タグ

2017年9月6日のブックマーク (164件)

  • 新化合物「アルジャーノン」、出生前のダウン症改善に光 現状は94%が人工妊娠中絶 ただ実用化には「社会的ハードル高い」(1/2ページ)

    現状では根的な改善方法がないダウン症。京都大の研究グループが発見した新たな化合物「アルジャーノン」は、将来的には胎児期にダウン症を改善できる可能性がある。だが、妊婦への投薬やダウン症の治療には倫理的課題もあり、実用化には時間がかかりそうだ。 「将来的には薬の開発を目指すが、妊娠女性への投薬や胎児治療は慎重にならざるを得ない」。研究グループの萩原正敏・京都大教授(化学生物学)は強調した。 ダウン症は、妊婦の羊水や血液から胎児の染色体異常を調べて判明する。平成25年に始まった新出生前診断の受診者は毎年増え続けており、開始から4年間で計4万4645人が受診したという。 また、染色体異常の疑いがある「陽性」と判定され、さらに別の検査に進んで異常が確定した妊婦の94%が人工妊娠中絶を選んでいた。 新出生前診断は「命の選別」につながるとの懸念もある。だが、今回の研究によって、新出生前診断を受けて胎児

    新化合物「アルジャーノン」、出生前のダウン症改善に光 現状は94%が人工妊娠中絶 ただ実用化には「社会的ハードル高い」(1/2ページ)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 車が揺れてもOK!こぼれないカップホルダーでフォードが特許出願

    自動車のハンドルを急にきったために、車内に置いてある飲み物がこぼれてしまうというのはよくあることだ。最近公開されたFordの特許出願はそうした悲劇を防止するためにユニークな方法をとっている。 Fordは自動で水平を保つカップホルダーに関して特許を出願したが、書面上は「車用飲み物ホルダーの組み立て」として登録されている。このシステムの大事なポイントは、車が加減速またはターンした場合に、飲み物がこぼれないようにすることだ。 このシステムはジンバルと呼ばれる回転台で成り立っている。基的に、ジンバルとは、それ自身がどの方向に動いたとしても物体を直立させておく仕組みだ。カメラマンが素早く動いてもカメラは完全に安定している「Steadicam」機器を見たことがあれば、それがジンバルの働きそのものだ。 Fordの場合、ジンバルは新しいカップホルダーのデザインに組み込まれている。そのため車のブレーキを踏

    車が揺れてもOK!こぼれないカップホルダーでフォードが特許出願
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 未来技術遺産に「フジカラー」…「プロメテ」も : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国立科学博物館(東京・上野)は5日、国民の暮らしに大きな影響を与えた科学技術の成果を次世代に伝える「未来技術遺産」に、富士写真フイルム(現・富士フイルム)のカラーネガフィルム「フジカラーREALA(リアラ)」など15件を新たに登録すると発表した。 1989年に販売されたフジカラーREALAは、色の再現性を飛躍的に向上させ、紫の花など当時は難しかった色合いの再現に成功した。このほか、産業技術総合研究所などが2003年に製作した、転んでも自力で起きあがる人間型ロボット「プロメテ」や、最初期の家庭用ハイビジョンテレビとして1990年に登場したソニーのトリニトロンカラーテレビなどが選ばれた。 未来技術遺産の登録は2008年から始まり、今回で登録数は240件となった。同博物館では、12日から10月22日まで資料のパネル展示を行う。

    未来技術遺産に「フジカラー」…「プロメテ」も : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 理研、"ハエ専用"VR装置を開発し、脳信号を解読

    理研、"ハエ専用"VR装置を開発し、脳信号を解読
  • Yahoo!ニュース

    「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
  • 40年前に打ち上げられた探査機ボイジャー、今なお続く宇宙の旅:時事ドットコム

    40年前に打ち上げられた探査機ボイジャー、今なお続く宇宙の旅 【マイアミAFP=時事】宇宙に存在する生命体はわれわれだけなのだろうか──?この問いに対する答えを見つけるため、米航空宇宙局(NASA)のロケット科学者らは40年前の9月5日、人工物として地球から最も遠く離れた場所を目指す双子の無人探査機「ボイジャー」を打ち上げた。そして2機は現在もなお、宇宙空間を飛び続けている。(写真は、NASAが公開した、無人探査機「ボイジャー」の資料画像) ボイジャー1号と2号は1977年、米フロリダ州ケープカナベラルから約2週間の間隔を空けて打ち上げられた。当時は太陽系内の外惑星について分かっていることが少なく、両機による宇宙の旅がどこまで続くのか、科学者らでさえほとんど想像もつかなかった。 ボイジャー計画に参加した科学者の一人、エド・ストーン氏は、「打ち上げ時には、40年後も何かが作動し、先駆的な旅を

    40年前に打ち上げられた探査機ボイジャー、今なお続く宇宙の旅:時事ドットコム
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ヒト型ロボットや日露戦争時の無線機、未来技術遺産に:朝日新聞デジタル

    国立科学博物館は5日、科学技術歴史上重要な成果として保存する重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、人間型ロボット「HRP―2プロメテ」や日露戦争で使われた「三六式無線電信機」など15件を登録すると発表した。博物館は2008年度から登録を続け、今年度で計240件となった。 科博などによると、HRP―2プロメテは身長154センチで、二足歩行できるロボット。ペットなどエンターテインメントロボットが増えるなかで、作業現場で人間と一緒にパネルを運ぶなど協働できるロボットの先駆けとなった。03年に産業技術総合研究所と川田工業(現カワダロボティクス)などが開発した。 日露戦争(1904~05年)の海戦で日軍が使用した「三六式無線電信機」は日で独自に開発された無線機。当時の世界最高の性能で、遠距離の通信を可能にした。 このほか、28年に昭和天皇即位の御大典の写真を、京都から東京に電送した「NE式携帯

    ヒト型ロボットや日露戦争時の無線機、未来技術遺産に:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 殺虫剤フィプロニルが混入した卵、欧米など世界40カ国で発見=報道

    9月5日、殺虫剤フィプロニルが混入した卵が世界40カ国で見つかり、うち欧州連合(EU)加盟国が24カ国に上ることが分かった。ドイツのDPA通信が報じた。写真はベルギーのアントワープ近郊ウォルテルで8月撮影(2017年 ロイター/Francois Lenoir) [フランクフルト 5日 ロイター] - 殺虫剤フィプロニルが混入した卵が世界40カ国で見つかり、うち欧州連合(EU)加盟国が24カ国に上ることが分かった。ドイツのDPA通信が5日報じた。 欧州のスーパーマーケットでは、数百万個の卵が棚から回収される事態となっている。監督当局の一部は、多くの汚染卵がクッキーやケーキ、サラダなど加工製品の形ですでに流通しているとの懸念を表明した。

    殺虫剤フィプロニルが混入した卵、欧米など世界40カ国で発見=報道
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • チリでタクシー運転手が空港道路を封鎖、配車アプリに抗議

    9月4日、チリのサンティアゴで米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズやキャビファイなどの配車アプリサービスに抗議するタクシー運転手らが国際空港に続く幹線道路を封鎖した(2017年 ロイター) [サンティアゴ 4日 ロイター] - チリのサンティアゴで4日、米配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズUBER.ULやキャビファイなどの配車アプリサービスに抗議するタクシー運転手らが国際空港に続く幹線道路を封鎖した。これに伴い1人が死亡したほか、旅行者などに深刻な影響が出ている。 報道によると、地域最大の航空会社LATAM航空グループLAN.SNや格安航空会社(LCC)のスカイで遅延が発生。テレビ映像では、車が何キロも渋滞し、多くの空港客が高速道路を歩く姿が見られた。 チリ警察は、渋滞に巻き込まれたブラジル人の男性観光客(65)が心臓疾患を発症し、医療ヘリで搬送されたものの死亡したと発表したが

    チリでタクシー運転手が空港道路を封鎖、配車アプリに抗議
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 死亡した英男児の棺が空と判明、遺体の扱いに疑念の母親が真実追及

    9月4日、1975年に生後7日で死亡した息子の遺体の扱いを巡る真実を知りたいと願う母親の求めに応じ、裁判所の命令でエディンバラの墓所が掘り返され、棺が空だったことが明らかになった(2017年 ロイター/Russell Cheyne) [エディンバラ 4日 ロイター] - 1975年に生後7日で死亡した息子の遺体の扱いを巡る真実を知りたいと願う母親の求めに応じ、裁判所の命令でエディンバラの墓所が掘り返され、棺が空だったことが明らかになった。 BBCが報じた。それによると、この母親リディア・レイドさん(68)は、病死した息子の遺体から臓器が無断で摘出されたとの疑いを持っており、葬儀の日に棺が異常に軽かったことから、棺は空だったのではと考えてきたという。

    死亡した英男児の棺が空と判明、遺体の扱いに疑念の母親が真実追及
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日印防衛相、共同訓練の拡大で一致 航空機を相互訪問

    9月5日、小野寺五典防衛相とインドのジャイトリー国防相は都内で会談し、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡大し、航空機を相互に訪問させることなどで合意した。写真は8月、記者会見する小野寺防衛相(2017年 ロイター/Issei Kato) [東京 5日 ロイター] - 小野寺五典防衛相とインドのジャイトリー国防相は5日、都内で会談し、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡大し、航空機を相互に訪問させることなどで合意した。無人車両の共同研究の可能性を探ることでも一致した。 日とインドは、米国を交えた3カ国間の海上訓練「マラバール」を定期化している。小野寺氏とジャイトリー氏は両国の防衛協力を一段と強化するため、航空自衛隊とインド空軍、陸上自衛隊とインド陸軍にも共同訓練を広げることで合意した。 具体的には、空自とインド空軍の航空機を相互に訪問させることを検討。陸自が実施する災害救助の訓練に、インド陸軍を招待

    日印防衛相、共同訓練の拡大で一致 航空機を相互訪問
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ロシア、北朝鮮への石油供給はごくわずか=プーチン大統領

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

    ロシア、北朝鮮への石油供給はごくわずか=プーチン大統領
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 北朝鮮巡る不透明感高まる、米国にさらなる「贈り物」と警告

    [ジュネーブ/ソウル 5日 ロイター] - 北朝鮮による6回目の核実験を受けて各国が対応を急ぐ中、北朝鮮の韓大成駐ジュネーブ国際機関代表部大使は5日、当地で開催された国連主催の軍縮会議で、米国にさらなる「贈り物」を届ける用意があると言明した。同国を巡る情勢は不透明感が高まっている。 韓氏は、北朝鮮が「9月3日に大陸間弾道ロケット向けの水素爆弾実験を行い、成功したことに満足している」と語った。 さらに、北朝鮮の最近の自衛措置は米国に宛てた「贈り物」だとし、「北朝鮮に圧力をかけようとして無謀な挑発行為や無益な試みに頼るのであれば、米国はさらに多くの贈り物を受け取る」と語った。 米国のヘイリー国連大使は4日、国連安全保障理事会の緊急会合で、朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は「戦争を追い求めている」ようだと非難。15カ国で構成する安保理に北朝鮮に対し「可能な限り厳しい」制裁措置を科すよう求めた。 一方

    北朝鮮巡る不透明感高まる、米国にさらなる「贈り物」と警告
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 有人ソーラー機:大空へ挑戦7年 周回断念も「誇らしい」 - 毎日新聞

    太陽光を利用する有人ソーラー機で大空へ--。東京都青梅市の小型飛行機製造会社オリンポスと航空エンジニアを目指す学生らの7年に及ぶ挑戦がこの夏、終わった。目標の周回飛行はかなわなかったが、高度約11メートルを達成。異例のプロジェクトを率いた同社の四戸哲社長(56)は「若い力でソーラー飛行ができたのは誇らしい」と話した。 先月21日と23日の2日間、北海道滝川市のたきかわスカイパークの滑走路を、1人乗りのソーラー機「S… この記事は有料記事です。 残り605文字(全文815文字)

    有人ソーラー機:大空へ挑戦7年 周回断念も「誇らしい」 - 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    そーら(か)ー
  • 安倍・メルケル両氏、対北制裁強化の必要性で一致=報道官

    [ベルリン 5日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は5日、安倍晋三首相と電話会談を行い、核実験を実施した北朝鮮に対する制裁措置を強化する必要性で一致した。 ザイベルト独政府報道官は「メルケル首相は安倍首相と、北朝鮮の核実験は全世界の安全を脅かすもので、今回の国連安全保障理事会決議の大幅な違反に対し国際社会は対応する必要があり、一段と厳しい制裁措置が必要になるとの見解で一致した」と述べた。 両首脳はまた、北朝鮮に対する圧力を増大させることで同国が平和的な解決に合意する可能性があるとし、中国ロシアが重要な役割を果たすとの見解でも一致した。

    安倍・メルケル両氏、対北制裁強化の必要性で一致=報道官
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 黄砂翌日、急性心筋梗塞が増加…熊本大など分析 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大学や国立環境研究所などの研究チームは、中国大陸から飛来する黄砂が観測された翌日、熊県内の急性心筋梗塞(こうそく)の発症者が増える傾向があるとする統計研究の結果を、欧州の循環器専門誌で発表した。 チームは、2010年4月~15年3月に同県内の21医療機関で登録された急性心筋梗塞患者のうち、入院中の発症などを除いた約3700例を分析した。期間中に熊市内で黄砂が観測された日は41日あり、その翌日に心筋梗塞になった人は他の日の1・46倍だった。 慢性腎臓病の人は他の日の約2倍、糖尿病の人は約1・8倍、75歳以上の人は約1・7倍と高い値だった。チームの小島淳(すなお)・熊大特任准教授(循環器内科)は、「医学的な作用は不明だが、動脈硬化の危険因子を多く抱える人ほど影響を受けやすい可能性がある」と話している。

    黄砂翌日、急性心筋梗塞が増加…熊本大など分析 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 12月利上げ確率43%、FRB理事講演受け=米短期金利先物

    [ニューヨーク 5日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のブレイナード理事が講演で低インフレのなかFRBは利上げに慎重になる必要があるとの考えを示したこと受け、米短期金利先物が高値近辺の水準を維持した。 同理事は講演で「インフレ率が目標達成に向けた軌道に乗っていると確信を持てるまで、政策の一段の引き締めについて慎重になる必要がある」と指摘。「インフレが一時的にわれわれの目標をやや上回っても容認することを明確に示すことが重要だと考えている」と述べた。 CMEグループのフェドウオッチによると、フェデラルファンド(FF)金利先物FFZ7FFF8は米東部時間午前8時20分現在、12月12─13日の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げが決定される確率が43%であることを示す水準にある。前週1日もほぼ同水準だった。 米金融市場は4日は祝日のため休場だった。

    12月利上げ確率43%、FRB理事講演受け=米短期金利先物
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 制御失敗の観測衛星ひとみ、NECがJAXAに5億円支払いへ

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2016年4月に運用の断念を発表した観測衛星「ひとみ」について、機体の制御を失敗した原因の1つがNECが設定したデータにあるとして5億円をJAXAに支払うことが2017年9月5日に分かった。NECによればJAXAから東京簡易裁判所に申し立てがあり、調停委員会からJAXAとNECへの調停内容を同日に受け入れた。 ひとみは2016年2月に打ち上げられたX線天文衛星で、3月に地上の管制局と通信が途絶。上空で機体が損壊したとみられる。 NECによれば制御失敗の原因の1つは、姿勢制御システムに入力するデータが「不適切だった」こと。機体を制御するための計算が狂い、姿勢を正常に保てなくなった。同社は「JAXAの期待に応えられなかったことへの反省と、道義的責任を感じたため、調停案を受け入れた」としている。 ひとみの開発にはJAXAや米航空宇宙局(NASA)をはじめ、国内外

    制御失敗の観測衛星ひとみ、NECがJAXAに5億円支払いへ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • いま改めて、ゲノム編集技術「CRISPR」のあり方を問う──研究者や農家、種子メジャー幹部が会議で激論

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 【動画】脳のような謎の塊が池に、温暖化で北上?

