記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shichimin
    shichimin 後付にしか思えん。やっぱあっちだろ。→"物質の正式名称は「altered generation of neuron」といい、あくまで頭文字を取って命名したという(ALGERNON)"

    2017/09/13 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 批判や勘繰りを予想して無難な説明を用意。リスク管理済み

    2017/09/07 リンク

    その他
    razokulover
    razokulover 別にどっちでもええやろ

    2017/09/07 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi "物質の正式名称は「altered generation of neuron」といい、あくまで頭文字を取って命名したという(ALGERNON)。「『アルジャーノンに花束を』は、研究グループも知っていると思うが、特別なぞらえたわけではない」(広報課)"

    2017/09/07 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable もしかして深い意味があるのかと思ったが苦しいな…

    2017/09/07 リンク

    その他
    ogeretu
    ogeretu チェルノブだって偶然の一致てことにできたんだからヘーキヘーキ。

    2017/09/07 リンク

    その他
    py0n
    py0n レナードだったらニュースにならなかったかな?。

    2017/09/06 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 研究リーダーは学会発表のスライドの最後に花束の写真入れたくて仕方なかったけどギリギリのところでガマンしたに100マウス。

    2017/09/06 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando ザラついた心に触れるんじゃない。/ご利用ありがとうございます。こちらAll Nippon Airlines アナル航空でございます。

    2017/09/06 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ふ、ふーん...

    2017/09/06 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 頭文字をつなげたらたまたまオティンティンになったとかもありなの?基地外とかいう薬使いたくないんだけど

    2017/09/06 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning だったらAGNとかでも良くない?円谷怪獣攻撃チームみたいに後付けの略称なんじゃないのーという疑念は消せないw.

    2017/09/06 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 小林製薬で製品化されたら「ダウンヨイヨイ」とかになるのかな

    2017/09/06 リンク

    その他
    tora470
    tora470 ボルジャーノンにしようぜ!(∀脳)

    2017/09/06 リンク

    その他
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx ロジックがかなり苦しいですね(笑)

    2017/09/06 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu SEEDのOS名の頭文字繋げるとGUNDAMになったのと一緒だよね(類似多数)某社でお偉いさんが気にいるような語呂合わせのシステム名付けろとか言われたの思い出した

    2017/09/06 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 「物質の正式名称は「altered generation of neuron」といい、あくまで頭文字を取って命名したという(ALGERNON)。「『アルジャーノンに花束を』は、研究グループも知っていると思うが、特別なぞらえたわけではない」」

    2017/09/06 リンク

    その他
    nybb
    nybb 回答読むと「へ? そうだったん?」ってなる。っていうか、たぶん知ってても読んではいないんだろな。

    2017/09/06 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati アルジャーノンの元ネタは「アルジャーノンに花束を」ではナイジャーノン

    2017/09/06 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo なぜそのたんごをえらんだんだろう(棒

    2017/09/06 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 そういうしかないでしょうな

    2017/09/06 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO なーんだそうだったのか

    2017/09/06 リンク

    その他
    ktra
    ktra いやあ苦しい苦しい。その正式名称から取るならオルジェネロンになるだろうに

    2017/09/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ちょっと苦しいっすw

    2017/09/06 リンク

    その他
    animist
    animist アルジャーノンに花束を、って有名だけどどのくらい読まれてるのかな

    2017/09/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/09/06 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 まさかの後付けw 小説の趣味でつけましたでは説明つかないもんなぁ…

    2017/09/06 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell これだけ話題になったのだし、この名前は大成功だと思う。

    2017/09/06 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 まあいいんじゃね?『正式名称は「altered generation of neuron」といい、あくまで頭文字を取って命名したという(ALGERNON)。』

    2017/09/06 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [「アルジャーノンの由来は、小説『アルジャーノンに花束を』ではない」という。  物質の正式名称は「altered generation of neuron」といい、あくまで頭文字を取って命名したという(ALGERNON)。「『アルジャーノンに花束を』

    2017/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「アルジャーノン」と命名? ダウン症治療に“光”の新物質 京大に聞く

    京都大学は9月5日、妊娠中のマウスに投与すると、胎内にいるダウン症の子どもマウスの症状を改善すると...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/24 techtech0521
    • NoahOrberg2017/10/21 NoahOrberg
    • sawarabi01302017/10/01 sawarabi0130
    • hiroyukixhp2017/09/14 hiroyukixhp
    • shichimin2017/09/13 shichimin
    • samoku2017/09/10 samoku
    • border-dweller2017/09/09 border-dweller
    • uehaj2017/09/07 uehaj
    • elwoodblues2017/09/07 elwoodblues
    • razokulover2017/09/07 razokulover
    • sakisakagauri2017/09/07 sakisakagauri
    • tyage2017/09/07 tyage
    • shino-katsuragi2017/09/07 shino-katsuragi
    • hatopoppohatp2017/09/07 hatopoppohatp
    • Untouchable2017/09/07 Untouchable
    • nikex2017/09/07 nikex
    • MrBushido2017/09/07 MrBushido
    • ogeretu2017/09/07 ogeretu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事