タグ

2015年3月1日のブックマーク (23件)

  • 「傷口から人生。」発売によせて

    2月10日に、拙著「傷口から人生。メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった (幻冬舎文庫、626円)」が発売した。 このを通して私が書きたかったのは、 「他人や社会を恨まないためにも、自分の好きに生きたほうがいいよ」という事だ。 インターネットを覗けば、恨みと怒りが溢れている。 ヘイトスピーチ、社会的な不平等、性差、育児問題、恋愛、社会への不満。 「外国人が、男が、女が、夫が、が、会社が、上司が、日の社会の仕組みが、恋愛のあり方が」、“私たちに、不幸を運んでいる”。 誰かのせいにして、批判する意見ばっかりだ。 まったくもってくだらないと思う。くだらないけれど、同時に、そうなってしまう仕組みもとてもよく分かる。 みな、恨みたくないけど恨んでしまう何か、あるいは恨みたいけど恨みきれない何か、に対して怒っている。 その怒りが、社会や他人への不満として噴出している。 また、私はブロ

    「傷口から人生。」発売によせて
    curion
    curion 2015/03/01
  • これからの働き方・仕事を考える際に参考になる本7冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    ちょっと、このところ働き方について考えていました。 そして、そのために働き方のを読んでいました。 ということで、これからの働き方を考える際に、参考にしたをまとめておきます。 1.カイジ「勝つべくして勝つ!」働き方の話 カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話 作者: 木暮太一 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2013/11/28 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る マンガ、カイジから、働き方、勝ち方について書かれています。 評価されるには?『カイジ「勝つべくして勝つ! 」働き方の話』 - 読書から学ぶブログ このを読んで、働き方について、少し考えたいと思いました。まだ、もう少し考えたいところもあるのですが、まずはこのあたりはわかっておきたいところだと思います。 それなりの期間を働いてくれば、このに書かれていることはわかってい

    これからの働き方・仕事を考える際に参考になる本7冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    curion
    curion 2015/03/01
  • ITエンジニアに読んでほしい「技術書・ビジネス書大賞2015」が発表!|男子ハック

    2015年「ITエンジニア大賞」を受賞したのは『GitHub実践入門』『「納品」をなくせばうまくいく」』ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2015 翔泳社が昨年から開催している「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞(ITエンジニア大賞)」の結果が発表されていました。昨年は技術書部門の大賞が「リーダブルコード」、ビジネス書部門大賞が「小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕」となっていました。 2015年は当サイトでも紹介した「現場のプロが教えるWeb制作の最新常識」や「Web制作者のためのCSS設計の教科書」「グロースハッカー」などが話題になったノミネートされている中で大賞に選ばれたのは以下の2冊でした。

    ITエンジニアに読んでほしい「技術書・ビジネス書大賞2015」が発表!|男子ハック
  • POSシステム狙うウイルス 日本で初確認 NHKニュース

    スーパーマーケットなどのレジスターと連動して、商品の売れ行きの把握などに用いられるPOSと呼ばれるシステムに感染し、クレジットカードの情報を盗み出すコンピューターウイルスが日で初めて確認され、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。 情報セキュリティー会社のトレンドマイクロによりますと、このPOSシステムを狙ったウイルスが去年、日国内の事業者の8つのコンピューターから見つかったということです。 こうしたウイルスにはインターネットを通じて感染しているとみられ、顧客が利用したクレジットカードの情報を盗まれるおそれがあるということです。 POSシステムのウイルスを巡っては、アメリカで大手ディスカウントストアのチェーンから、クレジットカードなどの情報4000万件余りが流出するなど被害が多発していて、日で見つかったウイルスの中には、アメリカで見つかったのと同じ種類のものもあったというこ

    POSシステム狙うウイルス 日本で初確認 NHKニュース
    curion
    curion 2015/03/01
  • 宇野常寛氏(@wakusei2nd)、「これじゃなんのための電子書籍かわからない。マジで出版はオワコンだな。」

    宇野常寛(エッセイ集『水曜日は働かない』発売中) @wakusei2nd 宇野常寛 (評論家/「PLANETS」編集長) 連絡先→ wakusei2ndあっとyahoo.co.jp 070-6449-6489 著書に『母性のディストピア』など。#遅いインターネット #水曜日は働かない slowinternet.jp

