タグ

dictionaryとネタに関するconsigliereのブックマーク (13)

  • 「ほねとかわとがはなれるおと」 - Cask Strength

    「ひさしくなおらないやまい」やら「ほねとかわとがはなれるおと」 事情を知らない人はこのツイートを見て「なんじゃこりゃー!」と思ったかもしれませんが、これは諸橋『大漢和辞典』の「字訓索引」を通覧したのでしょうね。 「ほねとかわとがはなれるおと」の左右にも穏やかではない漢字がいろいろありますな!(肝心の「砉」字が潰れちゃった><) ただ、ここに列挙されているものは漢語の訓詁(語義)をやまとことばに和らげたものに過ぎないのであって、そのように実際にヨマれたものでは必ずしもないわけです。なので、これらを「読み仮名」と言ってしまうと、ちょっとね。 たとえば、今回の「ほねとかわとがはなれるおと」の典拠は『荘子』(養生主)の、あの有名な庖丁が登場する箇所での「砉然嚮然」なのですが、この「砉然・・・司馬云、皮骨相離声」(『経典釈文』)という権威ある注釈を和語で説明しただけなのです。実際は音読みする(ケキあ

    「ほねとかわとがはなれるおと」 - Cask Strength
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    consigliere
    consigliere 2017/11/04
    Collinsもこんなことしているんだ・・
  • 研究社『新和英大辞典』は財務省に厳しい|Colorless Green Ideas

    はじめに 研究社が出している和英辞典で『新和英大辞典』というものがある。このは、見出し語や例文がかなり多く、すこぶる便利 である。 さて、東北大の中村美千彦 (@Nakamura_Mitch) 教授が2017年5月8日にしたツイートで知ったのだが、研究社『新和英大辞典』の「無理難題」の項には「文部科学省がまた無理難題を言ってきた」という例文がある。単に無理難題を言ってきたのではなく、わざわざ「また」と述べているのが面白い。編者は文科省にから無理難題を繰り返し言われた経験があったのだろうかと心配になる [1] 。 そこで、『新和英大辞典』の中央省庁に対する態度が気になり、色々調べてみたところ、どうやらこの和英辞典は財務省に対して厳しいようだということが分かった。 日の財務省庁舎 [2] 財務省に厳しい『新和英大辞典』 『新和英大辞典』で「財務大臣」という項目を引くと、以下の例文が出てくる

    研究社『新和英大辞典』は財務省に厳しい|Colorless Green Ideas
  • 新しい英和辞典にtwitterでよく見るアレを意味する英単語が載ってると話題に「そんな単語まで載る時代か…」

    びりぃ@1日目 南む-22b @slowlifeeeeeee 図書館で20世紀のジーニアス英和辞典借りてきたら Twitter って単語に小鳥のさえずりとかそういう意味しか載ってなかった 2017-06-23 00:59:48

    新しい英和辞典にtwitterでよく見るアレを意味する英単語が載ってると話題に「そんな単語まで載る時代か…」
  • 漢字の部首で草冠が最も多いというのは事実なのか | yasuokaの日記 | スラド

    「kusakanmuri」は、日常生活の中で欠かすことができない様々なシーンに合わせて、植物由来成分にこだわったプロダクトをユニセックスに向けて発信していくボタニカルライフスタイルブランド。ブランド名は、「漢字の部首で草冠が最も多いという事実は人々にとって植物が必要不可欠な存在であり、人と植物の密接な関係を表している」という考えに由来しており、ロゴも漢字の部首である草冠(草の字)から着想を得てデザインされた。 確かに『大漢和辞典』第9巻では、「艸」部が、30638「艸」から32673「𧆘」に至っている。第6~7巻の「水」部が、17083「水」から18849「𤆁」なので、「艸」部の方が多そうだ。その一方、私(安岡孝一)の手元の『角川新字源』では、「艸」部が6682「艾」から7079「虆」、「水」部が4049「水」から4549「灧」なので、「水」部の方が多い気がする。うーん、とりあえず、

    漢字の部首で草冠が最も多いというのは事実なのか | yasuokaの日記 | スラド
  • 安倍首相の辞書はどれだ! 「そもそも」を「基本的に」と書く辞書を探す旅 【追記】 - 四次元ことばブログ

    「でんでん」でおなじみの安倍晋三首相が、4月19日の衆院法務委員会で、「『そもそも』を辞書で調べたら、『基的に』という意味もある」という旨の答弁をしたそうです(下記事参照)。 首相答弁の「そもそも」、意味はそもそも? 国会で論戦:朝日新聞デジタル 稿では、「そもそも」に「基的に」という意味があるのかとか、「そもそも」がそもそも「初めから」という意味なのかなどいうことは、今回の答弁での文脈的意味も含めて一切考えず、単に「『そもそも』を引いたら『基的に』という意味が書いてある辞書はどれだ」ということだけ調べます。 冒頭の朝日新聞デジタルの記事では、『広辞苑』『日語大辞典』『大辞林』『日国語大辞典』には「そもそも」を「基的に」と説明しているものはないと書いています。それぞれの最新版に当たって確認しましたが、たしかにそのようです。 続けて、主要な中~小型辞書も引いてみましたが、「そも