    先日、カナダのバンクーバーにあるスタンリー公園で池の水位が下がり、まるで人間の脳のようなゼラチン質の塊が見つかった。不気味な塊の正体は、コケムシと総称される無脊椎動物の1種だ。この池でコケムシが確認されたのは初だという。 スタンリー公園生態学会のセリーナ・スターンズ氏は、この公園の南側にあるロスト・ラグーンという池で見つけたコケムシを観察した。地元紙『バンクーバー・クーリエ』が撮影した動画で、スターンズ氏は水中から茶色がかった緑色のぷるぷるした塊をすくいあげた。 ナショナル ジオグラフィックがスターンズ氏に電話で取材したところ、塊は「やや固めのゼリー」のような手触りだったという。 スタンリー公園で見つかったコケムシはオオマリコケムシ(Pectinatella magnifica)だ。 この塊は、たくさんの小さなコケムシからなる「群体」が、粘着性のゼラチン質によってさらにくっついて大きくなっ

    【動画】脳のような謎の塊が池に、温暖化で北上?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ジカウイルスで悪性脳腫瘍に対抗、マウス実験で効果 米研究

    蚊。ジカウイルスの媒介者として知られる(2016年10月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/YE AUNG THU 【9月6日 AFP】発育中の胎児の脳に重大な影響を与える恐れのあるジカウイルスは、その細胞破壊能力を成人の難治性脳腫瘍と闘うために利用できる可能性があるとする研究論文が5日、発表された。 蚊が媒介するジカウイルスは、最も一般的な脳腫瘍の神経膠腫(こうしゅ、グリオーマ)に関与する細胞を破壊する能力を持つことが、先行研究で明らかになっていた。 グリオーマは、米国で年間1万2000人が発症する。米共和党のジョン・マケイン(John McCain)上院議員も最近、この病気と診断された。 標準的な治療法は化学療法と放射線療法だが、大半の患者の生存期間は発症後2年に及ばない。 今回の最新実験で示されたジカウイルスの明確な効果のカギは、化学療法を切り抜けて生き残り、拡散する脳腫瘍幹細胞を

    ジカウイルスで悪性脳腫瘍に対抗、マウス実験で効果 米研究
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • NECがJAXAに5億円支払い=衛星「ひとみ」事故で調停 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    打ち上げから1カ月余りで損壊し、運用を断念したX線天文衛星「ひとみ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、運用を担当していたNECがJAXAに解決金5億円を支払う内容で、東京簡裁で調停が成立したと発表した。 昨年2月に打ち上げられたひとみは、約1カ月後の3月26日に姿勢異常を起こした後、太陽電池パネルが分離するなど機体が大きく損壊。観測継続が不可能になった。その後のJAXAの調査で、運用を担当していたNECが、衛星の姿勢制御指令用データを誤って入力していたことなどが判明。JAXAは今年2月に調停を申し立てていた。 ひとみは日が中心となり、米欧との協力で開発した天文衛星で、開発費の日負担分は打ち上げ費用を含め約310億円。解決金の5億円は国庫に返納される。

    NECがJAXAに5億円支払い=衛星「ひとみ」事故で調停 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • なぜ「アルジャーノン」と命名? ダウン症治療に“光”の新物質 京大に聞く

    京都大学は9月5日、妊娠中のマウスに投与すると、胎内にいるダウン症の子どもマウスの症状を改善するという物質を発見し、「アルジャーノン」と命名したと発表した。脳の発達不全を起こすダウン症の、出生前治療につながる可能性があるという。 脳、マウス、アルジャーノン――これらの単語からダニエル・キイスの小説『アルジャーノンに花束を』を思い浮かべる人もいるだろう。アルジャーノンは、作中に登場する白ネズミだ。ネット上では「多くの命が救われるかもしれない」と好意的な意見がある一方、小説の結末が明るくないこともあり、「そのネーミングはやめたほうがいい」という声も出ている。 なぜアルジャーノンと命名したのか、京都大学に聞いた。 「アルジャーノン」とは? ダウン症は、染色体異常による疾患。通常2ある染色体が3に増え、遺伝子が過剰に働いてしまうのが原因とされている。ダウン症の脳では、神経細胞の元になる細胞(神

    なぜ「アルジャーノン」と命名? ダウン症治療に“光”の新物質 京大に聞く
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ベネチア国際映画祭 是枝監督の「三度目の殺人」公式上映 | NHKニュース

    イタリアで開かれている世界三大映画祭の一つ、ベネチア国際映画祭で、最優秀賞を競う部門にノミネートされている是枝裕和監督の「三度目の殺人」の公式上映が行われ、監督や出演者たちに惜しみない拍手が送られました。 この作品は、強盗殺人などの罪に問われた男の担当となった弁護士が、調査を進めていく中で隠された真実を明らかにしていくサスペンスドラマで、主演の弁護士役を俳優の福山雅治さんが演じます。 会場には多くの映画ファンが駆けつけ、上映が終わると是枝監督や福山さんなど映画の出演者に惜しみない拍手を送っていました。 観客の男性は、「ことしの作品はすべて見ましたが、ベストの作品の一つだと思います」と話していました。 また、是枝監督は、「いろいろな挑戦をした映画なので緊張しましたが、観客の反応を見てほっとしました」と話していました。 一方、革新的、独創的な作品を集めたオリゾンティ部門にノミネートされている、

    ベネチア国際映画祭 是枝監督の「三度目の殺人」公式上映 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 知的障害者の熱中症事故、防ぐには?:朝日新聞デジタル

    夏の部活動中に熱中症になる運動部員が相次ぐ中、今年8月、知的障害で特別支援学校に通う男子生徒が部活中に、熱中症で意識不明の重体になった。知的障害者は教員の指導に疑問を持ったり、自分の意見を言ったりするのが難しいこともある。どんな配慮が必要なのか。 東京都教育委員会によると、8月23日午後4時ごろ、杉並区にある都立永福学園高等部1年で、バスケットボール部の男子生徒が校舎の外周(約450メートル)を約20周走った後、脱水症状で倒れた。同区の気温は32度だったという。 男子生徒は21日の練習で外周を走った際、顧問の教員が指示した1分25秒以内を43秒超えた。罰として43周のランニングを科されたが、21周で体調が悪くなって練習を終えた。23日に「残りを走る」と申告し、顧問が承諾。別の教員が伴走したが、他の部活指導のため、残り数周で伴走から離れた後、倒れたという。 永福学園高等部は軽い知的障害を持つ

    知的障害者の熱中症事故、防ぐには?:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」

    米ホワイトハウスで開いた議会幹部との会談で話すドナルド・トランプ大統領(2017年9月5日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【9月6日 AFP】北朝鮮による新たな核実験実施で緊張が高まるなか、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5日、日韓国が米国から「非常に高性能の」軍事装備品を購入することを認める意向を示した。 トランプ大統領はツイッター(Twitter)に「日韓国が大幅に増加した量の高性能の軍事装備品を米国から購入することを認めるつもりだ」と投稿した。 念頭に置いている兵器や装備の種類については言及していない。 ホワイトハウスはこれまでに、韓国に「数十億ドル」規模の兵器や装備の売却を承認する考えだと説明している。(c)AFP

    トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 冬のスポーツ観戦も安心? 「めっちゃ熱い」カイロ発売:朝日新聞デジタル

    桐灰化学は、従来よりも高温のカイロ「桐灰カイロ マグマ」を6日から発売する。従来品よりも最高温度を8度高い73度に、平均温度は10度高い61度にし、冬の屋外での仕事や作業、スポーツ観戦など、長時間で冷気にさらされる時にもしっかり体を温められるようにした。約12時間発熱する。10個入りで、希望小売価格は税抜き700円。

    冬のスポーツ観戦も安心? 「めっちゃ熱い」カイロ発売:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 核実験、160キロトン規模に上方修正 広島型の10倍:朝日新聞デジタル

    小野寺五典防衛相は6日午前、記者団に対し、北朝鮮の核実験の爆発規模について、当初試算した70キロトン(TNT火薬換算)から160キロトンに大幅に上方修正したことを明らかにした。広島に投下された原爆の10・7倍、長崎の7・6倍となる。小野寺氏は「水爆の可能性は否定できない」と述べた。

    核実験、160キロトン規模に上方修正 広島型の10倍:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 子どものときに不法入国 米政権の在留資格撤廃に反発 | NHKニュース

    アメリカトランプ政権が、子どものときに不法入国した若者に在留資格を与える措置を撤廃すると発表したことを受けて、およそ80万人が強制送還される可能性があることから全米で反発が広がっていて、議会が対応策を講じるかどうかが焦点となります。 一方で、来年3月までの半年間猶予期間を設け、議会に対応策を検討するよう求めていて、トランプ大統領は記者団に対し「私はこうした若者たちを愛しており、議会が彼らを助けることを期待している」と述べました。 しかし、対応策が講じられないとおよそ80万人の若者が順次、強制送還される可能性があることから、首都ワシントンやニューヨークなど全米各地で対象となる若者などが参加して抗議デモが行われました。 また、オバマ前大統領が声明を出し「若者を標的にするのは誤りで、冷酷な行為だ」と強く批判したほか、野党・民主党や与党・共和党の一部も非難するなど反発が広がっていて、議会が対応策

    子どものときに不法入国 米政権の在留資格撤廃に反発 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経済的に不安定な人は、他人の言うことに耳を傾けない独裁的な政治家を支持しがちになる――。英国の研究チームが、世界の14万人へのアンケートを分析した論文を、米科学アカデミー紀要に発表した。 チームは2016年の大統領選を前にした米国の750人を調査。トランプ氏はクリントン氏より「独裁的」とみる人が多く、貧困率や失業率が高い地域に住んでいる人ほど、トランプ氏に投票すると答えた。 米国以外でも同じかどうかを確かめるため、69カ国の13万8千人を調べた。失業率が高い地域の人ほど、「議会や選挙を気にしなくてもいい強い指導者」を好んだ。「人生を自分でどれだけコントロールできているか」を自己評価した点数が低い人ほど、強い指導者を求めていた。 チームはこの結果について、「世界の有権者が独裁的な指導者を選び続けるわけを説明するものだ」と考察している。(小宮山亮磨)

    貧しいほど独裁求める?英研究チームが発表 世界で調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • パナマの副大統領「台湾断交は中国との経済強化が目的」 | NHKニュース

    ことし6月、台湾と長年維持してきた外交関係を断ったパナマのサインマロ副大統領がNHKのインタビューに応じ、中国との経済的な関係の強化が目的だったと強調しました。 これについて、来日中のパナマのサインマロ副大統領は4日、都内でNHKのインタビューに応じました。 台湾と断交した背景には「1つの中国」という考え方を受け入れていない台湾の蔡英文政権に対する中国の外交的な圧力があったと見られていますが、これについてサインマロ副大統領は否定しました。 そのうえで「中国はパナマ運河の第2の利用国で、重要なパートナーであり、パナマ政府は外交関係の樹立が必要だと考え、何年も試みてきた。貿易や運河、両国の交流などパナマの国益に基づいて決めた」と述べ、あくまでも中国との経済的な関係の強化が目的だったと強調しました。 そして中国政府との間でビザの発給や貿易協定、それに観光の促進など、具体的な作業を進めていることを

    パナマの副大統領「台湾断交は中国との経済強化が目的」 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 労働分配率、43.5%に低下 - 日本経済新聞

    企業の利益のうち労働者の取り分を示す労働分配率が下げ止まらない。財務省の4~6月の法人企業統計調査によると、資金10億円以上の大企業の分配率は43.5%だった。高度経済成長期だった1971年1~3月以来、約46年ぶりの低水準を記録した。人件費は増えているものの、四半期ベースで最高益を記録した収益環境と比べると賃上げの勢いは鈍い。労働分配率は付加価値額に対する賃金などの割合で表す。付加価値額は

    労働分配率、43.5%に低下 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • <高速道誤進入>スマホ案内過信 原付きバイクや歩行者増加 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自動車やオートバイ(126CC以上)以外の通行が禁止されている高速道路に、誤って50CC以下の原付きバイクや歩行者などが進入するケースが昨年度、全国で計3678件あったことが国土交通省のまとめで分かった。2011年度の2598件から1.4倍になった。増加の背景の一つには、スマートフォンなどのナビゲーションアプリの間違った利用があるとみられ、国交省はアプリの配信業者に適切な利用方法の表示を求めている。【酒井祥宏】 【ああ…】フェラーリなどスーパーカー8台が多重事故 国交省によると、誤進入は11~16年度でみると、全国で計1万8443件に上る。徒歩が半数を占め、原付きバイクが約3割、自転車が約2割だった。年代別では20代が18%と最も多く、70代が16%、60代が9%と続く。警察庁の調べでは、誤進入による事故で、14~16年に計13人が死亡した。 首都高速道路や東日高速道路(NEXCO東日

    <高速道誤進入>スマホ案内過信 原付きバイクや歩行者増加 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • アングル:英に迫るスタグフレーション、日系企業はコスト高に苦慮も

    [東京 4日 ロイター] - 英国経済がスタグフレーションの危機に直面しようとしている。欧州連合(EU)離脱を控えた英ポンド安を背景に、輸入インフレが進行。だが、賃金伸び悩みにより、国内消費は不振で、物価高と景気後退の懸念が英経済を揺さぶっている。英国に進出した日企業は、コスト高とブレグジット・リスクに挟撃され、対応に苦慮する展開もありそうだ。 9月4日、英国経済がスタグフレーションの危機に直面しようとしている。欧州連合(EU)離脱を控えた英ポンド安を背景に、輸入インフレが進行。だが、賃金伸び悩みにより、国内消費は不振で、物価高と景気後退の懸念が英経済を揺さぶっている。2016年3月撮影(2017年 ロイター/Phil Noble) <ポンド安による輸入インフレ> 英ポンドの対ドル相場GBP=D3は、昨年6月の英国民投票当日に1.5022ドルの高値を付けたが、4カ月後の10月7日に1.1

    アングル:英に迫るスタグフレーション、日系企業はコスト高に苦慮も
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • アングル:抑制された北朝鮮対応、トランプ政権内の変化示す

    [ワシントン 3日 ロイター] - 北朝鮮による強力な核実験実施によって今年発足したばかりの米政権に対する重圧がさらに高まるなか、今回の挑発行動を受けたトランプ大統領の対応は、これまでほど場当たり的ではなく、規律あるものだった。 9月3日、北朝鮮による強力な核実験実施によって今年発足したばかりの米政権に対する重圧がさらに高まるなか、今回の挑発行動を受けたトランプ大統領の対応は、これまでほど場当たり的ではなく、規律あるものだった。写真左はマティス国防長官。ワシントンで撮影(2017年 ロイター/Mike Theiler) 北朝鮮の核実験に対するトランプ大統領の対応は、危機管理に対する従来のアプローチに近いものとなっている。これは、海兵隊退役大将であるケリー大統領首席補佐官とマティス国防長官の影響力を示すものだと、複数の米当局者は指摘。トランプ大統領の早朝の一部ツイートでも、こうしたトーンが強

    アングル:抑制された北朝鮮対応、トランプ政権内の変化示す
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国、仮想通貨による資金調達を禁止 違法行為と判断

    9月4日、中国は、新たなデジタル通貨をローンチして資金調達する「イニシャル・コイン・オファリング(新規仮想通貨公開=ICO)」について違法行為と判断し、個人や団体に禁止令を出した。写真はビットコイン。仏パリで6月撮影(2017年 ロイター/Benoit Tessier/Illustration) [北京 4日 ロイター] - 中国は4日、新たなデジタル通貨をローンチして資金調達する「イニシャル・コイン・オファリング(新規仮想通貨公開=ICO)」について違法行為と判断し、個人や団体に禁止令を出した。 ICOは規制当局に監視されることなく、独自の仮想通貨(トークン)を発行することにより大規模で迅速な資金調達が可能で、中国内外のデジタル通貨の発行者にとって巨額の利益を得る手段となっている。 中国人民銀行や証券業および銀行業の規制当局、その他の政府機関が出した共同声明によると、ICOによる資金調達

    中国、仮想通貨による資金調達を禁止 違法行為と判断
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • インタビュー:YCC、景気変動増幅などリスク=木内前日銀委員

    [東京 4日 ロイター] - 7月に任期満了で日銀審議委員を退任した野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは4日、ロイターとのインタビューに応じ、昨年9月に導入した長期金利も操作対象とするイールドカーブ・コントロール(YCC)政策は景気の振幅を大きくするなど多くの問題を抱えているとし、特に経済にマイナスのショックが発生した場合は存続が不可能になると語った。 9月4日、野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストはロイターとのインタビューに応じ、イールドカーブ・コントロール政策は景気の振幅を大きくするなど多くの問題を抱えているとし、特に経済にマイナスのショックが発生した場合は存続が不可能になると語った。写真は都内の日銀店、昨年9月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) YCCは廃止が望ましいものの、次善策として操作対象を現行の10年国債利回り(長期金利)か

    インタビュー:YCC、景気変動増幅などリスク=木内前日銀委員
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 津波で沈んだ古代ローマの都市を発見

    チュニジアに残るローマ帝国時代の遺跡、エル・ジェム円形劇場 Dmitry Chulov-iStock. <かつて交易で栄えたネアポリスが、1600年前に津波に襲われ水没した、という説は正しかったようだ> 北アフリカのチュニジア北東部沖の海底で、巨大な都市遺跡が見つかった。古の昔にここに建っていた古代ローマの都市、ネアポリスだ。ネアポリスの一部が1600年前に津波で破壊され、水没したという説の正しさを裏付ける発見だ。8月31日に、何年もネアポリスを探し続けてきた考古学者チームが発表した。 海底で見つかった遺跡から、ネアポリスには街道や建造物が網の目のように張り巡らされていて、北アフリカでも重要な交易拠点だったことがわかる。 【参考記事】古代エジプト王は最古の巨人症!? 異常な高身長ミイラは187cm ネアポリスの一部を水没させた4世紀の津波に関しては、詳しい記録が残っている。津波は365年7

    津波で沈んだ古代ローマの都市を発見
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • くすぶる対立の構図、11月の「分裂」回避なるか

    ーー承前ーー 5月、ニューヨーク合意で産業界がUASF回避へ 事態が大きく動いたのは、2017年5月である。 UASF(User Activated Soft Fork)が発動する日程は2017年8月1日と設定されていた。日程が近づくとビットコインの産業界(マイナーとビットコイン関連ビジネスを営むスタートアップ企業ら)は新たな動きを見せた。2017年5月23日、米ニューヨークで開催された仮想通貨とブロックチェーンに関するイベント「Consensus2017」の場で、「ニューヨーク合意(NYA)」と呼ばれることになる声明が、多数の仮想通貨関連企業に出資するDigital Currency Groupの名前で発表された(声明文)。米国のビットコイン関連企業や中国のマイニング企業を含む合計58社がこの声明に名前を連ねた。その中にはBitcoin Unlimitedでビットコインの主導権を取ろうと

    くすぶる対立の構図、11月の「分裂」回避なるか
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 最悪の瞬間はレイプの後に訪れた、弾圧される民族ロヒンギャ

    ヌル・アイシャさんは、自宅にいる時にミャンマー軍に放火され、顔と腕に火傷を負った。クトゥパロンに避難し、治療を受けた。(PHOTOGRAPH BY WILLIAM DANIELS, NATIONAL GEOGRAPHIC) 処刑、掃討、性暴力、世界で最も弾圧されている民族ロヒンギャ 眼前で激写! 人懐こいクジラのすむ海、メキシコ 世界で最も弾圧されている民族ロヒンギャのレポート後編。暮らしていたミャンマーから逃げ延びた彼らは、バングラデシュでも受け入れられず、行き場を失いつつある。(ミャンマーでの苦境を伝えた前編「処刑、掃討、性暴力、世界で最も弾圧されている民族ロヒンギャ」はこちらでお読みください) 2016年10月にミャンマー国軍の襲撃を受け、住んでいた村を離れたロヒンギャの少女アフィファさんは、父親と兄弟とともに、ミャンマー国内で5カ月間にわたって逃亡生活を続けた。軍と鉢合わせないよう

    最悪の瞬間はレイプの後に訪れた、弾圧される民族ロヒンギャ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 特殊詐欺を根絶「ストッポ君」 警視庁に新キャラ:朝日新聞デジタル

    特殊詐欺の根絶を目指し、警視庁に新キャラクター「ストッポ君」が誕生した。4日、東京都世田谷区世田谷4丁目の区民会館での啓発イベントで披露された。 犯罪抑止対策部によると、犯罪被害に歯止めをかける「ストップ」と警察の「ポリス」をかけて命名されたロボットで、胸には特殊詐欺に使われる電話のボタンがあしらわれている。 デザインしたのはアニメ「機動戦士ガンダム」などのメカニックデザイナー、大河原邦男さん。イベントで大河原さんは「愛着を持ってくれるような形にした。詐欺の被害が出ないように、との思いを込めた」と語った。催しでは芝居やクイズを通じて特殊詐欺の手口や対策を紹介。島根悟副総監は「特殊詐欺は子や孫などをかたってお金を振り込ませる卑劣な犯罪。社会全体で根絶の機運を高めてほしい」と呼びかけた。

    特殊詐欺を根絶「ストッポ君」 警視庁に新キャラ:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国のICO全面禁止、広がる波紋 仮想通貨下落 - 日本経済新聞

    中国当局が4日、仮想通貨発行による資金調達「新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)」を全面的に禁止した影響が広がっている。米情報サイトによると、ビットコインなどの仮想通貨全体の時価総額は1日前に比べて約2兆円下落した。香港を拠点に日人が主導するICOプロジェクト中国語サイトを一時閉鎖すると発表した。「経済と金融の秩序を乱す違法な活動」。日時間4日夕、中国人民銀行など

    中国のICO全面禁止、広がる波紋 仮想通貨下落 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • アマゾンがプライベートファッションブランド「find」を欧州で展開開始

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    アマゾンがプライベートファッションブランド「find」を欧州で展開開始
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 従業員の満足を妨げる「働き方改革」の矛盾点とは?

