タグ

ルパン三世に関するdaddyscarのブックマーク (3)

  • 映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」 最新技術でよみがえる39年前の傑作 監督だけは「今さらほめられても…」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    漫画家、モンキー・パンチさん(80)の「ルパン三世」生誕50周年の今年、初の劇場版長編アニメ「ルパン三世 ルパンVS複製人間」(1978年)が、4Kリマスター(高解像度高画質)化の上、劇場の席で光や風、振動などを味わえるMX4D作品として9月1日から公開される。39年がたった今でも根強いファンが多い作品だが、監督、脚、絵コンテを担当した吉川惣司監督(70)は「当時は誰もほめてくれなかったのに」と当惑気味だ。 ■今さらほめられても… この作品は、ルパン三世と謎の人物、マモーの対決を描いた物語。ルパン(声・山田康雄)は峰不二子(同・増山江威子)の依頼で永遠の命を得られるという伝説の「賢者の石」を手に入れる。しかし、不二子はルパンを裏切り、謎の人物、マモー(西村晃)の元へ走る。彼は自らのクローンを製造し、1万年もの間、生き続けてきた男だった…という設定だ。 クローン技術などハードSF的な要素や

    映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」 最新技術でよみがえる39年前の傑作 監督だけは「今さらほめられても…」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    daddyscar
    daddyscar 2017/08/28
    なるほどポール・ウィリアムズか。
  • 『ルパン三世』実写映画化 ルパン役は小栗旬、不二子は沢尻エリカ、次元役は水嶋ヒロ、五右ェ門役は阿部寛、銭形警部は寺島進|やらおん!

    231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/04(日) 20:01:21.20 アゲンスト一辺倒だった沢尻エリカ(25)に追い風が吹き始めている。 先日行われた5年ぶりとなる主演映画「ヘルタースケルター」(蜷川美花監督、7月14日公開)のクランクアップ会見では報道陣の質問が気にわず「質問自体が無意味」と一喝。相変わらずのエリカ節だった。 「撮影中も、二日酔いで現場入りが遅れたにもかかわらず、謝罪もしなかったため、共演の寺島しのぶを激怒させたそうです。 ただ、人も会見で自信アリと語っていましたが、ヌードシーンは見もの。今夏一番の話題作になりそうです」(映画関係者) 素行はともかく、映画女優としてはようやく新たな一歩を踏み出したといっていいだろう。 そこに朗報である。一度は頓挫した邦画のビッグプロジェクトが再始動しているというのだ。 「実写版映画『ルパン三世』の

    daddyscar
    daddyscar 2012/03/05
    三池崇史やりたい放題だな。/小栗旬の悲壮感がハンパない。がんばって早く映画撮ったときの借金返せ。
  • 幻の押井ルパンは「虚構を盗む」はずだった(押井ルパン資料2)

    THE ルパン三世 FILES ルパン三世全記録 〜増補改訂版〜 幻の押井ルパンは「虚構を盗む」はずだった より "ルパンは「カリオストロの城」で終わった"が出発点 映画のルパン演出の話があったのは84年のことですね。当時僕はスタジオぴえろを辞めてフリーになったばかりで、 暇でブラブラしてたんですけど、宮さん(宮崎駿監督)から話があったんです。もともと宮さんに相談があったみたいですね。宮さんとしては全くやる気はなくて、あんたがやれって話だったんです。 僕もルパンは「カリオストロの城」(79)で終わってると思ったし、作る意味があるかなとは思ってたんです。どうしても「カリオストロ」の話になってしまうんですけど、あの時点でルパンは死に体だったと思うんですよ、僕は。宮さんもたぶんそう思ってた。だからこそああいう中年ルパンを描いたわけで。 もともと宮さんは、ルパンが盗むものがなくなっちゃ

  • 1