タグ

2006年9月28日のブックマーク (9件)

  • ユーザ認証とセッション管理のサンプル - cooldaemonの備忘録

    Catalyst 5.65 で、下記のプラグインを使って実装してます。 Catalyst::Plugin::ConfigLoader 0.03 Catalyst::Plugin::FormValidator::Simple 0.09 Catalyst::Plugin::FillInForm 0.06 Catalyst::Plugin::Authentication 0.05 Catalyst::Plugin::Authentication::Credential::Password Catalyst::Plugin::Authentication::Store::DBIC 0.05002 Catalyst::Plugin::Session 0.05 Catalyst::Plugin::Session::Store::Memcached 0.02 Catalyst::Plugin::Sess

    ユーザ認証とセッション管理のサンプル - cooldaemonの備忘録
  • Re: vimrc for perl programming

    dann
    dann 2006/09/28
    skeltonファイルを用意
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Eclipse Spy Plugin

    Explore Eclipse Workbench on the fly. When you are developing Eclipse Plugins sometimes you need to "spy" other plugins to learn "how they do it that amazing thing". For example: what classes use the Package Explorer View? What classes are involved in each item in the packages tree? What class launch the editor that you are using right now? How can I obtain the values in a StructuredSelecti

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • nirvashの日記 - ぷらがーさーば

    svn の branches/feature-server から取得して頑張ってみることにしたので、作業メモを残します。 リポジトリ http://svn.bulknews.net/repos/plagger/branches/feature-server プラグイン http://pub.woremacx.com/.plagger/plugin-list/branches-feature-server.html レシピ集 Plaggerの起床をコントロールしたい時には - Yappo::Hatena::Group::Subtech - subtech YappoLogs: Plagger Server のデモンストレーション YappoLogs: Push::Move - MacBookが動かされるのを検知してPlaggerのjobが走るPlugin メモリンク Plagger & Pl

    nirvashの日記 - ぷらがーさーば
    dann
    dann 2006/09/28
  • hide-k.net#blog: ExtUtils::ModuleMakerを使ってモジュールを作ってみた

    Module::Starter::PBPを使ってみた Damian先生推奨のModule::Starterでモジュールを書き始めてみようと思い立ち、使ってみました。 以前こんなことをやっていたのですが、どうも性に合わないのでExtUtils::ModuleMakerとExtUtils::ModuleMaker::TTを使ってみました。 個人的にはこっちの方が性にあいそうです。 インストール ExtUtils::ModuleMaker 0.44でExtUtils::ModuleMaker::UtilityがパッケージからはずされたのにExtUtils::ModuleMaker::TT 0.92のテストで要求されるため Error: Can't locate ExtUtils/ModuleMaker/Utility.pm でテストがこけます。 そこで一旦0.43をインストールしてからExtU

  • Catalyst::Manual::Intro - はじめてのCatalyst

    題名 Catalyst::Manual::Intro - はじめてのCatalyst 説明 ここではなぜ、またどうやってCatalystを使うのかを簡単に紹介します。Catalystの挙動について説明し、簡単なアプリケーションを手早く立ち上げる様子をご覧に入れます。 Catalystとは? Catalystとはエレガントなウェブ・アプリケーション・フレームワークです。きわめて柔軟なのにきわめてシンプル。Ruby on RailsやSpring (Java)、そしてCatalystの元となったMaypoleによく似ています。 MVC Catalystはモデル・ビュー・コントローラ(MVC)というデザイン・パターンを踏襲しているため、コンテンツ、プレゼンテーション、フロー管理といった問題を簡単に切り分けて独立したモジュールにすることができます。こうして切り分けることで他の問題を処

  • Catalyst入門 と お作法について

    id:naoyaの技術発表(10月15日の技術勉強会 - はてな技術発表会日記 - 機能変更、お知らせなど)。 これを聞いて、Catalyst面白そうということに気づいて触ってみています。 インストールと簡単な動作 Perl の MVC フレームワーク Catalyst に入門してみた : NDO::Weblogを一通り読めば分かると思います。 私の環境だと sudo perl -MCPAN -e 'install Class::DBI::mysql' を追加で行う必要がありました。 お作法 Catalystではどう書くのが正しいか等、迷う部分が多々あります。 いろいろ調べた結果、これだと思うものを紹介していき、標準化(?)のたたき台になればよいかなと。 URLマッピング CatalystのURLマッピングはとても柔軟です。たくさん種類があってこまりますw。 直接URLを指定 /foo/b

    Catalyst入門 と お作法について