    「働き方改革」を実施する企業は増えているものの、成果につながらないケースもみられる。それはなぜか――デロイト トーマツ コンサルティング調べ。 「働き方改革」に7割を超える企業が取り組んでいることがデロイト トーマツ コンサルティングの調査で分かった。 「既に働き方改革を実施した」が前回調査時(15年)から7ポイント増の10%、「現在推進中」が32ポイント増の63%と、合計73%に上った。「生産性の向上」(87%)、「従業員の心身の健康の向上」(76%)、「従業員満足度の向上」(74%)などが目的として挙がり、業務効率化だけでなく従業員が働きやすい環境づくりを重視する企業も多い。

    従業員の満足を妨げる「働き方改革」の矛盾点とは?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 仮想通貨:ビットコイン価格急落 時価総額1.7兆円減少 - 毎日新聞

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • エストニア、ブロックチェーン応用の独自仮想通貨を検討か

    エストニア政府はブロックチェーン技術を利用した仮想通貨(ICO)を検討しているという。 エストニア共和国は人口130万人の小国ながら国を挙げて電子化を進めており、外国人に対して電子的な居住権を提供する「e-Residency」を展開中。e-Residencyに登録した人はデジタル政府の中で起業することができ、すでにe-Residencyには1000万人が登録済みという、他に類を見ないデジタル仮想国家になりつつある。 仮想通貨「Estcoins(エストコイン)」はビットコインのようなブロックチェーン技術を利用した仮想通貨ICOで、現在のところまだ検討段階とのこと。e-Residencyを通して世界中で誰もがアクセスでき、現実における居住地に関わらずe-Residencyのなかで起業して取引して消費する、いわば電子国家の基盤となる可能性を秘めている。

    エストニア、ブロックチェーン応用の独自仮想通貨を検討か
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国、仮想通貨による資金調達「ICO」を禁止

    中国当局が、仮想通貨を使った資金調達「ICO」(Initial Coin Offering:新規仮想通貨公開)を禁止すると発表した。 中国人民銀行(中央銀行)は9月4日(現地時間)、仮想通貨を使った資金調達「ICO」(Initial Coin Offering:新規仮想通貨公開)を禁止すると発表した。中国の複数の金融関連法に照らし、ICOを金融秩序を乱す「違法な金融事業活動」であると位置づけたとしている。 この決定は即日有効で、個人か組織かを問わず、発行済みトークンの返済手続きを行う必要がある。 ICOは、企業などがトークンを発行し、出資したい人に仮想通貨で購入してもらい、資金を調達する手法。クラウドファンディングに近い仕組みで、「クラウドセール」とも呼ばれる。IPOに代わる資金調達手段として注目を集めている。 米国では7月、証券取引委員会(SEC)がICOに関する告知を公開し、証券の販売

    中国、仮想通貨による資金調達「ICO」を禁止
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 世界企業 日本の立ち位置(2)手元資金 米IT巨人、日本の税収超す - 日本経済新聞

    「日企業は資金をため込むばかりで有効活用していない」。投資家がよく口にする不満だが、米国企業の資金量はもっとすごい。特に技術革新の波に乗るIT(情報技術)の「5大巨人」の手元資金の増え方はすさまじく、日の国の税収を上回る規模に膨らんでいる。米アップルの手元資金は2615億ドル(約28兆円)で、「トヨタ銀行」と呼ばれるほど手元資金を持つトヨタ自動車の約16兆円をはるかに上回る。アップルのほか

    世界企業 日本の立ち位置(2)手元資金 米IT巨人、日本の税収超す - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日立の英“原発” 日本政府が全額補償検討か

    日立製作所がイギリスに建設予定の原発について、日政府は銀行が日立に融資する資金を全額補償する方向で検討していることが分かりました。 日立の子会社が受注したイギリスの原発2基の事業費は2兆円に上ります。関係者によりますと、日政府は、政府系金融機関を通じた支援に加え、メガバンクが融資する数千億円について、全額を補償する方向で検討を始めました。年末には決定したい考えです。しかし、海外の原発建設は、東芝が6500億円の損失を出すなど費用が膨らむリスクがあり、関係者による非公式協議では補償を疑問視する声も上がっています。 世耕経済産業大臣:「(政府として)何らかの方針を決定したという事実はありません」「(Q.国民の負担につながるものでは?)仮定の質問への答えは控えさせて頂く」

    日立の英“原発” 日本政府が全額補償検討か
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • トランプ政権の最後のとりでは3人の「将軍たち」

    安定感あるケリー首席補佐官(左)、マクマスター大統領補佐官(中央)、マティス国防長官の3人 Illustration by Michael Hoeweler <世界をハラハラさせ続ける危ういトランプと米政権。なんとか機能しているのは3人の退役将校のおかげ> あの次期大統領の要請を受け入れるとは! ジェームズ・マティス退役米海兵隊大将の友人たちは衝撃を受けた。昨年11月のことだ。マティスが新政権での国防長官就任を前向きに検討しているのが、彼らには信じられなかった。気か、と友人のピーター・ロビンソンは面と向かって言った。「相手はドナルド・トランプだぞ」 マティスは3年前に退役した後、スタンフォード大学フーバー研究所に在籍。スニーカーにジーンズ、リュックサックの軽装で執筆にいそしんでいた。同大学の同僚であるロビンソンによると、「この数十年における最高の軍司令官」と呼ばれるマティスは、まるで「年

    トランプ政権の最後のとりでは3人の「将軍たち」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国人民銀行、仮想通貨での資金調達「ICO」を禁止

    中国がインターネット上の取り締まり対象に新たな標的を加えた。暗号通貨だ。 中国人民銀行は一連の捜査の後に、現地時間9月4日、新たなデジタルトークンを発行することで資金調達を行う新規仮想通貨公開(ICO:Initial Coin Offering)を禁止すると発表した。この発表では、「Bitcoin」、およびそのライバルの「Ethereum」を含む特定の仮想通貨の名称には触れていないものの、これら通貨の下落を招いた。 仮想通貨の市場は成長著しく、3月にはビットコイン1枚が金1オンスの価値を上回り、仮想通貨関連の起業家が次々にICOを行い、デジタルトークンの作成と投資家への売却を行ってきた。その中にはParis Hilton氏らセレブも含まれていた。 しかし、監督機関はICOに対して好意的な見方をしていない。BloombergはICOが2017年に総額16億ドルを調達すると報じたが、米証券取引

    中国人民銀行、仮想通貨での資金調達「ICO」を禁止
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • TechCrunch

    Even with some criticisms, most VC think that the state's effort to track diversity data is worth it. Databricks has remained a hot startup at a time when interest from investors has cooled across the ecosystem. Just last month the company raised $500 million at an eye-popping $43 billion valuation. T

    TechCrunch
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日印防衛相、共同訓練の拡大で一致 航空機を相互訪問

    9月5日、小野寺五典防衛相とインドのジャイトリー国防相は都内で会談し、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡大し、航空機を相互に訪問させることなどで合意した。写真は8月、記者会見する小野寺防衛相(2017年 ロイター/Issei Kato) [東京 5日 ロイター] - 小野寺五典防衛相とインドのジャイトリー国防相は5日、都内で会談し、自衛隊とインド軍の共同訓練を拡大し、航空機を相互に訪問させることなどで合意した。無人車両の共同研究の可能性を探ることでも一致した。 日とインドは、米国を交えた3カ国間の海上訓練「マラバール」を定期化している。小野寺氏とジャイトリー氏は両国の防衛協力を一段と強化するため、航空自衛隊とインド空軍、陸上自衛隊とインド陸軍にも共同訓練を広げることで合意した。 具体的には、空自とインド空軍の航空機を相互に訪問させることを検討。陸自が実施する災害救助の訓練に、インド陸軍を招待

    日印防衛相、共同訓練の拡大で一致 航空機を相互訪問
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 東京五輪に「バス不足」の懸念 繁忙期に2000台必要 - 日本経済新聞

    2020年東京五輪・パラリンピックで、選手らの主要な交通手段となるバスが不足する事態が懸念されている。大会組織委員会は2千台が必要と見積もるが、開催期間が繁忙期と重なることもあり、都内だけで確保は難しそう。運転手の不足も深刻だ。組織委は他県のバス会社にも協力を打診し始めた。「現在の保有台数では、東京のバス会社だけで五輪に対応するのは難しい」。都内のバス会社約100社でつくる東京バス協会(東京・

    東京五輪に「バス不足」の懸念 繁忙期に2000台必要 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 北朝鮮、ICBM級のロケットを西岸に移動─消息筋=メディア (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ソウル 5日 ロイター] - 韓国のアジア・ビジネス・デーリーは5日、匿名の情報筋の話として、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられるロケットを西岸に移動していると報じた。 北朝鮮は6回目の核実験を実施した翌日の4日にロケットの移動を開始。監視を避けるため、夜間に移動しているという。 北朝鮮の西岸にはミサイル発射施設がある。 韓国の国防省は、この報道について、確認できないとコメントした。

    北朝鮮、ICBM級のロケットを西岸に移動─消息筋=メディア (ロイター) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「あたりまえの日々を生きたいだけです」――福島の住民の小さな声を聴く/服部美咲 - SYNODOS

    東京電力福島第一原発事故が起きた2011年3月以降、放射線等の計測と公表が徹底された。現在でも福島県内全域にいわゆるモニタリングポスト(リアルタイム線量測定システム)が設置され、県の公式ホームページでも空間線量値がリアルタイムで公表されている。県内で収穫されたコメは出荷前に全量全袋検査を受け、土壌の検査も継続されてきた。 線量の計測とともに、農地の除染も徹底され、コメの出荷前測定で基準値100Bq/kgを超えるものは2015年から0袋となり、その他の流通する農産物も基準値未満であることはもちろん、検出されるものすらほとんどないという状況が達成されている。 こうした除染や生産の現場ばかりではなく、福島県民一人ひとりが未曾有の震災と原発事故から立ち上がり、新しい日々を歩もうとしている。今回はそんな住民の一部の声を伝える。 突然投げつけられた言葉に、aquaさん(仮名・40代女性・福島県郡山市在

    「あたりまえの日々を生きたいだけです」――福島の住民の小さな声を聴く/服部美咲 - SYNODOS
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 【北朝鮮核実験】プーチン露大統領「北朝鮮は雑草を食べても核を開発」

    ロシアのプーチン大統領は5日、訪問先の中国福建省アモイで記者会見し、「北朝鮮は雑草をべることになったとしても、自国の安全が保障されない限り(核開発の)計画をやめない」と述べ、北朝鮮の核問題の解決には、関係各国の対話が必要との従来の主張を繰り返した。インタファクス通信が伝えた。またロシアに制裁を科す米国が、北朝鮮への制裁でロシアに協力を求めている状況を「ばかげている」と述べ、米国を批判した。(ウラジオストク 黒川信雄)

    【北朝鮮核実験】プーチン露大統領「北朝鮮は雑草を食べても核を開発」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • Yahoo!ニュース

    「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 東京のホームレスもっと多い? 市民団体調査、都公表の2.3倍 - 日本経済新聞

    東京都内の路上や公園で寝起きするホームレスの数を市民団体が調査したところ、都が公表する人数の2倍以上を確認した。都の調査はピーク時に比べて、ホームレスが激減したとしているが、調査時間帯を昼間に限定しており、実態を反映していない可能性がある。8月上旬の深夜、終電が終わったJR渋谷駅(東京・渋谷)に学生や会社員のボランティア約40人が3~5人ずつのグループに分かれ、夜の街を懐中電灯で照らして歩く。

    東京のホームレスもっと多い? 市民団体調査、都公表の2.3倍 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • マララさん、ロヒンギャ問題でスーチー氏の「沈黙」を批判

    (CNN) 史上最年少でノーベル平和賞を受賞したパキスタン出身のマララ・ユスフザイさん(20)はこのほど、ミャンマーで報告されている少数派イスラム教徒ロヒンギャの人権侵害をめぐり、同国のアウンサンスーチー国家顧問が沈黙を続けていると非難する声明を出した。 マララさんは声明で、ロヒンギャの「痛ましく恥ずべき扱い」を数年前から非難してきたと振り返り、ミャンマーの事実上の政権トップで同じノーベル賞受賞者でもあるスーチーさんが「同じように非難してくれるのを待っている」と強調。「ロヒンギャの人々も待っている」と呼び掛けた。 ロヒンギャの人々の苦難に心を痛めていると述べ、「何世代にもわたり暮らしてきたミャンマーが祖国でないとしたら、祖国はどこにあるのでしょう。生まれた国であるミャンマーが市民権を与えるべきです」と訴えた。 さらに、ミャンマーの隣国バングラデシュがロヒンギャ難民に糧や避難場所、教育を提

    マララさん、ロヒンギャ問題でスーチー氏の「沈黙」を批判
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • マティスの「大規模軍事攻撃」発言で信憑性増した対北軍事作戦

    ジェームズ・マティス米国防長官の「大規模軍事攻撃」は、トランプが即興で「炎と恐怖」と言うのとは重みが違う Aaron P. Bernstein-REUTERS <北朝鮮の「水爆実験」以来、北朝鮮攻撃を匂わす米政府関係者の言葉が増えてきた。だが中国は絶対に反対だ。この先、衝突は避けられるのか> 北朝鮮は9月3日、小型の水爆実験に成功したと発表した。それを受けて9月4日に開かれた国連安全保障理事会の緊急会合で、中国の劉結一(りゅう・けついち)国連大使は、北朝鮮情勢の平和的解決を強く求めた。「中国は、朝鮮半島における混乱や戦争を容認しない」と劉は述べた、と米政治専門紙「ザ・ヒル」が報じる。 【参考記事】中国が切った「中朝軍事同盟カード」を読み切れなかった日米の失敗 北朝鮮に対する軍事作戦行使の可能性を排除していないトランプ政権にとっては、障害になるかもしれない。 他方のアメリカ側からは、好戦的な

    マティスの「大規模軍事攻撃」発言で信憑性増した対北軍事作戦
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 初の民間分譲マンション解体=築60年、老朽化で建て替え (時事通信) - Yahoo!ニュース

    1956年に建設された日初の民間分譲マンション「四谷コーポラス」(東京都新宿区、5階建て、28戸)が解体される。完成から60年以上がたち老朽化したためで、2019年夏に地下1階、6階建て(51戸)に建て替えられる。15日に解体が始まるのに先立ち、事業主体となる旭化成不動産レジデンス(東京)が5日、建物を公開した。 四谷コーポラスは現金一括払いではなく、初めて割賦販売が適用された分譲マンションとしても知られ、高額なマンションが庶民に普及するきっかけになったとされる。当時としては珍しい、住居が上下階に分かれた「メゾネット」タイプ(3LDK、約77平方メートル)の間取りが大半で、販売価格は233万円。「大卒初任給が1万円程度だった当時では時代の最先端を行く高級住宅だった」(旭化成不動産レジデンス)という。 日初の分譲マンションは、1953年に東京都が販売した「宮益坂ビルディング」(渋谷区)で

    初の民間分譲マンション解体=築60年、老朽化で建て替え (時事通信) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • NECが5億円支払いへ 観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミスだった

    交信不能になったX線天文衛星「ひとみ」の模型を使い、説明する宇宙航空研究開発機構(JAXA)の久保田孝教授=2016年4月1日、東京都千代田区のJAXA東京事務所 日の天体観測衛星「ひとみ」が失敗したのは、大手電機メーカー「NEC」が作成したプログラムのミスだったとして、NECが宇宙航空研究開発機構(JAXA)に5億円を支払うことになった。9月5日、東京地裁で民事調停が成立したとJAXAが発表した。

    NECが5億円支払いへ 観測衛星「ひとみ」失敗はプログラムミスだった
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • アングル:北朝鮮の名物女性アナ、核実験発表で再び表舞台に

    [ソウル 4日 ロイター] - ピンク色の伝統衣装チマ・チョゴリに身を包み、晴れやかな笑顔で生き生きと、北朝鮮が3日実施した核実験のニュースを伝えたのは、李春姫(リ・チュンヒ)アナウンサーだ。 同日の国営テレビで、彼女のトレードマークとなっている大げさな抑揚を用いて、李氏は、今回の水爆実験は「完璧な成功」であり「核軍事力の完成に向けた」重要な一歩だと発表した。 74歳で孫がいる李氏は、国家的英雄との評価を受けている。演劇からキャリア転換し、朝鮮中央放送のテレビ放送に初登場したのは1971年だった。 怒りを込めて西側を非難するにせよ、北朝鮮政権の功績や最高指導者の強さを称賛するにせよ、李氏のドラマチックなアナウンスぶりは、他のアナウンサーとは常に一線を画してきた。 「北朝鮮の強硬路線を表明するうえで、完璧な人物だ」と、脱北して今は韓国で暮らす北朝鮮の元政府高官Ahn Chan-il氏は語る。

    アングル:北朝鮮の名物女性アナ、核実験発表で再び表舞台に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 大企業の労働分配率、46年ぶり低水準 4~6月 - 日本経済新聞

    企業の利益のうち労働者の取り分を示す労働分配率が下げ止まらない。財務省の4~6月の法人企業統計調査によると、資金10億円以上の大企業の分配率は43.5%だった。高度経済成長期だった1971年1~3月以来、約46年ぶりの低水準を記録した。人件費は増えているものの、四半期ベースで最高益を記録した収益環境と比べると賃上げの勢いは鈍い。労働分配率は付加価値額に対する賃金などの割合で表す。付加価値額は

    大企業の労働分配率、46年ぶり低水準 4~6月 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 大井川鐵道の元西武電気機関車、まず1両がデビュー 10月15日 | レスポンス(Response.jp)

    大井川鐵道は9月4日、E31形電気機関車3両のうち1両の営業運転開始日を10月15日に決めたと発表した。初日はデビュー記念ツアーの列車をけん引する。 E31形は1986~1987年、西武鉄道が4両導入した電気機関車。このうち3両(E32~34)は2010年に大井川鐵道が譲り受けた。これまでは車両の入替作業用として使われていたが、このほど営業運転に向けた整備が始まり、まず1両(E34)が先行して10月15日にデビューすることになった。残る2両(E32・33)のデビュー時期は未定だ。 初日の記念ツアー列車は旧型客車2両と展望車をE34がけん引。新金谷駅を発車して千頭駅で折り返し、新金谷駅に戻る行程だ。途中で客車をけん引している姿の撮影会(家山駅)や、E34単独の撮影会(千頭駅)が行われる。旅行代金は大人1万3000円・子供1万円。 大井川鐵道は今後、SL列車の補助機関車や臨時列車のけん引機とし