    安倍首相の辞書はどれだ! 「そもそも」を「基本的に」と書く辞書を探す旅 【追記】 - 四次元ことばブログ
  • 小説版『舟を編む』の時代設定はいつなのか - 四次元ことばブログ

    このたびアニメ化・漫画化が発表された、三浦しをん先生の傑作小説『舟を編む』。タイトルの「舟」は辞書のこと。辞書は言葉の海を渡る舟であるという哲学のもと、出版社員の馬締をはじめとする不器用な人たちが辞書の編纂に奮闘する物語です。辞書を舟に見立てるのは、ありきたりなようで実は言葉に対し真摯な眼差しを向ける絶妙なたとえだと僕などは思うのですが、それは置いておいて、稿では小説『舟を編む』で描かれているのはいつごろの出来事なのか、推測します。 こちらもたいへんな佳作でありました映画版の『舟を編む』(石井裕也監督、2013年)では、時代設定は明確です。物語は「一九九五年」から始まりおよそ1年が過ぎて、中盤から「十二年後」へ飛び、また1年飛んで「二〇〇九年」以降が描かれていることがテロップからわかります。また、最終盤の祝賀会の場面で、辞書『大渡海』の編集に15年かかったことが明かされます。 舟を編む

    小説版『舟を編む』の時代設定はいつなのか - 四次元ことばブログ
  • 「しるかけめし」と読む漢字が6つ!・両隣がさらに強烈!!→漢和辞典の索引が視覚的なインパクト&つゆだく感で話題に

    九里ご飯 @kyurigohan @tokyo26 古来から中国では 屋台などの飯屋が何を提供してるから一発で分かるように 造語的な感じを使ってました だから汁かけ飯を提供してるって漢字を 地方事で作った結果がこれだったんでしょうかね 2016-03-18 03:49:52

    「しるかけめし」と読む漢字が6つ!・両隣がさらに強烈!!→漢和辞典の索引が視覚的なインパクト&つゆだく感で話題に
    consigliere
    consigliere 2016/03/20
    例のように手前味噌だが一応貼っておく http://d.hatena.ne.jp/consigliere/20120914/1347593351 「ほねとかわとがはなれるおと」
  • 国語辞典のゴリラがだんだんやさしくなる

    「ゴリラ」のイメージってどんなものなのか。 明治時代の国語辞典から最近の国語辞典まで読み比べてみたところ、とてもおもしろかったので、ご報告させていただきます。

  • レシピ本としての『大言海』 - Cask Strength

    微妙に時間があいたときは辞書を読んで時間を潰すことが多いのですが、大槻文彦『大言海』は結構面白いのでお薦めです*1。 先日もつらつら見ていたのですが、「コロッケ」項、 〔仏語、Croquette.〕西洋料理ノ名、牛肉ヲ、細カク刻ミ、馬鈴薯(ジヤガイモ)ヲ茹(ユ)デテ、裏漉(ウラゴシ)ニシタルモノニ雑ゼ、塩、胡椒ノ粉ヲ、適当ニ加ヘ、鶏卵ヲ割リ入レテ、丸トナシテ、麺包粉(パンコナ)ニ塗(マブ)シ、鍋ニ入レ、油ニテ揚ゲテ、成ル。 何この詳しさw というわけで、ほかの料理も引いてみましたよ。みなさまもお試しください。ちなみに圧巻はライスカレーです。まず「カレエ」を引くと、 〔英語、Curry powder. ノ略〕薑(ハジカミ)、茴香(ウヰキヤウ)、香(ウツカウ)、ここあ椰子(ヤシ)、円仏手柑(マルブシユカン)、等ノ粉末ヲ混ジタルモノ。らいすかれえヲ作ルニ用ヰル。 で、「ライスカレエ」を引く。目

    レシピ本としての『大言海』 - Cask Strength
    consigliere
    consigliere 2014/07/16
    DPZに懐かしいネタをとられた(?)
  • Homepage | Dictionary.com

    October 27, 2023unfalsifiable[uhn-fawl-suh-fahy-uh-buhl ] Meaning and examplesStart each day with the Word of the Day in your inbox! TodayCommonly confused How To Use "Lay" vs. "Lie" Correctly Every Time No lie—this question keeps us up at night, when we should be lying in bed. Or is it laying in bed? We're going to explain the difference, once and for all. Read more.

    Homepage | Dictionary.com
    consigliere
    consigliere 2013/12/21
    年をクリックすると、その年が初出とされる英単語が現われる。みなさまが生まれた年に誕生した英単語を調べてみては。
  • OEDILF - The Omnificent English Dictionary In Limerick Form

    consigliere
    consigliere 2011/02/04
    ただの英英辞典ではない。語義説明を limerick (五行からなる戯詩の形式)のかたちでおこなうw これはちょっとすごい。2035年完成予定・・・w
  • 1