タグ

EVとエネルギーに関するcinefukのブックマーク (30)

  • 【完結編】EVサクラは家の電源になれるのか? 充放電効率の計測結果と今後の計画 - 家電 Watch

    【完結編】EVサクラは家の電源になれるのか? 充放電効率の計測結果と今後の計画 - 家電 Watch
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/18
    航続距離以外にも大容量バッテリーのメリットあるのね「V2H(Vehicle to Home)は専用の蓄電池を購入するよりも安く導入できるため」「オフグリッドは、サクラに蓄電した電力だけですべての生活するにはやや足りない状況」
  • 日産サクラを「家の蓄電池」にするとどれだけ電気を使える? 試行錯誤の日々 - 家電 Watch

    日産サクラを「家の蓄電池」にするとどれだけ電気を使える? 試行錯誤の日々 - 家電 Watch
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/06
    「結果的にはクルマ本体が305万円、V2Hシステムが112万円でトータル412万円。補助金などを差し引くと303万3,000円も使ってしまったわけだが、本当にこれが筆者の理想を叶えるのかいろいろ試しているところなので」
  • 「動く蓄電池」として日産サクラを買った 電気を買わない生活は叶う? - 家電 Watch

    「動く蓄電池」として日産サクラを買った 電気を買わない生活は叶う? - 家電 Watch
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/17
    「家庭用蓄電池はなぜか、かなり高価だ。工事費まで入れた正確な値段はわかりにくいが、200~300万円以上は軽くかかってしまうため」
  • どう変わる北九州?再開プロジェクトも複数(中)|NetIB-News

    小倉北区城内では、県小倉総合庁舎がPPP コクラ・クロサキリビテーション 第1弾プロジェクトとなる「BIZIA小倉」 コクラ・クロサキ リビテーションの対象エリアからは外れているが、小倉城や北九州市役所、勝山公園などが位置する小倉北区城内では、福岡県小倉総合庁舎の敷地において再開発が進もうとしている。 福岡県は5月24日、小倉総合庁舎等の敷地においてPPP(公民連携)の一手法である「定期借地方式による土地貸付」による有効活用を図ることとし、公募型プロポーザル方式による民間事業者の公募を開始した。 対象となる福岡県小倉総合庁舎の敷地は、市街化区域に位置する面積6,159.27m2の土地で、用途地域は商業地域、指定建ぺい率は80%、指定容積率は400%となっている。現在は既存建物として、福岡県小倉総合庁舎(1978年9月竣工、RC造・地上4階・地下1階建)とその別棟(平屋建)のほか、城内待機宿

    どう変わる北九州?再開プロジェクトも複数(中)|NetIB-News
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/04
    "風車機種候補には、国内初採用となるVestas Wind Systems A/S社(デンマーク)のV174-9.5MWを選定するほか、風車基礎形式には国内外の港湾構造物や海洋構造物に多数採用され、信頼性が確立された杭式ジャケット基礎を採用予定"
  • オール電化オフグリッドでエネルギー無料の生活を実現! - はてなの鴨澤

    …したわけではないんだけど、発電して遊んでたら、そういう未来がちらっと見えたので書いておく。 ソーラーパネルの電気の活用のため、マイクログリッドタイインバータとオフグリッドインバータを併用している。グリッドタイインバータは既存のAC出力に電力を重畳させるインバータ、オフグリッドインバータは自前で発振してAC出力を作るインバータである。 違いはこれだけではない。グリッドタイインバータは既存の100Vコンセントに接続して電気を流し込む機械であり、電気が余っても出力調整などせず、いつでも全開(だから逆潮流防止にスイッチ等が必要になる)。これに対し、オフグリッドインバータは負荷の分しか発電しない。 それを実感させられたのが今日の経験だ。大きなソーラーパネルの付いたオフグリッドインバータに接続された電子レンジとトースターを同時に使ったタイミングで、バッテリーへの充電が起きたところ、ソーラーパネルが今