    大井川鐵道の元西武電気機関車、まず1両がデビュー 10月15日 | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • グーグル、台湾と香港で中国ニュース表示できず 中国当局から要請か

    【台北=田中靖人】米インターネット大手検索グーグル台湾と香港のニュースサービスで、中国関連の記事が表示されなくなっていることが4日、分かった。中国共産党の第19回党大会が来月18日から開かれるのを前に、中国当局の要請を受けた可能性がある。 中国関連記事の検索は行えるため、システムトラブルの可能性も残るが、同社国際サービスセンターは4日、「担当者がいない」と応答。ネット上の問い合わせにも回答がない。 ニュース項目のうち、台湾のサイトでは「両岸(中台関係)」、香港では「中国大陸」でそれぞれ「記事を表示できません」となっている。両サイトとも中国語表記のため、中国土からVPN(仮想専用線網)を通じて閲覧する利用者も多いとみられる。 グーグルは2010年、自主検閲を嫌い、中国土での検索サービスから撤退した。一方で北京、上海、広東省広州には拠点を残しており、事業再開に意欲があると指摘されている。

    グーグル、台湾と香港で中国ニュース表示できず 中国当局から要請か
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ベネズエラ、街頭から消えた反政府デモ 「もう希望はない」

    【カラカス(ベネズエラ)】ウィリー・アルテアガさん(23)は、催涙ガスが充満し、ゴム弾が飛び交う中、バイオリンで愛国の歌を演奏したことでベネズエラの抗議運動のシンボルとなった。その後、彼は逮捕され、殴打される目に遭った。

    ベネズエラ、街頭から消えた反政府デモ 「もう希望はない」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 世陸での衝撃はロンドンの運営面。交通機関タダ、東京五輪はできる?(生島淳)

    東京オリンピックを控え、海外で開かれる大会や試合での「運営」がとても気になる時期になってきた。 8月、ロンドンで開かれた世界陸上でもスタジアムの作り(オリンピックの時には分からなかったが、ずいぶんと観戦しやすいことに驚いた。100mのスタートなど、席によっては目の前に選手たちがいる)、そして円滑な試合進行や、観客の動線などもチェック対象だ。 ロンドンの世界陸上でいちばん驚いたのは、帰りの電車が“Free”、つまりタダだったことである。 私は大会初日の取材に向かうのに、「セントパンクラス・インターナショナル」から「ストラットフォード・インターナショナル」まで、高速鉄道を使った。 往復で11.10ポンド、およそ1500円だ(片道は6.20ポンド、860円ほど)。7分しか乗らないので割高だが、オリンピックの時に使って便利だったので、時間を優先したのである。感覚としては、東京駅から横浜アリーナに行

    世陸での衝撃はロンドンの運営面。交通機関タダ、東京五輪はできる?(生島淳)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「高度プロフェッショナル制度」8日に要綱案提示へ | NHKニュース

    働いた時間ではなく成果で評価するとして労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」について、厚生労働省は健康を確保するための措置を強化する内容を盛り込んだうえで、時間外労働の上限規制を設ける法律の改正案と一化し、今月8日に要綱案を示すことを決めました。 これについて先月30日の初会合では労働組合側の委員から「健康確保のための措置が不十分で長時間労働を助長しかねない」などと反対意見が相次ぎ、4日の2回目の審議会では経営者側の委員から「労働組合側の主張で受け入れられるところは十分検討したい。時間管理の仕組みを作るなどできることはやるべきだ」といった意見が出されました。 その結果、厚生労働省は労働組合側が求める健康を確保するための措置を強化する内容を盛り込んだうえで、時間外労働の上限規制を設ける労働基準法の改正案と一化し、今月8日の次回の審議会で要綱案を示すことを決めました。 厚生労

    「高度プロフェッショナル制度」8日に要綱案提示へ | NHKニュース
  • 北朝鮮ミサイル計画でグアムへの修学旅行中止や延期も | NHKニュース

    アメリカ・グアム島周辺に中距離弾道ミサイルを発射する計画を明らかにするなど北朝鮮の一連の動きを受けて、全国で少なくとも北海道と10の県で、18の学校がグアム島への修学旅行などを中止や延期したことがNHKの取材でわかりました。 このうち北海道が中学校1校、青森県が中学校1校、宮城県が高校2校、新潟県が高校1校、茨城県が高校1校、埼玉県が高校4校、静岡県が中学校1校、滋賀県が高校1校、兵庫県が高校4校、愛媛県が中等教育学校1校、大分県が高校1校となっています。また高知県では中学生を対象に企画していた研修旅行が中止となりました。 中にはグアム島に行くかどうかアンケート調査を行って生徒や保護者の意向を確認した学校もあり、このうち愛媛県今治市の今治東中等教育学校は高校2年生にあたる5年生の28人とその保護者を対象にアンケートを行いました。その結果75%が「不安が払しょくされない限り、変更を検討してほ

    北朝鮮ミサイル計画でグアムへの修学旅行中止や延期も | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 配車アプリ「最も早く着くタクシーが向かう」 神奈川の会社 | NHKニュース

    タクシーに乗ろうとしている利用者のもとに、最も早く着くタクシーを自動的に選んで配車するスマートフォンのアプリを神奈川県内のタクシー会社が導入することになりました。来年1月以降の格的な利用開始を目指すということです。 距離だけでなく、渋滞や周辺のタクシーの動きなどの情報を総合的に判断して最も早く着くタクシーを決めます。 開発した神奈川県タクシー協会と大手IT企業のディー・エヌ・エーはこのアプリを使ったサービスを4日、横浜市中区で公開し、交通量が多い通りで利用者がアプリを使うと、3分ほどでタクシーが到着しました。 このサービスの実用実験は4つのタクシー会社の200台が参加して今月12日から横浜市中区、西区など市内の一部の地域で行われ、アプリをダウンロードすれば誰でも利用できるということです。 神奈川県タクシー協会の石川治広報委員長は「今後2か月間の実用実験を通して課題を見つけ、利用者の利便性

    配車アプリ「最も早く着くタクシーが向かう」 神奈川の会社 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 核実験に抗議、無言の座り込み 慰霊碑前で広島被爆者ら:朝日新聞デジタル

    北朝鮮による核実験から一夜明けた4日、被爆地・広島では市民と被爆者ら約90人が広島平和記念公園(広島市中区)の原爆死没者慰霊碑前で座り込みをして、抗議の意思を示した。 参加したのは広島県原爆被害者団体協議会など複数の被爆者団体、反核グループのメンバーら。「被爆地の核兵器廃絶と世界の恒久平和への思いを踏みにじる、到底許せない行為だ」として、無言の座り込みを決めた。正午すぎから「ヒロシマからすべての核実験に強く抗議する!」などと書かれた横断幕を掲げ、6回目の核実験を批判した。 また広島県は3日、金正恩(キムジョンウン)氏に在中国大使館を通じて「言語道断の暴挙で、断じて容認できない」とする抗議文を郵送。湯崎英彦知事は「核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願う世界中の人々と広島県民の思いを真摯(しんし)に受け止め、全ての核兵器と今後一切の核開発を放棄することを強く求める」とのコメントを発表した。(久保

    核実験に抗議、無言の座り込み 慰霊碑前で広島被爆者ら:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 誰でも配達員、「物流版ウーバー」は広がるか

    深刻化する物流業界の人手不足問題。解決のカギは、シェアリング・エコノミーにあるのかもしれない。個人が空き時間に自転車や原付バイクを使って、他人の荷物を運ぶ。いわば「物流版ウーバー」とも呼べるサービスが、8月下旬から東京23区内で始まった。 バイク便大手のセルートが開発した配送アプリ「DIAq(ダイヤク)」は、荷物の依頼主と配達員をマッチングする。配達員には、軽ワゴン車や中型以上のバイク(排気量125cc超)を使う従来の軽貨物運送業者に加えて、自転車や125cc以下の原付バイクを持つ一般の人も登録可能だ。自転車や原付バイクは、運送事業者としての届け出が不要であるためだ。 一般人がすき間時間で”配達員”に セルートはバイク便などを使った緊急配送サービスを提供するが、平日の午前中は配送依頼が集中し、集荷まで1時間近くかかることもあるという。物流業界全体が人手不足の中で、「業界に属していない一般人

    誰でも配達員、「物流版ウーバー」は広がるか
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「駅ナカ書店」の売れ筋は、駅ソトと全然違う

    「エキナカ書店大賞」をご存じだろうか。JR東日リテールネットが運営する駅ナカ書店「BOOK EXPRESS(ブックエキスプレス)」が主催する文学賞で、受賞作がベストセラーとなる書店も出現している。あまり耳にしなかったこの賞のニュースを契機に駅ナカ書店の現状を追ってみると、意外な売れ筋もわかってきた。 鉄道系の書店チェーンはたくさんある 町の書店が減少する一方で、駅ナカにある書店は、大小合わせて国内各地に増えている。その中にはブックエキスプレスのように鉄道会社が運営にかかわる書店もある。こうした状況において、JR東日エリア内で全25店舗を運営する書店チェーン、ブックエキスプレスが「エキナカ書店大賞」というネーミングの賞を主催するのは、ある意味現在の駅ナカビジネスを象徴しているともいえる。まず、現状を簡単に見ておこう。 鉄道会社が運営、あるいは運営面で提携関係にある書店チェーンは、JR東日

    「駅ナカ書店」の売れ筋は、駅ソトと全然違う
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 子どもの貧困を救う「返礼なし」ふるさと納税

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    子どもの貧困を救う「返礼なし」ふるさと納税
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 嘆く農民と赤茶けた水の池、中国汚染地帯を歩く

    村のはずれにあるため池はさびた鉄のように茶色くにごり、池の端には玉虫色に光る油のようなものが浮かんでいた。 ここは中国天津市のはずれにある佟家荘村。天津の中心部からはクルマで1時間ほどだが、周囲にはのどかな農村の風景が広がる。 この村が注目されるようになったのは今年春のことだった。民間の環境保護団体の調査で天津市や隣接する河北省で汚染された池が複数あることが明らかになった。佟家荘村の池もその1つだ。 深刻な環境汚染に悩む中国の首都 日を含む先進各国が地球温暖化による気候変動の影響を受ける一方で、経済成長が著しい新興国は、かつて日も経験した人為的要因による環境破壊に苦しんでいる。中でも中国は急成長の代償として環境汚染の面でも世界有数の大国となっている。 首都・北京や同市とともに経済圏を形成している天津や河北省は、深刻な大気汚染に悩まされている。最近はやや改善しているとはいえ、冬場ともなれ

    嘆く農民と赤茶けた水の池、中国汚染地帯を歩く
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「走るコンビニ」現場で見た光景

    8月上旬、ある平日の午前。神奈川県川崎市にあるサービス付き高齢者住宅の玄関口で、その「コンビニ」は開店の瞬間を迎えようとしていた。 ダイハツ工業の軽トラックをカスタマイズした専用車両が停まり、店員が荷台のドアを開く。品から日用品まで300〜400種類の商品をのせて地域に繰り出す、ローソンの移動販売車だ。日経ビジネス誌に記事を書くにあたり、取材させてもらった。 高齢者住宅に停まるローソンの移動販売車。館内放送をオープンの合図に、入居者の高齢者らが続々表に出てくる(8月上旬、神奈川県川崎市、以下ローソン関連の写真はすべて同じ) 「コンビニが到着しました。お買い求めの方は、表までどうぞ」 館内放送をオープンの合図に、まず姿をみせたのは入居者のおばあちゃんたち。しばらくしてからおじいちゃん勢も加わった。まず右側、次に後ろ側、左側……。車両に沿ってゆっくりと歩きながら、少しずつ、商品を買い物カゴ

    「走るコンビニ」現場で見た光景
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ロヒンギャ問題、各国がミャンマー批判 マララさんも声明

    メキシコの首都メキシコ市で講演するマララ・ユスフザイさん(2017年9月1日撮影)。(c)AFP/ALFREDO ESTRELLA 【9月5日 AFP】ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)が置かれている窮状をめぐり、ミャンマーと同国文民政権を率いるアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問に対する批判が強まっている。4日には、ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者のパキスタン人活動家、マララ・ユスフザイ(Malala Yousafzai)さんや、アジアのイスラム圏諸国が非難の声を上げた。 武力衝突の絶えないミャンマー西部ラカイン(Rakhine)州では、先月25日に武装集団とミャンマー軍の戦闘が発生。これまでの10日間で、9万人近いロヒンギャが隣国バングラデシュに一斉に避難した。 バングラデシュと国境を接する貧しいラカイ

    ロヒンギャ問題、各国がミャンマー批判 マララさんも声明
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • クマやオオカミの駆除へ、人への襲撃増加で ルーマニア

    ルーマニア・ザルネシュティ市近郊にあるクマ保護区「リベアティ」で暮らすクマたち(2015年6月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/DANIEL MIHAILESCU 【9月4日 AFP】ルーマニア政府は4日、クマやオオカミによる人の襲撃例が増加している事態を受け、クマ140頭、オオカミ97匹を駆除するか、移動させる方針を明らかにした。その一方で、動物愛護団体からは非難の声が上がっている。 同国の環境省は声明で「重大な損害を防ぎ、公共の保健と安全を守るため」の措置だと述べた。政府が任命した科学者らによる委員会は「この2種の保全を危険にさらす措置ではない」として支持している。また専門家らは、駆除を行えば「トロフィーハンティング」と呼ばれる娯楽としての狩猟を防ぐことにもなると説明している。 だが、世界自然保護基金(WWF)はこの方針を強烈に批判。WWFルーマニア支部のクリスティアン・パップ(C

    クマやオオカミの駆除へ、人への襲撃増加で ルーマニア
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • バングラ当局、避難先の島からロヒンギャ2000人超を強制退去に

    ミャンマー・ラカイン州のマウンド―南部で、焼き払われた村から立ち上る煙(2017年9月4日撮影)。(c)AFP 【9月4日 AFP】ミャンマーで発生した治安部隊と武装集団の衝突を逃れてバングラデシュへ流入したイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)2000人以上が、バングラデシュ当局によって避難先の島から強制的に退去させられていたことが分かった。同国の当局者が4日、明らかにした。 国連(United Nations)によると、ロヒンギャの武装集団とミャンマーの治安当局との間で衝突が発生した先月25日以降、同国北西部のラカイン(Rakhine)州からバングラデシュへ、主にロヒンギャ難民ら8万7000人が流入したという。 その大半は陸路もしくは川を渡って入国しているものの、事態が切迫するにつれ、一部がバングラデシュ沖およそ9キロに位置するセントマーチン島(St. Martin's Is

    バングラ当局、避難先の島からロヒンギャ2000人超を強制退去に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国人民銀行ICO取り締まりへ 仮想通貨が急落 : Market Hack

    財新が「中国人民銀行がICOを厳しく取り締まる方針を決定し、近く正式発表する」と報じました。 ICOはイニシャル・コイン・オファリングの略で、仮想通貨のトークンを発行することで資金調達することを指します。 中国では、仮想通貨ならびにそれを使用した資金調達は、中国人民銀行が管轄しています。 ICOによる資金調達の実態を調査してきた中国人民銀行は「ICOの90%は違法な資金調達か詐欺であり、実体を伴ったプロジェクトは全体の1%もない」と判断しました。 近く摘発に乗り出すそうです。 9月2日に予定されていた仮想通貨カンファレンスは突然、キャンセルされました。 国際的な仮想通貨コミュニティにとって今回のニュースが重要な理由は、中国人民銀行という中央銀行が動いているという点でしょう。 ビットコインに代表される、ブロックチェーン技術に依拠した仮想通貨にとり、ICOはユーザーの裾野を広げる効果があるので

    中国人民銀行ICO取り締まりへ 仮想通貨が急落 : Market Hack
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日本郵便、ドローン配送など実現へ “配送アイデア”募集

    郵便が、スタートアップ企業からアイデアを募るプロジェクトを始めた。ドローンやロボット技術などを活用し、配送業務の効率化を目指す。 日郵便とサムライインキュベート(東京都品川区)は9月4日、ドローンによる郵便物配送などの実現に向け、外部スタートアップ企業からアイデアを募るプロジェクトを始めた。協力スタートアップに対し、日郵便側が実証実験の場や資金を提供し、配送業務の効率化を目指す。日郵便にとっては初の試みという。 プロジェクト名は「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM」。社内外を問わず、技術やアイデアを募るオープンイノベーションプログラムだ。ドローンやロボット技術AI人工知能技術、IoT(Internet of Things)技術などを生かし、配送業務を効率化したり、新しい配送サービスを考案したりする企業を募集する考え。 協力スタートアップには、日

    日本郵便、ドローン配送など実現へ “配送アイデア”募集
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • タクシー業界はこの先生きのこるか? “AI”使うDeNAの配車アプリ「タクベル」の狙い

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は9月4日、人工知能AI技術を活用したスマートフォン向けタクシー配車アプリ「タクベル」(iOS、ダウンロード無料)の実証実験を12日に始めると発表した。神奈川県タクシー協会と協力し、横浜市の対象エリアで10月31日まで実施する。AIを使ってタクシーと乗客のマッチングを効率化し、乗客のストレスや運転手の負担を減らす狙い。

    タクシー業界はこの先生きのこるか? “AI”使うDeNAの配車アプリ「タクベル」の狙い
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 高速道 大型駐車マス不足問題、駐車予約も検討へ|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で、大型車の駐車マスが不足しているという。国交省によると、「新東名や東名高速道路のSAやPAでは、首都圏近郊の深夜帯を中心に大型車の駐車マス不足が大きな問題となっている」という。しかも、滞在量比率を見ると、全体の55%の車両(大型車)が6時間以上も停車しているという。国交省では「このような使い方が当に正しいのかどうか」と疑問視する声もあり、今後、駐車マス不足の解消に向けて動いていく。 高速道路の休憩施設での大型車駐車マスの不足が取り上げられたのは国土幹線道路部会。東名・新東名高速道路のSAやPAの混雑は午前0時付近に集中しているという。東名高速の上り線を見ると、混雑時は港北PAで飽和度1.7、海老名SA1.4、中井PA1.8、鮎沢PA1.4、足柄SA1.2、駒間PA1.3(中日高速道路調べ)。国交省では「海老名SAでは6時間以上

