アメリカ・ホワイトハウスは5月21日、ナイジェリア北部でイスラム武装勢力「ボコ・ハラム」に誘拐された約270人以上の女子生徒の捜索を支援するため、隣国のチャドに約80人の米陸軍兵士を派遣したと発表した。
アメリカ・ホワイトハウスは5月21日、ナイジェリア北部でイスラム武装勢力「ボコ・ハラム」に誘拐された約270人以上の女子生徒の捜索を支援するため、隣国のチャドに約80人の米陸軍兵士を派遣したと発表した。
アメリカ・ニューヨークにある世界最大級の美術館「メトロポリタン美術館(The Metropolitan Museum of Art)」が収蔵している作品のうち、著作権保護の期間が過ぎた作品をネット上で公開しています。 公開されている「The Collection Online」TOPページ 公開している作品は約40万点。一部の絵画や造形物は超高精細な画像データが用意されており、非営利目的であれば画像をダウンロードしても良いそうです。 ピカソの絵画が見放題 モネもあるでよ 公開されている作品はアーティスト名や地域などのカテゴリーに分けられており、キーワード検索が可能。 全ての作品がダウンロード可能というわけではありませんが、これまでニューヨークまで行かないと見られなかった作品がネットの力でいつでもどこでも見られるようになったのは素晴らしいことだと思います。 advertisement 関連記
ご存じ、エスビー食品から発売されている「S&B七味唐からし」。日本だけでなく海外の飲食店で見かけることも多い。一見いつも見る「S&B七味唐からし」と同じ。しかし、裏面を見てみると…… 一見いつも見る「S&B七味唐からし」 裏面を見てみると「NANAMI」の文字が! 誰それ!?? NANAMI TOGARASHI!? 少し考えると、「NANAMI=七味」だということに気付く。なるほど、日本語を間違えて訳しちゃったのね! というわけではない。実はこれ、エスビー食品があえて行っていることなのだ。エスビー食品の公式ホームページによれば、日本のものと海外のものでは商品名をわざと変えているとのこと。「しちみ」と「いちみ」の発音が似ているため、商品が混同しないように、英語表記では「NANAMI TOGARASHI」としているそうだ。また日本では「しちみとうがらし」と濁って発音されることが多いが、エスビー
日本郵便が、ネットを使った新しい荷物配送サービス「クリックポスト」を6月16日から提供します。 新サービスは、専用Webサイトで配送代を決済することで、重さや大きさが一定以下の荷物を一律164円で発送できるもの。ネットオークションの荷物の発送に便利だと同社は説明しています。 システムの概要 利用にはヤフーの「Yahoo! JAPAN ID」が必要。同アカウントでクリックポストのWebサイトにログインし、差出人・受取人情報を入力し、「Yahoo!ウォレット」で料金を支払うと、専用の宛名ラベルがプリンタで印刷可能になります。このラベルを荷物に貼り付けて郵便ポストなどに差し出せば、荷物が届きます。 サービス対象となる荷物は、長辺34センチ以下、短辺25センチ以下、厚さ3センチ以下で、重さ1キロ以下に限られます。配達は祝日休日問わず対応します。 advertisement 関連記事 消費税増税で発
NTTドコモが早稲田大学広告研究会の学生たちと開発したスマートフォンを擬人化するWebサービス「スマ診」が5月22日にスタートしました。 スマホ擬人化のビッグウェーブがきてる 診断は「スマホのキャリア(契約回線)」や「スマホの外見」といった簡単な質問に回答するだけでOK! 「重厚感たっぷりアクティブタイプ」「実は甘えん坊な、オシャレお姉さん」「アフロダンサー」など、自分のスマホがどんなキャラか分かります。PCの場合、診断結果を確認できるQRコードが表示されるので、スマホで読み取とりましょう。 診断の質問例 筆者のスマホは重量級。口を封じましょう(意味深) この「スマ診」は6月30日までの期間限定公開。診断結果はTwitterやFacebookなどのSNSで共有できます。 advertisement 関連記事 名城を美少女化する「城姫クエスト」ゲーム化決定! 城姫の城主となって乱世を戦い抜く
2014年3月31日をもって公開が中止されていたデータカタログサイト試行版(data.go.jp)が、5月16日に再開されました。 再開を伝えた山本一太大臣の記者会見では、民間での代替的なミラーサイト立ち上げについて謝意が述べられています。 データカタログサイト試行版(data.go.jp)を再開しました。 http://www.data.go.jp/jocjcdocs-18/#_18 山本大臣閣議後記者会見(平成26年5月16日) (政府インターネットテレビ、2014/05/16) http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9809.html データカタログサイト試行版(data.go.jp) http://www.data.go.jp/ 参考; 「データカタログサイト試行版」の閉鎖を受け、仮サイト「datago.jp」が公開 Posted 2014年4月
