タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ベトナムに関するdadaponのブックマーク (2)

  • ベトナムはコロナ死0人で経済活動も再開したけど?

    前書いていたベトナムの人とは違う人です。自分はホーチミンにちょっと縁がある人間。 タイトルの通り、ベトナムは社会主義の強みを生かして徹底的に隔離政策をとってコロナ死0人、ロックダウンを実行、そして経済活動を再開した。 日のニュースでは欧米ではー台湾はーというのは見るのに、ベトナムの話はあまり出ないから書く。 まず大体の経過、記憶を頼りに書くので前後関係が曖昧 昨年末ごろから「新種の風邪?」の話題はちょこちょこ出ていた。ただ、テト休み前まではさほど大きな影響を感じなかった。 ホテルのレセプションや建物の出入口にアルコール除菌のボトルが設置された。 マスク人口も増えたたが、この時点ではマスクは日よりも手に入りやすかった印象。 中国からの旅行客、旅客機は全面規制、ここは、かなり対応が早かった。 1月末~2月頭の段階で、政府からイベントの中止または延期、観光地など密集地域の一時利用停止、 学校

    ベトナムはコロナ死0人で経済活動も再開したけど?
  • ベトナムビジネスは「カカア天下」でもっている

    先月に引き続き今回はベトナム、マレーシア、シンガポールを3泊4日の弾丸出張で回った。ベトナムを訪問するのは久しぶりである。 シンガポールと較べるとベトナムの経済力はそれ程でもないが、前回の『「シンガポールは幸せランキングで世界最下位の148位」は当か?』 に比べるとベトナムは少なくとも幸せな国家に見える。加えてベトナム女性は心が優しく東南アジアの中では最も肌が白くスリムなアオザイ美人が多い。ベトナム女性はこんなに素晴らしいからベトナムの男性はさぞや幸せだと思ったらとんでもない間違いなのである。 そんなことで今回はベトナム女性をテーマに想定外のビジネスの交渉について書いてみたい。 ベトナムではなぜ、カカア天下が幅を利かすのか? 実はベトナムでは、交渉事になると夫婦同伴で面談することが多い。男たちは大雑把なので細かいことは得意ではないようにみえる。商売の現場でも何かといえば奥さんが横から口を

    ベトナムビジネスは「カカア天下」でもっている
    dadapon
    dadapon 2016/10/26
    「ベトナム女性は優秀である上に交渉力が半端ではない」
  • 1