    高速道 大型駐車マス不足問題、駐車予約も検討へ|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • クレーン付きトラック 別途運賃なくなり「うまみ」消え撤退|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    クレーン付きトラックは通常の平ボディー車と比較して、価格は200万円から300万円ほど高額となる。しかし、狭い現場や荷下ろし機器が存在しない場所では、クレーン車が進入できない道路でもトラックが通行できる幅さえあれば、クレーン車と同じ役割をこなすなど、車両1台で2役の働きができる。ドライバーには当然、玉掛けの資格が必要だが、通常の平車と比較して運賃は高額だった。 しかし、荷物の小型化や平車を拒むドライバーの増加から人気のあったクレーン付き車両も、コスト増加や運賃低下で導入を控える運送会社が多くなっている。大阪市住之江区に社を構える運送A社では「40台の平車を保有しているが、10年以上前まで半分以上がクレーン付き車両だった。当時はクレーンが付いているだけで運賃とは別に3000円から5000円上乗せされた。いまでは保有台数はさほど変わっていないが、3分の1程度しかクレーン付きトラックはない。い

    クレーン付きトラック 別途運賃なくなり「うまみ」消え撤退|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • どうなる「天空の道」、復旧ためらう阿蘇市

    地震から1年4カ月が過ぎ、復旧事業は着実に進んでいるように見える。しかし他方で、被災前は観光ルートとして人気を集めながら、いまだに復旧するかどうかの方針さえ未定の道路もある。阿蘇市道狩尾幹線だ。

    どうなる「天空の道」、復旧ためらう阿蘇市
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 札幌市の交通資料館が2年半休館へ…地下鉄高架橋脚工事のため 10月1日から | レスポンス(Response.jp)

    一般財団法人札幌市交通事業振興公社はこのほど、交通資料館(札幌市南区)を10月1日から休館にすると発表した。 交通資料館は、1975年2月、札幌市営地下鉄南北線自衛隊前駅付近の高架下に開設された。 屋内外で札幌市電、札幌市営地下鉄、札幌市営バスなどで活躍した歴史的車両や部品、資料などを一堂に展示している施設だが、地下鉄高架部の橋脚補修工事に伴ない、橋脚に挟まれるように設置されている屋内展示室を取り壊すことになったことから、全面的な休館が決定した。2020年春にはリニューアルオープンする予定となっている。 9月の交通資料館は土休日のみ開館しており、開館時間は10時から16時まで。入場無料。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    札幌市の交通資料館が2年半休館へ…地下鉄高架橋脚工事のため 10月1日から | レスポンス(Response.jp)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 生活保護の医療扶助見直しへ 財務省方針 - 日本経済新聞

    財務省は2018年度予算編成で、生活保護の医療費扶助を見直す。現在、生活保護世帯の医療費は全額公費で負担している。自己負担がないため、薬の重複投与などが問題になっている。1カ所の薬局で重複しないように薬を出す「かかりつけ薬局」の仕組みの導入などを検討し、医療費を抑える。年末にかけて厚生労働省と議論を進める。18年度は生活保護の支給基準を見直す。15年度には3.8兆円だった生活保護費のうち48

    生活保護の医療扶助見直しへ 財務省方針 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 前バージョンは10年前 1984年生まれのワープロを最新macOSで動かす元開発者の執念

    物書堂が、コーエーテクモゲームスより、エルゴソフトから2008年1月にリリースされた「egword Universal 2」の開発資産を取得したと発表している。 今回の経緯についてはポッドキャストbackspace.fmの「Danbo-side #020:廣瀬社長の異常な愛情」で物書堂の廣瀬社長に詳しくインタビューしている。 2007年10月にリリースされた「egword Universal 2 Ver.2.0.2」は、macOS Sierraでも起動可能だったが、macOS High Sierra上では起動しないことがわかり、元エルゴソフト開発メンバーが多く在籍する同社が、macOS High Sierra上で起動する「egword Universal 2.1」をリリースする予定だと説明している。 関連記事 スティーブ・ジョブズ・シアター内部写真で分かること Googleマップに建設中の

    前バージョンは10年前 1984年生まれのワープロを最新macOSで動かす元開発者の執念
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • あらゆる企業を動かすアマゾン--各分野に与える影響力

    Amazonは自社の事業戦略の推進が得意なだけでなく、あらゆる競合相手の基計画を動かすことも得意なようだ。 どんな企業も、業績発表の電話会議や公開フォーラムで、Amazonに関する質問を受けることは避けられない。なぜだろうか? 同社のプレスリリースの「Amazonについて」の説明を読んでみよう。 Amazonは4つの理念を指針としています。競合他社ではなくお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。 この簡潔な理念は、競合にとっては大きな頭痛の種だ。Amazonが競合に集中しないとすれば、競合の方がこのeコマースとクラウドの巨人に集中しなければならないことになる。 先ごろ報じられたなかから、Amazonに対抗するいくつかの動きについて考えてみよう。 「Alexa」と小売業 GoogleとWalmartは、「Google Assistant」搭載「

    あらゆる企業を動かすアマゾン--各分野に与える影響力
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 米アルファベット、再編完了へ-グーグルを他部門から法的に分離

    グーグルの親会社、アルファベットが新たな持ち株会社を設立する。ウェブ検索事業から進化を遂げてきた同社が再編を完了することになる。グーグルのほか、ヘルスケアや自動運転車など幅広い分野の企業をそれぞれ分けて影響が及ばないようにする。米連邦通信委員会(FCC)への1日の届け出で明らかにした。 持ち株会社の名前は「XXⅥホールディングス」。グーグルを含むアルファベット各社の株式を保有する。これにより、自動運転車開発を手掛けるウェイモや医療機器・ヘルスデータを扱うベリリーなど他部門からグーグルを法的に分離することになる。

    米アルファベット、再編完了へ-グーグルを他部門から法的に分離
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ビットコインが急落、中国人民銀行が仮想通貨の新規公開は違法と宣告

    仮想通貨ビットコインの価格が4日急落し、7月以来の下げ幅を記録した。中国人民銀行(中央銀行)がイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を違法とし、関連する資金調達活動全てを即時停止するよう通告したことが背景にある。急成長中の仮想通貨市場にとっては、規制面でこれまで最大の課題を突きつけられた格好だ。 人民銀は4日にウェブサイトで、ICOに対する調査を完了したと説明。今後ICOが行われた場合には厳罰に処すとともに、実施済みのICOについても法規違反で処罰すると明らかにした。同行によると、ICOでの調達資金は返金しなければならない。ただ、返金方法について具体的な指示はしていない。 人民銀はまた、仮想通貨の取引所が法定通貨との交換を行うことも禁止。仮想通貨を市場で通貨として使用したり、銀行がICOのサービスを提供することも禁じた。 この発表を受け、ビットコインは前週末比で11.4%安の4326.

    ビットコインが急落、中国人民銀行が仮想通貨の新規公開は違法と宣告
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「Flash」終了、何を思う? あるゲームクリエイターの視点

    「懐かしい」「時間を忘れて遊んだ」――8月中旬、とあるゲームがネット上で注目を集めた。戦艦を駆り砲音を轟かせる「艦砲射撃」と、美少女スナイパーがスコープ越しに狙撃する「マテリアルスナイパー」。どちらも2000年代のFlashゲームだ。 制作者は、個人ゲームクリエイターのTANAKA U(@TANAKA_U)さん。Twitterで「フォロワーが増えたので」と自己紹介ついでに過去作品のプレイ動画を投稿したところ、「貴殿の作品だったのですか」「やり込んでいました」「神ゲーをありがとう」などのコメントが相次いだ。 「ネットユーザーの皆さんは、意外にも作品と作者が一致していなかったみたいで」と笑うTANAKA UさんのWebサイトは、最盛期の頃は1日あたり数十万PV(ページビュー)以上のアクセスがあったという。10年以上前のゲームTwitter上でこれだけ反応があることからも、当時の熱狂ぶりが想像

    「Flash」終了、何を思う? あるゲームクリエイターの視点
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ドイツ 大気汚染対策に1300億円の基金 | NHKニュース

    ドイツ政府は国民から不十分だと指摘されている大気汚染対策のため、日円にして1300億円の基金を設け、電気自動車の導入などを後押ししていくことを決めました。 これを受けてメルケル首相は4日、大気汚染問題を抱える30余りの地方自治体の代表を集めて会議を開き、10億ユーロ、日円にして1300億円の基金を設け、今後、電気自動車の充電ステーションの拡充を始めとしたインフラの整備や公共交通機関の充実に取り組んでいくことを決めました。基金全体の4分の1にあたる2億5000万ユーロはドイツの自動車メーカーが負担することになっています。 会議のあと会見したメルケル首相は「ディーゼル車を走行禁止にしなくていいように、できるだけの対策を実施したい」と述べ、早急に大気汚染対策に取り組む姿勢を示しました。 ドイツの自動車メーカーはすでに国内で販売した530万台のディーゼル車について排ガスを制御するソフトウエアを

    ドイツ 大気汚染対策に1300億円の基金 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • TechCrunch

    Even with some criticisms, most VC think that the state's effort to track diversity data is worth it. Databricks has remained a hot startup at a time when interest from investors has cooled across the ecosystem. Just last month the company raised $500 million at an eye-popping $43 billion valuation. T

    TechCrunch
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「日韓断交」経済学者が語る巨大なデメリット

    「やれやれ、困った国だ…」。 2012年の天皇陛下謝罪要求、同年の対馬仏像盗難事件、15年の慰安婦問題日韓合意に反する少女像設置、今年に入ってからもACL済州暴行事件、徴用工問題など、近年、韓国関連のニュースが流れるたびに、そんなため息が多く聞こえてくる。確かに韓国の行動は、日をいらだたせるものが多い。 世界に目を転じれば、周辺国と断交に踏み切った例は確かにある。今年6月には、サウジアラビアをはじめとする中東・アフリカなど9ヵ国が、カタールと国交を断絶した。今のところその影響は限定的だが、仮にこれが日韓の間で起きた場合、日にどんな影響があるのか、経済面にフォーカスして検証してみよう。 世界銀行が集計した昨年の韓国の名目国内総生産(GDP)は1兆4112億ドル(約155兆円)で世界11位、日は4兆9386億ドル(約545兆円)で世界3位。世界経済の中で重要な地位を占めるこの2ヵ国の経済

    「日韓断交」経済学者が語る巨大なデメリット
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ユニクロ4年ぶり客数増 前期、値下げ・新商品寄与 - 日本経済新聞

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」の来客数が4年ぶりにプラスとなった。ファーストリテイリングが4日発表した2017年8月期の国内既存店実績は前の期比2.9%増加。16年2月に実施した一部商品の値下げが通年で寄与したほか、新商品も好調だった。単価下落を補い、売上高は1.1%増と5年連続プラスを確保した。14、15年に実施した値上げ後の客数減少を受け、昨年2月に一部商品の値下げに踏み切った。週末のセー

    ユニクロ4年ぶり客数増 前期、値下げ・新商品寄与 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 与党議員がモンゴル訪問へ 北朝鮮に圧力で連携働きかけ | NHKニュース

    自民党の林幹事長代理ら自民・公明両党の国会議員は6日からモンゴルを訪れ、バトトルガ大統領らと会談し、核実験や繰り返し弾道ミサイルの発射を行う北朝鮮への実効的な圧力を強化するため、連携した対応を働きかけることにしています。 会談で林氏らは北朝鮮による核実験や相次ぐ弾道ミサイルの発射は日の安全と平和に対する重大な脅威で、断じて容認できず、今は対話の局面ではないとして、実効的な圧力を強化するため、新たな国連安全保障理事会の制裁決議が必要だと訴えることにしています。そのうえで林氏らは制裁に抜け穴を作ることがないよう、国連安保理決議の全面的な履行が欠かせないとして、北朝鮮と国交があるモンゴルに対し、連携した対応を働きかける考えです。 また会談では日とモンゴルの外交関係樹立からことしで45年となることを受けて、両国関係の一層の強化や、貿易・投資の拡大に向けた方策などについて、意見を交わすことにして

    与党議員がモンゴル訪問へ 北朝鮮に圧力で連携働きかけ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ファクトチェックサイトがハッキング被害--クリントン氏が支持を表明した直後に

    Hillary Clinton氏が政治ファクトチェックサイトVerritへの支持を表明したところ、Verritがたちまちハッキングの被害を受けた。 Clinton氏は米国時間9月3日、自身の支持者に対してVerritに登録するようツイートで呼びかけた。ところが、このツイートから1時間と経たないうちに、Verritは分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を受け、ページを表示できなくなった。現在はすでに復旧している。 I'm excited to sign up for @Verrit, a media platform for the 65.8 million! Will you join me and sign up too? https://t.co/bOLSMyk6bG — Hillary Clinton (@HillaryClinton) 2017年9月3日 このサイトのうたい文句は、「

    ファクトチェックサイトがハッキング被害--クリントン氏が支持を表明した直後に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • コロンビア、反政府ゲリラと停戦合意 第2の勢力:朝日新聞デジタル

    南米コロンビアのサントス大統領は4日、同国内で活動を続ける左翼ゲリラ・民族解放軍(ELN)との停戦合意が成立したと発表した。サントス氏によると停戦期間は10月1日から来年1月12日までの102日間。同国では、最大の左翼ゲリラだったコロンビア革命軍(FARC)が6月に武装解除を完了しており、ELNとの和平合意で内戦の完全終結が期待されている。 ELNは反政府ゲリラとして、FARCに次いで同国で第2の勢力を持ってきた。現在の勢力は2千人弱とされる。和平の試みはこれまで何度か頓挫しており、両者が停戦合意に至ったのは初めて。 FARCは政府との和平合意を受けて今月、政党に生まれ変わったが、完全な内戦終結にはELNとの和平交渉が不可欠だ。サントス氏は停戦合意について「交渉の進展によって内容を更新していく」と説明。ELNは「成し遂げた。支援してくれた人たちに感謝する」とツイートした。 コロンビアには、

    コロンビア、反政府ゲリラと停戦合意 第2の勢力:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「錦三」を銀座のような街に 住民らの活動、徐々に効果:朝日新聞デジタル

    東海随一の繁華街、名古屋市中区の「錦三(きんさん)」地区。ひと頃よりも少し、街がきれいになったと思いませんか? 景観を美しくしようと、建築物やごみ処理の基準を定めた「景観協定」が錦三にできてから30年。その理念は、住民やボランティアらによる様々な美化活動に波及し、徐々に効果が出ている。目指すのは、東京・銀座や大阪・北新地にも負けない「高級感」ある街づくりだ。 市によると、協定は1987年の締結。市内の電線地中化計画を契機に、錦三地区でも景観への関心が高まり、市の助言を受けて住民らが自ら作ったという。協定は現在は10年ごとに更新されており、先月で30周年を迎えた。 協定は「錦三丁目地区の都市景観をよくする会」事務局が管轄する。区域内で新たに建物の建築や広告の掲示をしようとする場合、設置主らは、それらが街の雰囲気にふさわしいデザインかどうか、事務局と事前の協議が必要だ。例えば、風俗店の広告につ

    「錦三」を銀座のような街に 住民らの活動、徐々に効果:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日本の夜は娯楽不足? 訪日客が楽しめるショー続々:朝日新聞デジタル

    訪日外国人による消費が伸び悩む中、その一因ともされる夜の娯楽不足を改善しようとする動きが広がってきた。演劇や舞台を催し、伝統芸能を採り入れたり、同時通訳を付けたりと工夫をこらす。政府も観光資源づくりの後押しに乗り出す。 4日午後7時半、東京都港区の東京タワー近くにある結婚式場で「歌舞伎ディナーショー」が始まった。くま取りをした出演者が「今日は歌舞伎の楽しみ方を教えます。私のような赤いくま取りの人はヒーローのあかし。青は悪役です」と英語で解説した。 歌舞伎の演目をアレンジしたショーや殺陣を見ながらの夕は、約1時間半で1万9千円。この日が初開催で、まずは旅行業界の関係者らを招待した。運営する観光コンサルタント会社アリュウコーポレーション(東京)の奥村謙一社長は「まずは知名度を上げ、いずれは中国語にも対応したい」と意気込む。 旅行大手JTBも16日、和太鼓グループ「DRUM TAO」と組み、東

    日本の夜は娯楽不足? 訪日客が楽しめるショー続々:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 京都市が「民泊締め付け」策連発、民業圧迫や住民トラブルで

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 「これまで管理規約を見直したマンションの内、『民泊禁止』の決定は聞いても、民泊OKとしたという組合は寡聞にして知らない」 日を代表する観光都市・京都市。今月開かれる定例市議会に、東京都、大阪府に続く「宿泊税」の導入に向けた条例案が提出される。可決されれば、来年度中にも導入される見通しだ。 東京都と大阪府が宿泊料の安い施設を課税対象外としているのに対し、京都市のそれは“全施設”を対象とする見込みだ(修学旅行生は非課税)。年間の税収見込みは市内の宿泊施設全体で20億円に上る。 背景は、来年6月に施行される民泊新法への対策で、宿泊税の真の狙いは、市内に増え続ける民泊施設にある。 8月、京都市は市内に約1700ある分譲マンションの管理組合に

    京都市が「民泊締め付け」策連発、民業圧迫や住民トラブルで
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • カッコウの托卵、その狡猾さがあらわに 英研究

    カッコウの雌がその鳴き声をまねることが分かったとされる猛禽類のハイタカ(2008年6月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/CHAHBANI 【9月5日 AFP】卵を抱いている他種の鳥の巣にこっそりと自分の卵を産みつけ、親としての義務を逃れる托卵(たくらん)行動で知られるカッコウは、これまで考えられていたよりはるかに腹黒い策士であることを明らかにしたとする研究論文が4日、発表された。 研究によると、雌のカッコウは卵を産みつけた直後に、巣の持ち主の鳥(ヨーロッパヨシキリなど)を動揺させるほどおびえさせ、新しい卵に気づかせないよう気をそらせるのだという。 カッコウは、自分の卵を紛れ込ませた巣を飛び去る前に、ヨーロッパヨシキリを好んで捕するタカ科の鳥の「鳴きまね」をするのだ。 英ケンブリッジ大学(Cambridge University)の研究者2人からなるチームは、米科学誌「ネイチャー・エコ

    カッコウの托卵、その狡猾さがあらわに 英研究
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 四川省九寨溝で新学期 震災後初めての授業 

    【9月5日 CNS】中国・四川省(Sichuan)アバ・チベット族チャン族自治州(Ngawa Tibetan and Qiang Autonomous Prefecture)九寨溝県(Jiuzhaigou)で8月8日にマグニチュード(M)6.5の地震が起きてから、約1か月。現地小中学校では新学期の1日、震災後初めてとなる授業が行われた。 授業では「恩義に感謝・勇気を奮って前進」をテーマに、今後の地震に備える授業のほか、「閲読の公開授業」や「校外授業」などを進めた。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    四川省九寨溝で新学期 震災後初めての授業 
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 韓国、海軍も大規模な実弾演習実施 北朝鮮の挑発けん制