    宇野常寛氏(@wakusei2nd)、「これじゃなんのための電子書籍かわからない。マジで出版はオワコンだな。」
    curion
    curion 2015/03/01
  • 長文日記

  • 和歌山県が「GitHub」で公式アカウント開設-地方自治体初の試み

    和歌山県は2月23日、データ共有ウェブサービス「GitHub(ギットハブ)」の公式アカウントを取得し、誰でも自由に閲覧・使用できるデータの公開を始めた。同サービスは米GitHub社が2008年から運営し、個人・法人を問わず無料で利用できる。 和歌山県情報化推進協議会が2月21日に開催した「インターナショナルオープンデータデイ2015 in Wakayama」の様子 Git(ギット)とは、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡できる分散型のバージョン管理システム。この仕組みを利用して、ギットハブは世界中のプログラマーITエンジニアがソースコードやデザインデータなどを保存・公開できるようにしている。そうしたことから、「技術者向けのSNS」とも呼ばれている。 世界では、ホワイトハウスなど約450の組織が登録している。国内の公的機関では、国土地理院、JAXAに次いで和歌山県が3番目、

    和歌山県が「GitHub」で公式アカウント開設-地方自治体初の試み
    curion
    curion 2015/03/01
  • はてブお気に入りを増やすべきたった1つの理由 - ナマアシタノム 名古屋駅西館

    数年前、何を血迷ったかはてブのお気に入りをモリモリ増やしていた時期があったため b:id:ashitano244のお気に入り数はこんな感じになってます。 ▲かつてSEO大好きっ娘と言われたこともいい思い出です ※現在は500人以上増やせない仕様となっており、私もこれ以上増やせない状態です 話は変わりますがはてブコメントが見れない「Chikirinの日記」というブログがあります。 各エントリのブックマークページに行ってみるとこうなります。 ▲残念 はてブお気に入りに話を戻しますが、 はてブお気に入りを増やして、同ページを確認するとこう↓なります。 ▲便利ですね 『Chikirinの日記』 の新着エントリー - はてなブックマーク もこう↓なります。 ▲便利ですね こちらからはそんじゃーね。

    はてブお気に入りを増やすべきたった1つの理由 - ナマアシタノム 名古屋駅西館
    curion
    curion 2015/03/01
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年2月編)

    こんにちは。 3月が始まりましたので、2月中に話題になったWebサービスやアプリを10個ほどご紹介いたします。 KURADASHI.jp KURADASHI.jpは、来であれば廃棄されてしまう商品を、最大で希望小売価格の90%オフで販売し、売り上げの一部を寄付する社会貢献型のサービスです。 サイト上ではスナック、飲料水やカップラーメンから化粧品まで様々な商品が並びます。 売り上げの一部は、料問題に取り組んでいるNPO法人「TABLE FOR TWO International」などの団体に寄付されます。新しい消費の形ですね。 Listband(リストバンド) Listbandは、YouTube動画をつなぎあわせて、自分のアルバムを作成できるWebサービスです。 アルバム1枚あたりの収録可能時間は、実際のCDと同じ74分42秒に設定。自分のベストアルバムを、過去にCDやMDでなど制作した

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ10選(2015年2月編)
    curion
    curion 2015/03/01
  • うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー

    「私もうんこを漏らしたことがあります」 ベンチャー企業が事業内容を紹介する「モーニングピッチ」で勇気ある告白をしたのは、トリプル・ダブリュー・ジャパンの中西敦士代表だ。 事前に分かっていればそんなことにはならなかったという思いから、おなかに貼るだけで排泄を予知するウェアラブルデバイス「ディーフリー(D Free)」を開発している。 5月からクラウドファンディングのIndiegogoおよびMakuakeで予約開始予定。価格は現在199ドル(2万3000円程度)の見込みだが、市販価格は50~100ドルまで下げたいという。日アメリカで最初に販売予定だ。出荷予定は12月。 ディーフリーは超音波センサーで膀胱や前立腺、直腸をモニターして、膨らみや振る舞いをもとに排泄を予知する仕組み。スマホとつながり、アプリが「10分後に出ます」と教えてくれる。アプリは便通の記録帳にもなっているので、女性はとくに

