タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

gitignoreとxcodeに関するcpp_0302のブックマーク (1)

  • Xcodeプロジェクト用の.gitignoreを作成する

    XcodeプロジェクトをそのままGitで管理すると、 .xcodeprojファイル配下のメタデータに毎回差分が出て その度にCommitを要求されて非常にめんどくさい!です。 Gitに無視してほしいファイルを.gitignoreで指定すると、 そんな面倒な手間からおさらばすることができます。 .gitignoreの基的な書き方 まず、.gitignoreの基的な書き方はこんな感じ。 # コメントは行頭に"#"をつけます。 # glob パターンが使えます。 #拡張子が".txt"のファイルを無視します。(サブディレクトリ含む) *.txt # "tmp"ディレクトリ配下のファイルを全て無視します。 tmp/ # 拡張子が".m"のファイルは無視しません。 !*.m ちなみに、glob パターンについてはこちらが参考になります。 Xcodeプロジェクトは、こんな構成になってます。 なお、

    Xcodeプロジェクト用の.gitignoreを作成する
  • 1