    韓国東岸沖で実弾演習を行う同国海軍の軍艦、韓国国防省提供(2017年9月5日撮影)。(c)AFP/South Korean Defence Ministry 【9月5日 AFP】(写真追加)韓国海軍は5日、日海で大規模な実弾演習を実施した。新たな核実験に踏み切った北朝鮮が海域で挑発行為に及ばないよう警告するものとしている。 韓国海軍の声明によると、演習にはフリゲート艦「江原(カンウォン、Gangwon)」(排水量2500トン)や哨戒艦(同1000トン)、複数のミサイル艇などが参加した。 声明で海軍の司令官は「海上、海中を問わず敵が挑発行為を仕掛けてくれば、われわれは即時に反撃し、敵を海に沈める」と述べている。 韓国軍は4日、北朝鮮の核実験場への攻撃を想定した弾道ミサイル発射訓練を行った。(c)AFP

    韓国、海軍も大規模な実弾演習実施 北朝鮮の挑発けん制
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 統合失調症患者の幻聴、脳への磁気刺激で改善 研究

    脳のスキャニング画像(2016年4月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【9月5日 AFP】統合失調症患者を悩ます幻聴を起こす脳の部分を特定し、磁気パルス治療により幻聴を一部抑えることに成功したとの研究結果が5日、仏パリ(Paris)で開かれた欧州神経精神薬理学会(European College of Neuropsychopharmacology)で発表された。 研究チームは、統合失調症患者の言語性幻聴に関わる脳の解剖学的部位をある程度突き止め、高周波の経頭蓋磁気刺激法(TMS)によって、臨床実験に参加した患者の3分の1以上で症状が改善されたことを明らかにした。 臨床実験では、統合失調症患者でTMS治療を実際に行った26人と、プラセボ(偽の)治療を行った33人を比較。前者のグループには、2日間にわたって1日2回、言語に関わる脳の側頭葉の部位に磁

    統合失調症患者の幻聴、脳への磁気刺激で改善 研究
  • 韓国ミサイル、弾頭重量の制限解除 米との首脳会談で合意

    韓国軍が訓練で東部沿岸から日海に向けて弾道ミサイル「玄武2」を発射した様子。韓国軍提供(2017年9月4日撮影・提供)。(c)AFP/South Korean Defence Ministry 【9月5日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領と韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領は4日、電話会談を行い、韓国が保有しているミサイルの弾頭重量の制限を解除することで合意した。韓国の青瓦台(Blue House、大統領府)が発表した。新たな核実験に踏み切った北朝鮮への「効果的な対抗措置」としている。 米国との2001年の取り決めにより、韓国はこれまで弾道ミサイルの弾頭重量の上限が500キロとされていた。 北朝鮮は3日、通算6回目で過去最大規模の核実験を強行。同国は長距離ミサイル向けの水爆の実験に成功したと主張している。 北朝鮮の核・ミサイル開発を

    韓国ミサイル、弾頭重量の制限解除 米との首脳会談で合意
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • コロンビア、最後の左翼ゲリラも停戦に合意 来月発効

    エクアドル首都キトで手を取り合うマリア・フェルナンダ・エスピノサ外相(中央)、左翼ゲリラ「民族解放軍(ELN)」のパブロ・ベルトラン氏(右)、コロンビア政府側の交渉役(2017年9月4日撮影)。(c)AFP/RODRIGO BUENDIA 画像作成中 ��W6GV 【9月5日 AFP】南米コロンビアで、最後まで活動を続けてきた反政府勢力の左翼ゲリラ「民族解放軍(ELN)」と政府が停戦に合意した。双方が4日、発表した。中南米で最も長く続いてきた内戦の完全な終結に向けて、大きな一歩となった。 コロンビアは翌5日にローマ・カトリック教会の法王フランシスコ(Francis)の訪問を控えている。 フアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領はテレビ放送された演説で、停戦は10月1日に発効すると発表。最初の停戦期間は102日間で、その後は細かい未決事項に関する協議の進展に応

    コロンビア、最後の左翼ゲリラも停戦に合意 来月発効
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 米国、「最強」の対北制裁を提案へ 安保理、核実験受け緊急会合

    北朝鮮問題に関する国連安全保障理事会の緊急会合で発言するニッキー・ヘイリー米国連大使(2017年9月4日撮影)。(c)AFP/KENA BETANCUR 【9月5日 AFP】国連安全保障理事会(UN Security Council)は4日、北朝鮮による核実験実施を受け、緊急会合を開いた。米国は、北朝鮮に対して「可能な限り最も強い措置」を速やかに講じるための働き掛けを開始。一方、中国ロシアは、外交交渉の必要性を訴えた。 北朝鮮が3日に実施した6回目の核実験により、国際社会には危機感が広がっている。使用されたのはこれまでで最も強力な核爆弾で、北朝鮮は長距離ミサイルに搭載可能な水爆だったと主張している。 米英仏日韓の要請で開かれた安保理の緊急会合で、ニッキー・ヘイリー(Nikki Haley)米国連大使は、米政府が近く新たな制裁決議案を配布し、議論を経て11日の採決を目指すと述べた。 ヘイリ

    米国、「最強」の対北制裁を提案へ 安保理、核実験受け緊急会合
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 大規模「Locky」ランサムウェアキャンペーン、再び猛威--24時間にメール2300万通

    米国時間8月28日の24時間だけで、Lockyの添付された電子メールが2300万通以上送信された。この攻撃は、米国の労働者らが月曜の朝に仕事を始めるタイミングを狙ったかのように急増した。 この新たなキャンペーンを検知したAppRiverの研究者らは、「2017年後半で最も大規模なマルウェアキャンペーンの1つ」だと述べている。 「please print」(印刷してください)や「documents」(ドキュメント)、「scans」(スキャン)といった件名の膨大な数の電子メールが、Lockyランサムウェアの拡散を目的として送信された。 この電子メールには、Visual Basic Script(VBS)を含んだZIPファイルをさらにZIP圧縮したファイルが添付されている。メールの受信者がこのスクリプトファイルを開いてしまうと、最新バージョンのLockyランサムウェア(最近発見された「Lukit

    大規模「Locky」ランサムウェアキャンペーン、再び猛威--24時間にメール2300万通
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • JR研修センター 事故の教訓伝えられるか 焼けただれた車両、利用者の苦言も展示:どうしん電子版(北海道新聞)

    JR北海道が報道陣に4日初めて公開した新しい社員研修センターは、2011年に石勝線で脱線炎上した特急車両の実物を使って当時の状況を再現するなど、信頼を失墜させた事故や不祥事の「記憶を風化させない」(JR北海道)ことに重きを置いた。現場で若手をじかに指導できる中堅社員が極端に少ない中、いかに教訓を伝えていくか。総額86億円をかけた大事業だけに、専門家は「箱物で満足せず、効果を検証して中身を向上させ続ける必要がある」と指摘している。 「私たちは、これまでの教訓を生かせているでしょうか」。同センターに新設された同社初の安全教育の専門施設「安全研修館」での研修は、こう問いかける映像教材とともに始まる。 社員は1日かけて、11年以降に相次いだ事故や不祥事についての展示を見て回る。同年の石勝線事故の展示場所では、焼けて鉄骨のみの車両内部や、高さや幅を再現したトンネル内を歩き、乗客の思いを感じ取れるよう

    JR研修センター 事故の教訓伝えられるか 焼けただれた車両、利用者の苦言も展示:どうしん電子版(北海道新聞)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日米首脳会談後の記者会見で抜けた「日米韓の連携」

    「いつもは日・米国の次に韓国が出てきて日米韓(の連携)と話すが、今回の電話会談では韓国関連の発言がなかったのか」。 4日0時5分ごろから日首相官邸で行われた日米首脳の電話会談に関する記者会見で、日メディアの記者がした質問だ。これに先立ち3日夜11時から約10分間、安倍首相はトランプ米大統領と電話会談をした。この日、午前に続いて2回目の電話会談だった。 記者会見を担当した西村康稔官房副長官は「両首脳は『北朝鮮の6回目の核実験は許しがたい暴挙』という認識を共有し…日米は100%共にするという点を改めて確認した」と述べた。続いて「両首脳は中国ロシアの役割が重要だという認識も共有し、国連を含めて日米が緊密に連携していくという立場を再確認した」と発表した。 すると日の記者が「いつもは日米韓の連携を主張するが、今回はなぜ韓国が抜けたのか」という趣旨の質問を投じた。これに対し西村副長官は「今日

    日米首脳会談後の記者会見で抜けた「日米韓の連携」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 韓国、米国との新たな軍事演習を準備 北朝鮮の核実験に対抗

    9月4日、韓国は、北朝鮮が前日実施した6回目の核実験を受け、米国との新たな軍事演習を準備していることを明らかにした。米軍の新型迎撃ミサイルTHAAD(サード)の格配備に向けたプロセスも加速させた。写真はTHAAD。韓国のソンジュで6月撮影(2017年 ロイター/Kim Hong-Ji) [ソウル/ワシントン 4日 ロイター] - 韓国は4日、北朝鮮が前日実施した6回目の核実験を受け、米国との新たな軍事演習を準備していることを明らかにした。米軍の新型迎撃ミサイルTHAAD(サード)の格配備に向けたプロセスも加速させた。 韓国の合同参謀部によると、同国空軍と陸軍は4日、核実験への対抗措置として、長距離空対地ミサイルと弾道ミサイルを使用した軍事演習を行った。演習は北朝鮮の核実験場を標的と想定して実施された。 4日の演習は韓国軍のみで行ったが、在韓米軍が参加する演習も準備しているという。 ま

    韓国、米国との新たな軍事演習を準備 北朝鮮の核実験に対抗
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 韓国 北朝鮮指導部を攻撃する専門部隊を創設へ | NHKニュース

    韓国国防省は、北朝鮮の指導部に対する攻撃を専門で担う部隊を、ことし12月に創設することを明らかにするとともに、北朝鮮国内で弾道ミサイルの発射準備と受け取られる動きが継続的に確認されているとして、今後、ICBM=大陸間弾道ミサイル級のミサイルが発射される可能性があると指摘しました。 また、同席した韓国国防省の幹部は、北朝鮮国内で弾道ミサイルの発射準備と受け取られる動きが、核実験のあとも継続的に確認されているとしたうえ、「アメリカに対して核兵器の運搬手段を確保したと誇示するために、ICBM=大陸間弾道ミサイル級のミサイルが発射される可能性がある」と指摘しました。 一方、韓国国防省は4日、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」について、近く格運用を始める準備が整ったと発表しました。 ムン・ジェイン(文在寅)政権は、当初、THAADの韓国への配備に慎重でしたが、北朝鮮の相次ぐミサイル

    韓国 北朝鮮指導部を攻撃する専門部隊を創設へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日本橋の首都高地下化、2IC廃止も…ルート案 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    橋の上を通る首都高。国や都は2020年東京五輪・パラリンピック後の地下化を検討している(東京都中央区で) 国土交通省と東京都が検討している東京・日橋(中央区)の上を走る首都高速道路の地下化計画を巡り、地元の中央区が作成した地下化のルート案が明らかになった。 日橋周辺の地下ルートがどのようになるのかは計画の根幹部分で、今後、国、都、首都高速道路会社が正式なルートを決める議論のたたき台になる。 首都高の地下化は7月21日に国交省、都が検討を表明。建設から50年を超えた首都高の老朽化問題と、長く高架下に置かれた日橋の景観の復活、国際金融拠点としての日橋周辺の再開発という三つのテーマを軸に、2020年東京五輪・パラリンピック後の着工を目指している。 地下化が検討されているのは、千代田区の竹橋ジャンクション(JCT)から中央区の江戸橋JCT間の約2・9キロ。5000億円ともいわれる整備費

    日本橋の首都高地下化、2IC廃止も…ルート案 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ユダヤ教安息日「シャバット」の驚くべき厳格さ

    2017/09/08 07:11 アメリカの経済人にユダヤ人(ユダヤ教徒)が多いとの指摘のなかに、トランプ政権の中枢にいるクシュナー氏とそのイヴァンカ(トランプの娘)が入っていませんね。イヴァンカはクシュナー氏と結婚するに当たり、ユダヤ教徒に改宗した人です。安息日などを守ることで、一見経済活動にマイナスに見えるが、ユダヤ人が世界中の経済界で活躍しているところを見ると、それはかえって、精神的な動力として働いていると言えないだろうか? 2017/09/06 09:50 安息日って来人が人として真っ当に生きられる人間らしい知恵ですよね。昔の人はよく考えられていますね。 24時間の経済活動なんて歴史的に見ればほんの最近始まったことですし。日も見習ってほしい。 ほんの数日数時間の利益のためにあくせくしている世の中でいいのかなとも思います。 2017/09/06 09:41 安息日めっちゃいいじ

    ユダヤ教安息日「シャバット」の驚くべき厳格さ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 【動画あり】首都圏でJR停電 埼玉・蕨の変電所で不具合が原因か

    JR山手線など首都圏の複数路線が5日午前に停電の影響により運転を一部見合わせたトラブルで、JR東日は原因について、埼玉県蕨市のJR蕨駅近くの変電所で何らかの不具合が発生した可能性があると明らかにした。同社は詳しい原因を調べている。現在は全線とも運転を再開しているが、各線でダイヤの乱れが続いている。

    【動画あり】首都圏でJR停電 埼玉・蕨の変電所で不具合が原因か
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • JXTGエネ、全給油所「ENEOS」に統一 - 日本経済新聞

    石油元売り最大手のJXTGエネルギーは、給油所のブランドを2020年までに「ENEOS」に統一する。経営統合した東燃ゼネラル石油の「エッソ」や「モービル」など3つのブランドは順次、使用をやめる。国内にある給油所全体の4割強を占める統一ブランドを作り、販売施策の統合を推進。エコカーの普及で加速するガソリン需要の減少に備える。エッソとモービルは東燃ゼネの親会社だった米エクソンモービル(EM)が使う

    JXTGエネ、全給油所「ENEOS」に統一 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日本生命 定年を65歳に延長へ | NHKニュース

    人手不足が各業界で深刻化する中、生命保険最大手の日生命が、経験を積んだ人材を積極的に活用しようと、定年を今の60歳から65歳に延長する方針を固めたことがわかりました。 人手不足が懸念される中、幅広い経験を積んだ人材を積極的に活用しようというもので、4年後の2021年度からの導入を目指すとしています。 日生命は現在、定年になった従業員を1年契約で65歳まで嘱託として再雇用していますが、業務を原則、事務作業などに限っているため、定年前と比べて給与水準は大きく下がるということです。 定年を延長したあとの新たな制度では、業務の幅を広げることで、現在の再雇用と比べ、より多くの給与を得られるようにする考えで、今後、具体的な制度設計を進めます。 定年を65歳まで延長する制度は、明治安田生命も再来年度から導入するほか、外大手の「すかいらーく」や大手自動車メーカーのホンダなどもこの数年相次いで導入して

    日本生命 定年を65歳に延長へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 南相馬市での外部被曝線量、県外と「ほとんど差ない」:朝日新聞デジタル

    福島県南相馬市は4日、5月末から2週間、市と交流のある岐阜県多治見市など3市と協力し、それぞれの市職員に小型の線量計を持たせ、外部被曝(ひばく)線量を測定したところ、南相馬市と3市の間で、測定結果に大きな差はなかったと発表した。 南相馬市では、昨年7月に小高区などで避難指示が解除されたが、住民帰還は思うように進んでいない。調査は、市民に客観的なデータを示すことを目的に市が実施し、専門家による市放射線健康対策委員会が分析などを担当した。 ほかに測定に参加したのは、広島県福山市と富山県南砺市。5月29日から6月11日まで、各市職員25人ずつ計100人に小型軽量積算線量計を着用させ、測定してもらった。 測定地区の偏りをなくすため職員の自宅が市内一面均等になるようにし、住宅の構造は木造に統一するように選定したという。 市放射線健康対策委員会委員の坪倉正治・市立総合病院医師によると、南相馬市の外部被

    南相馬市での外部被曝線量、県外と「ほとんど差ない」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 電通がコピーライターの仕事をAIに、働き方改革にも

    「やめらんないね、花火だけは」「夏休みに捧げた講師に、乾杯」「君と僕と花火と」――。これらの広告コピーを作った電通所属のコピーライターの名前は「AICO(アイコ)」。ただし人間ではなく正体はAI。電通が今秋の実用化を目指し開発している、広告コピーの自動生成システムである。 数万の広告コピーを自動生成 仕組みはこうだ。人間がシステムにキーワードを入力すると、自然言語処理機能を備えたAIが学習用データベースを基に関連する単語やフレーズを検索し、日語として正しい配列や意味になるよう並べ替えて複数の広告コピーを自動生成する。日語として正しいだけでなく、単語や文節を倒置したり句読点や感嘆詞をちりばめたりと、印象的な文章になるように工夫もする。 一度に生成できる広告コピーの数は数百~数万個。人間のコピーライターではとても不可能な数だ。 アイコは電通と静岡大学情報学部の狩野芳伸准教授の研究室などが共

    電通がコピーライターの仕事をAIに、働き方改革にも
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 【時視各角】韓国には安倍首相も崔天凱大使もいなかった

    中国最高位層の集団居住地、中南海。半月後には習近平-彭麗媛夫とある若い夫がここで夕を楽しむ姿を世界メディアが伝えるだろう。主人公はトランプ大統領の長女イヴァンカ氏と婿クシュナー氏。このプロジェクトの主役は「精力的戦略家」崔天凱駐米中国大使だ。「中国政治宣伝に利用されかねない」という慎重論はイヴァンカ夫の強大な権力に押しつぶされてしまった。ワシントンの政界には「民間人がトランプ大統領のそばを離れたし、近いうちに軍人が離れるはずで、最後はファミリー(イヴァンカ夫)しか残らないだろう」という言葉が定説だ。「親バカ」なトランプ大統領を読んだた習主席の策略はいくつかある。しかし結局、核心は来月18日の全国共産党全国代表大会(党大会)の雰囲気を盛り上げることだ。 しかしワシントン外交関係者は「表に見えるものがすべてではない」(在米日大使館の関係者)とみている。ホワイトハウス消息筋は「トラ

    【時視各角】韓国には安倍首相も崔天凱大使もいなかった
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • お香:マッチと合体、擦って火を付け…生産地・兵庫で開発 | 毎日新聞

