タグ

地方に関するdadaponのブックマーク (12)

  • 島根・丸山知事は東京でも堂々90分超 これぞザ・記者会見|日刊ゲンダイDIGITAL

    「東京五輪の聖火リレー中止検討」発言で注目を集めた島根県の丸山達也知事(50)が25日に上京し、政府や地元選出の国会議員に対し、新型コロナウイルスの第3波の検証を踏まえた感染症対策の改善・強化や、緊急事態宣言の影響を受けている飲店などへの支援策の拡大を要請した。 【写真】…

    島根・丸山知事は東京でも堂々90分超 これぞザ・記者会見|日刊ゲンダイDIGITAL
    dadapon
    dadapon 2021/02/26
    中央や大都市よりも、むしろ(言葉は良くないが)僻地のほうに人材が多いことが分かったのが、今回のコロナ禍の中での発見だと思う。
  • 47都道府県の蔑称リスト

    都道府県名蔑称由来北海道試される大地北海道庁によって決められたキャッチコピーだったが、過酷な環境を揶揄する意図で使われることもあり、今ではキャッチコピーも変更になったようだ。青森秋田岩手日のチベット開発が遅れ交通の便が悪いことから。昭和の頃から使われだしたらしい。山形マット県中学校でのいじめで死者が出た山形マット死事件の経緯から、村八分が起きる陰湿な県という意味で使われる。宮城リトル・トーキョー宮城というか仙台のこと。東京の真似をした地方都市に送られる蔑称。福島ふぐすま東北弁の訛りから。東北全体でトウホグと呼ばれることも。茨城ちばらき千葉と風土が近いため、一纏めに馬鹿にするニュアンスで使われる。栃木日一影の薄い県テレビ番組のランキングから。群馬グンマー職務質問に群馬出身と答えたらグンマーという国から来た不法入国者扱いされたという2ちゃんのコピペから。埼玉ダ埼玉タモリによって付けられたダ

    47都道府県の蔑称リスト
    dadapon
    dadapon 2018/01/09
    岩手県をチベット呼ばわりしても、皆認めてるのでダメージないと思う。三重県は「君んとこ何地方?」というのが地味にダメージを与えるだろう。
  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか :: デイリーポータルZ

    金ちゃんヌードルをご存知だろうか? 知っている人からすれば「何を今さら」という話だろうが、実はこの金ちゃんヌードル、静岡を境に西の地方でしか販売されていない、“ローカルカップ麺”なのだ。 静岡生まれ静岡育ちのわたしは、この金ちゃんヌードルをべて育ったといっても過言ではないくらいお世話になっているので、その事実を知った時衝撃を受けた。 しかし、なぜ全国展開しないのか?西日の中でも特に静岡ではよく見かける気がするが、気のせいだろうか?もしそれが当ならば、なぜ静岡なのか? 金ちゃんヌードルの生みの親・徳島製粉に聞いてみた。

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか :: デイリーポータルZ
    dadapon
    dadapon 2016/09/28
    西日本生まれの岩手県人だが、この間近所のスーパーで売ってるの見た気がする。あれは幻だったのだろうか。
  • 福島県は東北地方ではない - ボンタイ

    2015-01-02 福島県は東北地方ではない s 福島県で広く話されている方言、いわゆる「福島弁」はアクセントが存在しないという特徴がある。「崩壊アクセント」というやつだ。のっぺりしている話し方なので、標準語に慣れた多くの東京の人は驚いてしまう。 実はこれは栃木・茨城、埼玉の北部(ちょうど首都圏外に出たあたりの一部)で話されているものとほぼ同じだ。お笑い芸人のU字工事(栃木県)や赤プル(茨城県)のべしゃりを想像していただきたい。あれがそのまま広範囲で話されている。 東北地方には「奥羽方言」という独自の方言がある。これは、北に行けばいくほど強烈なのでわかるが、標準語とは異なる極めて独特のアクセントがある。東北の特に60代以上の親戚の話は何をいっているのかさっぱりわからないものばかりで、フランス語っぽい印象がある。 東日大震災以降、東北地方をひとくくりにしたキャンペーンが増えたので、カン違

