵便経営陣の「見識」|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 「これだけの騒ぎを起こしておきながら、社経営陣も支店幹部も、すべて現場のせいにして、知らんぷり。原因を究明し、解決しない限り、遅配はまた起きる」 日郵便の現場職員は、ゆうパックの遅配騒ぎの責任を現場に押しつけて知らんぷりを決め込む幹部の態度に怒り心頭だ。 34万件もの遅配騒ぎを起こしたゆうパック。過去に培った郵便事業への信頼は地に墜ちた。 日郵政の郵便事業会社である日郵便にとって、ゆうパックと日通のペリカン便の統合は郵政民営化の目玉事業であり、赤字事業立て直しの試金石でもあったが、一敗地にまみれてしまった。 日郵便が遅配謝罪会見を開いた7月4日、日郵便の全支店に届いたのは

  • asahi.com:農水相と自民議員、口蹄疫で場外バトル -マイタウン宮崎

    口蹄疫(こう・てい・えき)問題で宮崎県入りした民主党の赤松広隆農林水産相と東国原英夫知事との県庁での会談。その席には、県選出の自民党の古川禎久衆院議員(宮崎3区)と同党の松下新平参院議員(宮崎選挙区)も同席していた。畜産家が悲鳴を上げている緊急事態を受けての会談。その席で、口蹄疫そっちのけの与野党・場外乱闘の口火が切られた。 会談の終盤、古川氏が発言を求めた。 「(自民党は)これまで政府に再三対策を申し入れていた。1例目発生から3週間にあたる」 これに対し、赤松農水相は「自民党の同席は構わないが、『おれの意見も聴いてくれ』とやり出すと、与党も野党も(発言し合うこと)となる」と遮った。 すると、古川氏は、声を荒らげ、「じゃあ、何しに来たんですか!」と発言。 見かねた知事は「冷静に」「冷静に」――。 この流れの中で赤松農水相は「参院選前だからみんな色々言いたいことはあるんだろうけど

    choplin
    choplin 2010/05/12
    天下の朝日新聞が全力で擁護しても、なお隠しきれない赤松のクソっぷり。選挙対策大臣を名乗った方がみんな幸せになれるよ。
  • not found

    choplin
    choplin 2010/01/08
    とはいえこれまでの自民党のたどってきた経緯と、一人一人政治家として相応しいか確かめるコストを勘案すると、老人にはご退場頂くという方法が現実的かも
  • 「公開会社法」が日本を滅ぼす : 池田信夫 blog

    2010年01月06日10:35 カテゴリ経済 「公開会社法」が日を滅ぼす きのうツイッターで、藤末健三議員のブログ記事が話題になった。まず単純な事実誤認として、労働分配率の問題を「上場企業の利益の3分の1が配当に回っている」という配当性向と混同しているが、それは大したことではない。私が驚いたのは、2.最近のあまりにも株主を重視しすぎた風潮に喝を入れたいです。 今回の公開会社法にて、被雇用者をガバナンスに反映させることにより、労働分配率を上げる効果も期待できます。という部分だ。思わず「『最近のあまりにも株主を重視しすぎた風潮』ってどこの国の話ですか?」と突っ込んでしまったのだが、これは藤末氏の持論らしい。彼は2年前の記事でも、経産省の北畑隆生次官(当時)を擁護して「株主至上主義の資主義には問題がある」と書いている。 藤末氏(および北畑氏)の「会社は株主だけのものか?」という問いに対する

    「公開会社法」が日本を滅ぼす : 池田信夫 blog
    choplin
    choplin 2010/01/08
    言いたいことは理解できるし公開会社法には反対だけれど、会社法105条を読んでも「株式会社は株主だけのものである」というのはよく分からない。誰か解説plz。
  • 博士課程の学生はセイホマン | 100% Pure NEET

    choplin
    choplin 2009/12/26
    "というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ"
  • 沈黙は損金 - 書評 - 若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? : 404 Blog Not Found

    2009年08月20日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 沈黙は損金 - 書評 - 若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? ディスカヴァーより献御礼。 若者は選挙に行かないせいで 4000万円損している 森川友義 しかしすぐに書評しなかったのは、公示を待っていたからだ。我が家にも日、いや日付が変わって昨日「衆議院議員選挙/最高裁判所裁判官国民審査投票所入場整理券」が入った封書が届いた。 率直に言って私は著者とは政策指向がかなり異なる。書と同時発売された著者の「どうする!依存大国ニッポン」にはつっこみどころがあまりに多い(たとえば糧安保など)。 しかし、書の「沈黙は損金」という主張は、120%支持する。なぜ貴重な休日に、支持する政党/候補が落選するかも知れないのに投票に行くべきか、ぜひ書で確認して欲しい。 書「選挙に行かないせいで、四〇〇〇万

