下図のようなコンパイルエラーが表示された場合、 参照設定の「Microsoft Scripting Runtime」にチェックが付いてないことが多い。以下の手順でチェックを付ける。 ①Visual Basic Editorのメニューの[ツール]-[参照設定]を選択。 ②下図のようなダイアログが表示されるので、「Microsoft Scripting Runtime」にチェックを付け、OKボタンをクリックする。 上記の手順で実行すればうまくいくはず。
通常のテキストファイルの読み込みや書き込みだと文字コードがShift_jisでしか扱えません。 他の文字コードを使いたい場合はADODB.Streamを使います。 テキストファイルの読み込み Dim sr As Object Dim strData As String Set sr = CreateObject("ADODB.Stream") sr.Mode = 3 '読み取り/書き込みモード sr.Type = 2 'テキストデータ sr.Charset = "UTF-8" '文字コードを指定 sr.Open 'Streamオブジェクトを開く sr.LoadFromFile ("ファイルのフルパス") 'ファイルの内容を読み込む sr.Position = 0 'ポインタを先頭へ strData = sr.ReadText() 'データ読み込み sr.Close 'Streamを閉じる
ExcelからXMLファイルを作ってそれをFTPでアップロードしたかったのですが 全部Excelにやらせるのもちょっと怖くてですね。 Excelで出力したXMLファイルをwindowsバッチ(.bat)でFTPアップロードすることにしたのです。 ほんで、そのバッチをExcelマクロから叩きたいな~ってのが今回の経緯。 結論から言えば、これでいけましたφ(--) Dim batFileName As String batFileName = バッチファイル名フルパス Dim ShellObject As Object Set ShellObject = CreateObject("WScript.Shell") ShellObject.Run batFileName, 1, True
ツイート Excelのマクロは基本的にExcelを操作するための機能です。 しかし、ときにはExcel以外の、他のアプリケーションを起動したいこともあるでしょう。 ここでは、VBAで他アプリを起動したり、そのアプリを操作したりするテクニックをご紹介します。 ■Shell関数でアプリケーションを起動する 他のアプリケーションを起動する最も簡単な方法の一つはShell関数です。 Shell関数は、引数で指定した実行形式ファイルを起動します。 Sub Sample1() Dim rc As Long rc = Shell("notepad.exe", vbNormalFocus) If rc = 0 Then MsgBox "起動に失敗しました" End Sub Sample1はWindows標準ツールの「メモ帳」を起動します。 メモ帳の実行形式ファイルはnotepad.exeで、一般的にはC:
The Life Log of baca最近仕事でJavaScriptを読んだり書いたりしているのですが,JSONファイルにデータを大量に書く必要があって,元データがExcelで来るのでマクロで作れるようにしました. 別にこんなの1時間程度で作れると思うのですけど,こんなことで同じように時間を浪費する必要はないと思うので,公開しておきます. JSON_File_Maker 使い方はそんなに迷うことはないと思います.ファイル開いて頂ければコメントが書いてありますのでそちらを参照してください. # ちょっとプログラムとしてイケてないところがあるんだけど,まぁコストかける場所じゃないっしょ...ということで(言い訳 ところで,JSONファイルをクロスドメイン環境で使おうと思ったら,元々使えるような仕様になっていないと初めて知りました. JSONPとか言うものがあるようですが,これについては
Sub 表をJSON形式にする() Dim arr(1000) Dim gyo, retsu, gyosu, cnt As Long Dim lin, temp As String arr(0) = “[" gyo = 2 Do retsu = 1 lin = "" Do temp = Chr(34) & Cells(1, retsu) & Chr(34) & ":" & Chr(34) & Cells(gyo, retsu) & Chr(34) lin = lin & "," & temp retsu = retsu + 1 Loop Until Cells(gyo, retsu) = "" lin = Mid(lin, 2) arr(gyo - 1) = "{" & lin & "}," gyo = gyo + 1 Loop Until Cells(g
Office 2013を使用していて便利&不便なのが[ヘルプ]です。 オンラインの場合、ヘルプ画面からキーワードを検索すると必要な情報をピックアップされ便利だと私は感じています。 その反面、オフラインになると極端に使い勝手が悪い! 特にVBAはオフラインで関数等を調べられませんので、オフラインでVBAを使った業務アプリケーションを開発する時は自分自身の脳内を検索するしかありません。 今回はOffice 2013 VBA用オフライン ヘルプ ファイルの取得方法をメモ。 製品のオフライン ヘルプはしっかり用意されています 下記画像はAccessのヘルプ画面です。 オンラインとオフラインのヘルプが完備されています。 Excelでindirect関数を調べるとしっかり表示されます。 VBA用はない!ならば、ダウンロードしましょう Office 2013 VBA用オフライン ヘルプは標準ではありませ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く