    うんこ「10分後に出ます」世界の悩みを解決する画期的デバイス、日本の教授たちが開発『D free』 - 週刊アスキー
    curion
    curion 2015/03/01
  • 若者のネットウォッチ離れ - 斗比主閲子の姑日記

    タイトルはこちらから取りました。 若者の○○離れ 傾向と対策 - 最終防衛ライン3 以下は、先日、知人A(以降A)が知人B(以降B)とした会話です。 ネットウォッチを止める A「お久しぶり!」 B「久しぶり~。元気だった?」 A「元気、元気。そっちは??」 B「仕事が大変だけどボチボチかな」 A「最近、ネットで見かけないけど、仕事が忙しかったんだ?」 B「それもあるけど、ネットウォッチ止めたんだよね」 A「えー、ライフワークだったのに!?昔はずっとネットウォッチ板に張り付いていたよね」 注:ネットウォッチ板=ネット上の人物について観察結果を報告する、2ch掲示板の一つ B「もう、飽きた」 A「大人になったということかー」 若者のネットウォッチ離れ B「というより、周りの連中がネットウォッチの何たるかを分かっていなくて、昔みたいに楽しめることが減った」 A「は?」 B「若者のネットウォッチ

    若者のネットウォッチ離れ - 斗比主閲子の姑日記
    curion
    curion 2015/03/01
  • ソフトウェアの開発にかかる時間の見積を廃止したいプログラマーたち | スラド デベロッパー

    ソフトウェアの世界からプロジェクトの所要時間の見積をなくそうとする#NoEstimatesムーブメントについて、Mediumの記事が紹介している。所要時間を正しく見積もることは困難であり、時間の無駄だとプログラマーたちは主張する。一方、他のプロジェクト関係者は、計画を立て、プログラマーに責任をもって仕事をさせるために見積が必要だと考えている。妥協点はあるのだろうか。 記事によれば、「ソフトウェアプロジェクトの見積は誤っていることがあまりに多く、見積を作るのに時間を使えば使うほど、実際にソフトウェアを作成する作業時間が減ってしまう。また、マネージャーは開発者が適当に作った見積を契約上の締め切りのように扱う習慣があり、見積時間内に完成しなければ大騒ぎする。それだけではない。そのような結果を恐れる開発者は、より多くのエネルギーを見積という兎の穴に注いでいく。見積はヤクの毛刈りのように、実際の仕事

  • ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基本@三木谷浩史楽天会長 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    1月29日の産業競争力会議の議事録がアップされています。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai20/gijiyoushi.pdf 分科会ではなく会議なので、いろんな人が広い分野にわたっていろんなことをいっているんですが、その中でちょっと聞き捨てならない発言があったようです。 (三木谷議員) 雇用に関してだが、ベンチャーは是非この対象から外してほしいと思う。私もそうなのだが、ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基だと思っているので、そういう会社に残業云々と言われても正直言って困る。我々も会社に泊まり込んで仕事をやっていた。ベンチャーはこの対象から外して、そのかわりがぽっと公開したらもうかるというものではないかなと思う。 いや、ベンチャー企業の経営者の方がベンチャー精神に満ちあふれて1日24時

    ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基本@三木谷浩史楽天会長 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    curion
    curion 2015/03/01
  • Ingress(イングレス)速報 : 【計算上 全人類を緑化】キレたエンライテンド、インドにミルフィーユ形成し冬の大三角形を決める

    で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。初心者にもわかりやすい形で、世界中のIngressに関する真面目なニュースとヘンなニュースを集めています。 レジスタンスのスコアが減ったのではありません。グラフが入りきらないからこうなりました。 Ingressはそもそも、緑に沈めた人数の方が多いのか、青に沈めた人数のほうが多いのか、マインドユニット(MU)と呼ばれるスコアで両陣が競っています。このスコアは、コントロールフィールド(三角形)の下にどれだけの人数を沈めたかを表すスコアで、人口密度はキチンとエリアごとに推算されます。 普段は両陣とも3〜5億MUあたりで均衡しているのですが、今日は違いました。 Ingress(イングレス)速報@ingressblog現在のグローバルスコア エンライテンド:72億MU レジスタンス:3.6億MU かつてないほどの差が、開いています。 http

