タグ

鉄道と東急に関するdaisukeeHTNのブックマーク (204)

  • 「津波が来たら、内陸へ」 横浜駅周辺の避難方向を一本化 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜駅周辺の津波避難の方向 津波が来たら内陸へ-。大規模地震時の横浜駅周辺地区の避難対策を巡り、横浜市や事業者などの協議会が新たな方向性を打ち出した。これまでは浸水リスクの低いみなとみらい21(MM21)地区も避難先に含めていたが、海に近づく形となるため、混乱を招きかねないと判断。避難方向を内陸の高台に事実上、一化する指針の変更を行った。ただ、ピーク時に10万人を超える地区内の滞留者全員が高台に向かうと間に合わないため、駅付近のビルも避難先として活用する。 市などは昨年12月、横浜駅周辺地区都市再生安全確保計画を改定し、避難方向の見直しを了承。今年3月にまとめた防災ガイドラインに新たな避難誘導指針を盛り込んだ。駅の改札口付近や地下街に避難マップやポスターを張り、周知を図っている。 横浜駅の改札口前には、QRコード付きのポスターが張られている。読み取ると、避難マップをダウンロードできる 地

    「津波が来たら、内陸へ」 横浜駅周辺の避難方向を一本化 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
  • 半蔵門線の“ナゾの終着駅”「南栗橋」には何がある? 『翔んで埼玉』どころか『翔んで茨城』? | 文春オンライン

    南栗橋という駅は、東京に暮らしている人にとってなかなかにナゾな駅である。 どういうところがナゾなのかというと、目に触れる機会はかなり多いのに、近くに住んでいる人には申し訳ないが正体不明なのである。東急田園都市線・地下鉄半蔵門線から直通の南栗橋行、そして地下鉄日比谷線の南栗橋行もあるから、特に東急沿線の人など「南栗橋」の文字を見ない日はないだろう。とはいえ、行ったことがないからどこにあるのか、どんな駅なのかがよくわからない。 北千住、越谷、春日部を通り越して…… その上にややこしいことに、“南”栗橋なのである。栗橋駅ならわかるのかというとそうでもないけれど、漠然と「こういう地名なんだな」と納得できる。ところが“南”が付くだけで途端に正体不明感が高まる。知らない地名のさらに“南”、範囲が狭まるというよりはもっと茫洋としてしまうのだ。同じように地下鉄から直通する電車の行き先には久喜や東武動物公園

    半蔵門線の“ナゾの終着駅”「南栗橋」には何がある? 『翔んで埼玉』どころか『翔んで茨城』? | 文春オンライン
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/03/18
    "駅を取り囲むように駐車場があるのはクルマ社会の北関東の駅の特徴のひとつ"
  • 東京都の「選ばれし6路線」は実現するのか

    1月26日、東京都は「平成30年度予算案」を発表した。2月21日から3月29日まで開催される2018年の「第1回都議会」で審議し、議会の承認を得て発効する。この予算案の中で「東京都鉄道新線建設等準備基金(仮称)」の創設が盛り込まれた。議会が了承すれば「(仮称)」が外れて正式に発足する。都の予算案としては総額約7兆460億円。知事会見で、この基金は予算説明の早い段階でスライドを使って紹介されており、都の新施策、重要施策という位置付けになった。 知事会見によると「全ての世代が超高齢化社会をいきいきと活躍していくために、誰もが快適に移動できる手段として鉄道ネットワークのさらなる充実が重要」とのこと。東京都は、交通政策審議会が16年に国土交通大臣に提出した答申第198号「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」で示した24項目30路線のうち、6路線を検討していくという。創設される基金は「選ば

    東京都の「選ばれし6路線」は実現するのか
  • 酔客の汚物対策、電車運転士が「秘密兵器」開発

    残業帰りの人々や酔客で混み合う深夜の電車。たまたますいている車両を見つけて「やった!」と乗り込むと、そこには酔っ払いの吐き散らした「小間物」が……。こんな経験のある人は少なくないだろう。 週末の夜になると目立つこういった「汚物」、乗客にとって不快なのはもちろんだが、鉄道の現場社員たちにとっても悩みの種だ。放置すれば不快感を与えるだけでなく、利用者が滑って転倒する恐れがあるからだ。 特にやっかいなのは車内の場合。駅での停車中に清掃しなければならないが、短い停車時間で処理するのは至難の業だ。ターミナルなど大きな駅ならまだしも、駅係員の人数が少ない小さな駅では難しい。電車を運行する乗務員が対応するのはさらに困難だ。 全国発表で最優秀賞に なんとかならないか――。そう考えた東京急行電鉄の電車運転士たちが、短時間で簡単に応急処置できるアイデアグッズを生み出した。名付けて「汚物カバーシート」だ。 シー

    酔客の汚物対策、電車運転士が「秘密兵器」開発
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/02/22
    "材料は市販のペット用吸水シート"
  • 朝ラッシュ電車本数、10年でどれだけ変わった?