    沈黙は損金 - 書評 - 若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? : 404 Blog Not Found
  • 不況期に育った世代: 大竹文雄のブログ

    18歳から25歳の頃、つまり、高校や大学を卒業してしばらくの間に、不況を経験するかどうかが、その世代の価値観に大きな影響を与えるそうだ。Giuliano教授 (University of California, Los Angeles)とSpilimbergo教授 (International Monetary Fund)の”Growing Up in a Recession: Beliefs and the Macroeconomy” (pdf)という論文であきらかにされている。 この時期に、不況を経験した人は、「人生の成功が努力よりも運による」と思い、「政府による再分配を支持する」が、「公的な機関に対する信頼をもたない」、という傾向があるそうだ。アメリカのデータを用いた分析だ。この価値観は、その後、歳をとってもあまり変わらないということだ。言われてみると、なるほどと思う。就職氷河期を経

    不況期に育った世代: 大竹文雄のブログ
    choplin
    choplin 2009/08/31
    ずっと不況だったのか就職前後に不況になったのかでも変わってきそう/でも確かに当たってる。指摘された3つのような価値観を持っている人が多い実感はある。
  • news - 「金がなきゃ結婚しない」から駄目なんだよ首相もおまえらも : 404 Blog Not Found

    2009年08月24日23:00 カテゴリNews news - 「金がなきゃ結婚しない」から駄目なんだよ首相もおまえらも ワシらのオヤジとしては、この台詞でOK。 首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで - 47NEWS(よんななニュース) 首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし - 雑種路線でいこう リーダーとしては、駄目。 リーダーだとしたら、これくらい言わなきゃ。 Wayne Gretzky quotes A good hockey player plays where the puck is. A great hockey player plays where the puck is going to be. まっとうなホッケープレイヤーは、パックがあるところでプレイする。 すごいホッケープレイヤーは、パックが行くところでプレイする。 目の前のパックばっかり追っかけていた

    news - 「金がなきゃ結婚しない」から駄目なんだよ首相もおまえらも : 404 Blog Not Found
    choplin
    choplin 2009/08/30
    何度読み返しても言いたいことがよく分からない。どっちともとれるような、、、
  • 選挙には行かない - TAKUYAONLINE

    感想もうずっと選挙には行ってない。今度のやつももちろん行かない。「とにかくみんな選挙に行くべき!」とか力説してる人よくいるけど、仮に投票率が100%になったとして、それでこの国の政治がまともになると思ってるなら、それはちょっと脳天気すぎるんじゃねーの。若干中2っぽくて恐縮ですが、やっぱこの国は国民があらかたダメだからもう何をどうしたって希望はないと思うんだよね。この国でより多くの人が政治に参加したところで、国民の総意を反映した健全な衆愚政治が始まるだけなんじゃないかな。もちろん今積極的に選挙に行ってる層は、老人だったり利権や信仰を守りたい人だったりが多いんだろうし、その偏った形があるべき姿だとはぜんぜん思わないけど、じゃあそうじゃない人たちが選挙に行くようになったとして、その先に何があるのかって話だよ。教養もなく良心もなく品もない、アリンコほどの思想も持たない利己的な人たちの票が集まったと

    choplin
    choplin 2009/08/29
    民主主義における一票の軽さについてはきっと散々議論されているだろうからエントリ主のような熱意のある人間には是非勉強してみて欲しい。俺はめんどくさいから知らないまま投票に行くよ!
  • 堀江貴文『食料自給率のコメント面白い。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 何気に、こんなに反響あるとは思わなかった。余りテレビみないので気が付かなかったけど、自給率UP!のCMで、石川遼君がたまごかけご飯べてんだね。いくらこんなCMに使っているんだろうね?自給率上げないで現状維持でいい派としては、俺達が払った税金を無駄なことに使いやがって!と思いたくなるな。 それで思い出したのが、テレビドラマ「官僚たちの夏」の通産省の官僚たちの姿。彼らが彼らなりの愛国心だか正義感で動いているのはよーく分かるんだけど、それが実態にそぐわなかったり、ベストな策ではなかったりするわけです。だって、昔の話だから実際の歴史と比べれば一

    堀江貴文『食料自給率のコメント面白い。』
  • 「成長戦略」についての混乱 - 池田信夫 blog

    先日、ある記者に「自民党が急に『成長戦略』をいいはじめたのは池田さんの影響じゃないんですか?」ときかれた。たしかに7月28日の記事で「民主党は分配の話ばかりで、その原資をどうやって大きくするのかという話がない」と指摘し、「自民党が成長戦略を打ち出せば、勝ち目もあるかもしれない」と書いたら、その3日後に自民党が「成長戦略」をマニフェストのトップに掲げ、麻生首相が同じようなことをいいだしたのには驚いた。 まぁ偶然だろうが、当ブログには衆議院からのアクセスも多い。議員秘書のみなさんは真剣に勉強しているので、少し教科書的なおさらいをしておくと、成長率を高める方法として、次の3つが考えられる:財政政策:政府支出の追加によってGDPを増やす ターゲティング政策:特定の産業を政府が助成する 規制改革:競争を促進して市場を拡大するこのうち1は短期の景気対策で、確実にGDPは上がるが効果は一時的なので

