タグ

2011年4月13日のブックマーク (11件)

  • 時事ドットコム:小沢氏の見解

    小沢氏の見解 小沢氏の見解 民主党の小沢一郎元代表が13日にまとめた見解の全文は次の通り。  今回の大震災で大変な被害に遭われた方たちは、菅政権に対して、「当にわれわれの暮らしとふるさとを復活させてくれるのか」と強い不安を抱いていると思います。  地震、津波による被災者の方々への対応は遅々として進んでいません。また、福島第1原発の初動対応の遅れをはじめ、菅直人首相自身のリーダーシップの見えないままの無責任な内閣の対応は、今後、さらなる災禍を招きかねない状況となっています。  政治家が最後に責任を取る覚悟を持てないのであれば、何のための政権交代だったのか。統一地方選挙の前半戦での大敗は、国民からの菅政権への警告であると強く受け止めています。(2011/04/13-16:30)

    daddyscar
    daddyscar 2011/04/13
    「小沢一郎元代表が13日にまとめた見解の全文」って? どこかで会見を開いてこう云ったってこと? よくわからん記事だな。
  • ものすごい恐怖。個人がYouTubeに投稿した津波の動画 ② | 情報屋さん。

    東日大震災発生後、『伝わる恐怖と臨場感。個人がYouTubeに投稿した地震動画』 といった記事をはじめ、ネット上に投稿された地震や津波の動画を何度か紹介してきましたが、今回は新たな動画をいくつか紹介。津波の動画というのは何度見てもその怖さに慣れるということはなく、こういった動画を見る度に恐怖を感じ、自分ならどう行動すべきかと考えさせられます。これらの動画で津波の怖さを改めて知ってもらえればと思います。 過去に紹介した動画含め、十分に津波の怖さを把握・理解することができたと思うので、 東日大震災で発生した津波関連の動画紹介は今回で最後にしようと思います。 動画1:New Tsunami Footage 新しい津波映像 動画2:津波 TSUNAMI – Earthquake (3/11) 20110411 動画3:撮影者は生きているか?津波 青森県おいらせ町百石漁港 20110311 動画

  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
  • かなり厳しい話

    田雅一 @rokuzouhonda アメリカに来て、こちらの人間や各国から来たプレスやメーカーの人と話して感じた事をこれから呟きます。かなり厳しい話です。順番に行きます。 2011-04-12 13:39:18 田雅一 @rokuzouhonda こちらのCNNの報道は思ったよりもすごく極端で、アメリカ人は日が国家としての体を為しておらず、日のほとんどの地域は汚染されているが津波で被害を受けている、としか思えないような集中的に日ダメ報道に感じました。アメリカ人はあれを見て、結構驚いて気にしてます 2011-04-12 13:40:59 田雅一 @rokuzouhonda あとブルームバークは最低です。彼らの雑誌、表紙は日の国旗が破れたイラストです。他国の国旗を破ってるんですよ。しかも日人記者も含め、操業停止情報をガンガン流してます。操業再開も流してますが、停止ほど目立ちま

    かなり厳しい話
  • nanapi [ナナピ] 生活の知恵があつまる情報サイト nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 資料/福島原発事故タイムテーブル/2011年03月11日 - ネットの海のまとめwiki

    2011-04-13 FrontPage 資料 資料/福島原発事故タイムテーブル 資料/福島原発事故タイムテーブル/2011年03月11日 2011-04-11 資料/ソラノートとフランチェスコ氏めがねおう氏の件まとめ 2011-04-09 資料/ソラノートとフランチェスコ氏めがねおう氏の件まとめ/参考資料 2011-04-07 MenuBar 2010-12-22 資料/国内音楽作品の海外入金額TOP10 2010-11-15 Twitterのデマ 2010-11-14 Twitterのデマ/尖閣諸島

  • これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 花粉症の人はもちろん、風邪やその他アレルギーなど、鼻づまりに悩むことは誰にでもあります。 集中力を欠いてイライラしたり、睡眠の質の低下など、生活に大きな支障が出ますが、鼻づまりを治す方法を検索しても、お風呂に入れだの、薬を飲めだの、面倒なわりに決め手に欠けるものばかり。 そこで、いち早く、簡単な鼻づまりの治し方というものがありましたので、ご紹介します。 鼻づまりを治す6ステップ ステップ1:深く息を吸う。 ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。 ステップ3:鼻をつまむ。 ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。 ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。 ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。 実際には6ステップどころか5ステッ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ
    daddyscar
    daddyscar 2011/04/13
    意識的に酸欠にするってこと?
  • お薦めの掃除関連サイト : 哲学ニュースnwk

    2011年04月12日00:47 お薦めの掃除関連サイト Tweet 1:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:10:34 ID:JT64CdVK 掃除や片付けに関するサイトがたくさんあるので、 お気に入りを紹介して下さい。 4:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:09:58 ID:mCQ5T2ub まずは2ちゃん系から ●「汚部屋から脱出したい!」の過去ログ倉庫/リンク http://okatazuke.hp.infoseek.co.jp/index.html ●汚部屋から脱出したい!まとめ @Wiki http://www9.atwiki.jp/clean2ch/ ●ズボラーのための生活術まとめサイト⊂(´∀`⊂⌒ヽつ http://f32.aaa.livedoor.jp/~lazy/ 5:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/1

    お薦めの掃除関連サイト : 哲学ニュースnwk
    daddyscar
    daddyscar 2011/04/13
    2chの掃除スレのまとめ。
  • 被災していない人にも「共感疲労」という苦しみがある

    1960年北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会評論、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する。著書に『しがみつかない生き方』『親子という病』など多数。 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 震災によって多くの人が衝撃的な体験をし、その傷はいまだ癒されていない。いまなお不安感に苛まれている人。余震や原発事故処理の経過などに神経を尖らせている人。無気力感が続いている人。また、普段以上に張り切っている人。その反応はまちまちだが、現実をはるかに超えた経験をしたことで、多く人が異常事態への反応を示しているのではないだろうか。この連載では、精神科医の香山リカさんが、「こころの異変」にどのように対応し「こころの復興」の上で大切なことは何かについて語る。 バックナンバー一覧 共感疲労を起こすと、 冷静に話を聞けなくなる 前回少し触れました

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | 【水野解説・最悪の評価"レベル7"とは?】

    水野解説委員: 今回、東電福島第一原発事故の評価がレベル5から7にひきあげられました。 これまで世界の原子力施設の事故は単独の事故が多かったわけですが、今回の事故は4基の原発で異常事態が同時進行する、同時多発的に起きている、世界で例を見ない深刻な事故だったということがあらためて示されたということになります。 原子力施設の事故の深刻度を示す評価尺度はIAEAなどが決めていて、 ▽原子力施設の被害状況、 ▽放射性物質が外部にどれだけ放出されたのか、 ▽何人がどれだけ被ばくしたのか、 ということを評価して決めています。 これまで原子力安全・保安院は事故の1週間後に、 施設の外にリスクを伴う事故ということで、 1号機から3号機まででレベル5と評価していました。 これは1979年のスリーマイル島原発事故と同じレベルなんですね。 スリーマイルの事故では同じように燃料棒が破損しました。半分程度溶融し、放

  • https://yaplog.jp/parsleymood/archive/1010

    https://yaplog.jp/parsleymood/archive/1010
    daddyscar
    daddyscar 2011/04/13
    鬼女板すごいのは想定の範囲内だが、Twitter輪掛けでひでぇなあ(^_^;) 福島のゴミに大して放射性物質云々ツイートした人は一生その十字架を背負えよ。