    擦って火を付けるマッチ型のお香「hibi」が人気だ。兵庫県内のマッチとお香のメーカー2社が共同開発し、2015年4月から販売。ライターやマッチを使わずに、部屋の雰囲気を変えてくれるとアピールし、女性を中心に昨年は年間10万箱以上を売り上げた。 この夏も昨年の2倍近くを増産。開発した「神戸マッチ」(兵庫県太子町)の嵯峨山真史社長(49)は「新しいお香の文化として定着させたい」と話す。 「日燐寸(まっち)工業会」(神戸市)によると、兵庫県播磨地域は、全国のマッチの生産量の約9割を占める。ただ、ライターの普及などでマッチの生産量は最盛期の1970年代前半の60分の1まで落ち込んでいる。

    お香:マッチと合体、擦って火を付け…生産地・兵庫で開発 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 名古屋城のシカが大けが 現在残る2頭のうちの1頭:朝日新聞デジタル

    名古屋市は5日、名古屋城内堀(空堀)で暮らすシカ2頭のうち1頭が前脚を脱臼するなどの大けがをしたと発表した。内堀に治療用のおりを設け、獣医師が2カ月かけて治療する。名古屋城では江戸時代からシカがいたと伝わるが、現在はこの2頭しかいない。 市によると、けがをしたのは雌のホンシュウジカで、推定年齢は6~9歳。8月3日に職員が歩き方がおかしいことに気付いた。今月4日に獣医師が診察したところ、左前脚が脱臼し、一部は壊死(えし)していた。左右前脚の蹄(ひづめ)周辺は感染による炎症があった。けがの原因は不明という。 内堀にはこのシカと、子どもとみられる雌のシカ計2頭が暮らしている。多いときには56頭いたが、病気になったり、野犬に襲われたりして減り、2012年には2頭だけになった。(諸星晃一)

    名古屋城のシカが大けが 現在残る2頭のうちの1頭:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「幸福の招き猫電車」世田谷線で運行 「玉電」開通110周年記念 東急 | 乗りものニュース

    東急電鉄が、「玉電」の名で知られた玉川線の開通110周年を記念して、世田谷線沿線の名所である豪徳寺の招きをデザインしたラッピング電車を運行します。 豪徳寺の招きをデザイン 東急電鉄は2017年8月31日(木)、「玉電」の名で知られた玉川線が開通110周年を迎えたことを記念し、車体に招きイラストをデザインした「幸福の招き電車」を運行すると発表しました。 玉川線は1907(明治40)年3月、道玄坂上~三軒茶屋間を結ぶ単線として敷設。同年4月に三軒茶屋~玉川間、8月に渋谷~道玄坂上間が開通し、1925(大正14)年には支線として三軒茶屋~下高井戸間が開通しました。1969(昭和44)年5月に玉川線は廃止されましたが、三軒茶屋~下高井戸間は「世田谷線」と改称され、現在に至っています。 招き型吊り手のイメージ(画像:東急電鉄)。 「幸福の招き電車」の車体には、沿線の名所のひとつであり、

    「幸福の招き猫電車」世田谷線で運行 「玉電」開通110周年記念 東急 | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 日本マクドナルド 人手不足で主婦バイト数万人採用へ | NHKニュース

    人手不足が深刻化する中、大手ハンバーガーチェーンの日マクドナルドは、働くことを希望する主婦、数万人の採用を目指して、採用活動を強化することになりました。 具体的には、全国およそ2900店舗で主婦を対象にした調理や接客の体験会を開くほか、会社のホームページに働く主婦を紹介する動画を掲載するなどして採用活動を強化します。 5日は東京・中野区の店舗で体験会が開かれ、働くことを希望する主婦10人が、実際にちゅう房でハンバーガーの調理を体験しました。 参加した54歳の女性は、「30年近く専業主婦でしたが、子どもが独立したので働いてみたいと思いました。家事をしながら短時間でも働けそうなので、挑戦してみたい」と話していました。 この会社では、アルバイトの店員はおよそ13万人に上りますが、少子化の影響もあり学生は集めにくくなっていて、現在は2割程度にとどまっている主婦の採用を増やすことにしたということで

    日本マクドナルド 人手不足で主婦バイト数万人採用へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • JR 首都圏の停電 変電所の点検中に機器操作ミスか | NHKニュース

    5日午前、山手線など首都圏のJRの7つの路線が一時運転できなくなったトラブルについて、JRが調べたところ埼玉県内の変電所で作業員が点検中に機器の操作を誤り停電を起こしたことが原因と見られることがわかりました。 このため、山手線、京浜東北線、埼京線、湘南新宿ライン、宇都宮線、高崎線、常磐線快速の首都圏の7つの路線で最大でおよそ40分にわたって運転できない状態になりました。この影響で合わせて75の列車に遅れが出て、乗客およそ4万1000人に影響が出ました。 また、一部の駅では列車の運行状況を知らせる電光掲示板の表示が消えたり、エスカレーターや券売機が停止したりしたほか、踏切で遮断機が下りたままになるなどの影響が出ました。 JR東日が調べたところ、変電所で作業員が定期点検を行っていた際、機器の操作手順を誤り停電を起こしたことが原因と見られることがわかりました。 この変電所は首都圏の複数の路線

    JR 首都圏の停電 変電所の点検中に機器操作ミスか | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 東京五輪支えるSMとは? 各競技に1人、IOCも要請:朝日新聞デジタル

    五輪の成功には「スポーツマネジャー(SM)の活躍が欠かせない」と、国際オリンピック委員会(IOC)は言う。大会を支えるSMって何をするのか。東京五輪の準備はどこまで進んでいるのだろうか。 組織委と競技団体をつなぐ調整役 体操の全日選手権開幕を控えた4月初め、会場の東京体育館に組織委の各部署から30人程度の職員が集まった。体育館内を歩いて会場の設営や準備などを説明したのは、東京五輪で体操のSMを務める遠藤幸一・日体操協会常務理事(55)だ。開幕後には、「まずはイメージをつかんでもらうことが大切」と組織委の職員を招待し、観客席から大会の雰囲気を味わってもらった。 各競技のSMは、大会成功のカギを握る要だ。その競技の国内外の団体、自治体、組織委内の各部署と連絡を取り合い、競技会場の設計などの調整を行う。国際オリンピック委員会(IOC)が東京都などと結んだ開催都市契約でも、東京五輪で実施する3

    東京五輪支えるSMとは? 各競技に1人、IOCも要請:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ヒアリ、広島港と清水港で確認 環境省1回目調査終える:朝日新聞デジタル

    強い毒を持つ外来種の「ヒアリ」について、環境省は5日、全国68港湾での1回目の調査をほぼ終え、広島港(広島県)と清水港(静岡県)の2カ所で確認したと発表した。 中国などとの定期コンテナ航路がある68港湾に、それぞれ50~500個の計約1万3千個のわなをしかけ、アリを捕獲して調べた。発見したヒアリは殺虫処分した。すでにヒアリが見つかっていた港などでの範囲を広げた調査では、新たな生息は確認されなかった。 ヒアリの確認は5日現在、11都府県で16事例あった。環境省などは近く2回目の調査を始める。(小坪遊)

    ヒアリ、広島港と清水港で確認 環境省1回目調査終える:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 九州豪雨、なお1100人超が避難生活 発生2カ月:朝日新聞デジタル

    福岡、大分両県で36人の犠牲者を出した九州北部豪雨の発生から、5日で2カ月を迎えた。被害が激しかった福岡県朝倉市では行方不明の5人の捜索が続く一方で、なお避難所で145人が暮らす。仮設住宅などを含めれば、両県で計1100人以上がもとの自宅以外での避難生活を強いられている。 猛烈な雨と激しい土砂崩れのため、両県で合わせて288戸が全壊し、1072戸が半壊した。朝倉市と福岡県東峰村では8月中旬から仮設住宅への入居が始まり、計56戸で126人が暮らす。追加で43戸が建設中で、今月中に完成予定。このほか、民間賃貸住宅を借り上げる「みなし仮設」や公営住宅に住む人が両県で計900人を超す。 農地や道路、河川、商工業などの被害額は福岡県が1941億円。5年前の九州北部豪雨の4倍近くに達した。大分県でも300億円弱にのぼった。福岡県では山間部などで道路の通行止めや寸断が続き、生活再建の妨げになっている。(

    九州豪雨、なお1100人超が避難生活 発生2カ月:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国人がアフリカ南部から続々帰国 コモディティー価格下落で景気悪化、次の行き先は南米? | JBpress(日本ビジネスプレス)

    アフリカ・カールトンビル郊外の閉山した金鉱(2017年3月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/GIANLUIGI GUERCIA〔AFPBB News〕 中国南東部のさびれた漁村に生まれ育ったウェン・ウェンユアンさんは数年前、数十人の同郷人とともに新しい人生を始めようとアフリカに旅立った。しかし、今年になって帰郷を決意した。 中国からは、民間の起業家や国営企業の従業員など多くの働き手がアフリカに渡っていた。だが、ここ数年はウェンさんのように帰国する人が多く、その数は数十万人に達している。 背景には、アフリカ大陸の多くの国々がコモディティー(商品)価格の下落で打撃を被っている現状がある。 サハラ砂漠以南のアフリカ諸国では、2016年の経済成長率が1.5%という過去20年間で最低の水準にとどまった。今年は南アフリカ共和国が景気後退に陥っている。ヨハネスブルグ近郊でスーパーマーケットを5年間

    中国人がアフリカ南部から続々帰国 コモディティー価格下落で景気悪化、次の行き先は南米? | JBpress(日本ビジネスプレス)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 巨大生け簀で客を圧倒、アリババがリアル店舗で勝負 EC最大手が挑む流通革命の中身とは | JBpress (ジェイビープレス)

    eコマース最大手のアリババグループが手掛ける「盒馬生鮮(フーマーションシエン)」というスーパーだ。「オンラインとオフラインの融合店舗」という触れ込みでここ1~2年の間に次々と店舗を増やし、現在、北京と上海で13店舗(2017年8月現在)を構える。 筆者が訪れたのは、上海市長寧路にできたKing88広場店だ。周辺は、ごく普通の住宅街である。外資企業が入居するような高級オフィス街が近所にあるわけではなく、「スーパーエリート」たちが居住するエリアでもない。盒馬生鮮がターゲットにしているのは中間所得層のようだ。

    巨大生け簀で客を圧倒、アリババがリアル店舗で勝負 EC最大手が挑む流通革命の中身とは | JBpress (ジェイビープレス)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 韓国起亜、「1兆ウォン敗訴」で10年ぶり赤字転落へ 「積極司法」に翻弄される韓国大企業 | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国の現代(ヒュンダイ)自動車(Hyundai Motor、下)と起亜自動車(Kia Motors)のロゴマーク。(c)AFP〔AFPBB News〕 2017年8月31日、ソウル中央地裁は、「通常賃金訴訟」で起亜自動車敗訴の判決を出した。起亜の負担額は1兆ウォン(1円=10ウォン)に達する見通しだ。 中国での販売急減、労組のストの直撃を受けている起亜自動車は、この負担も加えた「3重苦」で7~9月期に10年ぶりの赤字に転落する可能性が高い。 「財閥にとって悪夢のような2つの判決」 韓国デスクは、起亜自動車への判決直後、こう話した。 韓国財閥、8月の相次ぐ悪夢の判決 6日前の8月25日、同じソウル中央地裁は、サムスングループの事実上の総帥である李在鎔(イ・ジェヨン=1968年生)サムスン電子副会長に贈賄などで「懲役5年」の実刑判決を出したばかりだった。 今度は、現代自動車グループの主力企業

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 勤務中の私用メッセージで解雇は不当、欧州人権裁が判断

    フランス・パリにある新聞社のオフィスで働くスタッフら(2014年12月17日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【9月5日 AFP】(更新)欧州人権裁判所(ECHR)は5日、勤務中に送信した私用メッセージを理由に解雇されたのは不当だとするルーマニア人男性の訴えを支持する判断を示した。職場におけるプライバシーという問題で広範な影響を及ぼした先の判例を覆す形となった。 原告のボグダン・ミハイ・バーブレスク(Bogdan Mihai Barbulescu)氏(38)は、勤務中にヤフー(Yahoo!)のメッセージシステムを利用して私用メッセージを送信したことを理由に2006年に解雇されたのは、プライバシー侵害に当たると訴えていた。 ソフトウエアエンジニアのバーブレスク氏はクライアントと連絡を取り合う際に、ヤフーのメールシステムの使用を義務付けられてい

    勤務中の私用メッセージで解雇は不当、欧州人権裁が判断
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 上海の道路上に10年粘り続けた家屋が撤去へ

    【9月5日 CNS】中国・上海(Shanghai)松江区沪亭(Songjiang District)北道路のど真ん中に、今もなお取り壊されずに残されている家屋がある。 10年間この場に残っており、この地域独特の風景として「名物」となっていた。 記者が周辺で取材をしたところ、協議により近々取り壊されることが決定し、道路は以前の従来の状態に戻るという。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    上海の道路上に10年粘り続けた家屋が撤去へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • プーチン大統領、北朝鮮問題で地球規模の「大惨事も」と警告

    中国南東部アモイで、新興5か国「BRICS」首脳会議(サミット)に並行して行われた国際会議に出席するロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2017年9月5日撮影)。(c)AFP/WU HONG 【9月5日 AFP】(更新)ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は5日、北朝鮮の核問題への対応が行き詰まっている現状について、外交的に解決できなければ地球規模の「大惨事」となると警鐘を鳴らした。また対北朝鮮の制裁を強化しても「無駄」との見解を示した。 プーチン大統領は中国福建省(Fujian)のアモイ(Xiamen)で行われた新興5か国(BRICS)首脳会議後の記者会見で「どのようなものであれ、この状況下で制裁という手段に訴えても無駄だし効果もない」と述べた。 北朝鮮は3日、「水爆実験」と主張する核実験を実施。これを受けて4日に開催された国連安全保障理事会(UN Se

    プーチン大統領、北朝鮮問題で地球規模の「大惨事も」と警告
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • イラン、W杯予選で女性向け観戦チケット販売も取り消しに

    豪シドニーでサッカーのイラン代表を応援する女性ファン(2015年1月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/Peter PARKS 【9月5日 AFP】女性のサッカー観戦が認められていないイランで、女性向けの観戦チケットがウェブサイト上で売りに出されたものの、後に「技術上のミス」だったとして取り消され、女性サッカーファンらの期待は裏切られた格好となった。 イランでは1979年のイスラム革命以降、品のない雰囲気から女性たちを守るという理由で、サッカーやレスリングといったスポーツイベントでの女性の観戦が禁止されている。 だが先週の2日、2018年サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)アジア最終予選の対シリア戦のチケットが販売された際、女性用のチケットもウェブサイト上で売り出され、世間に衝撃が走った。 ある女性サッカーファンは改革派の論調で知られる現地紙「シャハルバンド(Shahr

    イラン、W杯予選で女性向け観戦チケット販売も取り消しに
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • トランプ氏の韓国批判、同盟に亀裂も 北朝鮮の思うつぼ

    米ホワイトハウスで共同記者会見に臨んだドナルド・トランプ米大統領と韓国の文在寅大統領(2017年6月30日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【9月5日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)政権と韓国の間に隙間風が吹いている。トランプ大統領が韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領の対北朝鮮融和策などを批判しているほか、米韓自由貿易協定(FTA)の破棄もちらつかせているからだ。こうした言動は北朝鮮の思うつぼとなっており、専門家からは米韓同盟を弱体化させかねないと危惧する声も上がっている。 北朝鮮は3日、水爆実験と主張する核実験を強行し、世界を震撼(しんかん)させた。だが、トランプ氏が文氏と協議したのはそれから1日半近くたった後だった。その間に、トランプ氏は日の安倍晋三(Shinzo Abe)首相とは2回の電話会談を行っていた。 北朝鮮

    トランプ氏の韓国批判、同盟に亀裂も 北朝鮮の思うつぼ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 英国でマクドナルド従業員が初のストライキ 賃上げなど求める

    【9月5日 AFP】英国で4日、米ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)の従業員が賃上げなどを求めてストライキを行った。マクドナルドの従業員によるストは英国では初めて。 ストを行ったのは、ロンドン(London)東部クレイフォード(Crayford)とケンブリッジ(Cambridge)にある2店舗の従業員ら。約40人がロンドンの国会議事堂前に集結し、時給10ポンド(約1400円)への引き上げや労働環境の改善などを訴えた。(c)AFP

    英国でマクドナルド従業員が初のストライキ 賃上げなど求める
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 地中海で移民救助のマルタNGO、次はロヒンギャ救援へ

    リビア沖で移民の救助活動を行うマルタのNGO「MOAS」の船(2016年9月14日撮影)。(c)AFP 【9月5日 AFP】地中海(Mediterranean)で移民や難民の救助に取り組んできたマルタの非政府組織(NGO)「MOAS」は4日、迫害されているミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)を助けるため、活動地域を東南アジア(South East Asia)に移す方針を明らかにした。 MOASは、民間の資金によって地中海で移民らの救助活動に従事する団体の先駆け。2014年以降、欧州を目指す移民ら4万人以上を地中海の中央部で救助、支援してきた。 しかし、このルートを断とうとイタリアがリビア側などと交わした取り決めによって「状況が複雑になっている」とし、MOASは移民らの安全な受け入れが保障されない仕組みには関わりたくないと説明している。 その代わりにMOASは、ローマ

    地中海で移民救助のマルタNGO、次はロヒンギャ救援へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • ハブ、いないはずの島で見つかる 沖縄・粟国島に衝撃   (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県は4日、ハブがいないとされている粟国(あぐに)島で、ハブが発見されたと発表した。粟国島でハブが発見されたのは初めて。県は5日にも粟国診療所にハブ抗毒素(血清)を送り、数日中にも現地で生息調査に乗り出す。 【写真】ヤンバルクイナ、体の2倍のヘビ飲み込む 県保健医療部によると、2日午後2時ごろ、粟国村東のコンクリート再生処理場で作業をしていた男性がパワーショベルを操作中に見慣れない蛇を発見。そのままパワーショベルのバケット部分で蛇をすくい、村役場に連絡したという。 ハブは村役場で保管されていたが、4日午前に死んでいるのが確認された。同日午後、県衛生環境研究所(うるま市)に運ばれ、全長約1メートルの雌のハブと認定し、大きさから2、3歳と推定している。 同部の担当者は「船の貨物などに紛れて侵入したり、誰かに持ち込まれたりした可能性が高い」と説明。今後、島内にハブが生息するか、格的に調べると

    ハブ、いないはずの島で見つかる 沖縄・粟国島に衝撃   (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 世界の雑記帳:死亡した英男児の棺が空と判明、遺体の扱いに疑念の母親が真実追及 | 毎日新聞

