タグ

2011年8月12日のブックマーク (5件)

  • 最近気になるスマートフォンのセキュリティについて色々調べてみました - もとまか日記Z

    お盆ですね! お盆といえば、毎年恒例なのがセキュリティ情報。そしてIPAの今月の呼びかけは、以下だそうです。 情報処理推進機構:情報セキュリティ:ウイルス・不正アクセス届出状況について(2011年7月分) 1. 今月の呼びかけ 「 スマートフォンを安全に使おう! 」 いやー、時代を感じさせてくれますねぇ。 てことで、スマートフォンのセキュリティについてのメモです。 スマートフォンを安全に使用するための8カ条マトリックス 上で紹介した記事に「安全に使うための6ヶ条」がありますが、どれがiPhoneAndroidに該当するのか分かりにくいと思ったので、ついでに2項目追加してみつつ、マトリックス化してみました。 項目iPhoneAndroid最新OSにアップデートする。○○改造行為を行わない。JBroot化スマホをPCと同様に意識し、管理する。○○パスワード設定、データ消去をオンにする○○リモ

  • Google+、その国内アクセス状況、サービスの強み、今後の展開を予測する:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Google+、ソーシャル分野で最もホットな話題だ。 今や「Facebookは日で普及すると思いますか?」という定番質問にかわり、「Google+は普及するのでしょうか?」と尋ねられる機会が多くなったほどだ。 ただし、現在発表されているGoogle+はあくまで限定公開のレベルであり、長期的な製品ロードマップに基づき、最初の一歩をオープンにしたに過ぎない。その点に留意しつつ、当記事では、ソーシャル界隈における最もホットな関心事、Google+の現状と今後について、できるだけ客観的な考察を試みたいと思う。 ■ 過熱するGoogle+報道と、国内利用の現状 Google+に関する報道は過熱気味だ。米国調査会社であるComscoreが定期的にGoogle+のユニーク訪問者数をリリース。8月2日の最新版では、ユニーク訪問者が1ヶ月弱で2500万人に達したと報じている。参考まで、7月22日、2000

    Google+、その国内アクセス状況、サービスの強み、今後の展開を予測する:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 発売迫る「PENTAX Q」をじっくりと眺める(前編)

    ペンタックス「PENTAX Q」は、まるで精巧に作られたミニチュアカメラの様だ。同社がかつて販売していた、AUTO110のレンズを含むシステム全体のミニチュア感に似ており、その小ささと精巧さにワクワクする人も多いのではないだろうか。レンズマウントに、バヨネット式のレンズがカチっと固定されるその感触に、「良くできてるなあ」と感心してしまう。なお、写真の製品は試作機のため、製品版と異なる箇所が場合があることをお断りしておく。

    発売迫る「PENTAX Q」をじっくりと眺める(前編)
  • 広がるAppleの“App Store税”対策 ビデオ配信のVUDUもWebアプリを公開

    米Walmart傘下のオンラインビデオサービスVUDUは8月9日(現地時間)、iPadでアプリをインストールせずに同社サービスを利用できるようにしたと発表した。米国のiPadユーザーはSafariで「www.vudu.com/movies/」にアクセスすることで映画をレンタル・購入できるようになった。同社は2008年から米AppleのApp Storeで無料のVUDUアプリを公開していたが、このアプリは既に削除されている。 発表文では触れられていないが、これはAppleによるApp Storeのルール改訂を受けた一連の企業の動きに連なるものとみられる。Appleが6月30日付でアプリストアのルールを変更したことで、サードパーティー企業がコンテンツを販売する場合、Appleに収益の30%を納めなければならないほか、自社サイトへのリンクを含めることもできなくなった。 これに対し、英Financ

    広がるAppleの“App Store税”対策 ビデオ配信のVUDUもWebアプリを公開
    d12892
    d12892 2011/08/12
  • HTC、ドクター・ドレーのヘッドフォンメーカー、Beats Electronicsに出資

    台湾のHTCは8月10日(現地時間)、アーティストのドクター・ドレーが関わるヘッドフォンメーカーの米Beats Electronicsとの戦略的提携と同社への出資を発表した。発表文には詳細は記されていないが、米Bloombergによると、HTCは約3億ドルでBeatsの株式の51%を取得する計画という。 Beats Electronicsは、アーティストで実業家のドクター・ドレーことアンドレ・ロメル・ヤング氏と、米Universal Music Group傘下のレーベル、Interscope Geffen A&M Recordsの会長であるジミー・イオバイン氏が2006年に共同創設したオーディオ機器メーカー。ドクター・ドレーが“アーティストが創造したままの音楽をリスナーに届ける”ことを目指して監修する高性能ヘッドフォンを、オーディオメーカーの米Monster Cable Productsと

    HTC、ドクター・ドレーのヘッドフォンメーカー、Beats Electronicsに出資
    d12892
    d12892 2011/08/12