タグ

2009年12月11日のブックマーク (8件)

  • “南アの奇跡”起こすのは北朝鮮か【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    “南アの奇跡”起こすのは北朝鮮か 【金子達仁】2009年12月11日 W杯への出場を続けることで、その国のステータスは上がっていく。もはや米国を楽な相手と見なす国がいなくなったのも、連続して大会への出場を果たしているからにほかならない。たとえ、米国の監督が誰であるか、あまり知られていなかったにしても、である。 幸か不幸か、日も4大会連続で大会への出場を果たしている。たとえオランダの監督が日本代表監督の顔と名前を知らなかったとしても、それが日を軽視していることを意味するとは限らない。 興味深いのは、G組である。 ブラジル、コートジボワール、ポルトガルという強豪が揃(そろ)ったこの組において、アジアから出場する北朝鮮は誰がどう見ても完全なアウトサイダーである。3強からすれば、北朝鮮戦は単に勝つだけでなく、得失点差も稼いでおきたい試合になる。 番狂わせが起きるには、格好の図式である。

    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    適当だよなぁw
  • なぜ猫はハイリスクな細い塀の上や端っこを歩こうとするのか | 中の人

    1 : 磁石(高知県):2009/12/10(木) 18:28:00.67 ID:9Wbu9MiA ■と素描展:下関の大学教員・豊田さん、門司で開催 /福岡 下関市の大学教員、豊田滋さん(54)が さまざまな画材で描いた「と素描展」が 門司区東港町のティールーム・センガクで開かれている。 鉛筆で描いた八態をはじめ、門司港レトロ地区の建物、 草花などを万年筆や色鉛筆、顔彩などによる16点。 どの作品からも愛などへの温かいまなざしが伝わってくる。 13日まで。無料。 豊田さんの専攻は地理学。 以前からスケッチに取り組んでいたが、5、6年前から格的に描くようになった。 多忙のため身近な題材が多い中にあって「家族の一員、の親子は格好のモデル。 寝ていても動いたり、その所作が面白く、描写しながら楽しみました」と話している。 http://mainichi.jp/area/fukuoka/

    chroQ
    chroQ 2009/12/11
  • 『閣僚“失言”で波紋…日本のW杯出場権はく奪も(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『閣僚“失言”で波紋…日本のW杯出場権はく奪も(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース』へのコメント
    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    普段サッカーのニュースでは見かけない人たちばかりブクマしてる... FIFAが何も言ってこない限り平気だし、FIFAは動くときは無茶苦茶派手にやるんだけどな...
  • 『これ仕掛人はこの人か??』

    (゚∀゚)アヒャBlog 日々色々な事に悩み事が絶えませんが何とか頑張ってます(^^ゞ ちなみにApple好きでMacBook Air , iPad , iPhone4使いでスクーバダイビングなんかもやります。 スタッフのなうに 「「こんにちは!」を投稿してしまった方は、「hamachiya2(はまちや2)」が 「フォローしている人」の中に登録されているので、こちらの「フォローをやめる」を お願いいたします。 ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。 [11時間前] 」 こう書いてありました。 これってウィルス記事を書いた張人なんだけど どういう事だ?? この人がばらまいたって事か そしてこれはただのスパムDMっぽいね~ これただのネタですね(笑)

    『これ仕掛人はこの人か??』
    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    「ウィルス記事」って初めて聞いた単語だな...
  • 『あとついでに』

    アメーバなうではformからtokenを送信しているにもかかわらず、 サーバー側で未チェックだったが故のCSRFでしたが、 いま軽くチェックしてみたところ なんと… このAmebaブログの方も、まったく同じ状態(token未チェック)だったので まったく同じこと ちょっと近いことができます…! って、おばあちゃんが言ってましたよ! なにこれなにこれ どういう意味なの、おしえてえらいひと! (追記) 実際には投稿にいくつかの必須パラメータがあってそのうちuser_id(数字)の指定もあるからそれほど簡単ではなかったかも? ブログ投稿のPOST先: http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertend0.do 必須パラメータ user_id: 数字 publish_flg: 0 entry_title: 文字 theme_id: 数字 entry_t

    『あとついでに』
    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    アチャー。わざとやってるのかもよ... 理由はわからんけど。
  • トリニータ経営危機問題: 武藤文雄のサッカー講釈

    トリニータの経営危機について語りたい。 何よりいらだつのは、多くの報道を読んでも正確な状況が理解できない事だ。ほとんどの報道が、債務超過と赤字とキャッシュ不足を混同して述べているため、(少なくとも私が見つけた限りでは)破綻の状況が正確に理解できない。ただ類推するに、報道されている以上の「何か」があるとしか思えない。また、その割にクラブ周辺からは、あまりに楽天的な声も聞こえてくるのも不思議だが、これも正確な情報が出ていないからかもしれない。 以下、私なりにいくつかの報道を繋ぎ合わせた現状の推定と、トリニータがとるべき道筋を述べたいと思う。解釈の誤りもあるかもしれないし、何よりトリニータのサポータの方が不愉快に思われる事もあるかもしれないが、ご容赦いただきたい。 1.トリニータの財政状態を推測する たとえばこちらによると入場料収入は昨季より約6千万円減少する見込み。広告料収入も、レジャー産業大

    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    重いが、大変真摯なエントリ。/あのクラブの経営は綱渡りが続きすぎてどこかで麻痺してしまったように思う。/しかし、もし今年ACL出てたらどうなってたんだろうな...
  • J2降格の千葉、“オシム氏通訳”を解任(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    J2降格の千葉、“オシム氏通訳”を解任 千葉の間瀬秀一コーチ(36)が電撃解任された。同コーチはオシム前日本代表監督の千葉監督時代に通訳を務め、数々の名訳で“オシム語録”を演出した陰の功労者。  その後、指導者に転身し、スカウトとしてスタートした今季は7月の江尻監督誕生とともにコーチに就任。下位低迷のチームを支えてきたが、来季のJ2降格決定を受けて責任を問われる形となった。

    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    江尻は延長なのにね。
  • 『【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】』

    友達の書き込みに「こんにちはこんにちは!!」というものがあったら 絶対にクリックしないでください!!!! アメーバスタッフさんの記事によると、 その書き込みをクリックすると自分の日記にも 自動的に同じ内容の記事が投稿されるそうです! その結果、それを見た他のアメンバーさんにも、どんどん感染していきます! これはワームというウイルスで、 まるでチェーンメールのように悪質です!! その上、プロフィールなどの個人情報が漏洩する場合があるかもしれません! 詳細は不明ですが、とても不気味です…! 「こんにちはこんにちは!!」というタイトルの日記が いつのまにか投稿されていないか、 自分の「ブログ」と「アメーバなう」で、どうかご確認を! あったら即刻削除してください!!!!!! (1日のタイムラグの後にウイルス発動するという説もあります!) 現在、ameba管理者の方でも対応できないほどのスピードで

    『【緊急】アメーバなう利用中の皆さんへ【ご注意!】』
    chroQ
    chroQ 2009/12/11
    爆笑したw