    オール電化オフグリッドでエネルギー無料の生活を実現! - はてなの鴨澤
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/22
    オフグリッドは理想だなあ "2015年に深圳のMaker Faireに行ったとき、野尻抱介さんと「社会問題のほとんどはエネルギー問題であり、エネルギーが無料ならだいたい解決する」という話で盛り上がったことがあるが"
  • https://twitter.com/Tesla/status/1624439953223520257

    cinefuk
    cinefuk 2023/02/14
    屋根のsolar slateで発電し、EVに蓄電し、住宅に送電できるし、そのまま出かけられる
  • Li-ion電池の値段が下がることに文句を言ってた増田の追記です

    anond:20220620011640 (6/21 1:15 追記) なんか元増田とかこの増田で「リン酸鉄系電池のせいでリンが枯渇する・枯渇が近づく」って言う内容を読み取ってる人がいるみたいだけど、そんなこと書いてないよ。元増田では追記で「枯渇が見えてる資源を使ってたら価格が下がっていくとは考えづらい」って書いたし、ここでは「問題は消費量じゃない」って書いてるよ。書いてないことを読み取られても反論のしようがないからね。 (追記終わり) 書き方が悪くてEVアンチだと思われている節があるんですが(ただこれは完全に私が悪いです。すみません)、あくまで現状の電池技術ではコモディティ化は難しいだろうということを資源という面から書いたつもりでした。いい加減なことを書いているとまで言われてしまったのは心外だったけどね。 以下は気になったブコメへのコメントです。 korilog 埋蔵量はその時点で経済的

    Li-ion電池の値段が下がることに文句を言ってた増田の追記です
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/21
    アドバルーンみたいな報道多いよね「みんなEVなり蓄電池が欲しかったらレアメタルを使ってる電池を使わざるを得ない(電池の新技術って声高に宣伝される割に実際実用に耐えるのが出てくるのってそんなに多くない)」
  • なんかブコメいっぱいついてるけど、賢者っぽくいい加減なことを書くのは..

    なんかブコメいっぱいついてるけど、賢者っぽくいい加減なことを書くのはいかんよ。 リン酸鉄系もよく引き合いに出されるけど 肝心のリンは石油より先に(2060年頃)枯渇するので持続性がない(肥料と取り合いになるため)。 あのさあ、LFP電池が使うリンの量なんて、農業利用される莫大なリン量に比べたらタカが知れてるというか、はっきり言って誤差のレベルでしょ。農業分野での消費量のオーダーは年間1.5億〜2億トンって世界じゃん。「世界の推定埋蔵量は700万トン」のコバルトに関して増田がやったような試算をリンでやったら、LFP電池のEV何台作れることになるかな?って話ですよ。 しかも、消費とともに土壌や水系に原子レベルで散逸して回収不能になる農業用途と違って、電池に利用するリンは決して「消費」はされないわけ。そもそもLFP電池自体がNMC系のLiBに比べて長寿命なうえに、最後までバッテリセル内に滞留して

    なんかブコメいっぱいついてるけど、賢者っぽくいい加減なことを書くのは..
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/20
    欧米陰謀論と共に愛國クラスタから流れてくるEVネガキャン、自然エネルギーのネガキャンも同様『なんか日本でのEV化懐疑論って、やっぱり「日本はEV化時代には勝てない」という悲観論が背後にある感じがするんだよね』
  • 【速報】“使いきれない電力”で大規模停電のおそれも…東北電力が初の「出力制御」

    東北電力は10日、再生可能エネルギーの発電制御を一時的に求める「出力制御」を初めて行いました。九州電力・9日の四国電力に続いて全国で3例目となります。 電力は発電量と使用量を一致させる必要があり、そのバランスが崩れると大規模停電になる恐れがあります。 10日は天気が良く、太陽光による電力の供給量が大幅に増える一方、多くの企業が休みで需要が少ないため、東北電力は午前8時から午後4時まで太陽光発電所などに発電の制御を求める「出力制御」を初めて行いました。 再生可能エネルギーは季節や天候によって電力を地元で使いきれない状況が相次いでいて、普及に向けての課題となっています。