国立国会図書館(NDL)は、5月25日の「納本制度の日」に合わせ、2013年度(平成25年度)の出版物納入率調査の結果をお知らせするプレスリリースを出しました。2012年(平成24年)中に民間で発行された図書(単行書など)のうち、98.9%が2013年度までにNDLに納入されたことをお知らせしています。 2014年5月19日 5月25日の「納本制度の日」に合わせ、平成25年度の出版物納入率調査の結果をお知らせします(付・プレスリリース)(国立国会図書館) http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2014/1205605_1829.html プレスリリース http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2014/__icsFiles/afieldfile/2014/05/19/pr140519.pdf 関連: 5月25日は納本制度の日――納本制度コトはじ
2014年5月15日、英国ウェルカム図書館が、1500年以前の西洋の写本コレクションのデジタル化を開始する予定であると発表しています。デジタル化される写本は約300点あり、医学や錬金術、植物学、占星術等、幅広い分野にわたっているとのことです。 Digitising the Library’s Medieval Manuscripts(Wellcome Library, 2014/5/15) http://blog.wellcomelibrary.org/2014/05/digitising-the-librarys-medieval-manuscripts/ 参考: 米国国立医学図書館(NLM)と英国ウェルカム図書館が150年分の生物医学分野の雑誌をデジタル化して無料公開へ Posted 2014年4月15日 http://current.ndl.go.jp/node/25934 英国ウェ
近畿大学(大阪府東大阪市)が2016年4月から「外国語・国際系学部(名称未定)」を開設するのに合わせて、大学の英文名称を「KINKI UNIVERSITY」から「KINDAI UNIVERSITY」に変更します。理由はグローバル化への取り組みを示すというほかにも、「KINKI」が「kinky(変態)」に聞こえるという問題を解消する意図がありました。 「KINKI UNIVERSITY」の公式サイト 「KINKI」とはもちろん大阪府を中心とした地方の範囲を示す「近畿」。古代律令制における広域行政区画「畿内」に由来する語で、「都(=畿)とその近隣地域」という語義を持つ由緒ある語句です。 ところが同じく頭にアクセントを持つ英単語「kinky」に聞こえてしまうと大変なことに。「ジーニアス英和辞典」によると、kinkyは「1.<髪などが>よじれた、もつれた;ちぢれた 2.<人が>ひねくれた;風変わり
富士フイルムは、米IBMと共同で、世界最高の面記録密度による大容量塗布型磁気テープ技術の実証実験に成功したと発表した。現在最高のLTO 6(2.5Tバイト)の約62倍となる1巻当たり154Tバイトの記録が可能で、既存設備による生産が可能なことから量産化の可能性も視野に入れている。 「バリウムフェライト(BaFe)磁性体」を独自技術により微粒子化することで、塗布型磁気テープとしては世界最高となる85.9Gビット/平方インチを実現。IBMの記録ヘッドやサーボコントロール技術、信号処理技術と組み合わせることで高密度記録・再生が可能になったという。 コンピュータ用磁気テープで主流の塗布型は、ベースフィルムの上に塗布する磁性粒子をより小さくすることで記録容量を増やせる。富士フイルムは、微粒子化しても高い保磁力を持つ「BaFe」を採用し、LTO 6カートリッジなどに採用している。 新技術では、粒子を細
セーラー服のコスプレでネットの有名人になった「セーラー服おじさん」こと小林秀章さんが7月13日、早稲田塾の特別公開授業に講師として登場する。中高生向けで、受講には事前申し込みが必要。 セーラー服で街をかっ歩するユニークな人柄がネットで人気の小林さんは、実は早稲田大学理工学部出身。大手企業に所属しているエンジニアで、「世界的特許権者」でもあるという。そんな同氏が、勉強の大切さやセーラー服を着る理由など、さまざまな話を通じて“Rich&Happyな人生”の秘訣を授業で伝授する。 今回の企画は、早稲田塾のCMに小林さんが出演したのをきっかけに実現した。ちなみに小林さん、CMのメイキングでは流ちょうな英語も披露している。
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の都倉俊一会長は、5月21日に開催された定例の年次記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に参加する日米など12カ国が、著作権の保護期間を死後70年に統一する方向で調整に入ったとする一部報道についてコメントした。 日本では原則、著作権の保護期間は作者や作家の死後50年と定められている。都倉氏は、保護期間が死後70年で統一される可能性が高まったことについて、「報道以上の情報はないが、お互いの理解を得そうなところまできていると聞いている。雲が晴れ、霧が薄くなってきたという段階」と評価した。 この一方で、通常の著作権保護期間に戦争期間分を加算する“戦時加算”の動きについては「(著作権保護期間が死後)70年に延長されたからといって、戦時加算が10年加えられて80年になるというのは承服できない」とし、一括して解決されるべきとの考えを強調した。