    福島県は東北地方ではない - ボンタイ
    dadapon
    dadapon 2015/01/03
    司馬遼太郎がエッセイで、井上ひさしの「会津は東北ではない」という発言にふれていた。井上ひさしは東北大好きなので、それを踏まえると嫌な発言である。それを思い出した。
  • イオンの同化政策は「半端に発展した地方都市」のみを直撃する - ボン兄タイムス

    2014-05-23 イオンの同化政策は「半端に発展した地方都市」のみを直撃する 北東北の中心地といえば岩手県盛岡市ではないだろうか。 このあたりは高速道路や鉄道の要所だ。秋田方面、青森方面、八戸方面、そして三陸海岸から集まった路線が盛岡で束ねられ、東京に向かう東北自動車道や東北新幹線に合流するのだ。市内中心部には北上川がゆるりと流れ、かなたには岩木山も見える。小岩井農場も町の郊外にある。 そんな盛岡市には元来豊かな文化があることで知られている。わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺などとりわけ麺類が豊富な土地だ。市街地にはそれらをべるお店がたくさんある。 そんな盛岡だが、商業文化の中心地は盛岡駅前ではなく町はずれのイオンモールにある。つまりジャスコだ。だが、イオンモール盛岡もイオンモール盛岡南も、フードコートやレストランの一覧を見ると、わんこそば屋などの岩手料理の店屋は一つもないようだ。 もっ

    dadapon
    dadapon 2014/05/23
    ただし、盛岡のイオンにも地元の物産を売るコーナーは存在するし、レストラン街で一番人気なのは、地元の回転寿司(美味)なので、地元色を出す努力を全くしてないわけではない。地元民による補足。
  • 地方のマスゴミだけど、もう仕事辞めたい

    田舎の展示会のニュースとか、 やる前から結果が分かっているような選挙とか、 絶対J1に上がれないであろうクラブチームとか、 伝統を受け継ぐ若者とか、 特産品を作っている農家とか、 地元の方言とか、 スポンサーのワガママとか、 OBばっかりが外野からうるさい高校野球とか、 さびれるばっかりの商店街とか、 そんな中、地域活性化に取り組む人たちとか、 特産品を新たに生み出そうとしている人たちとか、 台風とか大雨、地震とか、 防災を自治会とかNPOとかで頑張っている人とか、 人助けをした高校生を表彰とか、 お年寄りが生きがいのために人形作ったりとか、 給に特産品をいれたりとか、 障害者の作品展とか、 有効求人倍率とか、 ガソリンの値段の上下とか、 とか、とか、とか、 もう飽きたよ! 知ってても全然必要じゃない情報。 取材する意味あんの?伝える意味あんの? どうせ読んでないだろ、見てないだろ! 意

    地方のマスゴミだけど、もう仕事辞めたい
    dadapon
    dadapon 2014/03/04
    少なくともわしは毎日地元の地方紙を読んでいるから、誰も読んでないということはないと思うよ。
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    dadapon
    dadapon 2013/09/23
    「永久機関です、はい解散」で済む話なんだけど、地方紙て『ふるさとで頑張ってる人』はどんなんでも無批判で取り上げてしまう傾向があるからな。
  • 地方からITエンジニアが消えていく - Akai's Insight & Memo

    エンジニアは、地方から首都圏へ Facebookである人が、「関西にいる同級生がどんどん転勤や単身赴任で東京方面に行っている」とポスト。それに、呼応する形で、実際に関西から東京へ単身赴任中のIT企業のエンジニアのリプライがあった。 また、先日、ある地方のSI事業者に、取材に行ったとき、現場のマネージャーから、「この数年で、地方のエンジニアのスキルが落ちたという実感がある。競合と提案しても、コンサバだし、一昔前の提案が多い」という話を聞いた。 実際に、僕自身も、90年代は、神戸でソフトウェア開発者であったが、今は、東京で働いている状況だ。 ITバブル崩壊以降、他の産業から遅れて、IT産業の首都圏への集中化が起こっている実感は、多くの業界関係者が持っている。 IT産業を語るとき、ゲーム産業やウェブサービス産業と混在して語られる場合が多いが、IT産業というときは、歴史的には、コンピューターを中心