    【速報】“使いきれない電力”で大規模停電のおそれも…東北電力が初の「出力制御」
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/10
    EV普及は #揚水ダム の代わりになる『10日は天気が良く、太陽光による電力供給量が大幅に増える一方、多くの企業が休みで需要が少ない為、午前8時から午後4時まで太陽光発電所などに発電の制御を求める「出力制御」を』
  • 災害時における 電動車の活用促進マニュアル 2020年7月10日 経済産業省 自動車課 国土交通省 安全・環境基準課 電動車活用社会推進協議会 (METI/経済産業省)

    cinefuk
    cinefuk 2022/03/23
    緊急時にEV/HVから自宅へ給電できる機能は、インフラとして捉えるべきか https://t.co/w5UA7b2avY
  • 今夜の停電のおそれは解消 節電の呼びかけは継続 経済産業省 | NHK

    政府は22日の電力需給が極めて厳しい状況だとして、東京電力と東北電力の管内に初めてとなる「電力需給ひっ迫警報」を出しました。 経済産業省は今夜、停電するおそれはなくなったと午後9時前に明らかにしましたが「ひっ迫警報」は継続しており、家庭や企業に引き続き節電を呼びかけています。 関東地方では22日、低気圧と寒気の影響で気温が下がり、暖房などの電力需要が増えています。 一方、今月16日の地震の影響で、東京電力管内に電力を送る、福島県にある広野火力発電所6号機、相馬共同火力発電の新地火力発電所の1号機は今も運転停止の状態が続いています。 このため政府は21日夜、電力供給の余力が低く、大規模な停電につながるおそれもあるとして初めて電力需給ひっ迫警報を出しました。 また、東北電力管内にも22日、ひっ迫警報を出しました。 節電の呼びかけにもかかわらず、東京電力管内の電力の供給力に対する需要の割合を示す

    今夜の停電のおそれは解消 節電の呼びかけは継続 経済産業省 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/23
    都心に揚水ダムを作るのは困難だが「EVの充電池がバッファになってくれる」と考えると、小規模電力会社に支援するよりEV購入に補助金を出した方が効率良いかもしれない https://twitter.com/kei_sakurai/status/1506244401789829121
  • 「世界最速」の全電動航空機を開発、最高時速623キロ 英ロールスロイス

    英ロールスロイスが、オール電化の航空機としては「世界最速」の機体を開発したと発表した/John M Dibbs/Rolls-Royce (CNN) 航空機エンジン製造の英ロールスロイスは21日までに、全電動航空機「スピリット・オブ・イノベーション」を開発し、最高時速387.4マイル(約623キロ)の飛行を記録したとの報道発表文を発表した。 全電動航空機による世界最速記録と主張している。 同社によると、同機はこれまで3つの世界記録を樹立。その一つは、英ウィルトシャーにある英国防省の軍用機試験飛行場で時速300マイルで9.32マイル(約15キロ)の距離を飛んだ記録とし、従来の記録より時速182マイル速かったとした。 これらの記録は、承認を求めて国際航空連盟に提出された。

    「世界最速」の全電動航空機を開発、最高時速623キロ 英ロールスロイス
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/23
    内燃機は離陸時重量が最大で、飛ぶにつれて重量が軽くなるけれど、電動機はエネルギーを消費しても重量が変わらない。航続距離と整備コストの兼ね合いか https://www.youtube.com/watch?v=kd-RDX1IjuM #RollsRoyce #SpiritOfInnovation
  • 日本の自動車産業とEVについて書こうと思う