    毎日の通勤で使う満員電車。鉄道会社による増便には限界との声もあり、確かに大多数の路線には変化がない。 しかし、この10年で数が大幅に増えた路線や減った路線、また数は変わっていないが、各駅停車と急行・快速系の列車の比率が変わって速達性が向上した路線がある。この10年での朝6~9時台の数の変化をまとめてみた。 新しい路線は乗客も数も増えた 順調に利用客を伸ばし、朝ラッシュ時の増発が目立つのは2000年以降に開業した路線だ。 増発数トップは2008年開業の日暮里・舎人ライナーだ。この10年で30数が増えた。その努力にもかかわらず、混雑率は187%と高止まりしている。ラッシュ時1時間あたりの輸送人員が5293人から8249人にまで増えているためだ。 次に多かったのが同年開業の横浜市営地下鉄グリーンラインだ。こちらも16も増えている。続いて3番目に多かったのが2005年開業のつくば

    朝ラッシュ電車本数、10年でどれだけ変わった?
  • 首都圏の鉄道はなぜ雪にこれほど弱いのか?「間引き運転」の裏事情

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 首都圏でもたびたび降雪の予報が出る2月、間引き運転による駅の大混雑を思い出してウンザリするビジネスパーソンも多いだろう。シロウト目には大した降雪ではなさそうに見えるのに、鉄道会社はなぜ、早々に間引き運転

    首都圏の鉄道はなぜ雪にこれほど弱いのか?「間引き運転」の裏事情
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/02/18
    "電車の加速性能が鈍り、ブレーキの利きが悪化すると、この曲芸的なダイヤが成立しなくなってしまう" "実際に..雪に起因する衝突事故は過去10年に1度のペースで発生している"
  • 「渋谷ストリーム」開業も 東急線は「鉄道相互乗り入れ」でダメになった | 文春オンライン

    いっぽうの田園都市線。渋谷から三軒茶屋、駒沢大学、二子玉川を通って、たまプラーザ、青葉台といった横浜の高台を走る路線だ。バブル時代の人気テレビドラマ「金曜日のたちへ」ではこの沿線に住む高年収の夫を持った専業主婦たちの音を語り、毎回登場する沿線のお洒落な街並みが視聴者を魅了した。 「金曜日のたちへ」の舞台となった田園都市線の中央林間駅 ©文藝春秋 ところが最近この電車を利用する人たちの電車に対する評判があまり芳しくない。そして悪評はどうやら他社線との相互乗り入れ開始後から始まったようだ。 安心して電車に乗れるレベルではない 東横線は2013年3月に大幅な路線改造とダイヤ改定を発表した。東横線の渋谷駅は地下に潜り、東京メトロ副都心線に乗り入れた。副都心線は渋谷から新宿三丁目、池袋を通って西武池袋線と東武東上線に接続したのだ。 東横線はこのときすでに横浜駅から先、元町・中華街駅まで横浜高速

    「渋谷ストリーム」開業も 東急線は「鉄道相互乗り入れ」でダメになった | 文春オンライン
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • 東急がJR北海道に“異例”進出! 全国127の観光列車を「分布図」にすると……

    東急がJR北海道に“異例”進出! 全国127の観光列車を「分布図」にすると……:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/5 ページ) 1月24日、NHKが「JR北海道で東京急行電鉄(東急電鉄)の豪華観光列車を運行へ」と報じた。JRの路線を大手私鉄の豪華観光列車が走る“異例”の取り組みだという。細かいことを言えば、東急電鉄が企画営業する豪華観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」は、横浜~伊豆急下田間のうち、横浜~熱海~伊東間はJR東日の路線を走っている。枠組みとしては日初ではなく、東急電鉄とJR東日のような協業がJR北海道で始まる。 続報として、25日に共同通信が「THE ROYAL EXPRESS」の車両を走らせると報じ、一方、北海道新聞は「JR東日と東急電鉄が首都圏などで展開してきた観光列車のノウハウを生かし、新たに製造する豪華車両の運行を検討」と報じ