    地方からITエンジニアが消えていく - Akai's Insight & Memo
    dadapon
    dadapon 2013/07/17
    「地域のIT案件は、規模が小さすぎて、採算があわず、対応できないことも多い」逆にいえば、そういうのを拾い、かつ採算がとれる業者がいれば「地方の王者」になれるな。
  • 「都会から若女将」応募低調…知名度不足がく然 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宿泊客の減少に悩む鳥取県倉吉市関金町の関金温泉が活性化の起爆剤にと、東京や大阪などの都市部で暮らす20~30歳代の女性を対象に、接客や温泉のPRを行う若女将(おかみ)として、市の非常勤職員で雇用する公募を始めたが、反響がほとんどなく低調だ。 市の担当者は「ここまで知名度不足だったとは」と頭を抱えており、応募締め切りの27日までに“救世主”は現れるのか――。 若女将は旅館での接客をはじめ、各地への観光キャラバンに参加したり、インターネットで温泉をPRしたりするほか、地域の活性化に向けた提言も行う。任期は最長3年で、給与は月額14万5000円。住む場所や着物、移動手段の軽自動車も市が用意する。 4月8日に募集を始め、5月10~12日に大阪、名古屋、東京の3大都市圏で説明会を開いたが、参加者は大阪会場の4人だけで、東京、名古屋はゼロだった。電話での問い合わせは23日現在で1件のみで、応募は1件も

    dadapon
    dadapon 2013/05/26
    どうにかしなきゃいけないのは知名度の低さじゃなくて、その古くさい人事感覚の方じゃないかな。地方の伝統的な業界て「丁稚奉公の間は待遇に文句言うな」的感覚が抜けないから。
  • 朝日新聞デジタル:「郷土愛・愛国心育むため」 安倍内閣が識者会議設置へ - 政治

    郷土愛や愛国心を育もうと、安倍内閣が「ふるさと」をテーマにした有識者会議を来月中に立ち上げる。伝統や文化、自然を重視する内閣の姿勢をアピールする狙い。夏をめどに提言をまとめ、2014年度予算案への反映をめざす。  「ふるさとづくり推進会議」(仮称)として、木村太郎首相補佐官(ふるさと担当)の下に設置する。メンバーは地域振興に取り組む民間人や自治体関係者。空き家を使った企業誘致で人口減少に歯止めをかけた徳島県神山町のNPO法人「グリーンバレー」の大南信也理事長も加わる。  会議では、神山町などの事例をもとに話し合うほか、「ふるさとを理解することが、郷土愛や愛国心を醸成する」(政府関係者)として、小学校で地域の歴史文化を学ぶ機会を増やすなど、教育も議論のテーマに取り上げる。  安倍晋三首相は、「美しい国」を掲げた第1次内閣で、日画家の平山郁夫氏を座長に「美しい国づくり」企画会議を設けた。ま

    dadapon
    dadapon 2013/03/24
    「ふるさと」「ふるさと」うるさいよ。人生は終わりなき巡礼、すべての土地はみな異郷。
  • 「これ全国区の食べ物じゃなかったのか・・・」ってもの : 哲学ニュースnwk

    2013年03月13日08:00 「これ全国区のべ物じゃなかったのか・・・」ってもの Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:18:49.58 ID:u4ewNGF90 焼きそばバゴ-ン 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:19:13.61 ID:njzWS5Pb0 小倉マーガリン 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:20:16.92 ID:P6I+UF6q0 >>2 まじで? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:19:18.67 ID:txiRM0tp0 うまかっちゃん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:19:39.47 ID:l

    「これ全国区の食べ物じゃなかったのか・・・」ってもの : 哲学ニュースnwk
    dadapon
    dadapon 2013/03/13
    おにぎりせんべいは、関西から上京した人にあげると「おお懐かしい」と大変喜ばれます。
  • とある地方スーパーの衰退

    四式戦闘機弁務官丙型 ‏@ki84type4さんの語る、とある地方スーパーの衰退までの道のり。「マーケティング戦略の失敗」「差別化要因・強みの喪失」とか片付けてしまえばその一例に過ぎないですが、それだけでは片付けられないものを感じました。そういう時に現場で何が起きるのか?その結果人はどう感じるのか?失ったものは売り上げだけじゃない。

    とある地方スーパーの衰退
    dadapon
    dadapon 2013/03/08
    こういう「本部が中央集権的に、地方の実情も把握せずすべてを指示する」ていう経営スタイルがもはや時代遅れなんだと思う。
  • 1