    こんばんは。増田です。最近、元三洋の人が書いたスマホの記事が面白かったので、私も書いてみることにしました。 ちなみに私は電装系サプライヤー勤務。年齢は元三洋の人とおそらく同じくらいです。かつてはホンダ系列だったのですが、今はそこを離れてとある企業の傘下になってます。あのときは結構衝撃を受けましたけど、確実に働きやすくなりましたね。 さて、日企業はEVに消極的で世界の時流に乗り遅れ、未だに内燃機関に固執している、みたいな話。半分当で、半分ウソです。世界に先駆けてEVを積極的に取り組もうとしたのは日でした。(ここで言うEVは純粋にバッテリーで動く電気自動車のことで、当はBEVと書いたほうが正確なんでしょうが、ここではEVとしておきます。) それにはいわゆる京都議定書(1997)の存在があります。これは温暖化防止の為の初めての国際的な取り決めでしたが、この会議で日は2008~2012年

    日本の自動車産業とEVについて書こうと思う
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/06
    『ウェスチングハウスを買収した東芝はその後地獄を見る事となり、今日の凋落につながるのはご承知の通り。日立も海外の原発建設から撤退します。そんな事している間に、中国が国家を上げて次世代の原発開発に』
  • 世界のEV化は日本経済の死刑宣告に近しく、水素エンジンが蜘蛛の糸である|碇邦生(九州大学ビジネス・スクールQBS/合同会社ATDI)

    官民で歩調の揃わない日のEV脱炭素の社会に向けて、内燃機関からEVへのシフトが先進国を中心に行われてきている。日政府もこのような世界の情勢を踏まえて、EVへのシフトを方針として打ち出している。それに対し、日自動車工業会会長であり、トヨタ自動車の豊田章男社長が「EV一辺倒」に問題提起をしている。 両社の議論は、完全に平行線をいっている。外野からみていると、世の中の変化に対応しきれない日の自動車産業がイノベーションのジレンマに陥っているようにもみえるだろう。しかし、EVに関わる事象は、そんなに単純ではない。 他の先進諸国は官民一体でEV化の準備を進めてきたそもそも論として、完成車メーカーがEVを歓迎しない理由はほとんどない。なぜなら、内燃機関よりもEVの方が歴史が古く、完成車メーカーはできるだけEV化したいという自動車開発の歴史があるためだ。1830年代には電気自動車の原型が作られ、1

    世界のEV化は日本経済の死刑宣告に近しく、水素エンジンが蜘蛛の糸である|碇邦生(九州大学ビジネス・スクールQBS/合同会社ATDI)
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/28
    外国人運転手を締め出しただけで、油槽所からGASを運ぶ輸送インフラが破綻したBritainに学ぶなら「送電線だけあれば充電できるEVの方が、危機に強い場合もある」 https://b.hatena.ne.jp/entry/4708953437596387362/ という事なのかも
  • How biodiesel EV chargers could connect remote locations

    cinefuk
    cinefuk 2021/07/07
    roadhouse(モーテル兼パブ)から出る廃植物油(揚げ油)を沈殿させて、バイオ・ディーゼル燃料として再利用。carbon neutral燃料で発電し、EVに充電できる訳だ https://twitter.com/cinefuk/status/1412677888839585798 https://t.co/fgvFV7eY7o
  • Tesla、ビットコインによる車両代金支払いを一時停止

    米Teslaのイーロン・マスクCEOは5月12日(現地時間)、3月に開始した暗号通貨ビットコインでの車両購入代金支払を一時停止したとツイートで発表した。 ツイートに画像として添付されている声明文には、「われわれは、ビットコインのマイニングや取引のために化石燃料の消費が急増していることに懸念している。暗号通貨には有望な未来があると確信しているが、環境に負担をかけるわけにはいかない」とある。 新車発注ページの支払い方法としてリストアップされていたビットコインは、ツイート後しばらくして削除された。

    Tesla、ビットコインによる車両代金支払いを一時停止
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/13
    指摘されてた矛盾への回答 https://twitter.com/elonmusk/status/1392602041025843203/photo/1「我々はbitcoinマイニングや取引のため化石燃料の消費が急増していることに懸念している」「Teslaが(保有している)bitcoinを販売することはない」
  • 自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」