    Ingress(イングレス)速報 : 【計算上 全人類を緑化】キレたエンライテンド、インドにミルフィーユ形成し冬の大三角形を決める
    curion
    curion 2015/03/01
  • ネット情報収集は、「1日15分」に短縮できる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ネット情報収集は、「1日15分」に短縮できる
    curion
    curion 2015/03/01
    初心者向け感
  • 『なぜ「他社の選考を受けてから判断したい」はNGなのか。』

    なぜ「他社の選考を受けてから判断したい」はNGなのか。 | 1日18時間会社創りに没頭する36歳経営者の日記 先日、2016年度入社の第一号内定者承諾者を出すことができた。 いつもそうだけれど、まだ何も成し遂げていないノーブランドのヴァンテージを選んでもらえることはほんとうに嬉しい。 そんなS君とのやり取りでこんなことがあった。 僕:「内定を出す意志はある。ただし、僕達が内定を出すときは承諾してもらう時だ。お互いの共鳴度がピークに達するまで対話を続けたい。どうだろう?」 S君:「ヴァンテージさんが一番志望度が高いです。8割位は意志は固まっています。ただ、他社の選考も受けてから判断したいので、今ここでと言われると、、、」 新卒採用、中途採用に関わらずよくあるシーンだ。 無名な我々である。当にあるあるだ。 いつもならそこまでは話さないのだけど、 今回のS君の目つき、地頭のよさを勘案して、今回

    『なぜ「他社の選考を受けてから判断したい」はNGなのか。』
    curion
    curion 2015/03/01
    ロジカルに判断した結果がこれなのか
  • 第1回 JavaScriptの基礎を見直す | gihyo.jp

    連載のはじめに みなさんこんにちは、今回より「聞いたら一生の宝、プログラミングの基礎の基礎⁠」⁠ の連載を担当させていただく橋佑介です。 記事では、広く利用されている技術から新しい技術まで、基的な部分を現場のエンジニアの声を取り上げつつ解説していきます。習得している方にとっては振り返りとなり、また今から学ぶ方にとっては同じ疑問にぶつかった方の意見が参考になれば幸いです。 現場のエンジニアの声は私が開発に携わっている技術系QAサイトteratailから抜粋しています。 第1回では、現在では様々な環境で利用されているJavaScriptの基礎をteratailの初心者投稿とともに振り返っていきます。 JavaScript JavaScriptは主にウェブブラウザを実行環境とし、動的なウェブサイト構築などに利用されてきました。 また、今ではNode.jsをサーバサイドで利用することが増え、

    第1回 JavaScriptの基礎を見直す | gihyo.jp
  • DeNAの無料通話アプリ「comm」4月終了へ…目標の半分 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    DeNAの無料通話アプリ「comm(コム)」が4月21日午後3時をもってサービスを終了することになった。公式サイトで発表された。 2012年10月に提供開始。「LINE」や「Skype」と差別化し、実名登録制&クローズドコミュニケーションを特徴とした。13年5月には複数人によるゲーム(大富豪・麻雀・ポーカー)機能「トークゲーム」が追加された。 配信開始直後には10億円規模のプロモーションが展開され、CMには吉高由里子(26)美輪明宏(79)が起用された。 13年1月、ユーザー数は目標の半分500万に留まり、苦戦していた。13年6月には事業縮小の報道があった。

    DeNAの無料通話アプリ「comm」4月終了へ…目標の半分 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    curion
    curion 2015/03/01
  • GMOインターネットからの誤送信!?応募してないのに”総合的にダメ”と落とされました - lyricstravel:子育てと旅育とパンと〜kids, Travel & Bread 〜