    9月4日、1975年に生後7日で死亡した息子の遺体の扱いを巡る真実を知りたいと願う母親の求めに応じ、裁判所の命令でエディンバラの墓所が掘り返され、棺が空だったことが明らかになった(2017年 ロイター/Russell Cheyne) [エディンバラ 4日 ロイター] - 1975年に生後7日で死亡した息子の遺体の扱いを巡る真実を知りたいと願う母親の求めに応じ、裁判所の命令でエディンバラの墓所が掘り返され、棺が空だったことが明らかになった。 BBCが報じた。それによると、この母親リディア・レイドさん(68)は、病死した息子の遺体から臓器が無断で摘出されたとの疑いを持っており、葬儀の日に棺が異常に軽かったことから、棺は空だったのではと考えてきたという。 1990年代にリバプールの病院で子供の遺体の一部を研究目的で違法に保存していた疑いで公式調査が行われたことを受け、レイドさんはスコットランドの

    世界の雑記帳:死亡した英男児の棺が空と判明、遺体の扱いに疑念の母親が真実追及 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • KDDIやJALら4社、機内でのVRサービスの実証実験

    KDDIは9月5日、日航空(JAL)、阪急交通社、VRizeと共同で、JALチャーター便を利用した阪急交通社の旅行商品に参加するビジネスクラスシートの乗客56人(予定)を対象に、往路の機内でVRサービス実証実験を行うと発表した。 JALでは、4月に羽田空港国際線ラウンジにおいて、JALが参画しているスタートアップ企業アクセラレーションプログラム「KDDI ∞ Labo」の採択チームであるVRizeと共同で、VRサービスを体験できる実証実験を実施していた。その際、利用者から好評だったことから、実際に飛んでいる飛行機内でのVRサービスの実証実験を行うことにしたという。 この実証実験は、VRサービスの利用希望者にVRコンテンツ視聴機材(Galaxy Gear VRとGalaxy S8)を貸し出し、VRizeが開発した専用のVRアプリを用いて、KDDIが提供する5種類の360度VRコンテンツ(旅

    KDDIやJALら4社、機内でのVRサービスの実証実験
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「効果が感じられ従業員も満足」は3割弱--DTC調べの“働き方改革の実態”

    デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は9月5日、企業の働き方改革の取り組み状況や内容について調査し分析した「働き方改革の実態調査2017~Future of Workを見据えて~」を公表した。調査期間は6月1日から7月7日までで、上場企業144社を含む238社からの有効回答をもとに作成されたもの。 働き方改革については実施済、あるいは実施中の企業が、2015年調査と比較して34%から73%へと倍増。働き方改革の目的として「生産性の向上」を掲げる企業は87%、次いで「従業員の心身の健康の向上」が76%、「従業員満足度の向上」が74%となっている。企業目線の効果である生産性のみならず、従業員目線の働きがいや働きやすさを重視する企業が多いという。

    「効果が感じられ従業員も満足」は3割弱--DTC調べの“働き方改革の実態”
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • フランスの小学校で少人数学級制スタート、マクロン大統領が公約

    仏東部フォルバックの小学校を視察に訪れたエマニュエル・マクロン大統領(2017年9月4日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE WOJAZER 【9月5日 AFP】フランス各地で4日、貧困地域の小学校における教育水準を高める目的で1学級の人数を12人に縮小する制度が始まった。少人数学級制度は、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が大統領選で公約の目玉の一つとして掲げていた。 少人数学級制度が「優先的」に導入されたのは、古くから学業成績が低く貧困率の高い地域の小学校で、5~6歳児の学級が対象。フランス全土の計2500の学級で、児童数が現行の25人から最小で12人まで縮小された。 マクロン氏は大統領選で教育制度の不平等に取り組むと約束していた。小学校で夏休みが終わり新年度初日を迎えたこの日、同氏は東部フォルバック(Forbach)の小学校を視察に訪れた。 パリ(Par

    フランスの小学校で少人数学級制スタート、マクロン大統領が公約
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「どんな子でも育てますか」 養親になる覚悟問われた:朝日新聞デジタル

    小さないのち みんなで守る 10年の不妊治療がかなわず、特別養子縁組を希望した中部地方のある夫婦。縁組あっせん団体の面接では、「どんな子でも育てますか」と自分たちの覚悟を繰り返し問われた。迎える赤ちゃんが決まったと連絡があり、出産予定日に合わせて病院に向かった。 特別養子縁組を仲介する民間事業者の中には、縁組を希望する人たちに、養親になるための研修などをしている事業者が多い。 中部地方に住む40代の自営業夫婦は10年近く続けた不妊治療が実らず、2年前、県の特別養子縁組制度に登録した。しかし、養親を希望する夫婦はかなりの人数が待機し、巡ってきそうになかった。同時期に、関東の縁組仲介の民間団体に登録した。 夫婦での受講が課されている…

    「どんな子でも育てますか」 養親になる覚悟問われた:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 虎屋、やわらかいようかん開発 かたさ約27分の1:朝日新聞デジタル

    和菓子店の虎屋が、高齢者に配慮したようかん「ゆるるか」を開発した。主力商品の「夜の梅」のかたさの水準を1とすると約27分の1。同社の水ようかんと比べても約5分の1のやわらかさという。 虎屋は3年前から、慶成会老年学研究所や青梅慶友病院の協力を得ながら、高齢者がべやすいようかんの開発に着手。原材料は従来と同じ小豆、寒天、砂糖だが、材料の見直しや水分量の配合などを調整し、やわらかい感を実現した。「あんの風味を感じる味わい」が特徴だ。 17代当主の黒川光博社長は、虎屋の菓子の特徴を「少し甘く、少し硬く、後味良く」と表現する。高齢化が進むなか、「いつまでもようかんの味わいを楽しんでいただきたい」と、よりやわらかいようかんの製品化を目指した。7日から直営店やオンラインショップなどで販売する。価格は1個378円(税込み)。(古屋聡一)

    虎屋、やわらかいようかん開発 かたさ約27分の1:朝日新聞デジタル
  • 大阪環状線「103系」、引退は10月3日 新型と交代:朝日新聞デジタル

    旧国鉄時代からJR大阪環状線を走ってきた「103系」が10月に姿を消すことになった。オレンジ色の角張った車体で約50年にわたって親しまれてきたが、新型車両と交代する。引退は車両の形式にちなんで10月3日。JR西日が5日発表した。 JR西によると、103系は旧国鉄が都市圏の通勤用電車として開発。大阪環状線には1969年に導入された。現在では、東京のJR山手線などほとんどの路線ですでに引退しているが、JR西は修理を重ねて走らせ続けてきた。 しかし、老朽化が激しく、昨年12月にデビューした新型の「323系」との置き換えにめどが立ち、最後に残った2編成計16両(5日現在)の廃車が決まった。ただ、JR西の管内では、黄緑色の大和路線やえんじ色の播但線など計約170両の103系が残っている。 JR西は引退する日が決まったことに合わせ、103系の先頭車両からの風景を動画(http://www.jr-od

    大阪環状線「103系」、引退は10月3日 新型と交代:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「ダークネット」対策でNTTグループとイスラエル企業が提携 | NHKニュース

    違法な薬物や武器、個人情報などが取り引きされるネット空間「ダークネット」に、企業の情報が漏えいしているケースが増えています。NTTグループは、企業向けにダークネットの監視や対策の助言を行う事業に、この分野で先行するイスラエルのIT企業と提携して格的に参入することになりました。 違法な薬物や武器、盗み出されたパスワードやカード番号などが取り引きされ、最近では企業の内部資料や従業員の個人情報が掲載されているケースも増えています。 これを受けてNTTグループは、ダークネット対策で先行するイスラエルのIT企業、ケラ社と提携して、ダークネットを24時間監視し、企業に関わる情報を発見したり、対策を助言したりする事業に格的に参入することになりました。 5日は、企業の情報セキュリティーの責任者を対象にしたセミナーを開いて、ダークネットで企業に関する情報がやり取りされている現状や、イスラエル軍のサイバー

    「ダークネット」対策でNTTグループとイスラエル企業が提携 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「ダークネット」とは 東京五輪に向け対策に需要も | NHKニュース

    「ダークネット」のアドレスは、通常のサイトに使われる「http」や「www」が使われず、検索サイトで探しても見つからないのが特徴です。特定のソフトを使ったり、専用のパスワードを入手したりしないと閲覧や書き込みができず、世界中の犯罪者が悪用しています。 最近では3DプリンターでATM=現金自動預け払い機を偽造するための設計図が販売されている事例も見つかっています。 設計図を手に入れる側は、偽のATMを街なかに設置して、クレジットカードの情報をだまし取ることが狙いと見られています。 日の関連では、日の偽造パスポートは700ドル(日円で7万円余)で販売されています。 また、海外で信頼性が高いとされる日クレジットカードは、盗まれた個人情報や偽造のカードが販売されています。 こうしたダークネットのサイトは増加傾向にあり、およそ1万に上るという見方もあります。 企業向けにダークネット対策のサ

    「ダークネット」とは 東京五輪に向け対策に需要も | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • おたふくかぜで難聴 2年間で314人に上る | NHKニュース

    おたふくかぜにかかり難聴になった人が、去年までの2年間に全国で少なくとも314人に上ったことが日耳鼻咽喉科学会の初めての調査でわかりました。学会はおたふくかぜの重症化を防ぐため、ワクチンの接種を受けるよう呼びかけています。 日耳鼻咽喉科学会が、耳鼻科がある全国およそ8000の医療機関を対象に、去年までの2年間に、おたふくかぜにかかり難聴になった人の数を初めて調査しました。 その結果、全国で少なくとも314人が難聴と診断され、このうち14人は両方の耳が難聴になっていました。難聴になった人を年齢別に見ると、10歳未満が49%と半数近くをしめたほか、10代が22%、20代が7%、30代が11%などとなっています。 学会では、おたふくかぜによる難聴は治療で回復させるのが難しいとして、重症化を防ぐためにワクチンの接種を受けるよう呼びかけています。またワクチンが現在、任意の接種となっていることから

    おたふくかぜで難聴 2年間で314人に上る | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 中国、国連敷地内で人権活動妨害か 国際人権団体が告発:朝日新聞デジタル

    国際人権団体ヒューマンライツ・ウォッチ(HRW)は5日、中国政府が国連の敷地内で人権活動家らの活動を妨害するといった圧力をかけている、と告発する報告書を公表した。HRWは中国政府の活動を非難するとともに、国連に対して抵抗するように求めている。 報告書は「国際的な弁護の代償 国連人権メカニズムにおける中国の干渉」(122ページ)と題したもので、国連職員や各国の外交官、非政府組織のメンバー計55人からの聞き取り調査を元にまとめた。 報告書によると、中国政府の役人は、国連の敷地内で、中国政府に反対する立場の人権活動家を撮影するなど、国連のルールに違反する行為をしているという。また、国連の行事に参加しようとする中国土の活動家の渡航を妨害したり、非政府組織が国連行事に参加する際の許可の取得を妨害したりしているという。中国政府の役人が時々、国連スタッフや国連の枠内で活動する人権専門家らに対して嫌がら

    中国、国連敷地内で人権活動妨害か 国際人権団体が告発:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 観測衛星失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ | NHKニュース

    人為的なミスで機体が壊れ、去年4月に運用が断念された日の天体観測衛星「ひとみ」について、失敗の主な原因の1つは、大手電機メーカー「NEC」が作成したプログラムのミスだったとして、NECは、JAXA=宇宙航空研究開発機構に5億円を支払うことになりました。 この衛星は、宇宙で機体が異常な回転を起こし、遠心力でバラバラに壊れたと見られますが、この失敗の主な原因の1つは、衛星のエンジンを制御するパラメーターを不適切に設定したプログラムミスだったとして、5日、プログラムを作成したNECがJAXAに5億円を支払うとする民事調停が成立しました。 これについて、NECは、「JAXAの期待に応えられなかったことへの反省と、道義的責任を感じたため、調停案を受け入れました。社内では、再発防止のプログラムを立ち上げ、徹底を図っています」とコメントしています。 また、JAXAは、「今回の事象は複数の原因によって発

    観測衛星失敗はプログラムミス NECが5億円支払いへ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 修学旅行でグアムに行けず… ミサイル発射、思わぬ余波:朝日新聞デジタル

    北朝鮮によるミサイル発射や予告を受けて、米領グアムや韓国への修学旅行を中止する学校が相次いでいる。安全面を考慮しての対応だが、子どもたちが準備を重ね、楽しみにしている行事だけに、学校も苦慮している。 埼玉県立桶川高校は、北朝鮮が発射したミサイルが8月29日の早朝に北海道上空を通過したことを受け、11月末に予定していたグアムへの修学旅行の中止を決めた。2年生約320人が参加し、太平洋戦争の慰霊施設などを見学するはずだったが、北朝鮮がグアム周辺に向けてミサイルを発射する計画を明らかにしてから、変更を検討してきた。 ミサイルが実際に日上空を通ったことで青木一男教頭は「厳しいと判断した」と話す。これから代わりの行き先を探すが、来年に日程をずらすことも検討するという。埼玉県教育委員会によると、これまで4校の県立高校がグアムへの修学旅行を中止した。 愛知県立一宮商業高校(一宮市)もグアムへの修学旅行

    修学旅行でグアムに行けず… ミサイル発射、思わぬ余波:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    ぐあ、むぅ……
  • 名古屋城のシカ、増やす考えなし 現存2頭、1頭けが:朝日新聞デジタル

    名古屋城の内堀(空堀)にすむシカ1頭が前脚を脱臼する大けがをした。城内には江戸時代からシカがいたと伝えられるが、今残るのは雌2頭だけ。名古屋市は、天守木造化で居場所が狭くなるとして、よそから雄を迎えるなどして増やす考えはないという。 市によると、けがをしたのは雌のホンシュウジカで推定年齢は6~9歳。8月3日に職員が歩き方がおかしいことに気付いた。今月4日に獣医師が診断すると、左前脚が脱臼し、一部骨が見える状態だった。両前脚のひづめの一部は腐り、炎症を起こしていた。 シカは環境変化に敏感なため、市は内堀に治療用のおりを設置。獣医師が往診し、2カ月かけて治療する。すでに患部を洗い、点滴を打った。今後、投薬し、伸びすぎたひづめを削る。 名古屋城のシカの歴史は江戸…

    名古屋城のシカ、増やす考えなし 現存2頭、1頭けが:朝日新聞デジタル
  • JR東の大規模停電、変電所の作業ミスが原因 社長謝罪:朝日新聞デジタル

    5日午前、JR東日の変電所のトラブルで停電が発生し、山手線など首都圏の主要7路線の運行が一時止まり、約4万1千人に影響が出た。同社は午後、「変電所の作業員が点検の手順を誤ったことが原因」と説明した。 停電は同日午前10時ごろに発生。山手線や京浜東北線、埼京線、高崎線などが最大で約40分停止し、計75の列車が遅れた。東京、浦和など14駅でも停電が起き、改札機やエスカレーターが停止した駅もあった。 JR東によると、この日は埼玉県蕨市の蕨駅近くの「蕨交流変電所」で、同社の関連会社の作業員らが、変電設備の通電と遮断を切り替えるスイッチの点検をしていた。来は電流を止めて行う作業を、通電したまま実施したため異常な電流が流れ、変電所全体が自動で緊急停止したという。 同変電所は、各路線や駅に電気を送る変電所に電気を供給する基幹変電所の一つだったため、影響が広範囲に広がったという。 同社の冨田哲郎社長

    JR東の大規模停電、変電所の作業ミスが原因 社長謝罪:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 緊急着陸の機体、鳥の痕跡見つからず エンジン不具合か:朝日新聞デジタル

    羽田空港で5日正午すぎ、羽田発ニューヨーク行きの日航空機(ボーイング777型、乗客乗員251人)が、左エンジンのトラブルで緊急着陸した。けが人はいない。国土交通省によると、離陸直後にエンジン後方から一瞬火が出た。エンジン内部が一部壊れており、日航は不具合があったとみて原因を調べている。 当初、鳥がエンジンに吸い込まれたとみられていたが、鳥の痕跡は見つからなかった。何らかのトラブルで燃焼が不安定になり、炎が出た可能性がある。 同機は約1時間飛行しながら燃料を房総半島沖に捨て、機体を軽くしてから着陸。同機が離陸した羽田空港のC滑走路は、離陸直後に脇の芝生から煙が上がり、安全確認のため午前11時から約2時間閉鎖された。(伊藤嘉孝)

    緊急着陸の機体、鳥の痕跡見つからず エンジン不具合か:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    とりあえず、鳥の痕跡は見つからなかったのか
  • 左エンジン内の羽根が欠ける…JAL機緊急着陸 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    緊急着陸したJAL機のエンジン付近を調べる職員ら(5日午後0時24分、羽田空港で、読売ヘリから)=米山要撮影 5日午前11時頃、羽田空港を離陸したニューヨーク行き日航空6便(ボーイング777型機)で、左エンジンの出力が低下するトラブルが発生した。 同機は同空港に引き返し、約1時間後に緊急着陸した。乗員乗客計約250人にけがはなかった。 国土交通省によると、離陸時に左エンジンから出火していたという情報があり、エンジン内後部のタービンブレード(羽根)の一部が欠けていることが確認された。日航は当初、鳥がエンジンに吸い込まれる「バードストライク」の可能性が高いとみていたが、エンジンからは鳥の血痕や羽根などは見つからなかった。日航はバードストライク以外の理由で異常が発生したとみて、引き続き原因を調べている。

    左エンジン内の羽根が欠ける…JAL機緊急着陸 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 「ひとみ」分解、NECが5億円支払いで調停 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    X線天文衛星「ひとみ」が昨年3月、軌道上で異常な回転を起こして分解した問題で、宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は5日、ひとみの姿勢を制御するプログラムを作ったNECとの間で、東京簡裁で民事調停が成立したと発表した。 NECがJAXAに5億円を支払う。 ひとみは昨年2月、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。JAXAはひとみの打ち上げ後、NECにひとみの姿勢を制御するプログラムの修正業務を委託したが、修正したプログラムに誤りがあり、ひとみが分解する原因の一つになったという。JAXAは今年2月、東京簡裁にNECの責任を問う民事調停を申し立てていた。JAXAが人工衛星の打ち上げを巡り、メーカーに民事調停を申し立てたのは初めて。

    「ひとみ」分解、NECが5億円支払いで調停 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ
  • 在韓邦人保護、備え急ぐ 政府、退避所を確保 - 日本経済新聞

    政府は4日、北朝鮮の核実験で朝鮮半島情勢が緊迫化していることを受け、6万人近い在韓邦人の退避を想定した議論を加速させる。邦人が自助努力で民間の航空機などにより退避してもらうのが基方針だが、万が一に備え、韓国政府や米軍との協議を急ぐ。日政府関係者によると現時点で韓国内の退避所を邦人が使用することについて調整がついた。安倍晋三首相は4日、北朝鮮による6回目の核実験を受けて初めて首相官邸で開

    在韓邦人保護、備え急ぐ 政府、退避所を確保 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2017/09/06
    うーむ