    自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/18
    トヨタ(および仏ルノー傘下の日産)は高付加価値のEVで生き残れても「内燃機に携わる部品産業や、EVに切り替える事が難しい軽自動車メーカーが死んでしまう」という主張は、自工会会長としてやっていかねばならない
  • 車大手「HVは残して」と要請 新車30年代、電動車に - 日本経済新聞

    経済産業省が2030年代半ばに、国内でガソリンエンジンのみで動く車の新車販売をなくす目標を掲げる見通しだ。一方、電池も併用するハイブリッド車(HV)は引き続き販売を認める方針。トヨタ自動車など大手がHVを除外しないようアピールしたことが奏功したようだ。ただ、世界の潮流である電気自動車(EV)シフトへの対応も迫られるのは必至だ。【関連記事】新車販売、30年代半ば全て電動車に 経産省目標自動車に排出枠取引制度 20年代後半、販売目標課す脱ガソリン車、世界で加速 英は販売禁止を5年前倒し「HVが入ってよかったね」。経産省の方針が明らかになった3日、トヨタ幹部にある取引先から連絡が入った。「HVの環境性能などを経産省に説明してきた成果だ」とトヨタ幹部は安堵の表情を浮かべる。経産省が「30年代半ばに電動化100%」の方針を自動車業界と協議し始めたのは

    車大手「HVは残して」と要請 新車30年代、電動車に - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/04
    いまEVの充電は集合住宅では困難(専用に200Vを引く必要がある)だけど、EV普及を促進するためには、路面にコイルを埋め込む「非接触給電」がインフラとして検討されるだろうか https://b.hatena.ne.jp/entry/4695143556222887810/
  • 価格.com - 『リーフ to ホームを使っている方にご質問です』 日産 リーフ のクチコミ掲示板

    皆様に遅ればせながら今月リーフ契約してきました。車の補助金は間に合うとの事で一安心んしております。わが家は基リーフは1週間に1回から2回ぐらいしか運転しない為、来期の補助金が出たらリーフtoホームを導入しようと思っています。わが家はオール電化(太陽光発電は導入していません)で昼の電気代が割高の為、リーフtoホームで日中の電気代節約できればと思っています。 現在すでにリーフtoホームを導入している方、実際月の電気代節約金額はどの位でしょうか? またほぼ毎日リーフtoホームを使用された場合リーフの電池の持ちはいかがでしょうか? リーフtoホームをご使用されている方の感想を教えてください 書込番号:15796686 3点 私は第一号設置です!毎日稼働しております! 自分もレジャー目的の車所有なのでL2Hにはとっても助かっております 稼働は丁度1日給電しております 毎日急速充電をしておりますが

    cinefuk
    cinefuk 2019/12/26
    「わが家はオール電化で昼の電気代が割高の為、 #リーフtoホーム で日中の電気代を節約したい」「無料の充電設備が近くにあれば、毎日無料で繰り返し充電し、家で給電すれば、理論的には電気代はゼロに近くなります」
  • 日産がユーザーの反発承知でEVの「充電定額制」を突如廃止した理由

    1967年鹿児島生まれ。立教大学卒業。自然科学、宇宙航空、自動車、エネルギー、重工業、映画、楽器、音楽などの分野を取材するジャーナリスト。著書に「プリウスvsインサイト」(小学館)、「レクサス―トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか」(プレジデント社)がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 日産自動車が「リーフ」などの電気自動車(EV)用の、充電サブスクリプション(定額制)サービスを突如廃止したことがユーザーの間で大きな話題となっている。この充電の定額サービスは、日産が日におけるEVのマーケットリーダーとなった源泉ともいえるもの。それをなぜ、日産は突如廃止したのか。(ジャーナリスト 井元康一郎) 日産がBEVの 充電定額制を突如廃止 日におけるBEV(バッ

    日産がユーザーの反発承知でEVの「充電定額制」を突如廃止した理由
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/26
    へぼいバッテリーで航続距離が短いのを知った上でEVを買うのは、メーカーの矜持と、それに対する応援の側面もあったのに「採算に合わない」と約束を反故にするのは、不完全なEVを買わせたユーザーへの裏切りだと思う