    「今日は金曜〜♪」 2月27日(金)の夕方ごろ浮かれていると・・急にGMOインターネット株式会社人事部からメールが。 選考に落ちました、と。 (↓その時のメールです) ================== ================== よく読んでみました。 ■選考結果理由 「総合的に判断」 う〜ん、なんだか、よくわからない謎のメールだけど、こう言われるとショックなものです・・・。 数年前にリクナビなどからエントリーしたことある気がするけど、定かでない・・・ 「最近応募したっけ?」 と考え直してみます。 私は、かなり抜けている性格ですが、そして現職にも不満がないわけではないですが、でも、 「GMOインターネットにここ数年応募してない、うん、絶対。」 「これは、きっと誤送信、間違いだな」 と思い放置も考えたものの、なんとなく 「変なサイトから個人情報が漏れたのでは?」 と、心配性な私は

    GMOインターネットからの誤送信!?応募してないのに”総合的にダメ”と落とされました - lyricstravel:子育てと旅育とパンと〜kids, Travel & Bread 〜
    curion
    curion 2015/03/01
  • アメリカ史上、もっとも厳しいネット中立性規則が可決されました

    やっと着地...。 紆余曲折を経て、オープンなインターネットが強欲なケーブル会社から守られることになりました。米連邦通信委員会(FCC)は、アメリカ歴史上でもっとも厳しいネット中立性に関する規則を採択し、数年に渡った未来のインターネットをめぐる戦いにひとまず終止符を打ちました。 採択された新しい規則の大部分は、3カ月前にオバマ大統領が示したオープンインターネットを支援する宣言と内容がよく似ています。例えば、ケーブル会社がいわゆる「追い越し車線(ファストレーン)」を作る有料の優先順位付けや、速度制限(スロットリング)を禁止していること。さらには、インターネットサービスプロバイダーがウェブサイトをブロックすることを許さず、お金持ちのケーブル会社が公共の利益に合致しない活動をすれば、FCCに介入する権限を与えることなどが盛り込まれています。 早い話、この規則はFCCにインターネットを電話のよう

    curion
    curion 2015/03/01
  • 毎日日記書いてるけど書かない奴の気が知れない : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月27日 毎日日記書いてるけど書かない奴の気が知れない Tweet 56コメント |2015年02月27日 18:00|人生|生活|Editタグ :アナログこそ至高 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:48:57.15 ID:03EQAP5zd.net 書かなかったら正に露頭に迷うわ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:49:40.08 ID:XRUshOoAr.net 書きたいけど書く気になれないから参考までにどんなこと書いてるかとかメリットとか教えてくれ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:00:49.25 ID:03EQAP5zd.net >>2 まずはしたい事夢

    毎日日記書いてるけど書かない奴の気が知れない : ライフハックちゃんねる弐式
    curion
    curion 2015/03/01
  • SEIYUのBGMが度を越してオシャレな件についての調査報告〜BGMforSEIYU〜 - モヤ学ブログ

    庶民の味方、スーパーマーケット。 スーパーのBGMといえばJ-popを謎のインストアレンジしたものが定番で特にUSENのチャンネルI-09の「J-popボサノヴァBGM」はお馴染みです。 あとは謎の「ポポーポ ポポポ♪」の『呼び込みくん』も近所ではよく聞きます。 なぜか耳に残る。これを「呼び込み君」と知ったのも最近。 そんな中、知人から 「SEIYUのBGMがオシャレすぎる」 というタレコミが。 西友のBGM? その時は「ああ、そうなんだー」と軽く流してしまいましたが、日々書くネタに困っている身としては 乗るしかないこのビッグウェーブに ツイッターで検索したらちょっと古いけどSEIYUのBGMについて言及したツイートもありました。 これは行くしかない。 そして、そんなに近くないSEIYUに行く 自宅から自転車で10分程度の距離なので普段はあまり利用しないSEIYU(西友) いつも行くスーパ

    SEIYUのBGMが度を越してオシャレな件についての調査報告〜BGMforSEIYU〜 - モヤ学ブログ
    curion
    curion 2015/03/01
  • ロシア 野党指導者が銃で撃たれ死亡 NHKニュース

    ロシアのメディアによりますと、ロシアの野党指導者で、エリツィン元大統領の時代に第1副首相を務めたネムツォフ氏(55)が、27日夜、首都モスクワの中心部で、何者かに銃で撃たれて殺害されたということです。ネムツォフ氏は、プーチン大統領の政権運営が強権的だとして強く批判してきました。

    curion
    curion 2015/03/01