タグ

ブックマーク / this.kiji.is (6)

  • 首相、黒川氏との関係否定 「2人で会ったことない」 | 共同通信

    安倍晋三首相は15日夜、ジャーナリストの桜井よしこ氏のインターネット番組で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したのは、黒川氏が安倍政権に近いからだとの見方を否定した。「私自身、黒川氏と2人で会ったことはないし、個人的な話をしたことも全くない。大変驚いている」と語った。 法務省や検察庁の人事案を、官邸が介入して変更させる可能性については「あり得ない」と明言した。同時に「イメージを作り上げられている。全く事実ではない」と不快感を示した。 衆院で審議中の検察官の定年延長を含む国家公務員法改正案と、黒川氏の人事についても「全く関係がない」と述べた。

    首相、黒川氏との関係否定 「2人で会ったことない」 | 共同通信
  • 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信

    裁量労働制を巡る厚生労働省調査の不適切データ問題に関し、自民党の橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。自身のフェイスブックに7日付で投稿した。橋氏は不適切データを野党側に提示した当時の厚労政務官。 野党側に責任を転嫁したとも受け取られかねず、与野党対立に拍車を掛ける可能性がある。 橋氏は投稿について8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。

    「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信
    daddyscar
    daddyscar 2018/05/09
    元のFacebookの文章読んだけど、一層ダメじゃねえか(^_^;)
  • 「安倍晋三小学校」に府側が難色 設置認可申請前、森友学園打診 - 共同通信 47NEWS

    大阪府豊中市の旧国有地に小学校を4月に開校予定の学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)が、府への小学校設置認可の申請前に校名を「安倍晋三記念小学校」にしたいと打診したのに対し、府側が政治的中立性を理由に難色を示していたことが1日、府への取材で分かった。学園側はその後、校名を変えて申請した。 府私学課によると、2013年ごろ、森友学園の籠池泰典理事長から「豊中市の国有地を取得して小学校を建てたい。安倍晋三記念小学校という校名を考えている」と認可申請の方法について問い合わせがあった。

    「安倍晋三小学校」に府側が難色 設置認可申請前、森友学園打診 - 共同通信 47NEWS
    daddyscar
    daddyscar 2017/03/01
    鵺みたいなもんでさ、「日本会議」を、何か得体の知れないものと勝手に思ってただけかもしれないね。
  • 日本会議本の出版差し止め ベストセラー、東京地裁 - 共同通信 47NEWS

    ベストセラーの新書「日会議の研究」によって名誉を傷つけられたとして、書籍に登場する男性が、出版元の扶桑社に出版差し止めを求めて申し立てた仮処分で、東京地裁(関述之裁判長)は6日、真実でない部分があり損害も著しいとして、差し止めを命じる決定をした。 裁判所がベストセラーの出版を差し止めるのは異例。 日会議の研究は昨年出版。保守系団体の日会議と特定の宗教団体の関係を探り、安倍政権による改憲に向けた動きを批判する内容で、各書店でベストセラーランキングの上位に入った。

    日本会議本の出版差し止め ベストセラー、東京地裁 - 共同通信 47NEWS
    daddyscar
    daddyscar 2017/01/06
    kindleを買ってるんだけど、出版差し止めになるとどうなるんだろうね。
  • TPP強行採決発言は「冗談」 山本農相「首になりそうに」とも - 共同通信 47NEWS

    パーティーであいさつする山農相=1日夜、東京都内のホテル  山有二農相は1日夜、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで、環太平洋連携協定(TPP)の承認案と関連法案の強行採決に言及した自らの発言を念頭に「こないだ冗談を言ったら(閣僚を)首になりそうになった」と述べた。山氏の発言を巡っては野党が反発して衆院審議が紛糾した経緯がある。 山氏はパーティーで、自身の発言後に森喜朗元首相から電話があったことを紹介。「パーティーに行って冗談を言うなよ」と注意を受けたと明らかにした。その上で「これ以上、要らないことを言ってはいけない」と語った。

    TPP強行採決発言は「冗談」 山本農相「首になりそうに」とも - 共同通信 47NEWS
    daddyscar
    daddyscar 2016/11/01
    気のいいおじさんなんだろうけど、政治家としては言葉が軽すぎる。
  • バスキア絵画に63億円 日本の財団、NYで落札 - 共同通信 47NEWS

    クリスティーズのオークションで10日落札されたバスキアの絵画(クリスティーズ提供・共同)  【ニューヨーク共同】競売大手クリスティーズが10日、ニューヨークで実施した現代美術のオークションで、ジャンミシェル・バスキアの無題の絵画(1982年)が5728万5千ドル(約63億円)で落札された。同社によると88年に27歳で死亡したバスキア作品としての最高値。 日の公益財団法人「現代芸術振興財団」(前沢友作会長)が12日付で声明を出し、前沢会長が千葉県内に建設を予定している美術館に所蔵する目的で購入したことを明らかにした。 バスキアはハイチ系米国人で、壁や地下鉄などにスプレーペイントで落書きする「グラフィティ」をモチーフにした作品が評価された。

    バスキア絵画に63億円 日本の財団、NYで落札 - 共同通信 47NEWS
    daddyscar
    daddyscar 2016/05/12
    前沢友作って誰だと思ったら、もしかしてZOZOTOWNの人?
  • 1