タグ

2013年12月14日のブックマーク (4件)

  • 【木の描き方】絵が上手い人来てくれ!! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 12:21:57.39 ID:BN606Cj+0 木が描けません こんなもんどうやって描くんですか 模写のやり方だけでも教えてくれませんかね 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 12:23:32.46 ID:p/Q21+Cp0 モコモコ描いて幹描けばそれっぽくなるだろ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 12:24:40.30 ID:BN606Cj+0 >>2 小学生のお絵かきになちゃうます! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 12:25:49.15 ID:u9GPKS9x0 とりあえず、ササッと描いてみてUPしてくれたらアドバイスできると思うけれど。 12:以下、名無しにかわり

    【木の描き方】絵が上手い人来てくれ!! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • Googleの新しい広告がヤバイ、FacebookやTwitterも思わず「ずるい」と言いたくなるような「+Post ads」をテスト中

    Googleが新しい広告手法「+Post ads」をテスト中だ。しかも、この+Post adsは、Googleが普及に躍起になっているソーシャルサービス「Google+」と密接に関わっている。Google+への投稿が、そのまま広告として表示されるからだ。 もしかすると、ソーシャル広告の世界に革命が起きるかもしれない。それも、FacebookやTwitterにはほとんど手を出せない領域で、Googleのみに可能という一人勝ちの革命だ。 まずは、次の動画を見てほしい。 ソーシャルな広告が外部サイトに出張 Googleの+Post adsには、Facebookのニュースフィード内広告やTwitterのタイムライン内広告と似ている要素と全く異なる要素が存在する。 まず、表示される広告コンテンツについてだが、+Post adsとFacebook・Twitterの広告との間に類似性が認められる。広告出

    Googleの新しい広告がヤバイ、FacebookやTwitterも思わず「ずるい」と言いたくなるような「+Post ads」をテスト中
    d12892
    d12892 2013/12/14
  • やっぱりサンタは実在するんだ!ウエストジェット航空が用意したクリスマスサプライズに世界中が感動! | ゴリミー

    良い子にしていればサンタクロースは僕達の欲しいと言ったプレゼントを届けてくれる。クリスマス当日、ツリーの下に飾ってあるプレゼントを見るのが楽しみで仕方なかった。 僕らは知らないうちに大人になってしまった。サンタクロースなんていないことを知ってしまったその時から、僕らは自然と大人に一歩近づいてしまったのだ。 そんな大人でも感涙するサプライズをウエストジェット航空(WestJet Airlines)が用意したことが話題となっている!思わず「やっぱりサンタは実在するんだ!」と思い込まずにはいられない素晴らしい演出なので、以下よりご覧あれ! 目の前で奇跡が起きた!子どもは大喜び、大人も感動で号泣! 一生に一度のクリスマスサプライズはカルガリー国際空港で起きた。飛行機が飛び立つ前、搭乗前の乗客にクリスマスに欲しいプレゼントを聞き出し、移動中にそれぞれのプレゼントを用意し、バゲッジクレームでそれぞれを

    やっぱりサンタは実在するんだ!ウエストジェット航空が用意したクリスマスサプライズに世界中が感動! | ゴリミー
  • R25式モバイルの失敗で学んだ「編集部」の限界

    僕が在籍していたR25式モバイルは、月間1億PV、100万UUと規模的には決して小さくはないメディアでしたが、4年足らずであっさり潰れてしまいました。それにはいろんな原因がありますが、今思えば、時代が大きく変化しているにもかかわらず、旧来の編集手法にこだわりすぎたことが大きな敗因だったと感じています。 R25式モバイルは「ケータイポータルNo.1」の座を取るべく、ニュースや検索はもちろん、当時有料サービスの多かった着メロや電車の乗り換え案内なども、すべて無料で提供するサービスとしてスタートしました。いまでは考えられませんが、Yahoo!モバイルで「焼肉」と検索しても十数件しか出て来なかったような時代です。その後伸びていくと予想されるモバイル市場に、いち早く取り組んだメディアだったと、今でも思っています。 提供する情報の「質」にもかなりこだわりました。例えばニュース部門は、各新聞社、通信社か