The Uniqlo Co. logo is displayed on a screen at a store on 5th Avenue in New York, U.S., on Tuesday, Jan. 21, 2014. The Bloomberg Consumer Comfort Index, a survey which measures attitudes about the economy, is scheduled to be released on Jan. 23. Photograph: Victor J. Blue/Bloomberg via Getty Images 「ユニクロ」を展開するファストリテイリングは5月20日、勤務地を限定して働く「地域正社員」の採用選考会を、全国6つの都市で開催すると発表した。開催地は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡で、今後は各
考え方や仕組みに納得できれば、今よりもプログラミングやモデリングを使いこなすことができる。あらためてオブジェクト指向を学び直してみてはいかがだろう。 「『オブジェクト指向は難しい』というのは誤解で、迷信です。オブジェクト指向は人間の自然な考え方に近いものです。普段の日常生活で人は知らずにその考え方を利用しています。確かにオブジェクト指向には様々な専門用語がでてきます。用語に慣れるのに一定の時間と訓練が必要ですが、その本質的な考え方は誰もが持っている自然な考え方です」。「プログラミングに関係ないと思われるかもしれませんが、オブジェクト指向の本質」を理解し、「納得できればJavaもUMLも理解できるようになります」――。 本書「ゼロからわかるオブジェクト指向超入門」は、Javaプログラミングの基礎を学んだ人に向けて、プログラミング技術、モデリング技術に利用されているオブジェクト指向について、タ
対象サービスとソフトウェア:Google Gmail、Google Apps、Windows/Mac OS X/Linuxなどのデスクトップ版Webブラウザー 解説 Gmailでメールを検索しても、なかなか見つからずに苦労した経験はないだろうか? 確かに受信したはずなのに、語句あるいはメールアドレスなど何回も変えながら検索しているにもかかわらず、だ。結局、迷惑メールフォルダーやゴミ箱の中に見つかることがよくある。 検索したいキーワードだけをGmailの検索欄に入力して検索したとき、迷惑メールやゴミ箱は検索されない。そのため、例えばGmailの迷惑メールフィルターによって通常のメールが誤って迷惑メールに分類されると、そのメールは通常の検索では見つからない。自分でメールをうっかりゴミ箱に捨ててしまった場合も同様だ。 このような場合、ある検索キーワードを加えると、ゴミ箱や迷惑メールフォルダーを含
米Googleのウェアラブル端末「Google Glass」のプロトタイプを、ドバイ警察が交通違反取締りでテスト中──。アラブ首長国連邦のニュースメディアGulf Newsが5月20日(現地時間)にそう報じた。 現在、複数の交通巡査がプロトタイプでテスト中であると、ドバイ警察の“スマートサービス部門”の幹部が認めた。 違反者の写真を撮影してアップロードするアプリとナンバープレートから車の所有者を割り出すアプリを開発済みという。写真のアップロードアプリでは、Glassのつるの部分をタップすることで警察のデータベースにアップロードできる。ナンバープレートアプリでは、プレートを見るだけでデータベースと照合できる。 ドバイ警察は、テストがうまくいけば製品版のGlassを購入する計画としている。 Glassは医療関係者や航空企業なども採用を検討している。製品版の発売予定はまだ不明だが、Googleは
第一次安倍内閣の際に廃案になった「ホワイトカラー・エグゼンプション」が、今度は「残業手当ゼロ化」とでも言うべき拡大案として、再び検討されているようです。今回は、管理職一歩手前の年収1000万円超クラスに加えて、労使協定を行えば全社員にも適用可(その場合は時間の上限規制はあり)というものです。 この法案に関しては、過労死推進であるとか、日本経済の総ブラック化といった言い方で批判がされているようですが、私はそのような批判では足りないと思います。現在の日本社会で労働時間規制を緩和するということは論外であり、反対に徹底的に強化するべきです。そうではないと、日本経済の衰退を加速する、そのぐらいの問題であると思います。 中には、当面は「高すぎる人件費の削減」の一環として「残業手当の廃止」を行うのは「企業の生産性向上と国際競争力回復」のためには仕方がない、それが日本経済を延命させる唯一の現実的判断だ、と