    東急がJR北海道に“異例”進出! 全国127の観光列車を「分布図」にすると……
  • 青田努 on Twitter: "今朝の副都心線、ドアが閉まらないから駅員さんが体を張ってそのまま走っていたんだけど、閉まって良かったね。 https://t.co/MJTo3Q9xyG"

    今朝の副都心線、ドアが閉まらないから駅員さんが体を張ってそのまま走っていたんだけど、閉まって良かったね。 https://t.co/MJTo3Q9xyG

    青田努 on Twitter: "今朝の副都心線、ドアが閉まらないから駅員さんが体を張ってそのまま走っていたんだけど、閉まって良かったね。 https://t.co/MJTo3Q9xyG"
  • 目的地までが遠すぎる…残念な「最寄り駅」10選

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    目的地までが遠すぎる…残念な「最寄り駅」10選
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/02/05
    1.森林公園 2.読売ランド前 3.東海大学前 4.芦花公園 5.平山城址公園 6.百草園 7.不動前 ...
  • 都営三田線が8両編成に 車両が増えると通勤はどれだけ楽になる? | 乗りものニュース

    都営三田線の列車が2両増えて8両編成になる計画が明らかになりました。車両が増えるとどのようなメリットがあるのでしょうか。 一度は改善された混雑が再び悪化 都営三田線で運転されている6両編成の列車が、2両増えて8両編成になります。交通局の山手 斉局長は2018年7月12日、都政改革部会議の第17回会合で「快適通勤に向けた取り組み」として同線の8両編成化を表明。2018年度から駅施設の改修などに着手することになりました。 拡大画像 全ての列車が6両編成で運転されている都営三田線(2018年7月、草町義和撮影)。 都営三田線は、目黒~白金高輪~三田~西高島平間の26.5kmを結ぶ、東京都交通局の地下鉄路線です。このうち目黒~白金高輪間は東京メトロ南北線と線路を共用。目黒駅では東急電鉄の目黒線と接続し、目黒線~南北線と目黒線~都営三田線の相互直通運転が行われています。1968(昭和43)年に現在

    都営三田線が8両編成に 車両が増えると通勤はどれだけ楽になる? | 乗りものニュース
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • 東急、「池上線」テコ入れの裏に潜む危機感

    ここ数年、東急電鉄が池上線(蒲田―五反田間、10.9km)の活性化に力を入れている。全線開通90周年を迎えた2017年は10月9日に「池上線フリー(無料)乗車デー」を実施し、2018年は11月23日、24日の2日間にわたり、地元商店街などと連携して沿線全15駅の周辺でイベントを行う「池上線全線祭り」を開催した。 駅施設も2016年12月に新しい木造駅舎がリニューアルオープンした戸越銀座駅に続き、旗の台駅でも同様のリニューアルが進められている。また、池上駅では駅改造工事とともに、駅ビル建設工事を進めている。 池上線に投資を進める理由 筆者は学生時代、旗の台駅付近のファストフード店でアルバイトしていたことや、池上駅周辺に20年ほど前に数年間住んでいたこともあり、池上線にはなじみが深い。

    東急、「池上線」テコ入れの裏に潜む危機感
  • 東急田園都市線の車窓に「田園」はあるのか? 実際に探してみた | 乗りものニュース

    東急田園都市線は、沿線の住宅開発とセットで建設された通勤路線。開発が始まる前にあったはずの「田園」は、ビルやマンション、一軒家の群れに置き換わりました。路線名に含まれる「田園」が見える場所は、いまもあるのでしょうか。 地下区間最後の駅から中央林間へ 「東急田園都市線」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。条件反射的に「通勤ラッシュ」が出てくる人が多いかもしれません。国土交通省が2018年7月に発表した調査結果(2017年度)によると、混雑率は185%。関東圏の主要区間ではワースト9位です。 長津田の車両基地に並ぶ東急田園都市線の電車(2017年11月、恵 知仁撮影)。 しかし、この事前情報なくして、真っさらな心で路線名を耳にすると、なんとなく牧歌的というか、おっとりした印象がありませんか。 「田園」は、「田と畑」あるいは「田舎、郊外」といった意味を持っており、さらに「田園都市」を辞

