タグ

2016年10月31日のブックマーク (6件)

  • 「オウンドメディアは、まだまだ面白くなれる!」:弥生・鈴木仁氏 ✕ アウトブレイン・嶋瀬宏氏 | DIGIDAY[日本版]

    オウンドメディアはブームを経て、淘汰の時代がはじまった。むやみやたらに集客するのではなく、来的な意味でのコンテンツマーケティングがあらためて問われている。「スモビバ!」というオウンドメディアを運営する弥生株式会社の鈴木 仁氏と、その支援を行うアウトブレインジャパン社長の嶋瀬 宏氏による対談の様子をご紹介する。 オウンドメディアはブームを経て、淘汰の時代がはじまった。むやみやたらに集客するのではなく、来的な意味でのコンテンツマーケティングが、いまあらためて問われている。 2013年にローンチされた「スモビバ!」は、弥生株式会社が運用するオウンドメディアだ。運用開始当初は、1日に50アクセスもあればいい方だったが、3年の運用を経て、繁忙期には月間100万アクセスを集めるほどに成長している。 弥生のオウンドメディアというと、同社の会計ソフト「弥生」のプロモーションが主目的と思われるかもしれな

    「オウンドメディアは、まだまだ面白くなれる!」:弥生・鈴木仁氏 ✕ アウトブレイン・嶋瀬宏氏 | DIGIDAY[日本版]
  • まだChrome使ってるの? Web開発者専用ブラウザー「Blisk」に惚れた!

    「また新しいブラウザー? もういいよ。」いえいえ、Bliskはちょっと違います。Web開発者向けに便利な機能を搭載した、開発者専用のブラウザーなんです。 日々のWeb開発にどんなブラウザーを使っていますか? 私がTwitter上で先日実施した投票の結果によると、開発者の4分の3は一般的なWebブラウザーを使っています。おそらく以下のような理由が想像できます。 1番よく使うアプリケーションである すでに自分が使いやすいように調整できている 優れた開発ツールが入っている(どれもそうですよね!) それらのユーティリティが快適である そもそも、好みのブラウザーである しかし、そのブラウザーはWeb開発作業に向いているのでしょうか? 私もそうですが、いつもブラウザーにさまざまなアプリやツール、あとで読もうと思っている記事(……でもほとんど読みませんけどね!)のタブを57個くらい開いているのでは? こ

    まだChrome使ってるの? Web開発者専用ブラウザー「Blisk」に惚れた!
  • WEB制作向けブラウザ「Blisk」を使った瞬間、恋に落ちた

    それで、「そんなにいいのかな?」と半信半疑でインストールして、使ってみた瞬間、惚れました。 プログラミングをする人にとって、Sublime Textは、「恋に落ちるエディター」とよく言われていますけど、WEB開発者にとってBliskは「恋に落ちるブラウザ」といっても過言はないのではないかと思います。 以下では、そう思うに至った理由について述べたいと思います。 この記事は、2016年7月9日に書いたものです。2016年11月1日にversion 1.0.125.166が出たことにより、機能の一部が有償プランに加入しないと利用できなくなりました。ですので、無料で利用する場合は、30分で機能制限がかかったりするようになったのでご了承ください。 Blisk(ブリスク)とは Bliskは、WEB制作者がサイトの動作確認をする上で、便利な機能がデフォルトで備わっているWEBブラウザです。 現在は、Wi

    WEB制作向けブラウザ「Blisk」を使った瞬間、恋に落ちた
  • YouTubeとFacebook 、その他大勢の「競合」を灰燼と化す:動画サービス戦争の現実 | DIGIDAY[日本版]

    この5年間、AOL、米ヤフー、コンデナスト、タイム社などの大手メディア企業やいくつかの小規模なスタートアップが、コンテンツを選りすぐって視聴者に提供する動画サービスを立ち上げてきた。しかし、そのようなコンテンツを観たい視聴者は、ソーシャルメディアを頼るようになっており、すでに彼らが有利な立場を築いている。 FacebookとNetflixのあいだのどこかに存在すると言われる伝説の「見えざるピンクのユニコーン」。それは、質の高い最良の短編ウェブ動画コンテンツを提供するストリーミング動画プラットフォームのことだ。 これは新しい考え方ではない。この5年間、AOL、米ヤフー、コンデナスト、タイム社などの大手メディア企業やいくつかの小規模な動画スタートアップが、ウェブコンテンツを選りすぐって視聴者に提供するストリーミングプラットフォームを立ち上げてきた。 ベライゾンのゴー90(Go90)、コムキャス

    YouTubeとFacebook 、その他大勢の「競合」を灰燼と化す:動画サービス戦争の現実 | DIGIDAY[日本版]
  • サイバーエージェント流!AbemaTVにおける“テレビっぽさ”の演出 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

    注目企業の中の人によるコラム 今回は全6回シリーズで、株式会社サイバーエージェントさまに“サイバーエージェント流!新サービスの生み出し方”と題して、ウェブサービスやアプリの開発秘話などを解説いただきます。 第2回目はデザイナーの内田達也さんによる、AbemaTVのUI設計のポイントについてです! こんにちは。AbemaTVでデザイナーをしている内田達也です。 AbemaTVは、無料でテレビ番組が見れるインターネットテレビ局として、サイバーエージェントテレビ朝日が共同で展開する動画配信サービスです。 AbemaTVは立ち上げ時4人のデザイナーでUI作りをしておりました。今回は立ち上げにおいて、デザイナーが重視したUI作りのポイントをご紹介させていただきます。 ご存知の方も多いと思いますが、AbemaTVはお茶の間のテレビと同じように「放送されている番組を無料で観る」サービスであり、「観たい

    サイバーエージェント流!AbemaTVにおける“テレビっぽさ”の演出 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE
    d12892
    d12892 2016/10/31
  • 【Mac】ターミナルの設定 - STDIO

    Macでプログラムを開発したり、システム環境設定に無い設定を変更する際のコマンド入力で使用する「ターミナル」。 今回はMacのターミナルを快適に使うための設定をまとめました。 環境 ターミナルの起動方法 初期状態のターミナル(Before) 設定完了後のターミナル(After) プロファイルの変更 プロファイル「Solarized」の追加 プログラミング用フォント「Ricty Diminished」のインストール プロファイルの設定変更 [テキスト]タブ 背景 フォント bashの設定 .bash_profileの作成 コマンド検索パスの追加 Vimの終了方法 .bashrcの作成 エイリアスの設定 プロンプトの設定 設定ファイルの反映 まとめ 関連記事 環境 モデル: MacBook Pro 15インチ(Mid 2015) OS: macOS Sierra 10.12 OSの基設定につ

    【Mac】ターミナルの設定 - STDIO
    d12892
    d12892 2016/10/31