  • なぜ日本ではブラック会社が淘汰されないのか 日本は雇用の流動性が低いから、労働者の価値が低い - モジログ

    ニート海外就職日記 - ブラック会社が淘汰されない仕組み。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-270.html 「ブラック会社がダメだ」という問題意識自体が正しいことは、疑問の余地がないだろう。しかし、それを生み出す原因(構造)が何なのか、それをどう解決すべきなのか、という点に関しては、よくある間違った見方がコメント欄にたくさん出ていて、危ういものを感じた。日の雇用問題を理解するのにいい題材だと思うので、このブログでは何度も書いている話だが、あらためてコメントしてみたい。 <ただ、ブラック会社が今日もノウノウと図太く生き延びてる原因は日人の仕事観、性格と言った部分に因るところも大きいと思う。以前も書いたけど、もし海外で連日終電帰宅、休日出勤当たり前、有給何それ?みたいなクソ会社があるとすれば、間違いなく淘汰される。ってのは、何

  • 「みんなの党」のマニフェストには「同一労働同一賃金」や「負の所得税」もある - モジログ

    ここ数日、「みんなの党」の政策や関連情報などをちょこちょこ読んでいるが、そのしっかりした理念と政策にあらためて共感している。 みんなの党 - 結党宣言 http://www.your-party.jp/about.html <我々は、当たり前の自由社会、当たり前の民主主義、当たり前の国家を希求する。しかるに、日の国家経営の歪みは、自民党政権下で持続不可能な極点に達した。霞が関が、政治をコントロールする「官僚内閣制」、地方を支配する「中央集権体制」、民間を統制する「天下りネットワーク」。これらの「戦後レジーム」が劣化し、国家衰亡の根原因となっている>。 <こうした中で我々は、まずは、非自民勢力を結集し、総選挙で少なくとも「政権交代」を実現したいと考えている。長年続いてきた自民党と霞が関・官僚との「腐れ縁」を断ち切るだけでも、秘匿された情報や隠された財源等が明るみになり、この国の政治・行政

    choplin
    choplin 2009/08/12
    確かにいい みんなの党応援してます!
  • 周波数オークションこそ「成長戦略」だ - 池田信夫 blog

    けさの朝日新聞に「民主党が周波数オークションを検討している」という記事が出ている。民主党も自民党の批判を受けて、財源として電波に注目し始めたようだ。また直島政調会長は、「日の潜在成長率は現在1%前後まで低下しているが、できるだけ早く潜在成長率を1.5─2%に戻したい」と述べた。自民党もマニフェストに「2%成長」を掲げているが、直島氏が潜在成長率に言及したことは重要である。 潜在成長率は、統計に出てくる成長率とは違う日経済の実力だから、景気対策で上げることはできない。学校の試験にたとえれば、景気対策で成長率を上げるのは、卒業試験の点数にゲタをはかせて合格させるようなもので、卒業はできるが実力(潜在成長率)は上がっていないので、大学入試では役に立たない。実力を上げるには、勉強するしかない。経済の実力も、バラマキによる「一夜漬け」では上がらない。規制改革など長期の成長戦略が必要である。

  • 麻生太郎首相が行った失政はこんなにもある! - 脳内新聞(ソース版)

  • 民主党は「小さな政府」で「規制強化」? - モジログ

    先日の「(自民党と民主党は)両政党の違いよりも、政党内部の違いの方が大きい」に関連して、ピッタリの記事があった。 日経ビジネスオンライン - 独自調査で分かった「政界再編予想図」 第1回政策アンケート 議員編 経済政策を軸に議員の音を徹底分析 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080627/163910/ 2008年7月の記事で、自民党と民主党の議員に対して、経済政策についてアンケートを取ったものだ。アンケートの結果に基づき、タテ軸を「市場経済のあり方」、ヨコ軸を「政府のあり方」として、各議員の政策的立場をプロットしている。赤いひょうたん型の分布が自民党で、緑の四角型の分布が民主党だ。 <小さな政府で格差是正に力を入れる――。民主党議員が目指す経済政策の方向をひと言でいうとこうなる>。 <民主党議員と自民党議員の立ち位置の違い

    choplin
    choplin 2009/08/02
    自民党と民主党のポリティカルコンパス しかし民主党はほんとに規制よりだね まぁ党として一つにまとまっているということか
  • 1