    東急田園都市線の車窓に「田園」はあるのか? 実際に探してみた | 乗りものニュース
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2018/12/27
    "田園都市線の列車から田園が見えた区間は、市が尾~藤が丘間と田奈駅付近の2か所でした"
  • 東急・相鉄「新横浜線」 新路線のネーミングが素晴らしい理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    12月13日、相模鉄道と東京急行電鉄は、両社を接続する新路線の名称を決定し、「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」と発表した。鉄道に関する名前の決定について、けんけんごうごうの近ごろ、直球で分かりやすい路線名の誕生に胸のすく思いだ。 JR東日の品川新駅が「高輪ゲートウェイ」になったことで、ネットかいわいがざわついた。騒ぎは一気に大きくなり、著名人による反対署名運動も起きている。その直後に東京メトロが日比谷線の新駅を「虎ノ門ヒルズ」と発表したけれど、こちらはおおむね好意的に受け止められている。JR東日とは対照的だった。 この決定について私は特段の意見を表明するつもりはなかった。駅名の公募が始まった時は「芝浜がいいナ」と書いた。JR東日が公募という形式を取ってくれたことに敬意を表して、公募を盛り上げたいという思いから、過去の駅名の例を挙げたうえで「私ならこうする」と例示したまで。(参考記事:盛

    東急・相鉄「新横浜線」 新路線のネーミングが素晴らしい理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
  • 三大絶望感ある終着駅「中央林間」「印旛日本医大」 : 登山ちゃんねる

    2018年07月16日 三大絶望感ある終着駅「中央林間」「印旛日医大」 カテゴリ電車・新幹線・リニア Comment(68) 三大絶望感ある終着駅「中央林間」「印旛日医大」 1: 名無しさん 2018/07/10(火) 17:55:45.87 ID:cD+WLd8d0 あとひとつは? 2: 名無しさん 2018/07/10(火) 17:56:36.23 ID:9i1S7Ayod 上総一ノ宮 379: 名無しさん 2018/07/10(火) 18:49:27.08 ID:V5c6Dq7AM >>2で出てて草 寝過ごした時の絶望感な 3: 名無しさん 2018/07/10(火) 17:58:17.83 ID:tM9DY+N+a 南栗橋 381: 名無しさん 2018/07/10(火) 18:49:31.08 ID:pSH90ppj0 >>3 昔近く住んでた 関連記事滋賀のローカル線旅してき

    三大絶望感ある終着駅「中央林間」「印旛日本医大」 : 登山ちゃんねる
  • 路線図をゼロから作り直してデザインを学ぶ授業 :: デイリーポータルZ

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ビジネスホテルのこだわり大全〜実践編〜 > 個人サイト 右脳TV 路線図で「コミュニケーションデザイン」を学ぶ というわけで千葉大学にやってきた。正確には千葉大学工学部。最寄りはJR西千葉駅である。 門の前で待っていたら歩道をテレビクルーが通り過ぎていった。『月曜からよふかし』の総武線ロケだろうか。 「コミュニケーションデザインⅣ」講義を担当する大森正樹さん。大学教授ではなく、鉄道会社JR西日の方である。なぜ鉄道会社JRの人が大学で?というのは後ほど。 ひとくちに「デザイン」と言ってもいろいろある。 図形とか模様とかに限らず、建築も衣服もWebも工業製品もみんなデザインだ。「私もサザエさん、あなた

    路線図をゼロから作り直してデザインを学ぶ授業 :: デイリーポータルZ
  • 田都生まれ田都育ちだけど、10年前に見切りをつけて、以後乗りたくない電車トップだ。 - raf00のコメント / はてなブックマーク

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕ 186 人がブックマーク・66 件のコメント

    田都生まれ田都育ちだけど、10年前に見切りをつけて、以後乗りたくない電車トップだ。 - raf00のコメント / はてなブックマーク
  • News Up みんな大好き 狛犬ポジション | NHKニュース

    「狛犬ポジション」を知っていますか? 電車の出入り口の両脇にある、人ひとりが立てるくらいのスペースで、満員電車でも比較的ゆったり立っていられる場所です。朝夕の通勤時間帯には熾烈な競争も繰り広げられるほど人気でネット上ではユニークな利用方法が提案されている一方、最近ではその存在が脅かされているケースもあるようです。(ネットワーク報道部記者 岡田真理紗、吉永なつみ) 「イェア!電車で狛犬ポジション押さえられたぜ!!!」 「横から割り込んで来た人に狛犬ポジションを取られた」 「乗り降りが激しい駅でいったん降りて1電車を見送り狛犬ポジションを取る人を見た」 朝夕のラッシュ時、SNS上で繰り広げられている「狛犬ポジション」の争奪戦の様子です。 狛犬ポジションは、壁などに寄りかかることができるうえ、満員の車内でも混雑の影響を受けにくく、降りるのも簡単なことから人気の場所です。ドアの両側に立つ人が神社

    News Up みんな大好き 狛犬ポジション | NHKニュース