タグ

デモと台湾に関するdaddyscarのブックマーク (1)

  • 佐藤学先生の台湾速報(その4・最終報) - 内田樹の研究室

    佐藤先生の台湾情報最終報をお伝えします。 佐藤先生、貴重な情報をお伝えくださいまして、ありがとうございました。これからあと、私たちも台湾の学生たちへの連帯の気持ちをなんとか具体的なかたちにしてゆきたいと願っております。 台湾情報第4信(最終報)佐藤学 昨日、6日間の台湾への滞在を終えて、台北から東京に帰ってきました。立法院を学生が占拠してから10日目でした。学生による「パリコミューン」の状態が10日間、続いているわけです。これほどの歴史事件に遭遇し、数々の感銘を受けるとともに、アジアの将来について深く考えさせられました。 現在、馬英九総統の国家権力と学生たちの関係は拮抗状態にあり、膠着状態に入っています。この闘いは、その当初から沈着で冷静で静かな闘いとして展開していました。11日前に立法院の委員会でわずか30秒の国民党内の議員の内輪話で法案が成立し、それに抗議するデモ隊の学生(台湾大学と

  • 1