隣人に指にかみつくなどしてけがをさせたとして、福岡県警は22日、同県春日市大土居1丁目、会社員中谷辰美容疑者(61)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。中谷容疑者は「水道をとめる音がうるさかった」と話し、大筋で容疑を認めていると、県警は説明している。 発表によると、中谷容疑者は4月27日夜、自宅アパート3階の通路で、隣に住む会社員男性(49)の胸ぐらをつかみ、指をかんだり、顔を殴ったりして、全治2週間のけがをさせた疑いがある。 水道の蛇口を急に閉めると配管内を衝撃が伝わり「ドン」と音をたてるのを「水撃作用(ウオーターハンマー)」という。県警によると、中谷容疑者はこの音に過敏に反応。この男性以外に中谷容疑者宅の隣や階下の住人にも、何度もうるさいとクレームをつけていた。隣と階下の住人は昨年、引っ越したという。
【東京】防衛省は南西諸島の防衛強化の一環として配備を計画している陸上自衛隊の警備部隊について、石垣島と宮古島のほか鹿児島県の奄美大島に配備する方向で調整している。 配備は対馬警備隊(長崎県)を参考に、各地ともに350~400人規模の部隊を想定している。 同省は2018年度の配備をめどに、3地域で具体的な駐屯地の選定を進めている。14年度予算で、施設配置図や行程表を作成する費用として6千万円を盛り込んでいる。 政府関係者によると、南西諸島での配備先は、比較的人口規模が大きく、ライフラインが整っているとして石垣、宮古、奄美大島の3島を候補地に絞り込んでいる。 奄美大島では瀬戸内町が自衛隊配備を要望している。政府は21日に武田良太防衛副大臣を奄美に派遣し、地元と意見交換する方針だ。 部隊は武装集団による離島への上陸などの事態が起きた場合、初動を担う。大規模災害の際に迅速に復旧活動に当たることも期
ユニクロが5月19日に発表したオリジナルTシャツを作成できるサービス「UTme!(ユーティーミー)」の利用規約が修正された。サービス開始直後から、利用規約に「(一部抜粋)投稿データについて、その著作物に関する全ての権利を、投稿その他送信時に、当社に対し、無償で譲渡します」と、著作権を放棄するような記述があるとして物議を醸していたが、これが明確に「投稿データの著作権はユーザーに帰属する」との内容に変更された。 今回の事例に対し、法律相談サイト「弁護士ドットコム」代表の元榮太一郎弁護士は「著作権を譲渡するということは、基本的に問題ない」としながらも、「著作権法の中にある著作者人格権は譲渡できない」と指摘。ユニクロの利用規約の変更については「適切な対応なのではないか」とコメントした。 「当初の記述の意図は?」広報から回答もらえず UTme!は、Tシャツのプリントを自分好みにデザインできるアプリ。
トビー・テクノロジーは、メガネのように装着してリアルタイムで視線データを取得できるウェアラブルアイトラッキング装置「Tobii グラス2」を発表した。同日から販売している。 Tobii グラス2は、Tobiiグラス本体と音声、シーンカメラの映像を記録する「レコーディングアシスタント」、取得したデータを解析、統計するソフトウェアなどから構成される。税別価格は「Tobii Glasses Live View」が200万円(キャンペーン価格:185万円)。ソフトウェアをインストールしたPCやタブレットとワイヤレスで接続ができる「Tobii Glasses Live View Wireless」(価格:230万円/近日発売予定)も用意される。 アイトラッキングとは、人の視線を可視化する視線追跡技術。現在、学術研究やマーケティングリサーチなどに利用されている。トビー・テクノロジーは、アイトラッキング
KDDIの電子マネーカードサービス「au WALLET(ウォレット)」の提供が5月21日から始まった。同日よりウェブに加えて全国約7000店舗のau取扱店でも申し込みを受け付ける。同日には東京・原宿の直営ショップ「KDDI デザイニングスタジオ」で、サービス開始を記念したセレモニーが開催された。 au WALLETは、コンビニやドラッグストア、映画館など、世界約3810万のMasterCardの加盟店で使える電子マネーカードサービスで、どこで使ってもポイントが貯まることが特長。ポイントはau携帯電話の利用料金の支払いなどにも使える。また、審査や年会費などもないため、学生などでも気軽に持てることもウリとなっている。専用のスマートフォンアプリから残高を確認したり、ポイントをチャージしたりすることも可能だ。 セレモニーで挨拶したKDDI取締役執行役員専務の石川雄三氏は、電子マネーの決済市場は2兆
10月10日の月が教えてくれるヒント 仕事仲間と食事する 今日の月はWaxing Moon月は満ちていく期間に入っています。満月まであと7日。 月は山羊座で満ち上弦に近づ… 2024年10月10日(CREA WEB) LRTカラーの新型グリーンスローモビリティー 宇都宮で運行開始へ 新型「グリーンスローモビリティー」の展示と試走会が10月5日、大谷コネクト(宇都宮市大谷町)で行われた… 2024年10月9日(みんなの経済新聞ネットワーク) 千葉・幕張海浜公園でオータムフェスタ 木の実の工作やドングリ拾いも 「オータムフェスタ2024」が10月13日、県立幕張海浜公園(千葉市美浜区ひび野)大芝生広場で開催される。… 2024年10月9日(みんなの経済新聞ネットワーク)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く