タグ

2023年7月23日のブックマーク (2件)

  • メディアとしてのWeb、インターネット・技術、通信としてのWeb(HTML)、インターネット(TCP/IP) - ネットの広告を出すところがない -|綿花

    メディアとしてのWeb、インターネット・技術、通信としてのWeb(HTML)、インターネット(TCP/IP) - ネットの広告を出すところがない - 結論から書きます。 技術としてはたしかにオンプレからクラウドの変化などはあったのですが、基盤技術自体は概ねダウンサイジングのUNIX以降、いまもそんなに変わっていなくて、技術、通信の手段としてのWeb(HTML)、インターネット(TCP/IP)を代替えするもの出てきていません。 何回もわたしは書いているのですがメディアとしてWeb、インターネットはきついかな。 ただ、このわたしの持論はいつも回っているサイトの定点観測でトラフィックとしては出てこないです。 と言うのもトラフィックで見ると、ビデオ会議と動画の増加で増えています。 裏付けるデータがないです。 シミラーが3ヶ月しかデータを持っていないので6月分を見ないとわからない部分もあるのですが、

    メディアとしてのWeb、インターネット・技術、通信としてのWeb(HTML)、インターネット(TCP/IP) - ネットの広告を出すところがない -|綿花
    d12892
    d12892 2023/07/23
  • 「千と千尋」の冒頭だけ5回見て感じる戦慄とその正体|末次由紀

    みなさん猛暑ですね。もうしょうがないですね、と言いたいところをぐっと堪えて、突然「千と千尋の神隠し」の話を始めます。 「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」は家族全員完璧に「見た」と言えるけど、「ナウシカ」を「見た」と言えるのは長女だけだったり、「ラピュタ」は長女と長男だけだったり、 年齢差のある兄弟あるあるだと思うのですが、ちゃんと見たり見てなかったりするジブリ作品。親は完璧に履修が終わってるので、その情報格差に気がつきにくくないですか。 「君たちはどう生きるか」が席巻する2023年夏。 私はまだ映画館に行けてないのですが、もし家族で見に行くことになった時に少しでもジブリ作品の解像度が上がっているといい気がして、子供達にもう一度ちゃんと既作品を見てもらう時間を作ろうと、まず全年齢楽しめそうな「千と千尋の神隠し」をプレイヤーにセットした週末でした。 この時代になってもまだ日ではサブスクを解

    「千と千尋」の冒頭だけ5回見て感じる戦慄とその正体|末次由紀